X



トップページ昭和特撮
564コメント195KB
海底軍艦
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 63ba-96lE)
垢版 |
2018/08/16(木) 06:34:41.81ID:NYLf2dBO0
日本映画専門チャンネルで放映中
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:31:09.88ID:jC8tOoJS0
神宮司大佐が改心して海底軍艦を正義のために使うことになる心情の変化が今ひとつ
よく分からない 真琴に説得されて改心したようには見えないのだが
0347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffee-CZuY)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:38:10.38ID:PXgubKGI0
>>346
戦争が終わり、世界や日本が変わってしまったのは知っていただろうから、
轟天号を作って「アメリカをやっつける」と口に出してはいても、
心の奥底では「今さら戦ってもなぁ…」という気持ちがほんの少しはあったかもしれない。
それまでは”アメリカに復讐99%、どうしようか1%”の心の配分だったとしても、
真琴や楠見元少将に説得されたり、娘に好意を持っていそうな旗中という男と話したのを機に、
”どうしようか”の比率が徐々に大きくなって行き、色々考えてるうちに、ついには逆転してしまったのではないかと。

「べ、べつに世界を救おうとしてるんじゃないんだからね!」
0354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-EsYS)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:53:14.45ID:o9eP0HWN0
次の方どうぞ
0356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-9iqF)
垢版 |
2020/10/23(金) 23:01:48.99ID:QFSRb7ER0
天本英世が海底軍艦の青焼き複写図面を拡げる場面があるのだけど
今の若い世代の人が見たら、あれ(青焼き複写図面)何だと思うんだろうね
現在でも製図分野などではあるらしいのだが、一般の若い世代は知らないだろうからなあ
0358どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-3aLx)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:50:30.19ID:Xeww+Xbd0
あの南海の孤島で、轟天建武隊だけで海底軍艦作るのは無理ではないか
地下掘るだけで何十年もかかりそうだし、原住民とかの援助がなけらば無理だと思う
0360どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-glcW)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:26:36.02ID:d6v2xjPq0
原住民も普通に日本語がしゃべれたんだろうな。
(いわゆる”日本土人”のことではなく、実際に日本が統治していた南太平洋の島々には、
 日本文化の影響を受けた原住民がいた)
0361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8967-V4RR)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:17:49.86ID:ykTm490f0
じゃあ海底軍艦の建造に必要な圧延鋼材だとかを作り出す製鉄プラントも原住民が造ったのかな
コークス精製・焼結工程・製銑(高炉)・製鋼・転炉・連鋳・熱延などの設備を作り出した原住民は凄いんだな
0362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-134N)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:09:37.04ID:elALLNsf0
元々、南太平洋のこの島には大日本帝国海軍の地下秘密施設があり、
戦時中から神宮寺大佐らの「轟天建武隊」が、轟天号建造のための準備を進めていたという設定。
全く何も無い島に行って、一から基地を建設したわけではない。
0369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9267-1G0A)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:47:49.83ID:wz0J5G5R0
>>128
メカシャークにパクられたなw
0371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-5hVq)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:23:11.80ID:2sjnLNn30
ムウ帝国女王があの有名な「マンダの生贄にせよ」という台詞を言う前に
紫色髪の白人顔の年配女官が女王に何かを囁いているシーンが大変印象的
0373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ee-NVEl)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:13:50.62ID:fDloU6dS0
年配女官「ヒソヒソ… マンダの生贄にせよ と言ってください」
ムウ女王「マンダの生贄にせよ!」

年配女官「まさか、マイクのスイッチが入ってるとは思いませんでした…」
0374どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Src1-X407)
垢版 |
2020/11/11(水) 00:11:35.74ID:HIvZbBRir
ムウ帝国の人達が踊っている場面で
よく見ると、ときどき片足トントン跳びしながらイヤミの「シェー」の振り付けやってるねw
0377どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb52-ZYDx)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:34:41.91ID:NUmVxK3S0
天野兵曹が相手が少将だと名乗ると直立不動になって、
官姓名を聞かれるとハキハキ申告するシーンが好き
軍隊経験者でないとできないシーンだね
官姓名なんて今は警察や自衛隊の中くらいしか使わない

あと陣地内を勝手に出歩くことは禁じられている!という
言い方も当時を知ってる人ならではだね
普通はウロウロするなだからね

あと神宮寺を戦争キチガイ呼ばわりするシーンは
戦後世代の代表格の高島忠夫だからより活きてる
0383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed93-D0pj)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:31:53.83ID:PgIu7HQU0
子供の頃映画館で見た時は皇帝が捕まって
無理やり着替えさせられるときにおっぱい見えてた
気がしたがあれは幻覚だったのか
0384どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7567-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:30:35.72ID:2m1ePji70
皇帝女王「我が夫となる者は、さらにおぞましきものを見るだろう」
0386どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:50:55.31ID:WO0UULfC0
天本「こ、皇帝陛下にご報告!」
0389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b93-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:32:27.59ID:b7QQOa4z0
海底軍艦に連れていかれるとまた同じ服を着ていたが
着替える時に風呂敷に入れてしょって行ったのか?
0390どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:58.32ID:dXOMLBDz0
ムウ皇帝「神宮司!無駄な抵抗は止めよ!」
神宮司「無駄な抵抗はそちらの方だ」
ムウ皇帝「ノンマルムウは地上の奴隷どもより弱いんだ、だから直ぐに攻撃を止めさせてよ!」
神宮司「そちらがあくまでも降伏をせん限り攻撃は止めん。ただし、平和な話し合いならお受けしよう」
ムウ皇帝「無礼な!ノンマルムウは地上の奴隷どもより弱いのよ?わかる?」
0395どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK77-d+YN)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:01:36.22ID:QXFhuDXTK
ムウ帝国滅んで果たしてめでたしめでたしなのかね
0396どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62ee-oixP)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:54:34.87ID:XyWhSzrS0
>>395
もちろんさ。
ムウ帝国は、今の地上人の繁栄の様子と科学技術の発達をよく考えて、
平和的に話し合いの場を設けて、地上とムウの共存共栄を提案すれば良かったのに、
相変わらず地上人を見下した態度で、武力で地上を奪おうとしてきた。
そしてムウの攻撃により地上側の建造物に被害が出たし、多数の犠牲者も発生した。
なので、地上人の生命と財産を守るため轟天号が発進し、そしてムウ帝国を滅亡させた。
ムウ帝国の一般国民が犠牲となってしまったが、それはムウ帝国皇女の判断ミスのせいである。
0397どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:00:21.58ID:psQJaQaI0
ところで三原山の山頂火口から次々と飛来して
自衛隊のジープや東海汽船の客船を爆破炎上させた謎の飛行爆弾の正体は何だったんだろ?
なんか翼を広げた人型みたいに見えるんだけど
0399どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62ee-9zhW)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:44:12.34ID:XyWhSzrS0
>>398
轟天号は計画こそ戦時中だったが、その後、戦後の技術を取り入れた最新兵器だよ。
むしろ、超水圧に耐えられたり冷線砲や電子砲といったオーバーテクノロジーを備えた未来兵器とも言える。
0400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-3Yk1)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:25:58.22ID:XfEn8Poi0
もしもムーの攻撃がなけらば、轟天はアメリカに宣戦攻撃してたのだらうか
0401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62ee-9zhW)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:08:52.38ID:uioRrica0
>>400
かもね。
1963年どころか、この2020年の今でさえ、轟天号はオーバーテクノロジーの超兵器。
例えば1963年のアメリカに轟天号が出現しても、止められる手段が無い。
地中を掘り進み、ホワイトハウス前に姿を表してアメリカに降伏勧告して、日本の勝ち。
0404どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62ee-9zhW)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:05:02.55ID:uioRrica0
>>403
ムウ帝国戦の後、解体処分が決まった轟天号。
だが、謎の円盤群が地球を襲ってきた。
今再び、神宮寺艦長の指揮の下、轟天号が出撃する!

宇宙人が相手だから、冷線砲だけじゃなく電子砲もミサイルも撃ちまくるよ!
最後は敵のラスボスと相打ちになって海中に沈む。
敵は、メシエ13 恒星ヨミの第三惑星人ということが分かり、「惑星大戦争」に続く。
0406どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:31:57.82ID:MojSyIDZ0
原潜レッドサタン号が追跡途中で追跡不可能と判断してホーミング魚雷を発射していたら
さすがのムウ石棺潜航艦もイチコロだったのに惜しい事をした
0408どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-W5Mj)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:31:47.95ID:Vf/ECfw10
「海底軍艦 続篇」
ムウ帝国戦の後、解体処分が決まった轟天号。 東京の地下ドックで静かに眠っていた。
だがその時、謎の円盤群が地球を襲ってきた。その攻撃により楠見少将は戦死。
怒りに燃える神宮司大佐は国の命令を無視し、乗員を招集、再び轟天号を出撃させる!

ムウ戦では使わなかった宇宙戦闘モードとなった海底軍艦は宇宙へと飛び出す。
敵円盤は撃滅するが、敵の地球攻撃用最終兵器が出現。さしもの轟天の武器も通じない。
地球破壊ミサイルが撃たれようとした時、神宮司大佐は乗員を全員小型宇宙船で退去させると、
自ら独りで轟天を操縦、最終兵器に突入した。ドリルで敵の装甲を突き破り、ミサイル発射寸前の
ところで轟天を大爆破、最終兵器を葬ったのである。
0409どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7793-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:06:53.52ID:4OMk/Ob70
単発はもったいないね
東映や日活ならシリーズ化したかも
0414どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5c67-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:24:26.55ID:mgTdR23B0
昭和40-45年頃って、この映画とかTBの影響もあって
テレビの特撮物もプラモデル業界も、ドリル物のメカが大流行していたなあ
0415どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-r5YC)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:38:20.81ID:UtfCR34I0
有名なドリルメカ
海底軍艦、惑星大戦争の轟天、ジェットモグラ、ベルシダー、マグマザイラー、モグリヤン
スクーパー、モグラート、キングモグラスを初めとするモグラスシリーズ、ジェットザイラー
ベルミダー、モグラリアル、モゲラ
0419どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ac5a-s7Xf)
垢版 |
2020/12/05(土) 10:45:17.28ID:93RPzL/B0
「ところで俺のウルトラモグラスを見てくれ こいつをどう思う?」
0420どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-r5YC)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:26:00.24ID:zfuCtZYB0
そうそう、実際には穴は掘れないかも知れんが、空想科学メカとしてはあれでいいのだ
とろこで日本では海底軍艦がドリルメカの元祖っぽいけど、外国作品も含めると
ドリルメカの元祖はどれなのだらう だいぶ古典的作品にも出てる気がする
0422どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 46ee-Usxs)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:09:32.71ID:Bgc3LfTo0
>>420
「地中を掘り進んで敵陣を攻略する」という案は戦時中の日本や外国でもあったらしいね。

空想作品の”ドリルメカ”や”地底戦車”の映像化としてなら、
日本だと「地球防衛軍」のモゲラ(ドリルメカとして)、「海底軍艦」の轟天号(地底戦車として)
海外だと「サンダーバード」のジェットモグラ
ってところかな?
0423どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ac5a-I/nQ)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:27:18.00ID:1YzohD1p0
>>419
いいから早くそのベビーモグラスしまえよ
0424どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e767-kRr2)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:07:14.46ID:Agy7cH1R0
君か、君も私の事を「特撮キチガイ」と言っていたな
0425どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfee-3inT)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:30:23.52ID:Jn6KYMBV0
「このキチガイ!」のように、キチガイ単品だと相手を罵る意味合いが強いが、
「この人は○○キチガイなんですよ」のように○○キチガイだと、この道一筋といった尊敬の念が入っている。
0427どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-qSGk)
垢版 |
2020/12/13(日) 06:19:28.30ID:Z7YSop5j0
「海底軍艦は気違いに刃物です!」 当時はこの慣用句、よく使われてたんだらうな
0429どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK3b-TIBP)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:35:27.57ID:7xor2KWSK
素朴な疑問だがなんでキチガイが差別用語なのかね
言い方は頭おかしいと変わらんのに
0430どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfee-3inT)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:48:37.78ID:Ur6AeIY30
>>429
実際には差別用語でも放送禁止用語でも無い。
言葉狩りが好きな輩によるクレームのせいで、メディアでは放送自粛されているだけ。

なぜか、「キチガイ」には猛クレーム入れるのに、「頭おかしい」だとクレームは入れない。
0433どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b5a-S5mU)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:06:22.14ID:T7fpJ5+c0
>>432
きっと再放送があるよッ!
0434どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKeb-Nr2v)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:06:31.53ID:caZqKyelK
この映画で今存命なのは藤山陽子さん北アケミさんそして佐原健二さんぐらいか
0436どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK35-3sGs)
垢版 |
2020/12/25(金) 03:53:18.93ID:obD/zKW1K
遠い過去になったねえ
0437どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-p1zl)
垢版 |
2020/12/25(金) 07:05:12.29ID:mE1GBn/m0
お迎えの時はきっと、海底軍艦が七色の空からやって来る
そして君の庭にそっと着陸し、中から神宮司大佐や楠見閣下など、懐かしい人たちが現れる
優しい笑顔でこう言う 「お迎えに参りました」
そして君は海底軍艦に乗って天国へ・・・
0443どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f93-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:20:47.74ID:sNTWKc700
>>441
「こ、皇帝陛下 なんとあられもないお姿で...」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況