歴史とは何か じつはその答えは「記録」であるということになる 学術的
には文字記録のある時代を歴史時代、ない時代を先史時代というが、
先史時代に「歴史」がなかったわけではない ただ、文字記録がないと
その「歴史」を知ることはかなわない つまり、「歴史」はなかったのと同じ
こととなる 

空白の歴史、再発見された歴史、そして捏造された歴史 これらはすべて
そのまま「記録」と置き換えることができるのである 

つまり、歴史は書き換えることもできるのである あなたの家に家系図が
あれば、したがって、いや、まあ、その、ほら、何というか、だから、それだ
じゃあ、そういうことで