X



トップページ昭和特撮
1002コメント351KB

ウルトラセブン VOL.44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aac-logo)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:10.90ID:4RRDbu710
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「キュラソじゃない!バドも違う!」
バシッ!
「すいません。データ通りに書いたんですけど、以後気を付けます」
「どうもセブンスレ民は、物覚えが悪くていかん。星人の名前が、毎回違うんだからな」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
09047期さん@出張中 (ワッチョイ e115-gJQi)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:15:10.26ID:9DL7eT6o0
俺はガチなヲタの叔父に影響を受けたので、すんなり海外SFに進んだが、これは90年代に幼少期を過ごした所以だろうな
70年代のSF映画ブームや80年代のSPFX映画ブームのおかげで、新旧作品が比較的楽に視聴できる状況にあった
おかげで同世代の友人たちが夢中になっていた平成ゴジラが見劣りしてなあ…
0905どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:16:09.29ID:5wJ9fedO0
>>899
あれはシチュで笑わせているだけで怪獣の存在自体が笑えないだろ。
ウルトラシリーズは一応SFだから完全にファンタジーとしての
怪獣が出てこない。
0906どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:28:13.89ID:5wJ9fedO0
>>900
俺の場合は
ウルトラシリーズはレオで卒業してそれ以降は熱心に見ていない。マックスぐらい。
小学校の図書館に置いてある子供向けのSFとか読むようになってSFを読み出したけどな。
ドラマにしても岸田森が出ているから傷天見だしたし、恐怖劇場アンバランスとか見て大人向けの
ドラマを見るようになったけどなあ。小学生だったけどどてらい男は全部見た。
>>901
ああいうのは入り口であって、いい加減自分なりに出口を見つけるべきだな。
0907どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-OxZe)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:55:41.55ID:HjBLFvdfa
俺もスカイラークやフューチャーメンシリーズは、小学校の図書室で読んだジュブナイル版が入口で、その後ハヤカワ文庫に進んだクチだ

特撮ヒーロー番組については、今もって出口が見えない
0908どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa69-xt41)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:49:31.26ID:NnZ5uIyUa
興味があれば積極的に見て勉強すればいいんじゃないかなあ
自分たちの年代ならいろんな作品を知ってるから頭の中の引き出しから記憶を一瞬で引き出せるのが強みだし
だから毎日いろんな情報が欲しいから年齢や年代に関わらず貪欲に吸収してるし
ちなみに昨日はウルトラマンタイガとブレードランナー2049を見て、今は刑事くんを見てる
0909どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-OxZe)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:18:24.37ID:2CWnrfDSa
実社会ではほとんど役に立たない知識なんだなあ
たまに同好の士と会っても、ディープ過ぎる知識はドン引きされるし、相手の間違った知識を指摘したら嫌われるだけだからイライラするし
もっと学術的なことに興味を持てればよかったのだが
0910どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa69-xt41)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:36:17.73ID:WO4bwunRa
本来の目的とは違った形で役に立つのが役に立たない知識で
そこから引き伸ばせば意外なところで必要になるのよ
だから応用次第では面白くなる
否定ではなく肯定すればなんであれ自分のプラスにはなると思う
それは損得じゃなくて好きだからだし
0911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 710c-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:56:27.67ID:b1sYGEEp0
>>900
大学で、推理の派生サークルに入っていて、その派生元のSFのサークルにも行こうとしたら、両方掛け持ちしてた人達が全員SFの方を脱退し、しかも読書会で扱われた作品の劇場版が賞を取ったりもしたので、SF小説はつまらない、意味のないものということになった。
ということで、自分やっぱりウルトラマンのほうが向いてます。(続く?)
0912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:34:45.76ID:o8Ew9Qg00
>>911
>読書会で扱われた作品の劇場版
題を教えろ。
0913どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:38:14.01ID:o8Ew9Qg00
>>909
>同好の士
そーいや会社の英語の勉強会の先生がラリー・ニーブンのファンだったんで俺も読んだ
作品の話を英語でしたがそれほど語学力が無かったんで話が繋がらなかった。w
0914どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-OxZe)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:13:17.98ID:FpEkmvKBa
原書で読める語学力があれば楽しいだろうなあ
エズラ・ガーニー司令がキャプテン・フューチャーを呼ぶとき、口髭のせいでTの音が引っ掛かって「キャプ・ン・フューチャー」と聞こえるとか、翻訳版じゃ表現できないし、原書ならではのお味わいだろう
0916どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c261-qs1I)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:40:14.22ID:JFlO4n830
でも、セブンも当時の洋物SFの影響をモロに受けた回が散見できるんだよなあ(ワイアール星人の別名「生物X 」は当時の技術ではカーペンター版のような変幻自在の化け物を表現できなかったために植物系エイリアンという設定になった「物体X 」の映画版一作目の影響だし、
キュラソ星人はアウターリミッツの「蟻人の襲撃」にモロに影響されているし)。
0917911 (ワッチョイ 710c-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:55:25.32ID:b1sYGEEp0
>>912
>>911にあるのは、頭に「ラ」の付く名称の賞です。何か、10年もたってから映画化されたようで。
ついでに。>>904こちらは、サークルの人と、約10年ぶりのゴジラの次の映画の話をしたのを覚えています。
0918どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:40:36.83ID:PR8bgjKf0
キュラソ星人はアウターリミッツの「蟻人」の影響という人は初めて見た
全然違うと思うけどなあ
0923どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:08:18.74ID:PAPdXAqt0
たまたまテレビを点けたがBSーTBSで放送中の水戸黄門に森次氏が出ている。
0924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-kPz+)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:58:09.32ID:Xz/uMyQt0
蟻人よりはむしろハル・クレメントの「20億の針」っぽいが、ウルトラマン1話の
ほうがもっと近いか。
海外SFの影響もないが、日本SFの影響もないな。昭和ウルトラシリーズでは。
TBSウルトラまで広げるとやっとキャプテンウルトラで光瀬龍が出てくるくらい。
09257期さん@出張中 (アウアウウー Saa5-gJQi)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:24:21.55ID:saQSAcvha
ザンティの裏の目的も併せて考えると、友好を結んだキユラソ星からは今後も続々と犯罪者が送り込まれてくるかもしれないのか
ウルトラセブンの声が大塚周夫になるよりも嫌だな
0927どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qs1I)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:42:50.19ID:GtY8b/GW0
帰ってきたウルトラマンはあるのに、なぜ帰ってきたウルトラセブンはないのか
0928どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2ee-nFWv)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:36:21.04ID:Kc8WaHNT0
>>927
ウルトラマンタロウの後任として地球に派遣されたウルトラセブン。
本来なら『帰ってきたウルトラセブン』のはずだったのに、一番最初に登場した敵が悪かった。
ブラックギラス・レッドギラスという強い怪獣のせいで深手を負ってしまった。
そこに現れたL77星の王子様に主役の座を奪われてしまうのであった。

その他、パラレルワールドとして平成ウルトラセブンを『帰ってきたウルトラセブン』と見るか。
0930どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd62-hAKP)
垢版 |
2019/09/07(土) 06:54:05.79ID:CLa7+Asjd
セブンも初代ウルトラマンも相手の怪獣や宇宙人を下に見てるね負けるはずがないってね。
0934どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42f0-nFWv)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:40:41.55ID:NfTwm6yP0
普通ならウルトラの星から臨時の防衛隊員を呼んで一時的に地球防衛、レオはその
間にウルトラの星の学校とか入って戦闘能力を高めた上に地球防衛につかせるのが
筋だろう。いくらマンツーマンだからと言ってセブンに特訓させるのは限界が
あると思うな。
0937どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7955-8D6z)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:26:02.91ID:/MLgg87m0
>>927
一応「帰ってきた〜」の放送が決定して撮影が始まった頃にそれと並行して「戦え!ウルトラセブン」なる続編企画も作られているが。
その企画書に記されている他のタイトル案の中に「帰ってきたウルトラセブン」というのもある。

その「戦え!〜」は“怪獣アクションシリーズ”と銘打って、セブンが毎回様々な怪獣を相手に戦うという内容。
0939どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa4a-OxZe)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:28:19.70ID:D1sieqaKa
戦えセブンでは、ヤプールに先んじてレギュラー怪獣が出る予定だった
最初はセブンもあっさりレイプされるほどの強敵で、手も足も出ずに逃げ回るしかない
これを倒すためのどう努力するかが物語の縦軸だった
0941どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK56-Gw0P)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:55:38.71ID:N7HDeTB3K
>>940
セブンガーの登場、あれもテコ入れの一環だったんだろうが機能しないまま自然消滅。
ウルトラ兄弟設定なくしてセブン世界の地続きストーリーにしたはずが、
低視聴率と小学舘のクレームか? 唐突に帰マン再登場させて、ウルトラ兄弟設定復活させるも、
それも39話までの短期で円盤生物編では34、38〜39話が無かったかのようにされてしまった印象。
0942どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-kPz+)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:05.25ID:oZJRh0k50
スペクトルマンの上司はその点だけは優良だったな。スペクトルマンがひどくやられると
「代替要員を呼んだ。君はもっと楽な勤務地へ行くように」だからな。
その一方で「変身シーンを現地人に見られたら解体処分」。黒か白かわからん。
0946どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd62-EBtk)
垢版 |
2019/09/08(日) 05:38:32.01ID:/hn8HL6cd
キュウリ星人でもういいんじゃない。
0949どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-kPz+)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:04:46.23ID:A6e+pRSE0
>>947
ゴリの侵略防止を第一に考えるネビュラ遊星人と個人の幸せもいれる蒲生とは
あわない時も出てくる。
「ゴリにより公害病に感染した親子がいる。殺せ」「嫌です」なんかが有名なところ。
0954どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42f0-nFWv)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:23:49.59ID:bJev65780
>>948
マンは自身の業務上過失致死罪を誤魔化すという立派な大義名分w
がある。
セブンは恒点観測の合間が暇だったからだろう。
0955どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e543-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:55:37.62ID:D7dWEGq80
>>948
「お父さん、害虫駆除を一生懸命やったおかげで地球人もずいぶんと増えましたね」
「うむ そろそろ収穫に取り掛かってもよかろう」
0956どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd62-Paaa)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:22:13.47ID:3DHmoPP9d
高際ホンのウルトラが観たいって物好きが居んのはこのスレかいwww
0957どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42f0-nFWv)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:06.84ID:bJev65780
>>944
マジレスするけど、こいつらはゲスじゃない。

仕事ってある程度距離を持ってしないといけないよ。
定時になっても帰らずサービス残業したり、仕事に生きがいとか持つなんて
本来はしてはいけない事。

というわけで地球人になんら思い入れをせずに仕事をしようとするそいつら
上司クラスの人間の言動はある意味正しい。
0958どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:28:41.89ID:DHzLiZdI0
セブン上司も警告、忠告はしてくれたが力はいっさい貸してくれなかった
そんなものだ  それでいいのだ
0961どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42f0-nFWv)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:59.35ID:BnrWf54l0
>>960
わしはセブンの心の声じゃ。
0964どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:10:45.95ID:DHzLiZdI0
セブン上司は姿形が同じな別人  ウルトラ念力でウルトラアイを飛ばしている
0965どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:48:55.18ID:abjk7aoz0
そもそも最終話のあれは脚本では「セブン上司」になってるのか?
0967どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:08.12ID:abjk7aoz0
あれか、朝日ソノラマのファンコレで勝手にセブン上司とか命名?
確か宇宙船からだよな、ゼットン星人やらウルトラマンのマスクをAマスク、Bマスク、Cマスク、と呼んだのも
0968どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:42.70ID:abjk7aoz0
Aタイプ、Bタイプ、Cタイプか

セブンの話に戻すけど、あれをセブン上司と上司と決めつけないほうがよかったな
なんかいやだ、上司とかいうのが下世話で、夢がない
0972どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-99Eq)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:49.80ID:X2fOpPNr0
セブン同僚だと格好がつかない
てか「セブン上司」っておかしいんだよ
セブンの上司の呼称が何故セブン目線なんだよ上司なのにって話だよ
中村という主人公の上司を「中村上司」とは呼ばないだろ
言うとしたら「中村の上司」であって同じ言い方なら「セブンの上司」となる
0978どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:02:34.97ID:FtmTa2zb0
若い頃はセブンの上司だと思っていたけど、歳を取ってくると、孤独な人は独り言が
多いというし、セブンそっくりなあれも孤独な恒点観測活動のせいで脳内に生まれたイマジナリーフレンドだと思うようになった。
俺も最近独り言が多い。
0980どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:55:39.32ID:1PzRlwf80
松坂慶子の鼻の穴に収まったんでしょ
0981どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:02:36.12ID:nFkhIgcr0
セブン上司は今こそ名前を変えるべきだ!

ウルトラセブンイレブンでどうだい?
0982どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:17:14.11ID:nFkhIgcr0
セブンイレブン「もう24時間営業はやめるんだ!今度変身したら過労死するぞ!」
ダン「……」
0983どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:20:29.09ID:1fmNaqjr0
でも上司って心が通じ合えないじゃん
人間社会だって上司と飲む酒はまずい! 上司との食事はまずい!
セブンは心の通じ合える仲間と共にウルトラ兄弟になったのさ
そしてその父と母はタロウの実の父母なのだ
0984どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:40:28.96ID:nFkhIgcr0
つか、もともと初代マンやセブンのころは
M78星雲人とか光の国とか
地球の文化とは全く異質な夢の世界からやって来た謎の異星人というイメージを持たせてたのに
それを地球での俗世間にありがちな「上司」とか名付けたりしたのがセンスないのよ
「兄弟」とか「母」とか「父」とかも同じで、そういうウルトラマンたちを家族的だったり、上司や部下とか地球人的なくくりにした発想は
少なくとも初代マンやセブンというウルトラヒーローには似つかわしくない設定と思うのよ
だからリアルタイムでは
それらを受け入れがたかった世代が多かったと思うのだ

なのに上司って……
センスないわと
0986どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:11:48.33ID:tVrFg+K80
セブン上司「私は命を二つ持ってきた そのひとつをダンにやろう」
セブン「ありがとう上司・・・しかしもともとダンという人間はいないのだ」
セブン上司「・・・・・・・・」
0988どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-OxZe)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:06:07.94ID:ALyXousLa
「出勤してはいかん」か
一度言われてみたいセリフだな

歴代ウルトラ戦士たちはみんなワンオペで辛いだろうから、俺はまだ恵まれてるのだろうな
もしかして、北斗から夕子を取り上げたのは、やっかんだ先輩たちの工作じゃないのか?
0989どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e993-GDL9)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:09:10.01ID:ATmJavlu0
立て!セブン上司!!
「よくやった。『恒点観測員』のほかの男どもに、お前の爪の垢でも飲ましてやりたい。」
「おのれぇっ『クラタ隊長』め、今度こそは、奴を地獄に落としてやるっ!!」
「『エメリウム光線』っ!!」

…中の人が同じ某キャラの台詞をいじったけど今一面白くないw
0992どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:31:27.86ID:exj0yTVZd
このスレを1000まで完走させてから次スレへ移動ジオウてください
0993どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:32:57.00ID:exj0yTVZd
このペースだと1日以内には埋まるでしょう
0995どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:27:04.18ID:7tbOiyI4d
>>994
一般人の認識はそんなもの
むしろ作品ごとに違う地球防衛チームの名前を言える特オタのほうがおかしい

例えば芸能人が昔ウルトラマンの地球防衛チームに出演してたと紹介する場合は、一般人に分かりやすく誰誰はウルトラ警備隊を演じていましたと紹介される
0999どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd62-EBtk)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:25:23.84ID:NJNjE9ixd
薩摩次郎からモロボシ、ダン 。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況