X



トップページ昭和特撮
1002コメント425KB

バトルフィーバーJ その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b49-2aZh)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:42:10.80ID:/4S9come0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
五大陸を代表する戦士達の活躍を描いた「バトルフィーバーJ」について語り合いましょう。
前スレ
バトルフィーバーJ その11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1490966513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd94-c3jp)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:43:57.93ID:twoBeLPOd
聞き間違いは誰しもあるが、
操縦するスパイダーマンを指して「無敵のロボット」と呼ぶのはおかしいとは思わんか?

まあマシンは俺だ、俺がマシンだとか解釈すればなるほどと思わんでもないがw
0336どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1af9-xeJZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:09:15.14ID:9BjaCbdx0
>>334
そうか「無敵の男」だったのか
俺の耳には「無敵のロボット」かと聞こえて、今までずっとそう思ってた
0338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1af9-xeJZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:32:55.46ID:9BjaCbdx0
>>337
カラオケで歌った事ない
基本的にカラオケではアニソンは歌わない
0340どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd94-c3jp)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:04:19.68ID:twoBeLPOd
「シャイン シャイン シャイン シャリバン シャイン」
これを「シャリ シャリ シャリ・・・」と聞こえてた俺もいるからあんまり偉そうなこた言えんな
バビロスの歌も「栄光 勝利」が「抵抗 勝利」と聞こえてた
歌詞テロップが出てりゃ済んだ話じゃあるwww
一方、鋼鉄ジーグに「俺とジーグは兄弟なのだ」って曲があるが、
そりゃちょっと違うんじゃなんて思ったことも

あ、みんな宙明曲だwww
0342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1af9-xeJZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:16:46.63ID:9BjaCbdx0
>>339
それ以前に、そもそもいい歳してカラオケでアニソンみたいな幼稚なもん、歌いはしない
カラオケで歌う曲は、ジャニーズ系、ロック系、演歌・ムード歌謡等
0344どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1af9-xeJZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:54:51.42ID:9BjaCbdx0
>>343
歌詞を聞き間違えて、間違って覚えてしまったのは、ガキの頃の事。
大人になってからの事じゃない。
さすがに大人になったら、ガキの頃聴いてた幼稚なアニソンなんか聴き返しやしないから、
ガキの頃間違って覚えてたのが、そのまま脳内にインプットされたままになってたんだろうな。
さすがに大人になってから聴いて覚えた曲は、歌詞を間違って覚えたりはしない。
「うたコン」「ミュージックステーション」「MUSIC FAIR」等、音楽番組でも歌詞が画面に字幕で表示されるし。
0346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1af9-xeJZ)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:24:51.53ID:86qh8LhL0
ゴレンジャーの母体となった組織は秘密防衛機構「イーグル」だけど、
この「イーグル」って聞いて、最初「ゲッターロボ」の1号機の「イーグル」かと思った。
暫く見てても「ジャガー」(ゲッターロボの2号機)も「ベアー」(ゲッターロボの3号機)も出て来なくて、不思議に思った。
0350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a55-V8I2)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:07:51.02ID:+E7rsx8S0
仮面ライダーでは悪の組織ショッカーのシンボルだった鷲が今度は正義の組織の名前として使われる辺りが面白い。

そういや「すごい科学で守ります」では、それにこじ付けてイーグルの創設に尽力したのは滝という事になっていたなw
0352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1af9-xeJZ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:13:28.25ID:PoFkyagh0
エゴスってオカルト宗教団体なんだな。
って事は、創価学会やオウムと根は同じか。
暴徒化したオカルト教団と云えばオウムが有名だが、するとサタンエゴスは麻原彰晃みたいな存在か。
0353どこの誰かは知らないけれど (JP 0H60-/Uuu)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:47:56.93ID:ZffKDeeWH
サリン事件の時、オウムはよくショッカーや死ね死ね団に例えられたけど、実際はエゴスの方がより近かったね
0354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1af9-xeJZ)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:45:37.80ID:jVhrFyZL0
エゴスのアジトって、雰囲気がモロ宗教団体っぽい
0356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dff9-HJqR)
垢版 |
2019/05/23(木) 06:33:30.10ID:SFzzDK9N0
エゴスならサリン事件やりかねないかも
0357どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hcb-YyvA)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:11:35.24ID:B+lcsqdGH
光戦隊の姿長官はエゴスとは無関係だろうなぁ
一応、空中浮揚出来るけど
0358どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdff-Egom)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:19:57.77ID:vGGdtBxGd
どうだ?戦いが終わって、夕日が美しいだろう
0360どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM4f-T8d5)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:08:49.02ID:WeG7FiXEM
東千代之介ライドウォッチ、もとい鉄山ライドウォッチとか出ないかな
鉄山!
どうだ戦いが終わって夕日が美しいだろう?バトルフィーバーJの存在を喰ってしまった将軍は…鉄山だ!
アーマータイム!(メロディー)馬鹿者!!鉄山〜♪
フィニッシュタイム!東千代之介(タイムブレイク!)
0362どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hcb-YyvA)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:08:13.05ID:bns1X46WH
「向いのバズル家族」観てる?
親父役のTKO木下のハンドルネームが「バトルフィーバー」なんだよね
0363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dff9-HJqR)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:39:41.19ID:PMOgfoqr0
宗教団体としてのエゴスは、どうやって信者を集めたり、洗脳したりしてたんだろう?
0366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df58-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 03:28:25.33ID:eE4PKe2D0
彼ら(オウム)が、ウルトラマンから七〇年代後半の宇宙戦艦ヤマトに至る疑似戦争ドラマに大きな影響を受けていることは、紛れもない事実として受けとめざるをえません
by市川森一
0367どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hcb-YyvA)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:25:50.24ID:th3tNbl0H
空気清浄機をコスモクリーナーと呼んだり
0368どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dff9-HJqR)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:21:38.83ID:fgtNjRwM0
エゴス怪しい、胡散臭い
0369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dff9-HJqR)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:53:53.23ID:fgtNjRwM0
ヘッダー将軍は2代目の石橋雅史より、初代の潮建志の方が宗教団体の幹部っぽい雰囲気が強い
0371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df15-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:38:08.48ID:CbojCLYr0
将軍がヘッダーを決闘で倒す回が神
0374どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dff9-HJqR)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:40:47.96ID:Q+jQNdKu0
サロメは怪人を「御子」って呼んでた。
「御子」は、キリスト教でイエス=キリストの事を云う。
そう云う所からも宗教っぽさを感じられる。
0376どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dff9-HJqR)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:31.19ID:Q+jQNdKu0
>>375
そのため番組を降板になり、石橋雅史に変わった(冗談)
0381どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dff9-HJqR)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:24:55.53ID:zwd3QoQ00
>>380
サタンエゴスって、ちょっとヤバい人だったみたいだな
0382どこの誰かは知らないけれど (JP 0H97-NqmP)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:19:35.26ID:ahPD8XqpH
>>376
潮健志さんって、本当はいい人だったんだよ(メフィストもやってたし)
フィーバー降板の原因さえなければ(敢えて書きません)
0383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2af9-54Aq)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:05:05.71ID:Lxpw+1Zn0
>>370
偉大な将軍様
0384どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea15-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:19:16.00ID:/dnB88SQ0
変形も合体もしないBFロボが、何でこんなにカッコイイのよ
0387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2af9-54Aq)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:36:40.73ID:Lxpw+1Zn0
>>384
見た目は武者みたいな感じでカッコE
0390どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2af9-54Aq)
垢版 |
2019/06/02(日) 05:52:46.18ID:mpXdilcP0
>>389
もしそうなってたら面白かった
0391どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2af9-54Aq)
垢版 |
2019/06/02(日) 05:55:55.22ID:mpXdilcP0
もしかして、バトルフィーバーで最強なのは、意外と鉄山将軍かも
0392どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea15-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:40:58.85ID:C79zS+0Y0
明らかにバトルフィーバーよりも強いだろ
ヘッダーだって倒してるんだし
しかも刀だけで
0395どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2367-Vk5L)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:11:11.55ID:6gN5xN0h0
カリスマ指揮官と戦隊の存在感の比率だと太陽戦隊よりは上だな なにせ大鷲時代だと
嵐山長官 8としたら太陽戦隊 2 (飛羽加入後でも3)くらいしかない印象
本作なら
鉄山将軍 6 BF隊 4(二代目加入後併せ) くらいは保ってたと思う ※設定は抜きにして演出面だけ見たら
0399どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2af9-54Aq)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:59.70ID:mpXdilcP0
もし鉄山将軍が「電光剣唐竹割り」やったら凄いかも
鉄山将軍ならやりそうな位の貫禄・迫力ある
0405どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2af9-54Aq)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:05:59.24ID:1ZgMj2zd0
>>404
確かに、殺伐としたのは子供の成長に悪影響を及ぼすから、
そうならないように、近年の戦隊は上手く工夫してるみたいだな。
結果的に、それで昔の戦隊と比べて幼稚化した事にも繋がってるのかも。
0406どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea15-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:52:16.93ID:tr+/uGCw0
マシンガンでズガガガガと撃ち殺される
今じゃ絶対出来ないなw
0411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2af9-54Aq)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:54:26.06ID:hMeosf5+0
>>410
成程、ハードボイルド系のは今のガキどもにはウケが悪くなって来たみたいだな
0414どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3f9-zXba)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:54:40.03ID:mJzyqx230
>>413
トッキュウジャーに出てたけど、何年も前だから、内容忘れた
0417どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd67-8GiV)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:50:38.89ID:x/6kKese0
>結果的に、それで昔の戦隊と比べて幼稚化した事にも繋がってるのかも

うーん。

昔の方が幼稚だと思うが・・・

BFJは全戦隊で一番大人でおしゃれなチームだから違うけど
0418どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd67-8GiV)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:53:44.70ID:x/6kKese0
>錦之助がヘッダーだったらさぞや東鉄山との対決は
さぞや往年の時代劇ファンが感涙したろうて(w)

ああ、あの人って石橋さんよりの芝居だから合ってただろうねえ。

柳生一族の陰謀見るとほんとそう思うわ〜

夢・で・ご・ざ・る〜〜〜〜〜〜〜!!!
0425どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5af9-TR/F)
垢版 |
2019/06/17(月) 06:24:06.04ID:GexI0Txx0
>>424
鉄山将軍エロい
0427どこの誰かは知らないけれど (JP 0H7f-nQaC)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:01:42.98ID:ivh4TjT5H
エゴスにエロスで対抗したのだ
0430どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6316-IMb+)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:08:21.08ID:ucYbGE+m0
>>428
ゴーカイジャー版ミスアメリカ、股引履いてて脚がセクシーじゃなくて萎えたな
http://livedoor.blogimg.jp/airl/imgs/c/1/c106acda.jpg
>>429
一応プロレス技かけると谷間が出来てる(苦
今思うと戦隊初セクシー?女幹部なのにBジャパンやBケニアにコブラツイスト等かけるって凄いなぁ
https://pbs.twimg.com/media/C6YURbaU8AAFbfO.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-mViHjORCuCE/UXVFwl-dj_I/AAAAAAAAAFw/z1-yBXqSCL0/w1200-h630-p-k-no-nu/maki.jpg
0432どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5af9-TR/F)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:48:01.05ID:GexI0Txx0
>>428
「下半身の露出」って言うと、世間一般的には変な意味になってしまう。
普通の人がやったら、警察に逮捕されるような事。
0433どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-WzIj)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:41:28.93ID:KfW2CQr+a
>>431
マキというか、ジャッキー佐藤と二人のビューティ・ペアとしてだけど、エース中のエースだった
もう少し後の世代でいうと、クラッシュギャルズとかと同じ(というより、クラッシュの方がいわばビューティ・ペアの次世代版)
現役当時としてはアイドルばりに一時代を築いたタッグチーム
0434どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-ythg)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:49:11.05ID:jQTHPsWp0
>>433
それはそうなんだけど人気はジャッキー佐藤の方が圧倒してたような気が?
ピンクレディで言えばマキ上田がケイみたいなもんだったでしょ。
クラッシュだってほとんどが千草人気だったし。
0435どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-ythg)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:55:34.56ID:jQTHPsWp0
>バトルフィーバーは国家公務員です。つまり、エゴスと戦うのは仕事なのです。

BF隊がなんか大人でおしゃれなチームに見えるのはこういうとこなんだよね。
愛と正義の為とかじゃなくあくまでも仕事で戦隊やってます、みたいな。
本編見てても仕事=地球防衛なんかよりいつも遊んでいたい感がやたら強いのはこのチームの一番の特徴。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況