X



トップページ昭和特撮
375コメント79KB

電脳警察サイバーコップ

0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/28(日) 12:10:13.64ID:eysfV9+2
>181
まあそのネタで一話できたとも言えるんだけどな
スーツ作ると顔出しでの出番が減るからその対策もあるか
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/15(木) 19:15:31.78ID:e5JJMxmD
CG黎明期のよき作品
0189どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/19(月) 13:04:34.61ID:zx7JovAv
武田と北条は「喧嘩するほど仲が良い」の典型だったな
しょっ中、喧嘩しながらも、実はお互いに友情を育んでいた
後の「コスモス」のムサシとフブキ、「タイムレンジャー」のアヤセとドモンもそうだったな
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:42.50ID:fGOeVqaO
謎のサンダーアーム  どっかから飛んでくる
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 16:01:35.88ID:cUoPfszo
タカラから出た関連玩具はどれもすらばしい出来  さすがは老舗玩具メーカーだ
0196どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:10.18ID:8GGKLYFr
黎明期のチャチっぽいCGが実に味わい深い
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/06(日) 05:51:52.79ID:Uz+DpTHr
フィルムでは出せない硬質特撮感
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/30(水) 20:03:13.19ID:Nk8Ft49C
いちおうミニチュア特撮もあるのな
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/04(月) 09:49:31.53ID:T+h5KdZn
「許せねえ!!」
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/24(日) 19:04:17.03ID:ZzMIOqDL
ブックオフのウィンドゥに置いてあったジュピターのフィギュア、
胴体アーマーがパルサーカノン欠品のルシファーで、
右手にカーレンジャーのマフラーガン持ってたw
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/29(金) 06:11:05.29ID:LbfevNlc
ジュピターの頭の角は戦闘時に勃起してくるが、あれはカブトムシのイメージなのだらうか
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/30(土) 16:18:02.74ID:YvKCavwG
このチャチっぽい特撮は「許せねえ!」(ジュピター) しかし味わいはある
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/14(土) 18:19:43.75ID:5vVjmEWC
「サイバーキルティーン」と叫んでるがどうゆう意味なのか
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/29(日) 00:38:35.57ID:pculiIJ/
正しくは「ギルティ」な
英語で有罪ってこと

ちなみに角が起き上がるギミックは玩具だと「角を起こすと、塞がれていた透明パーツから光が入って目が光る」というのを意図していると思われる
ただし、クリアパーツが濃いめなのでトランスフォーマー集光樹脂パーツと違ってあまり効果的ではない
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/31(火) 08:57:19.18ID:xoHxeSo0
「サイバー有罪〜〜〜〜〜!!」って叫んでたのか?
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/01(水) 08:22:29.90ID:fz0SiAvZ
謹賀新年 サイバーコップの時代にまた一歩近づいてきたぜ
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/01(水) 12:11:07.01ID:domB1oFE
                      >.:::::::::::::..
                   .〃;;;;;::::::::::::::::::::::\
                     , ',_     ヾ:::::::::::::::::::ヽ
                   / -‐ _,,   ミ;;::::::::::::::::::::::',
                   ,,.  〃__ヽ  ヽ:::::::::::::::::::::::}
                  〔tノ^( tァ‐)=‐  ミ:::ア`ヽ:::::/
                   〈 _ ヾ`  .:  ヾ ) 〕,':/
                {    ∨        ノノ:〈
                 .-‐ -      ゝ゛ヽ:{
                    {  ̄`     <   ノ∨
                    ^ー=<       /   〉,
                      ヽ    ./  /: : : ヽ
                       |\__/   〃: : : : :/: : : > 、
                   >_> :.:l/;;`ヽ /: : : :`< : : : : : : : : : :>
                 >: : : :{: : l〃;;;;/\.: : : : : : /: : : : : :ヾ : : : : : : ヽ
               ∨..: : : : :.l: : l;;;;;;;;( /: : : : : :/: : : : : : :∨: : : : : : : : ∧
                ',.:{ : : : : ; : :l;;;;;;;;./: : : : :/ : : : : : : : ∨ : : : : : : : : : : ',
                i! : : : : : : : |;;;;/: : : :./ :,,:_: : : : : : : / : : : : : : : : : : : : ,
                il: : : : : :}: : };/: : : //     ヽ_: : : { : : : : : : : : : : : : : :}
                l: : : : : :.l: : ,': : /:┌ ‐‐s≦: : } : : :; : : : : : : : : : : : : : :l
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/01(水) 12:11:24.90ID:domB1oFE
                      >.:::::::::::::..
                   .〃;;;;;::::::::::::::::::::::\
                     , ',_     ヾ:::::::::::::::::::ヽ
                   / -‐ _,,   ミ;;::::::::::::::::::::::',
                   ,,.  〃__ヽ  ヽ:::::::::::::::::::::::}
                  〔tノ^( tァ‐)=‐  ミ:::ア`ヽ:::::/
                   〈 _ ヾ`  .:  ヾ ) 〕,':/
                {    ∨        ノノ:〈
                 .-‐ -      ゝ゛ヽ:{
                    {  ̄`     <   ノ∨
                    ^ー=<       /   〉,
                      ヽ    ./  /: : : ヽ
                       |\__/   〃: : : : :/: : : > 、
                   >_> :.:l/;;`ヽ /: : : :`< : : : : : : : : : :>
                 >: : : :{: : l〃;;;;/\.: : : : : : /: : : : : :ヾ : : : : : : ヽ
               ∨..: : : : :.l: : l;;;;;;;;( /: : : : : :/: : : : : : :∨: : : : : : : : ∧
                ',.:{ : : : : ; : :l;;;;;;;;./: : : : :/ : : : : : : : ∨ : : : : : : : : : : ',
                i! : : : : : : : |;;;;/: : : :./ :,,:_: : : : : : : / : : : : : : : : : : : : ,
                il: : : : : :}: : };/: : : //     ヽ_: : : { : : : : : : : : : : : : : :}
                l: : : : : :.l: : ,': : /:┌ ‐‐s≦: : } : : :; : : : : : : : : : : : : : :l
0222どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/01(水) 12:11:38.01ID:domB1oFE
                      >.:::::::::::::..
                   .〃;;;;;::::::::::::::::::::::\
                     , ',_     ヾ:::::::::::::::::::ヽ
                   / -‐ _,,   ミ;;::::::::::::::::::::::',
                   ,,.  〃__ヽ  ヽ:::::::::::::::::::::::}
                  〔tノ^( tァ‐)=‐  ミ:::ア`ヽ:::::/
                   〈 _ ヾ`  .:  ヾ ) 〕,':/
                {    ∨        ノノ:〈
                 .-‐ -      ゝ゛ヽ:{
                    {  ̄`     <   ノ∨
                    ^ー=<       /   〉,
                      ヽ    ./  /: : : ヽ
                       |\__/   〃: : : : :/: : : > 、
                   >_> :.:l/;;`ヽ /: : : :`< : : : : : : : : : :>
                 >: : : :{: : l〃;;;;/\.: : : : : : /: : : : : :ヾ : : : : : : ヽ
               ∨..: : : : :.l: : l;;;;;;;;( /: : : : : :/: : : : : : :∨: : : : : : : : ∧
                ',.:{ : : : : ; : :l;;;;;;;;./: : : : :/ : : : : : : : ∨ : : : : : : : : : : ',
                i! : : : : : : : |;;;;/: : : :./ :,,:_: : : : : : : / : : : : : : : : : : : : ,
                il: : : : : :}: : };/: : : //     ヽ_: : : { : : : : : : : : : : : : : :}
                l: : : : : :.l: : ,': : /:┌ ‐‐s≦: : } : : :; : : : : : : : : : : : : : :l
0224どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/02(木) 15:49:29.61ID:4j/7awql
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
       ,x="゙"`~゙^~ `,
      メ        ゝ,  と思うハッセであった
      ,"    ,、     i
.     i   ハj.!ハ,  i   {
     .}  /-fナノ ナt{   !
      ハノ =・-.i l.=・-ヾ y{
      川.  r'  'x,  |リソ
       セ ノ`'‐'" ヽ レ
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/29(土) 14:55:47.76ID:gRCLiJO8
「許せねえ!」
0228どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/29(土) 20:21:24.14ID:VQ8iA3Sp
「ゆるさん・・・」
これは桃太郎侍
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/29(土) 20:22:47.60ID:VQ8iA3Sp
「てめえら、ゆるせねえ」
これは初代スケバン刑事(今の不倫おばさん)
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:34.14ID:DnDZzNai
「お前ら、許さんぜよ!」は何だったっけ?
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/14(土) 16:25:27.49ID:+YWgRvtZ
黎明期のチャチっぽいCGが味わい深い
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/14(土) 18:50:55.82ID:OCggubc6
>>230
「おまんら、ゆるさんぜよ」が正解
南野陽子さんは、アイドル時代と比べると随分好感度な女性になりましたね
年を取ると人間丸くなるのは男も女も同じですね
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/20(金) 19:42:38.67ID:esAJmNzD
スポンサーのタカラの玩具がよくでけていた
0237どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/22(日) 19:07:05.23ID:DYWNiqk/
戦隊ものではないけど、劇場作品として出せばまた面白かったと思う
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 16:05:13.31ID:57sXPNca
「青春ヒーローもの」ってゆう雰囲気があったな 隊員の内面を掘り下げた話が多かった
0241どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/29(日) 00:08:19.51ID:sCfueZWN
制作は東映ではなさそうだ 円谷プロとも違うな
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/03(金) 04:19:59.26ID:i4rR5eX3
デストラップのボス、睦五郎は最終回でサイパーコップと戦ったっけ? 巨大化したんかな
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/03(金) 16:58:50.57ID:LOdvxWRI
睦五郎さん演じるヒューラーは、実はAI
本当のラスボスだったバロン影山が自分をサポートするために作ったニセの首領
バロンは最終回、ヒューラーのデータを自らの頭脳に取り込み、超人類バロンとなってサイバーコップに最後の戦いを挑む
大教授ビアスが欲しがってした百点頭脳の電子版だったのでしょうかね?
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 16:41:59.79ID:ZBPaHS7m
そんな最終回だったような・・・ もう忘れちゃってちまった
バロンがいっちゃん強いヤツだったっていうんは何となく覚えてるが
たしかジュピターと相討ちで二人とも消滅・・・だったっけ?
0249どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/28(木) 23:56:49.88ID:GROaw3jB
バロム影山
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/29(金) 15:39:19.35ID:czuZf86p
>>206
後に仮面ライダーカブトにパクられたな
0253どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/06(土) 15:56:41.58ID:igcCxTVi
チャチなCGが実に味わい深い
0259どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/10(水) 05:16:44.32ID:CEGlIsN/
サイバーコップちょくちょくYoutubeで検索かけてたはずなのに今頃公式配信気付いた
おかしいな。去年や今年でもOPEDとか特番の動画みてたはずなのに…

とりあえずセレクションで全部みたけど、DVDって2種類あるよね
・3枚(12話ずつ。¥4,580、¥3,480、¥5,662)、BOX(¥34,500プレミア化?) 発売日 2005
・東宝DVD名作セレクション 6話ずつの6枚(2000円x6=1.2万) 発売日 2018

内容の違いとかちょっと詳しく調べてみるけど、とりま書き込んでみた
グリッドマンの次くらいにBS11で放送してほしかった

Wikiみたら、メタルジャックはやはり続編企画が母体でアニメになったやつだったのね…
あとグリッドマンに継承されてる部分もあったり
よくTVチャンピオンやらあちこちで音楽が長いこと使われてる点は名曲だったんだなと思う
0260どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/10(水) 05:19:34.32ID:CEGlIsN/
>>230
なんとなく、スケバン刑事に通ずるものがある特撮系と思ったが
音楽は同じ新田一郎さん

ななこSOS(1983年)
スケバン刑事(1985年)
スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説(1985年)
スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇(1986年)
地球防衛軍テラホークス(1985年)※日本版(NHK放送版)の音楽を担当。
電脳警察サイバーコップ(1988年)
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/28(日) 08:59:40.07ID:IOsyR0Jr
うむ、名曲である サントラCDって出てたっけ?
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/28(日) 10:28:06.93ID:ZcpP0a0G
電脳警察サイバーコップ パーフェクト ミュージック コレクションってのがあるが、アマの中古品:¥113,000 ('ω'`)

ディスク:1
1. アバンタイトル
2. 明日への叫び~サイバー・ハート(TVサイズ)(西川弘志)
3. シューティング・スター(バンド風・カラオケ1コーラス)
4. ZAC
5. デストラップ
6. 出動!
7. 戦闘
8. アイキャッチ
9. ルシファー
10. 未来の記憶
11. 追憶のジュピター(カラオケ)
12. 決戦!
13. 勝利
14. シューティング・スター’(TVサイズ)(千葉美加)
15. 予告

ディスク:2
1. 明日への叫び~サイバー・ハート(西川弘志)
2. 明日への叫び~サイバー・ハート(カラオケ)
3. 明日への叫び(メロ入りカラオケ)
4. 悪!
5. 炎のメッセンジャー(坂井紀雄)
6. 炎のメッセンジャー(カラオケ)
7. 悲しみ
8. シューティング・スター(バンド風ヴォーカル)(千葉美加)
9. シューティング・スター(カラオケ)
10. 追憶のジュピター(長島秀幸)
11. ZACの日常
12. シューティング・スター(千葉美加)
13. シューティング・スター(カラオケ)
14. Let it go(西川弘志)
15. イントゥ・ザ・ナイト(千葉美加)
16. ブランニュー・トゥモロウ(千葉美加)

商品の説明
メディア掲載レビューほか
放送10周年,LD#BOX発売を記念してMコレ完全盤がツインCDにてリリース。当時の流行りを意識したギンギンに近未来してる,新田一郎のサウンドが堪能できる。
カラオケ,メロオケも各バッチリ収録でパーフェクトの名に恥じない構成。ライナーも面白い。-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
0266どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/28(日) 10:29:26.52ID:ZcpP0a0G
サイバーコップはよく見てたけど、七星闘神ガイファードってみたことなかった
ようつべ全話配信ではないから円盤買うかな

電脳警察サイバーコップ第27話『こわれたサイバービット!! 』<期間限定セレクション配信>
電脳警察サイバーコップ第23話『最後の必殺技!! サイバニック・ウェーブ 』<期間限定セレクション配信>
電脳警察サイバーコップ第19話『上杉の反乱!あぶない女刑事(デカ) 』<期間限定セレクション配信>
電脳警察サイバーコップ第16話『地獄の使者!? ルシファー登場!! 』<期間限定セレクション配信>
電脳警察サイバーコップ第9話『激走マシン!! ブレードライナー登場』<期間限定セレクション配信>
電脳警察サイバーコップ第7話『殺人ジェット!! 東京市街戦』<期間限定セレクション配信>
電脳警察サイバーコップ第2話『街がしずむ!海上都市を救え!』<期間限定セレクション配信>
電脳警察サイバーコップ第1話『最強の刑事!ジュピター登場』<期間限定セレクション配信>

七星闘神ガイファード_第24話『よみがえる暗闇の戦士 』<期間限定セレクション配信>
七星闘神ガイファード_第20話『ワルキューレの罠 』<期間限定セレクション配信>
七星闘神ガイファード_第15話『復讐の赤いバラ 』<期間限定セレクション配信>
七星闘神ガイファード_第13話『暗殺指令GX-9 』<期間限定セレクション配信>
七星闘神ガイファード_第6話『殺気! 殺人音波』<期間限定セレクション配信>
七星闘神ガイファード_第4話『脱出! 遺伝子研究所』<期間限定セレクション配信>
七星闘神ガイファード_第3話『見たか究極の超変身』<期間限定セレクション配信>
七星闘神ガイファード第1話『ガイファード誕生!』<期間限定セレクション配信>
0270どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/03(金) 19:38:47.58ID:hrReC9ot
1988年当時で当時高校生だった俺はサイバーコップを見ても面白く無かった
サイバーコップのタケダは主人公のクセにダッセー顔してるなと思っていた
しかし1979年当時で小学生だった俺を夢中にさせた初代あばれはっちゃくがタケダである事を昨日知った
そう思うとサイバーコップおもしれーじゃんと思う50歳手前の初夏
女子に対する暴言が目立つタケダ、若いのにエロオヤジのようなモウリ、
30年前は新しい時代の作品と思ったが、今見ると昭和ですな
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/03(金) 20:29:36.80ID:s5Ea/96v
10歳くらい差があるかも。ちょうど1979年に生まれたから
自分がサイバーコップ見てたのが9歳くらいだったかも

あばれはっちゃくはすごく小さい頃に見たことある
ブリッジしてはっちゃくxαって考えるやつだよね
いじわるばあさん(青島幸男)の頃?だったかなあ…

サイバーコップはとりあえずかっこいい、ナビのお姉さんがいい、BGMとEDがいいだった
ストーリーは理解せずにとりあえず戦隊モノ・特撮系としてみてた

やたらTVチャンピオンで使われてるジングルで度々思い出していた
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/04(土) 07:46:21.73ID:qHH5ZCa2
>>271
初代あばれはっちゃくは1979年だから41歳の君が生まれた年だね
おそらく観たのは初代ではないだろうな
10年違えば環境もちがう、EDに関してはアイドルが歌っている事に違和感があった
1985年後半はアニメも特撮もOPやEDをアイドルが歌う事が多かった
俺はアイドルに興味がなかったので、水木や子門や佐々木の兄貴がOPやEDを歌わないとダメだった
しかし、今見るとサイバーコップは面白い、ルシファーのカッコ良さはもう少し高い評価を受けても良い気がするな
0274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/04(土) 09:26:47.35ID:FMSE4VX2
もう最近の日朝の特撮など技術が凄すぎて半ばCG映画みたいな感じなんだが
サイバーコップやグリッドマンくらいのいかにもアナログ感溢れるアクションシーンと
当時のSFXのアレな感じが今くらいに見ると面白くて味わいがあるから
円盤や配信で一人で見るよりはどこかで実況可能で配信して欲しいんだよね…

Wikiみるとサイバーコップで培った技術をグリッドマンにも継承されてるとかあったので
戦隊モノ、仮面ライダー・ウルトラシリーズ以外にもスポット当てて再放送はして欲しい
とりあえずサイバーコップ流したらハマる人は出てくるとは思うんだ
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/06(月) 22:17:48.11ID:Osvv708v
緑の変身前を演じている人は男前だなと思って調べてみたら
若い後輩(男)を金持ちの斡旋してお金を得ていたクズ男で、若くして自殺していたらしい
著名なヤツにホモという秘密をばらされたくなければ金をよこせと脅迫もしていたらしい
自殺で処理されているが、誰かに突き落とされて殺されたのではと思う
20年も前の事だから時効だろうが、殺人を犯したやつが知らぬフリをして生きてかもしれない
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/07(火) 00:47:21.52ID:C69V++Zp
最近配信をみて買いたくなってます
Blu-ray発売ってことも知りましたがその前にDVD出てたのを知って
事前特番とCMなど収録とありましたがBlu-rayには入ってないんですか?
0279どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/07(火) 01:07:10.52ID:IQ6yIML7
BSで特撮のグリッドマンやってたけどあの流れで次にやってほしかった
サンダーボルトファンタジーみててもたまにはデジタルや二次元から三次元アナログものを
みたくなる。そうなると特撮がよいがウルトラマン、仮面ライダーはよくやってるし
宇宙刑事シリーズも知名度はある、そういうのは他で見れると思う

ニッチなところでやはりサイバーコップがいい。マイナーなんだが、出来がいい
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/08(水) 01:05:37.00ID:GtihlBHR
前に出たDVD買いたかったけど絶望的に売ってない
今回出てるヤツには映像特典無いのは辛い
安くしなくていいから再版して欲しかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況