X



トップページ昭和特撮
1002コメント315KB

モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第4部】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 09:02:17.35ID:/gw8H/zU
>>200
は?何つまんないことゆってんのクソデブハゲニート
すぐに釣られる白黒ドラマセンズリ猿 本物だねwww
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 23:51:01.08ID:x6O5d90r
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/25(日) 10:49:14.91ID:wD51ahKC
センズリ猿の人って本当にバカなんだな
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/25(日) 13:12:10.98ID:m1oQVWue
どっちも同じ人なんだけどね
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/25(日) 16:20:12.27ID:m1oQVWue
だから馬鹿なんだよ
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/25(日) 22:00:33.98ID:RjPX5dJK
>>186 >>197 >>200 が本物 白黒センズリ猿
基本的にてにをはや日本語が正しくなく、自覚もない
ボキャブラリーが貧困で繰り返しが多い、事実誤認
なので短いレスでも、すぐに発覚してしまう
ディスられると内容に対する返答ではなく逆ギレする
0211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/25(日) 23:52:00.44ID:luZJoOr+
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:56.09ID:GmAdJWj/
前貼りは「見えてはいけないもの(具体的には主にちんこまんこ)」を覆い隠すためにある
しかし、映像的には前貼りそれ自体もまた「見えてはいけないもの」である
(だから前貼りは見えないように撮る、見えてしまったら編集で処理する)

つまり「それが見えることによって喜ぶ人がいるかどうか」という一点を除けば
前貼りはちんこまんこと同義なのだ
…ということは「前貼りをちんこまんこの上に貼る}という行為は
「ちんこまんこを隠すためにちんこまんこを貼る」ことに他ならない

一体前貼りの存在って何なのだろう?
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 11:01:43.33ID:x6AWXKk2
>>210
自演もここまでくると頭おかしいね
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 11:31:57.94ID:ITXXUJ7s
>>214
↑すぐ釣りに引っかかるこれが白黒ドラマセンズリ猿w
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 16:40:05.54ID:GmAdJWj/
まさにバカのホームラン王だな
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 17:27:54.41ID:IMyiCVp8
ウルトラ怪獣名鑑買ったヒトいる?
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 17:30:26.33ID:xANcCS0K
モノクロ特撮連呼されても、
ライダーのDVDみたいに、廉価で実物が視れないと話のしようもないんだけどね・・・
0219どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 21:31:35.77ID:/08VDN57
白黒ドラマセンズリ猿は、
あれ欲しいこれ欲しいってクレクレ乞食ゆうだけで、DVD出ても買わないし、
内容語ったりしないんだよなスレ立て主のくせに
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 23:47:16.46ID:+Q+vSiY6
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/27(火) 01:50:04.97ID:9BEuOqk2
>>219
そう書いてるお前も買ってないだろ
0223どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/27(火) 04:52:19.14ID:5mSmxmEc
>>221
はい。自白。犯人確保!本物 白黒ドラマセンズリ猿
笑笑笑笑笑笑笑
0224どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/27(火) 23:53:50.24ID:EYKl08+I
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/28(水) 08:27:33.04ID:W4aTqqO2
>>223
よく特撮作品関連のwikiに書き込んでいる
「タケナカ」という人物が正体だと思う
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/28(水) 11:28:23.98ID:lCrbW+xH
佐原健二の参謀?
0228どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/28(水) 23:55:49.16ID:hhN6k5pe
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0231どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/29(木) 23:58:24.07ID:/fXrsPF/
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/30(金) 23:59:16.36ID:u/AN0Ogc
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/31(土) 13:59:10.79ID:Ki9Vtp6S
>>233
この貼り付けばっかりだな
バカじゃないの?
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/31(土) 23:59:24.07ID:hmCsIXZJ
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/01(日) 23:56:26.97ID:8h5Aos1c
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/02(月) 23:58:46.75ID:bd4emKXn
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/03(火) 23:47:03.95ID:Uw7UNvso
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 10:22:40.98ID:+7jUlI1C
最近ベストフィールドは普通のドラマばっかりだな。
あんなん誰が買うんだろ?
特撮出してくれよ、マリンコング、魔神バンダー、
サンダーマスク…絶対にドラマなんかより売れるって
0246どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 11:29:14.33ID:imDLy/Pr
センズリおじさん登場!!!
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 12:28:09.13ID:ng+KDovA
>>245 既発売作品でも、廉価なら買うのにね。
少年ジェットとか・・・
0248どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 16:23:08.93ID:HNhBzQRr
>>245
何で売れるって分かるの?
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:14.17ID:imDLy/Pr
↑きちがいwwww
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 23:56:18.55ID:OaqMKpii
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/06(金) 13:58:39.19ID:XW39H2TY
>>247
雑誌とかで見たら、手だけでなく顔の造型も変わってる なんかヘンな顔
になってるね この、主役の造型変化はどういういきさつがあったのか・・・
まあ今となっては分かんないよねー
0257どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/07(土) 07:55:30.72ID:A0mT8kR2
そういう意味では五木ひろしは凄いな
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/07(土) 23:55:40.85ID:syWWnfjV
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0260どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/08(日) 23:57:23.48ID:lLl78TSf
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0264どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/11(水) 10:35:46.94ID:+TDOYqP9
>>218
たまに旅先で頭が事件に巻き込まれてが発端の回あるよね
0267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/13(金) 20:08:53.92ID:ghOmHRc1
全員幽霊オチがあったはず
0269どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/14(土) 21:32:03.03ID:ILz2/GtF
お願いします。

80年代後半にテレビで見た洋画ホラー映画。
そのときに観ても少し古くさい感じがした。
家の中での話。
暗闇に悪魔っぽい小人のようなものたちがいて、
結婚して住むことになった妻を狙っている。
光が当たるとテーブルの下などに暗いところに逃げ、姿を消す。
妻が夫に訴えるが聞いてもらえない。
最後はその妻がその小人のようなものに暗闇に連れ込まれてしまう。

確かタイトルは「暗闇に何かいる」みたいな感じだったのですが、検索しても出てきません。
0270どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/14(土) 23:51:48.11ID:F+WbHtPa
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:13.88ID:dkla7t0o
>>269
それは「地下室の魔物」だけど
モノクロじゃないからスレ違い
0275どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/17(火) 23:52:02.47ID:iZujA7oz
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 04:48:10.00ID:yJAllmRk
白黒ドラマセンズリ猿が不吉を呼び込んだ最悪DVDが
発売決定…東映チャンネルで散々放送済みの第1話のみ3作寄せ集めの高価DVD、誰が買うのかね?
まあ白黒ドラマセンズリ猿は定価で5万個は必買義務
があるけどな、こんな物が出るってことはいよいよ
ネガ発見は絶望的なのか…
せめて探索過程なり、現状説明の解説とレストアはしてくれよなベストフィールドさん
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 06:36:35.42ID:Os9vHqMg
NHKはモノクロ時代は完パケを保存してないので
やつらはテレビ放送初期からフィルムじゃなくビデオ撮影で、しかもそのビデオテープは
放送が終わると再使用してた馬鹿な局w
で、作品のマスターテープもほぼ残ってないから商品化もできないときている

モノクロ版のひょっこりひょうたん島も現存していないので見れない
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 13:43:15.47ID:c4PyIlph
>>277
何の作品のDVDなんだよ?
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 13:54:03.07ID:c4PyIlph
アタック拳、アラーの使者、丸出だめ夫の
第1話のみ現存シリーズか
悪くないじゃん。

次はくらやみ五段、怪盗ラレロ、ゼロ戦黒雲隊
で次回リリースは決まりかな。

この調子で一般ドラマや時代劇の
東映白黒作品の第1話のみ現存シリーズの
DVD発売が期待されるね。
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 13:55:35.34ID:c4PyIlph
>>277
ベストフィールドばかりに頼らないで
自分でも調べなよクレクレ乞食めが。
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 17:22:49.31ID:17C64lz0
>>282
違いまつ。
元白黒ドラマなんでも分別なくクレクレクレ乞乞食、
現白黒白黒白黒ドラドラドラマセンズリズリズリ猿は
お前が本物なのは日本人なら誰でも全員知ってまつ。
>>278も日本人なら誰でも全員知ってますが、
お前白黒白黒白黒ドラドラドラマセンズリズリズリ猿
がセンズリばっかこいてるから脳みそウンコになって
こいちゃったアホ丸出しレスでつ。

さて、ベストフィールドと東映の間でどんなやりとり
があったのでしょうか?
どうせ売れないから、ネガは探せない出せない
金寄越せとヤクザな東映がベストフィールドにゆったのでしょうか?
今ある1話だけのプリントなら、二足三文で貸してやるとゆったのでしょうか?
知りたいことは尽きませんが、つまらないくせに
「往年の傑作テレビ映画 第1話特集」なんて
高価DVDがリリースされてしまうのは既成事実。
どうしてくれんだよ!白黒ドラマセンズリズリズリ猿
0284どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:23.40ID:DbhMkwM/
少年ジェットだって、紅さそりと宇宙病人間編は、
各篇5000円程度なら買うんだよ。
15000円は高すぎだ。
何でモノクロ特撮は安くならないのかね〜
アタック拳、アラーの使者、丸出だめ夫は、全く興味ありません
0285どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 19:40:05.49ID:68fyKeg1
>>277
逆の発想による発売かもしれないぞ
この商品の販売がある程度の数に達して、反響もあったら
本格的なサルベージに乗り出すのかも
0286どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 20:12:33.02ID:pQSJmaer
>>283
こいつバカじゃねーか
どうせ全話収録されたDVD出たって
買わないんだろうがよ。
0287どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 21:36:06.38ID:yJAllmRk
>>285
はい。
だから白黒ドラマセンズリズリズリズリ猿は定価で
5万個買う義務義務義務義務義務義務があり過ぎます
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 21:40:05.67ID:yJAllmRk
>>286
はい。
いつまで経っても少年ケニヤの感想文の宿題も終わら
ない知恵遅れ白黒ドラマセンズリ猿本物にそんなこと ゆわれたって痛くも痒くもないよよよ〜〜〜ん
0289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 23:58:39.32ID:5NHq8cQu
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/20(金) 04:55:42.64ID:Vt+KiMuA
さて「往年の傑作テレビ映画 第1話特集」なんてゆう糞DVDが出てしまうのには、どんな背景があったのでしょうか?
傑作DVDボックス少年ケニヤで期待させといて、
妥協DVDスパイキャッチャーJ3で様子見て、
駄目DVD忍者ハットリくんのセールスでこりゃダメだ
と悟ったのでしょうか…
少年ケニヤの売り上げがそれほどではなくて、
次はなかったのか、J3とハットリくんが、あんな物でもまあそこそこだったから、ある物だけでいいじゃん
となったのか、そこは利益が出てナンボの世の中ですから、
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/20(金) 10:10:18.80ID:cCmHETsk
白黒ドラマセンズリ猿う〜
お前、クラウドファンディングで東映のフィルム倉庫の捜索させてもらうとかなんとか豪語してたよな
どうなった?
進捗状況の報連相忘れんなよ
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/20(金) 23:51:28.43ID:KdoZhE1Q
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

前スレ
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第3部】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542914776/
0294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 06:23:26.54ID:92xoUzKA
ベストフィールドのDVDは、
発売からある程度過ぎたらレンタルすればいいのに。
全国のツタヤとゲオだけで販売よりも売れるし
0295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 10:48:05.53ID:n2wwCgDO
>>283
来年の1月に発売される
第1話特集DVDはベストフィールドからじゃ
なくて東映ビデオからの発売日だよ。
0296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 10:50:40.48ID:n2wwCgDO
>>290
たとえ第1話しかなくても
丸出だめ夫、アラーの使者、アタック拳と
3作収録されてるからお得感はあると思うよ。
0297どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 10:52:10.35ID:n2wwCgDO
>>290
なんでスパイキャッチャーJ3が
妥協なのよ?全話収録じゃないんだぜ?
0298どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 10:52:25.11ID:n2wwCgDO
>>283
来年の1月に発売される
第1話特集DVDはベストフィールドからじゃ
なくて東映ビデオからの発売日だよ。
0299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 10:54:08.56ID:n2wwCgDO
>>290
糞というのはお前の価値観だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況