X



トップページ昭和特撮
1002コメント468KB

帰ってきたウルトラマン 33話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf55-vqQj)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:59:24.16ID:6EHZSwD80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
帰ってきたウルトラマンについて語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
帰ってきたウルトラマン 32話目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545965149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0087どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-8Bf3)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:37:56.60ID:MPZKTaoZa
帰ってきたのが初代ウルトラマンであろうが、後にジャックと呼称されるウルトラマンであろうが、珍しく劇中に番組主題歌が流れる中、
加藤隊長の「ウルトラマンが、帰ってきた!」の科白は、なんかもう最終回かと思うぐらいの盛り上がりなわけで、続でも新でもない「帰ってきた」を番組タイトルにして本当によかった
ついでに云えば、結局加藤隊長は自力で怪獣を倒すことは出来なかったんだけど、ある意味あのときのウルトラマンは郷ではなく加藤隊長が変身した姿であるとも見ることができる作劇なんだよな
このあたり無敵の伊吹隊長ではなく、迷いや弱さが描かれてきた加藤隊長ならではだし、
最後の親友の奥さんに報告するってのも、勝てなかった人間にも勝てなかったこととは関係ないその後の人生が続くことを示していて余韻が残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況