『流星人間ゾーン』のゴジラ登場に『宇宙怪獣ガメラ』に両津勘吉も!「意外と知らない!?」夢の実写共演作(2)

■『宇宙怪獣ガメラ』ガメラと宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999と両津勘吉
 1980年に公開された昭和最後のガメラ作品となった映画『宇宙怪獣ガメラ』でも数々の共演が実現していた。

 もともと「大怪獣」だったはずのガメラが、いつの間にか「宇宙怪獣」になっていることも気になるが、
今作の公開された1980年は『スター・ウォーズ』によって日本でもSFブームが巻き起こっていた時代。
日本の特撮やアニメ界でも宇宙推しがすごかった
。明らかに意識したであろう深作欣二監督による映画『宇宙からのメッセージ』なども公開された時代で、
ガメラも例外ではなく宇宙ブームに便乗したのではないかと考えられる。


 同作はそれまでの「ガメラ」シリーズの名場面を再編集し、新映像をプラスした番外編的立ち位置の作品で、
宇宙海賊船ザノン号からの侵略を阻止するために、宇宙の彼方からガメラが地球に帰ってくるという物語。
劇中ではガメラが宇宙を飛ぶシーンにアニメの『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』が横を通過していくというサービス精神満点なカットがあるのだ。
しかも「亀」つながりか、地上では葛飾区亀有公園前派出所まで登場する。
作中で言及はされないが、角刈りにつながり眉毛の、明らかに両さんにしか見えない警官まで登場する。

 実際のアニメフィルムが合成され、BGMも使われるという夢のような共演。
ネタ的に見えなくもないシーンが多い作品ではあるが、当時の子どもたちは大喜びだったに違いない。