トップページ昭和特撮
760コメント219KB

昭和ガメラシリーズ

0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3761-ccdy)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:40.05ID:Jh6YrlWp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
当スレの該当作品

1965年 大怪獣ガメラ
1966年 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
1967年 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
1968年 ガメラ対宇宙怪獣バイラス
1969年 ガメラ対大悪獣ギロン
1970年 ガメラ対大魔獣ジャイガー
1971年 ガメラ対深海怪獣ジグラ
1980年 宇宙怪獣ガメラ

■注意事項
荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdf3-UfRN)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:26:30.67ID:O+JYVZDad
ガメラ対ジャイガーのトラウマシーンの
一番は象の鼻(作り物)から出てくる
大量の回虫だろうね。その次は
ジャイガーのマグネチューム光線で
自衛隊員が骸骨にされるシーンか?
0628どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MM4b-xl5C)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:46:26.35ID:SXESpYTeM
ガメラの手足引っ込めて空飛ぶって大発明だよね。
映画のラストで、どこの場所にいても空飛んで退場!で終わりに出来るし。
ゴジラはこうはいかない。ラストは海辺にいないと終わりに出来ない制約がある。
地球最大の決戦の居着いちゃったり、ゴジラの息子の冬眠だったり、
ミレニアムの東京破壊尽くし中に終わりという例外もあるけど。
0630どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:05:24.32ID:JdVYnndf0
作り物だと言ってるが、実は本物
動物虐待になるので本当のことは言えない
0631どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca16-a45s)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:59:30.24ID:VV/kDZfR0
多摩動物園で撮影したそうだよ。
回虫は豚に寄生するやつ。それは本物。
0632どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:15:39.70ID:JdVYnndf0
ジャイガーは生理的に気持ち悪いシーンが多い
0633どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:26:07.79ID:JdVYnndf0
初めてガメラを見た左卜全さんが叫んだ言葉はどれ?
1「ズビズバー!」
2「やめてけれ!」
3「助けてパパ〜ヤ!」
0635どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 00:31:56.66ID:hden2HbE0
ジャイガーが人間を喰うシーンがウマトラ
0636どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca16-a45s)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:32:16.93ID:O3Sb5+Ky0
ジャイガーが人を食う?覚えてないなぁ
それより、マグニチューム光線で人が骨になるシーンが怖かった。
0638どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:18:29.00ID:/29MSQvm0
ジグラは何食い?
0639どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:59.42ID:/29MSQvm0
ジグラは八並映子のパンチラと水着がある
0641どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:13:36.83ID:5C2B/xS40
ジグラだけのけ者にされとる
0643どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f9a-40K5)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:58:52.90ID:w4KrL7rm0
>>641
ジャイガー「ワシをなめとんのか!」
0644どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-y9kC)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:45:06.61ID:ut8lLYa10
バルゴン、ギャオス、バイラス、ギロン
ジャイガー、ジグラが戦ったらいちばん
強いのはどいつ?
子どもの頃よく話題になった話
0647どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:44:15.99ID:EjZNM5zK0
予算がたくさんあればいい作品ができるとは
必ずしも言えないのよな。
0651どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f9a-40K5)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:17:25.32ID:XRrpLKlk0
ギロン最強。ジャンプして飛んでいる宇宙ギャオスをぶった切るシーンはすごかった。
0652どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:01:01.26ID:CgIHpn5F0
ギャオス最強。
あの超音波光線が何よりも強力。
ガメラも一時はやられかけた。
0655どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-Bpt5)
垢版 |
2023/09/09(土) 03:44:20.90ID:4oh8kz9v0
S 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
A 大怪獣ガメラ 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
B ガメラ対大魔獣ジャイガー ガメラ対深海怪獣ジグラ
C ガメラ対宇宙怪獣バイラス ガメラ対大悪獣ギロン
D 宇宙怪獣ガメラ
0659どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-9/S5)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:50:31.49ID:drhK2AYM0
バイラス久しぶりに観た。
バルゴン、ギャオスの回想シーン長いね
ビデオがない時代、嬉しかったろうね。
0661どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 769a-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:12:29.60ID:bFRT0lTT0
        つおいぞガメラ!!
     \\  つおいぞガメラ!! //
 +   + \\ つおいぞガーメーラー!!/+
     
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)
0662どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-9/S5)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:31:16.88ID:2EwF/CHL0
バイラス戦、バイラスの触手が絡みつくシーンや頭で岩にしがみつくシーンは
逆回しなんだろけどいい感じ。
あと橋の下から引きの絵でガメラとバイラスが倒れるシーンはカッコいいね。
0666どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-4ona)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:18:50.83ID:DJBTGVBx0
ガキども邪魔くせー
0673どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMb6-QpPA)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:22:36.13ID:gscgbSGJM
>>672
昭和のオリジナルシリーズは1971年までの春興行で、かつ
うちの地元でも大映の映画館は1970年に売られてパチンコ屋になったぐらいなので
東宝チャンピオンまつりとの被りは1970年の1年間ぐらい。
1970年の春に広告を見落せば見なくても不思議では無いぞ。

当時は新聞よりも風呂屋のポスター、道の縦看板メインだったな。
住んでいたアパートに縦看板設置されていたから招待券をよく貰ってた。
0674どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-jm8y)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:06:30.75ID:ncgLRnkD0
バイラスってすごい映画だね
過去の作品から映像をいっぱい流用してロケ地は限定してなおかつアメリカ輸出用に外人の子供使って
こんな感じで突貫工事で作った作品がヒットしちゃうんだからなあ
まあ当時は実相寺ウルトラマンとかゴーゴー仮面ライダーとかテレビでやったのを映画館で上映したらキッズ大喜びなんだからそんなもんか
0676どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:38:19.45ID:4cDcUkpG0
町の人「あっ、ガメラが出たぞ!」
左卜全「ズゥビズバー!!」
0679どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr23-5spc)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:03:18.91ID:1qcx9So0r
>>677
その3作さえ放送したらガメラシリーズ全作放送になったのにな
0680どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MM4f-RdFy)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:24:15.40ID:lxjwgMIqM
>>678
怪獣ブーム世代で一番盛り上がったのが、怪獣ブーム終焉だったのに
唯一気を吐いて万博背景で対戦した大魔獣ジャイガーなんだよ。
ジグラ上映時には全国の大映映画館が、パチンコ屋とかに変わって
ロマンポルノにかじ切ってた日活映画館で上映されて恥ずかしい想いしたので
ジグラは蛇足感あった。第2次怪獣ブームの都市だったけど・・・
0681どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:04:04.12ID:ZRht6Nrg0
ジグラは八並映子のパンチラと水着があるけん許す
0682どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fee-yr/9)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:22:14.92ID:JUev9Myj0
「対ジグラ」では、海辺でX1号 (八並映子) に水着を奪われた女子大生がどうなったかが、
初めてテレビで見た時からずっと気になっている。
普通に考えれば、素っ裸で放置だろうな。
0683どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5f-a0Kt)
垢版 |
2023/09/17(日) 04:53:41.36ID:AFfmYzFud
2001年にテレビ埼玉で宇宙怪獣
ガメラが放送された時敵のギルゲが
自殺しようとしてキララに止められる
シーンや最後にザノン号から出た
ビームから圭一やキララ達を庇って
死んでしまうシーンがカットされていた。
この映画の肝で有るシーンをカットするとは
尺の関係も有ったんだろうがいくら何でも
酷いだろ、と思った。
0685どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-dkTo)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:56:36.97ID:OMjKmBX80
ガメラはゴジラに比べると満身創痍だね
0686どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-68M3)
垢版 |
2023/09/18(月) 05:21:29.12ID:9j75xwtr0
怪獣観の違い
ガメラ=あくまでも生物 ゴジラ=生物を超えたもの
0687どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-bJ3d)
垢版 |
2023/09/18(月) 05:56:23.29ID:PcEdjvpP0
関係ないわ
ゴジラは元々円谷英二が血を流したり子供にグロいものを見せないようにしてただけ
まぁサンガイとかではアレだけど

むしろガメラ怪獣の方が生物でありながら兵器のような機能を備えたものが多いだろ
だから平成の最初から生物兵器として作られたという設定もシックリくる
0688どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-mbMR)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:00:22.81ID:N62MB8Tm0
平成ガメラは知らんがな
生物兵器なんて誰が作ったんだよ
そんなの妄想でっせ
0690どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-Tkc/)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:23.96ID:Kn1M9KSP0
ジグラ は大日配給だったね。いつも春休み公開だったのに夏休み公開だった。
漫画がパンフがわりに売ってた。
0692どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-mbMR)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:39:16.01ID:DKPMtsrb0
ジグラはけっこうエロ路線
0696どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-mbMR)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:43:17.31ID:DKPMtsrb0
昭和の子どももけっこうエロかった
よく姉ちゃんのオッパイ揉んでた
0697どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-sMWx)
垢版 |
2023/09/21(木) 23:58:37.25ID:OknoIcxo0
ギャオスの英一少年はお姉ちゃんとお風呂入ってたし
0698どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd4a-mqdY)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:51:53.59ID:4EYXlFsJd
ガメラのマーチを歌っていた
大映児童合唱団が実はそこらの
ガキ・・・もとい子供達を
集めた合唱団だったのには
驚いた。仮面ノリダーの
そこら辺にいた子供合唱団の
元ネタか?(違うと思う)
0700どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd4a-mqdY)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:48:58.46ID:4EYXlFsJd
そいやバイラスの時にガメラのマーチを
歌っていた子供達とジャイガーの時に
ガメラのマーチを歌っていた子供達は
別だったなw ジャイガーの時に歌って
いた子供達はバイラスの時の子供達より
声からして幼く感じた。
0702どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 46eb-oRtz)
垢版 |
2023/09/28(木) 02:09:53.70ID:txdjCyXW0
つおいぞガメラ つおいぞガメラ つおいぞガメラ〜
0705どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 46eb-oRtz)
垢版 |
2023/09/28(木) 14:12:38.44ID:txdjCyXW0
個人的には、ガメラマーチよりガメラの歌の方がええかな
0707どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeeb-hFBn)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:34:38.43ID:SWu6ke7+0
ガメラシリーズの5円ブロロマイドは「大怪獣ガメラ」以外は
全部出てる。ただギャオスのは人着がキツくてあばばい。
0708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da16-Yhmg)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:18:21.61ID:hShe6s660
5円ブロマイド、ガメラとギャオスの足元に横たわってるスタッフ写ってたな
0709どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da16-Yhmg)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:18:23.34ID:hShe6s660
5円ブロマイド、ガメラとギャオスの足元に横たわってるスタッフ写ってたな
0711どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-pJ4M)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:49:02.82ID:I5Y/apK2d
早川雄三
・大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(1966年、大映) - 川尻(あわじ丸の船員)
・ロボット刑事 第4話「壁に消えた殺人者」(1973年、CX / 東映) - 久保社長
・特警ウインスペクター 第28話「飛べ! 優子号」(1990年、ANB / 東映) - 香川善一郎
・スーパー戦隊シリーズ(ANB / 東映)
 ・鳥人戦隊ジェットマン(1991年) - じいや
 ・超力戦隊オーレンジャー 第20話「鉄拳100連発!!」(1995年) - 岩島
0712どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3d6f-AOkB)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:37:52.09ID:HJduta/a0
「対バルゴン」で本郷功次郎の兄役の夏木章は「特捜最前線」によく出てたが,
本郷の橘警部と並ぶシーンがなかなかない。
83話の「凶悪のラブハンター」ぐらいだったかな?
0718どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:50:28.13ID:95tZDkko0
昭和ガメラはアナログ感がよい CGではアカン
0719どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea55-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:20:28.18ID:QFuhrOCY0
昭和ガメラシリーズの予告編を立て続けに観たが
対バイラスあたりで嫌気がさした
小学生の時はすべての作品を喜んで観ていたのに
0720どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb58-E3mg)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:06:52.93ID:4v9Pji5j0
飛行形態ガメラの浮き輪って良くないですか
フリスビーみたいに飛ばしたい
0721どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:09:58.38ID:5Shmm77e0
ガメラ対ジグラは八並映子のパンチラが見どころ
0722どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2eac-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:25:28.84ID:UKZ8Sjkf0
>>719
大人になると、さすがにシリーズ後半の作品はつらいもんな
0723どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2eac-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:34:53.98ID:gnif2bc80
当時はそんな映画に連れて行ってくれた
昭和元年生まれの今は亡き親父

家庭サービスとはいえ
大の大人が観るには苦痛だっただろうな
0724どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae4e-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:04:30.23ID:di4WDT+y0
俺は親父に初めて連れて行ってもらった映画が「大怪獣ガメラ」
すごく混んでて俺はいちばん前、親父は後ろの方と離れて座ったんだ
で、観終わって場内が明るくなったら、周りの人や物がなんかデカく見えてびっくりした
まるで不思議の国アリス症候群のように…まあすぐに治ったんだけどね

映画の方は、ガメラが手にかけた東京タワーのアップが木製で釘打ってんのがバレバレでw
ちょっと興ざめした
親父は観てどんなふうに思ったのか、訊けばよかった
0725どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f80-xVER)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:39:21.72ID:TjBTPpzT0
>>582
息子ゴジだとミニラに誤認されそうだな(笑)
0726どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:42:07.69ID:uBMTBjSX0
劇中の描写が全て。ガメラ世界の東京タワーは木製で釘を打ってできているのだ。
まあ着るぐみのリヤルさは素晴らしいけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況