X



トップページ昭和特撮
741コメント213KB
昭和ガメラシリーズ
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3761-ccdy)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:40.05ID:Jh6YrlWp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
当スレの該当作品

1965年 大怪獣ガメラ
1966年 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
1967年 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
1968年 ガメラ対宇宙怪獣バイラス
1969年 ガメラ対大悪獣ギロン
1970年 ガメラ対大魔獣ジャイガー
1971年 ガメラ対深海怪獣ジグラ
1980年 宇宙怪獣ガメラ

■注意事項
荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df61-ccdy)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:58:08.78ID:Jh6YrlWp0
■お願い
スレ建てをする際は、ワッチョイを表示する為に本文一行目へ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください。
設定失敗した場合は運営へスレ削除依頼提出もしくは荒らし被害担当スレとして放置してください。
ワッチョイ表示スレを同一ナンバリングで立て直しましょう。

次スレは>>980が宣言した上で建てて下さい。
>>980が建てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ建てとテンプレ貼りを行ってください。
次スレが建つまではレスを控えること。次スレもテンプレを貼り終えるまでレスを控えてください。

■注意事項
荒らしはスルー推奨。相手にする人も同類です。
特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。
他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーしてください。
自分の主義主張だけを繰り返す方もいますが、そういう人間は他者の意見を
受け入れないので「そういう考えもあるな」程度にして突っ掛からないようにしましょう。

■荒らしの対処方法
如何なる正論であろうと荒らしに触れた時点で餌を与えているのと同意義なので必ずNG指定もしくはスルーをしてください。
0011どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ebc4-LsIr)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:08:08.29ID:EZCnoY4n0
>>9
倒産間際で金をかけられずに過去作品からの流用映像と新録映像をパッチワークして作っただけに酷い
マッハ文朱のレオタードとアクションを楽しむしかない
0013どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-QM/w)
垢版 |
2019/05/13(月) 18:48:06.19ID:FJOeBbVLd
レンタル店で一番回転率が悪いのは、ガメラ対大魔獣ジャイガーだと怪獣VOWで紹介されてました
ジャイガーに産卵された、つまり不細工なメスにやられちゃったのが不人気の理由だと分析されていました
0014どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fe2-5AMV)
垢版 |
2019/05/13(月) 19:10:05.28ID:lCe4+n5x0
細川護熙元首相の目とジャイガーの目は似ている気がする
0015どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1767-5AMV)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:06:05.62ID:WUcNwOfo0
ジャイガーは怪獣としてはよくでけていると思う
万博会場を出すといふ試みはすごい
しかしさすがのジャイガーも、ソビエト館を角でつついただけで会場は破壊でけんかった
0019どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a667-0dpX)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:20.94ID:oo4h3zwi0
ガメラの体内は謎だ  あのジェット噴射がどうゆう構造、機能で出てるのか、どうゆう
しくみで空を飛べるのか、そのあたりはまーったく謎
0020どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b10-0dpX)
垢版 |
2019/05/16(木) 05:30:45.01ID:jCYPV5fa0
>>17
>その時に首や手足は火傷しないの?

バーナーは炎を出して、金属を焼き切るけど
バーナーじたいは溶けない
0022どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b10-0dpX)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:38:37.96ID:jCYPV5fa0
それバルゴンの虹w
0023どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a667-0dpX)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:55:44.06ID:oo4h3zwi0
ジグラはお姉さんのパンチラや水着姿があって子ども心にも喜んで観てた記憶が
ヘレンの姉さんの膨らみかけのオッパイもいい
0024どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a667-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:29:23.12ID:dIpzDe6a0
ジャイガンの唾液ミサイルは、当時ヒットしてた木枯し紋次郎の影響かと思われる
当時、劇場の窓口でパンフレット代わりに置いてあったんが、冒険王かぼくらかの
一峰大二版の別冊付録  本誌の続きのため、話が途中から始まる
0025どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b10-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:11:22.08ID:zNtSnlml0
ジャイガン「のび太のくせになまいきだぞ!唾液ミサイルでもくらえ!」
0026どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8467-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:47:08.58ID:hwitvqoc0
唾液ミサイルとゆうのはよく考えたらすごいネーミング 言葉だけだとバッチイww
ジャイガーはけっこう多彩な武器を持っており、強い怪獣とゆうイメージはあった
やぱっし幼獣をガメラに注入して吸血、ピンチに陥れるとゆうのがすごかった
0027どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8467-0dpX)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:02:00.36ID:RL26nBF40
ジグラはけっこう好きだな  あの皮膚感がなんか卑猥でセクチー
水着のお姉さんがインパクトある
0028どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b10-0dpX)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:55:42.76ID:CJi1cTwt0
ジャイガーの一番ダメなところは
許可が下りなくて万博のパビリオンをひとつも壊せなかったこと
0029どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 06:51:36.32ID:Ok0xDk5X0
まあそれはしゃあない 万博は日本が威信を賭けた世紀のイベントだった
さすがのジャイガーでも壊すわけにはいかんだらう
ガメジャイは戦いの舞台も色々設定されてて怪獣の能力も上手く描かれてる
個人的には評価は高い
0030どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:21:47.29ID:CzM3KFlC0
ジャイガーはけっこう多彩な攻撃能力を持った怪獣
ガメラを苦しめた唾液ミサイル、マグネチック光線、手足の吸盤など実にユニーク
0032どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:41:48.84ID:+zVsOw+X0
ギロンだけ魅力に欠ける  当時も劇場に観に行ってない
なんでか知らんけど好きになれん
0033どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:51:42.32ID:kzGDor0f0
大映怪獣の名前は全部濁点で始まる 
これは社名が「ダイエイ」で濁点で始まるからそうなった
0035どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-pA78)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:55:17.35ID:SoGOtjYL0
いや、社名の方はほんまかどうか知らんww
0036どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2367-uKQX)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:48:20.64ID:ewj32A2s0
ガバギバギジジ  何かの暗号かも
0037どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f10-uKQX)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:30:14.37ID:HPnpxgMa0
濁音じゃないレギオンやイリスは邪道ってことだな
0038どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2367-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:59:34.60ID:qA9Ouc5U0
ゴジラはモスラに一度敗北してるが、ガメラは敗れることはなかっただ
0043どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2367-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:54:42.02ID:qA9Ouc5U0
個人的見解  ガメラシリーズの評価 初代は別格
ギャオス>>バルゴン>>>>>>ジャイガー=ジグラ>バイラス>>>>>>ギロン
0044どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2367-uKQX)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:13:50.65ID:xjNLZgMF0
昔っからの夢  それは「ゴジラ対ガメラ」
今なら作れるのではないのか  作ってくれ
0045どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-8GiV)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:11:06.97ID:G9j4qUw60
ゴジラの放射能火炎を回転ジェット飛行で回避  背後に回り込んでゴジラに体当たり
ゴジラ、ビルの中にどっと倒れ込む  後ろからのしかかり火炎攻撃のガメラ
そんな映像が見たいのう
あ、CGはなしで着るぐみでやってほしい  炎で着るぐみが燃えるのをまた見たいじゃ
0047どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-8GiV)
垢版 |
2019/06/09(日) 04:15:54.51ID:doO6grr50
小さき勇者たちのガメラが息子らしい
0048どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-8GiV)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:50:09.20ID:IfH8J3pj0
ジグラおねいさんがエロっぽくて好きや  水着、パンチラもあるし
0050どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:02:21.67ID:BpYmhffX0
笠原さんはちょっと地味な印象
ガメラ映画ヒロインでインパクトあったんは、やぱっしカレンの江波さんかな
0052どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf15-NnLJ)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:26:45.30ID:Sz4hOdm+0
ガメラ対バイラスには脇で後にブレイクする渥美マリが出てた
0053どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:33:51.03ID:BpYmhffX0
お亡くなりになってる人多いな  たかが60年前の作品なのに
0054どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf15-NnLJ)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:06:23.34ID:Sz4hOdm+0
一作目の大怪獣ガメラに出演していた姿美千子さんは当時人気女優で結婚で引退したけど、今どうしてるかな...
0055どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:52:22.35ID:BpYmhffX0
74歳でご存命 特撮もの出演は初代ガメラのみ 平泉成さんとヂュエットのレコード出してる
0056どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a15-URIF)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:39:10.14ID:WPqVb8gs0
>>55
姿さん健在で何より
平泉さんとのデュエットソングがあるとは驚き
0059どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 08:57:58.94ID:J1hFd+4G0
みんな生きている  あなたの心の中に
0061どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:03:15.10ID:J1hFd+4G0
当時学校で、ゴジラとガメラどっちが好きかとゆう議論がよく行われてた
まーこれは好みもあってどっちとゆう結論は出せない  個人的にはどっちも好き
ガメラの場合、ゴジラと差別化を図るためいろんな工夫をしている
モチーフが亀、回転ジェット飛行、子ども好きなど
当時、ゴジラと戦ってほひいと真剣に思うてた
0062どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-ythg)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:25:16.17ID:M+1kN2KU0
モスラ対ゴジラあたりまでのゴジラは好きでも
メガロ戦のゴジラよりはガメラのほうがいいな
というのが万人の意見ではなかっただろうか?
0063どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a2a-lymJ)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:39:24.24ID:omjKsVAr0
それは微妙だな
腐っても鯛 ということもある
0064佐吉 (ワッチョイ 3e15-Wt/t)
垢版 |
2019/06/18(火) 04:49:41.29ID:Om+ZHdhD0
映画でパンフレット以外に、グッズを売ってたのは、ガメラが最初じゃあないかなあ?1969年?かバイラスの映画で横浜の伊勢佐木町の大映のロビーでシールとか何かを買った覚えがある。小学4年だった。
0066どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-ythg)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:57:51.01ID:tkJM8mi10
ゴジラ・キングモンスター観てきたがあまりの出来の悪さにガカッリだ
元祖東宝も下手なCGでシンゴジラなぞ作ってるし、ゴジラはもうあかん
ガメラの復活を切に望む  甦れガメラ
0067どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-uGan)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:21.05ID:7dGHN4Iy0
今ゴジラと戦ってほひいのはキングコングぢゃあなくてガメラだよ
0069どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b910-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:28:56.82ID:eQZ/FYLX0
ガッパがやられて、双子の仔ガッパが敵討ちするんですね。わかります
0070どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:31:22.31ID:BGG2MG3l0
ガメラとガッパじゃ怪獣としての格が違うでっしょ  せいぜいギララと同格
0072どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:24:45.31ID:BGG2MG3l0
ガメラはゴジラに次ぐシリーズ化の実績を持つ怪獣
やぱっし単発で終わった怪獣とは一線を画す
0074どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b910-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:42:12.64ID:eQZ/FYLX0
がめらのあわれ〜、おせんべつ!
0075どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:36:15.03ID:tYNF6MMs0
火炎は火炎放射器を使ってるのだらうが、ゴジラの白熱光と違い合成ではないから
大変だったろう  回転ジェットでも炎を出すが、実際に炎で着るぐみが燃えているのが
リヤル  平成ガメラでこれらがCGになった時、ガッカリした思い出が
0077どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b910-uGan)
垢版 |
2019/06/25(火) 04:35:47.21ID:UlTXKLvf0
ガメッと鳴くからガメゴンだよ!
0078どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0109-F2Fz)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:20:26.91ID:9DkQUxun0
レッドツェッペリンはギララのロックのパクリ
0079どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:33:28.94ID:ayzdgS1s0
火の玉的なイメージを出すためのアニメ合成だらうね
アニメ合成はCGと違ってここぞとゆう時だけに使ってるからいいのよ
0080どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:55:35.74ID:lhkX83gx0
ジグラ星人に水着を取られた女性はその後どうなったのか
0081どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:13:37.28ID:K7rAwwQp0
かつて幼かった子ども(今は中年や老年)の夢は「ゴジラ対ガメラ」なのだ
東宝さん、できんのか〜?
0083どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 05:51:37.07ID:gyUIBxG30
企画だけ存在してた「ガメラ対ガラシャープ」 ヘビ怪獣といふことで人間が入る着るぐみ
にはできなかったやうだ
大映の怪獣同士の戦いにするなら「ガメラ対鯨神」「ガメラ対大魔神」とかかな
まあ大魔神相手ぢゃガメラは悪者になってちまうが
0084どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:03:40.37ID:SqovhgDi0
大魔神は神様だから一番強いんじゃなかろうか?
生物でしかないガメラが敵う相手ではないだろう?
0085どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 05:10:59.30ID:WYLnt+pW0
時代劇のガメラっていうんもちょとイメージが合わないな
とろこで平成ガメラはデザインがどうも好きくないんよ 顔や甲羅の形などなど
腹から波動砲を撃つのも勘弁してほしい
今度復活する時は昭和版のイメージに戻してほしい
0086どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c367-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:52:29.42ID:a40Ua3ST0
ガメラ対ガッパ、ガメラ対ギララもええけど、ガメラ対ゴジラに比べると格が数段落ちる
0087どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3310-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:22:01.22ID:tBbka69G0
友達が言ってたけど
ウルトラマンでジラースのエリマキを取ったらゴジラだけど
ガボラのエリマキを取ったらガメラだって
0088どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd1f-oWw4)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:25:06.64ID:aEUf/cZ2d
角無しネロンガに見えないのか
0090どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c367-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:12:27.24ID:a40Ua3ST0
あれのどこがガメラやねん よく見てチョンマゲ〜
0094どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c367-isUV)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:33:36.55ID:+vz4kxRA0
観たいのは「昭和のガメラ対昭和のゴジラ」
0095どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2315-4kw8)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:33:44.85ID:x8XO873q0
そもそもガメラって海外で有名なのか?
0096どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c367-isUV)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:40:31.63ID:ynCl+W4q0
世界中に名は知れ渡ってるよ 通称「空飛ぶカメ(フライング・トータス)」
日本では実現してないが、海外で「ゴジラVSガメラ」を作ろうという話は出てる
まあ海外作品はあまし期待できんがね できらば日本の大映で作ってもらひたい
0097どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c367-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:06:50.59ID:aywGWUkT0
大映ってあるん?
0098どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3310-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:55:16.17ID:ZXEEZku60
現在は角川書店の傘下なんじゃないの?
0099どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c367-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:58:20.61ID:aywGWUkT0
そうか、角川さん、ガメラを復活させてちょうだい
01007期さん@出張中 (アウアウウー Sa67-yCcC)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:30.38ID:YKUDx2W+a
歴彦はアニメにしか興味ないからなあ…
春樹だったらヘタすりゃ西村寿行の滅びの風を映画化するつもりで大群獣ネズラを映画化しちゃうぐらい狂ってたかも
0101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c367-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:57:05.48ID:aywGWUkT0
そろそろ復活せんと忘れられちゃう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況