X



トップページ昭和特撮
1002コメント334KB

超電子バイオマン Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb67-j5g6)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:06:54.87ID:QsfXlHVD0
スーパー戦隊シリーズ第8弾、超電子バイオマンについて語ろう。

□前スレ
超電子バイオマン Part14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1496908177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321どこの誰かは知らないけれど (アウアウイー Sa71-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:38.51ID:47EwaRssa
>>320
そういうのも嫌で失踪したのかな?
0326どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-lgHW)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:36:35.89ID:NURyr5Xcd
ひかるとジュンが海水浴をしていたところは、伊東市富戸の海岸らしく海水浴よりダイビングスポットとして人気があるそうだ
どうりで砂浜ではなくて岩場なわけだ
それで伊豆シャボテン公園があるのも伊東市富戸
つまり海水浴場に行かずに、同じ市内でロケをすましてしまったようだ
逆に夏で水着回だから海に行くついでに伊豆シャボテン公園に行ったのかもしれないが
0335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0504-eeey)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:24:56.19ID:Tuyuk8Hy0
どこぞの黒騎士みたいなやつかな
0336どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3d76-ueQR)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:00:13.00ID:UYhznSi90
超満子!
0337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b56-pbLd)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:31:06.11ID:zUlvQfOG0
メタルメガスの攻撃後、ジュウオウがネオグラードに生還していたら、
モンスターは「さすがは僕ちゃんのジュウオウ、ジューノイド最強の戦士」とか言って、
メイスンやファラに対して自慢し続けたのだろうな。
0338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b04-A+xp)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:10:16.15ID:Ipv/pKnA0
クソ寒そうな海ではしゃぐダブルヒロイン回と三馬鹿謀反回
どちらもメカジャイガンがそこそこ強いな
0339どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b56-pbLd)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:42:53.85ID:AjvbF1LZ0
ひかるとアクアイガーのからみが多いがごとく、
南原とメッサージュウのからみも多いな。
0340どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b04-A+xp)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:28:46.07ID:hRq1M2du0
禁断の関係かな
0341どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdda-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:53:30.29ID:Ky+R8XODd
29話
あかねこ山は妙義山

30話
予告で刀鍛冶の弟子の恰好をして郷史朗とモンスターが睨み合っていたので、
どういう状況だ?って思って見てみたら、本編にはそんなシーンはなし
せっかく作った最強カンスの魔剣もなんの説明もなくスーパーメーザーに折られちゃうのがなんとも
適当でいいから理由がほしかった
0345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ba94-HxS0)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:08:35.05ID:QWLkmFJL0
233:名無しより愛をこめて(スップ Sdf2-zmX4 [49.97.100.244]):2018/09/08(土) 13:08:05.53 ID:1hxwohuAd
バイオマン第30話
モンスター「粗茶ですが」
国友兼光「粗茶?あー、腕はいいのだがどうも教養に欠けるな」

なぜdisられるのでしょうか?理不尽です
0353どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b56-pbLd)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:56:06.18ID:AjvbF1LZ0
モンスターもサイゴーンとメッツラーしか戻ってこなかった時は、かなりショックだったろう。
ジュウオウを生き返らせたところから、ドクターマンにも人間の心が残っていたのだな。

ジュウオウが復活せず、ジューノイドがサイゴーンとメッツラーだけなら、
モンスターは出撃はなくなり、バイオマンもシリアス路線に傾倒しただろう。
0354どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa77-A+xp)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:03:55.88ID:nrIs6/EWa
マン様はなんだかんだ言って人間を捨てきれないのが苦しみなんだな
0359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b04-A+xp)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:36:12.87ID:hRq1M2du0
ロボ増えない合体バズーカもないだから話に比重を置くしかない
今の感覚だとよく4クール持つなといえる
離反話はただ処刑するだけじゃない部分に考えさせられるところがあった
0364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1362-7Kzs)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:23:50.86ID:rLjdscFH0
関西では遅れネット(金曜日17:30)のお陰で一時期マシンマンとモロ被りだったな
マシンマンが放送時間繰り上げた時は関西以外の視聴者は??だったかな
知らずにマシンマン見ようとしてチャンネル合わせたらやってないとかで
0365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b04-A+xp)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:17:30.47ID:tzw1LjUO0
>>364
基幹ネット局で遅れ放映か
大阪の独特な編成は昔からなんだな
0366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1362-7Kzs)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:09:54.72ID:rLjdscFH0
>>365
今年は昨年放送時間が移動した影響で夏の甲子園開催時は何年ぶりかで関西の遅れネットが復活したな
同時ネットになったのはターボレンジャーの6割方進んだ辺りだったから実に30年ぶりくらいか
もっとも今はTFCの配信があるから当時とは状況が全く違うけど
0367どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b04-A+xp)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:43:16.01ID:tzw1LjUO0
>>366
確かに先月はルパパト実況が伸びなかったな
最近はゲストが追加戦士になればという話がすぐに出るのも
時代の流れかな
0370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b56-pbLd)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:46:28.81ID:W6Iai8x00
ひかるとアクアイガーの空気さと後回し感が
0371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ab2-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:15:39.40ID:4kWxcD6Y0
阪本 東映ヒーローMAX、スーパー戦隊大全2
太田 講談社の大全集
大須賀 スーパー戦隊大全2
田中 スーパー戦隊大全2
牧野 東映ヒーローMAX
バイオマンは矢島以外の全員がインタビューが本に載ってる
珍しい戦隊だな
さて、ムック本は誰になるやら
0375どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa33-QQ7b)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:36:11.37ID:gFEijZpMa
>>373
全戦隊メンバーで一番演技ヘタだしね。
演技経験ないとはいえひどすぎた。
0378どこの誰かは知らないけれど (JP 0Haf-mrST)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:42.99ID:Azw0aOt0H
坂元さんは「Q dark fantasy」の「ガラQの大逆襲」に出てたね
セミ女の陰謀で無実の罪を着せられた渡来教授を拘束する捜査官・万城目役
「世界の頭脳が聞いてあきれる」といい名セリフを残した
0389どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa77-A+xp)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:35:47.71ID:sXtWG/Oza
>>388
戦隊ライダーは育成枠扱いになってるよ
ニンニン赤やオンドゥルみたいなケースもあるけど
宮内洋はその点かなり優れていたんだな
0391どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b04-A+xp)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:25.16ID:BHWbUh+v0
>>390
あー
0392どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b04-A+xp)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:43.03ID:BHWbUh+v0
追記すれば主役のときは必ず歌うw
0395どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b04-A+xp)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:21:55.07ID:BHWbUh+v0
>>394
あ、あれは早川健だから(
0398どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa77-A+xp)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:38:08.31ID:0PPsoQFda
>>396
嶋イベリコ大輔のライブマン
0400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae64-hGiz)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:25:21.71ID:kf5By3ny0
いくら指導した所で所詮は本職の歌手じゃないし、付け焼刃でアレを上手く歌うなんて事が土台無理。
あの主題歌、カミさんの詞が先だったのかそれとも曲が先だったのかは知らんけど明らかに人選ミス。
こう言っちゃ何だけど、この手の主題歌には一番向かない人達だったと思う。
0407どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff64-dPc9)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:26:32.66ID:JxnhdujO0
そういやバイオマンの主題歌って、ワイルドワンズの加瀬邦彦が作ってるんだよな。
子供番組によくこんな御仁を引っ張って来れたものよ。
ただこれが皮切りになった事は確かか。
バイオマン無くしてはフラッシュマンのタケカワ、マスクマンの井上大輔と、
その後のシリーズに歌謡畑からの人材が次々参加する事も無かった。
0411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9704-Kn72)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:39:27.17ID:r4i6aZHU0
ダイナマンまでの勢いで押してくる感覚から一転して少し引いてからの一気呵成な構成に感じた
イントロが静かに始まるから
♪チャラリララッタッタ ダーダが耳に残る
0414どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:41:39.04ID:IUvAE/6Ud
31話でスーパーメーザーがあっさり折られるとは、30話でモンスターが国友兼光に弟子入りしたのは何だったんだ・・・
2つの話をもっと離して放送すべき

32話でED映像の一部が変わる。野元診療所でロケ
ジュンは子供のころはバレリーナを目指していたという設定だが、田中澄子の特技がクラシックバレエだからか
ラストでジュンが踊っていた場所は、ダイナマン38話のラストと同じ場所のようだ
0420どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff64-dPc9)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:24:36.12ID:J50udo6L0
寝ているシーンを撮ると知りながらバッチリとメイクをしているジュンが笑えるw
目を閉じているから余計にバカみたいに濃いアイシャドウが目に付く。

この辺りがまだまだ映像作品に不慣れな所なんだろうなぁと。
いつでもどこでもキメていればいいというものではありません。TPOを考えないとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況