X



トップページ昭和特撮
1002コメント345KB

ウルトラセブン VOL.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db16-7eI+)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:08:17.01ID:guDnU8R30
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「我々の狙うセブンスレ民は、実は高齢の、オッサンヲタなのだ」
「だったらオッサンヲタを倒してしまえば簡単ではないか」
「いや…、セブンスレを落とさなくては、我々の目的は、成功しない…。
セブンスレを落とせば、人類はたちまち降伏するに…、違いないからだ…」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1543331289/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0234どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86d7-8Bf3)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:35.46ID:SOFGDfGD0
「散歩する惑星」の準備稿ではカプセル怪獣としてパコスが予定されていた
という話は聞いたことがある
脚本が「虹の卵」と同じ山田正弘さんで、パゴスには愛着があったらしい
0238どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-Gi4r)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:11:33.92ID:s5Go2FqYa
散歩する惑星は最初期の頃に書かれた没脚本を書き直したものだね
パゴスが予定されてたのもその名残
監督さんたちはみんなカプセル怪獣を使いたがらなかったらしいけど、ダンが変身不能ってワンパターンに陥るのが嫌だったのかな
尺も勿体ないし
0241どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa49-Mmo2)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:38:41.89ID:8ZSiVOXQa
カプセル怪獣って敵に勝利した試しがないんだよな
0242どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02e2-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:08.10ID:nMX0BzEY0
ウィンダムはクール星人の円盤を一つか二つ、落としてなかったか
0243どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4993-SuNe)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:29:09.68ID:kQzN7PML0
1話ぐらい、怪獣と巨大化宇宙人が同時に向かってきたのに対し、セブンが宇宙人を、
カプセル怪獣が敵怪獣をそれぞれ相手にタッグマッチ戦、というのも見てみたかったな
最期はもちろん勝利した両者がガッチリ握手w
0245どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-8Bf3)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:39:07.76ID:26RHQPeJa
ソースはないけど、もしかしたら企画当初は
M78星雲の宇宙人は等身大のみ(巨大化せず)で、
巨大戦はカプセル怪獣に任せるつもりだったのでは
企画が進んで宇宙人が巨大化することになったけど
カプセル怪獣の設定だけ残ってしまったとか
確かに「セブン」の中ではカプセル怪獣っていらないんだよね
0249どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-Gi4r)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:38:46.47ID:Xosnxtbra
カプセル怪獣は、かつて敵だったレッドキングやペギラとかの怪獣が、宇宙怪獣と戦い地球を守る頼もしい仲間になることに意味があった
そのコンセプトを外してまで設定を継承する必要はなかった
0254どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02e2-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:33:57.31ID:Vxn62WMt0
>>248
相手が何であれ、勝ちは勝ちだ(;´д`)
0258どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-tpJ8)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:06:39.27ID:eWogD9Tb0
怪獣を使役する能力は設定としては非常に魅力的だし
視聴者である子供からすれば憧れる要素となりえる
しかしこれを脚本にするとなると実に扱いづらい
強ければセブンが不要になるし弱ければ怪獣としての魅力に欠ける
実に中途半端な存在でありこれを積極的に活かしてシナリオにすることを半ば諦めてしまったようにも思える
0259どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-Ctdi)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:29.63ID:mkPobe3J0
>>253
壊れたら他の部品が補完すりゃいいよ。
0260どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-Ctdi)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:34.61ID:mkPobe3J0
>>258
赤影になるな。
0264どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86d7-8Bf3)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:25.35ID:Wl1MoxeU0
セブンとカプセル怪獣の二面作戦ができればよかったのかな
宇宙人+用心棒怪獣に対して、怪獣はカプセル怪獣で対応しながら
ダンは宇宙船に乗り込んで親玉を討つ、みたいな
セブンとカプセル怪獣両方が活躍する脚本が一本でもあれば
カプセル怪獣の印象も少しは変わったのでは
0269どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa05-8Bf3)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:21:13.93ID:F+ahajjZa
ダンがカプセル怪獣の戦いを見守っちゃダメなんだよ
指示出しも同じ
上でネタにされちゃったけど、バトルフィーバーJ方式なら組み込める
巨大ロボはバトルジャパンが乗り込んだバトルフィーバーロボが戦い、
その足元でエゴス怪人と残り4人が戦う
これなら両方の見せ場を作れる
0271どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hcd-A6H7)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:10:15.84ID:O/R817KKH
>>227
石川賢先生が描いたコミカライズ版ゲッターロボGの魔王鬼がまさにそれ
0284どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-m5A0)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:47:37.61ID:5+XuOumPa
正味、円盤1機と怪獣1匹だけの戦力でどこまでやれるんだろう
正面作戦ではセブン抜きでも相当に厳しいのでは
田舎の市町村を占領し、戦線を拡大させたあたりで防衛軍に返り討ちされて終わりか
後続部隊の到着タイミング次第だが、やはりメトロン方式みたく、搦め手から攻略するのが正解
0289どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-m5A0)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:49:16.40ID:+JFlvc6ga
ビラ星人とかペダン星人、ブラコ星人も船団で押し寄せてきたが、あの程度の規模ではとても無理だってことだな
ユーリー星人や第四惑星の侵略部隊だってセブンが手を下さなくても壊滅していたろう
やはり侵略を度外視した恒星間弾道弾の方が恐ろしいな
0290どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-yQAF)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:10:31.10ID:Lzi8C3b5a
迎えはまだか
迎えはまだか
0294どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK9b-Op5a)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:04:59.91ID:8y8En9KWK
地球と間違えて金星に行き全滅した奴らもいるだろうな
0299どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8715-j7xZ)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:48:54.10ID:u0xzJOtu0
でもさ
BSとかで「ウルトラセブンに出演した女優ベストテン」なんて企画をぶち上げたらぶち上げたで、おいおい国民の大半は置いてけぼりかよって思うよなw
わきまえるべきは「ニワカじゃない人たち」の方だ
因みにこのスレではわきまえる必要は無いので、とりあえず中真千子 田村奈巳 小林夕岐子の東宝出向ヒロインたちと、インパクトハンパない真理アンヌ、そして我らがヒロインひし美さんはガチだと云っておこう
0305どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-Pfgk)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:10:01.10ID:2HWZ+fST0
俺の場合はセブンで知った。クレジットに「大山デブ子」とあったので、
太った女性が出てないか気を付けて見て覚えた。
あの頃はゲストキャラに山口和子を見て「同姓同名の人か?」と思った。
0307どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ff0-VNfk)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:58:59.33ID:GhryLLps0
>>300
>>301
大山デブ”子”はそういう名の昔からいる女優、
大山デブ”コ”は寺山がその人が「大山デブコの犯罪」という舞台にその人が
出られなかったので別の女優にそういう名を付けただけで別人。
しかしセブンには何で出ていたのかな?オーディションなんかあったとも思えないし。
セブンにいきなり麿赤児が出ているようなもんだ。
0308どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdff-eBvU)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:33:00.27ID:ZW8KUINDd
あの回は小林昭二に三条美紀、寄山弘と豪華だったな。
実相寺監督の回顧録によく「セブン末期は予算が切迫して、灰皿を円盤に、浣腸器をロケットにしてた」とか書いてあるが、
それ読むと「渡辺文雄とか三条美紀とか呼べてるじゃん?」と違和感を覚えてしまう。
0313どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-yQAF)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:21:47.64ID:qFovvWS0a
アンノンって一つ目なのに怪獣になるとどうして目が二つになるんだ?
設定がいい加減すぎるだろ
0320どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ff0-DcjB)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:49:29.78ID:aBInDvKF0
>>308
森次さんを改名させた萬屋錦之介みたいに子ども
に出てとか言われた可能性もあるけど。
0321どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ff0-DcjB)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:06.91ID:iIy4hPod0
よくよく考えてみると探査ロケットに「これは侵略で無く調査目的のロケットです。
苦情、異議申し立ては×××ー××××(ウルトラ警備隊への電話番号)へ電話してください。」
もしくは「このロケットを拾った人は地球まで届けてください。」って書いておけばペダン星人も
アンノン星人もあんな事をしなかったんじゃないか?
0322どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-yQAF)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:43:40.92ID:A1PL9H83a
ペダン星からウルトラ警備隊に電話がかかってきたら怖いぞ
どんだけ凄まじい科学力だと
0324sage (ワッチョイ 8767-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:27:59.36ID:nMfB5IZA0
>>321
マジレスするとぺダンの場合は、地球側から「あれは探査用だ」と何度も電波通信
しているから単なる言いがかり。ダンが偽ドロシーにその事を聞かなかったのが
不思議。
0325どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-m5A0)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:41:29.05ID:0GIYDvIDa
探査って言っても、後日侵略するための探査だと信じ込んでるからなあ
ペダンって、ペダル(倍達)から来てるんだろうしね
半島っぽく言い掛かりや約束破りは得意技だ
うっかり信じると、後頭部を殴られるよ
先遣隊がやられただけで、大部隊が一斉に踵を返して逃走するところとか、狙ってるとしか思えんわ
0327どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-yQAF)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:11:56.11ID:A1PL9H83a
思うに将来的に侵略の目的がなければ探査を行う意味もないんだからペダン星人やアンノンの言い分はもっともなんだよな
0328どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f98-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:13:22.03ID:3SDL42Nu0
宇宙には異星人が少なからずいると分かっているのに、その異星へ探査ロケットを送り込む無神経さ。
中国や韓国やロシアやアメリカやパラオが、「探査です」と宣言して日本の測量を始めたら、「どうぞ、どうぞ」ってなるか?
0330どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f16-27jT)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:17:51.13ID:IZCFdzj30
もしもTDFが侵略目的で他の星を観測してたとしても、一概に批判は出来ないな。
仮に地球が悪の宇宙人に征服されたら第二の地球を探さなければならないわけで、他の星を奪い取らざるを得ない事もあるかもしれない。緊急避難だな
0331どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f55-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:51:41.21ID:ek7zbqKR0
>>324
違うぞ。
地球側がペダン星に打電したのはペダン星人が地球に「報復する」旨を通告して来た後だ。
それ以前は何のコンタクトも取っていない。
つまり地球はペダン星人が怒っているのを知って慌てて釈明をしようとしただけ。
しかもその打電は向こうからは一切無視されている。

そういう「後手」の対応があの回の発端になったのは確実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況