X



トップページ昭和特撮
1002コメント304KB

【奇跡の復活】マグマ大使 18【草川祐馬さんも絶賛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/03(火) 09:32:25.97ID:KVuEKndR
**
0609どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 16:41:10.13ID:pGlAqT4e
「うつ」といえば「のむ」「うつ」「かう」の「うつ」だろう つまり、賭け将棋のことだ

間違いを指摘する際は、広辞苑をよく読んでからにしたまえ
0611どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 17:09:44.31ID:pGlAqT4e
「手を切るのは嫌!」だったら、また別の話が作れるのだが
0612どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 17:16:38.42ID:y+ry8XJo
パソコンの前では間違いに顔を真っ赤にして悔しく恥ずかしい思いをしても
そんな事は毛ほども知られぬよう書き込むのがこのスレにサカる厚顔無恥老人たちなのさ
IQと偏差値は低いが血糖値と尿酸値は高いのが自慢
0613どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 17:20:57.89ID:6/vh6wlK
俺も若い頃は紅顔の美少年と言われたものだ
例え現在は睾丸爺でも
0614601
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:28.91ID:329hC++C
>>603
ああ、ごめんなさい
揚げ足取るつもりは無かったのですよ
なるべく優しく書いたつもりだったのですが、誤解された様で残念です

「将棋を打つ」はよく有る間違いで、某有名アニメ映画でも誤用されていたくらいなんです
0615どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:20.64ID:pGlAqT4e
わかったから、その三流会社の格付けのようなIDを何とかしなさい
0617どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 19:38:23.90ID:5gqJ1+yU
「揚げ足を取るのは嫌!」とそろそろ
0618どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 20:42:20.77ID:tg9tG4Xy
>>617
揚げ足は切るんですよ
取るのは相撲
0619どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:58.60ID:pGlAqT4e
取るのは牛乳だと思ってた
0620どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:42.51ID:tg9tG4Xy
>>619
お前か
ワシの牛乳ポストから毎朝牛乳を飲んでいく泥棒は
いかるが牛乳だが、怒る!が牛乳やでホンマ
超人機メタルダーやでホンマ
0622どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 23:17:31.41ID:aZunN8ni
修学旅行で日光へ行ったとき、くそ坊主を思い出した
たぶんクラスの中では俺ひとりだけだったろうw
0623どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 23:58:05.29ID:lCI4Y1/J
**
0624どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:39.65ID:VKkw3UKP
>>620
残念 いまは宅配用保冷ボックスというのになっているんですよ
0625どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:16.26ID:VCp7XbiI
手切れ金はあるのに足切れ金はない これでは「足を切るのは嫌!」に
なるのも当然だな
0626どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 13:36:52.53ID:F+8XWOgX
新しい動詞を考案した それは「穴る」
使い方は今からじっくり考える
0627どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 13:58:27.07ID:VCp7XbiI
知ってた 穴る人のことを穴リストと言うんだろ
0629どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 14:22:41.84ID:VCp7XbiI
ガマない、ガミます、ガム、ガムとき、ガメば、ガモうじょうじ
0631どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 19:20:57.97ID:O78UEC5L
毎日毎日節約しても一向にお金が貯まらん
これを我々医学会ではフエン現象と呼ぶ

かーちゃん 今日も勉強になったの  
グラッチェ!
0632どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 20:24:53.20ID:VCp7XbiI
それは仕方がない 入るときには0.6になり、出ていくときには1に戻る
フエン現象の公式だ
0634どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 22:28:44.51ID:VCp7XbiI
仕方ない とっておきのギャグを披露しよう

「三銃士の皆さん、おいくつですか? 三人とも同じ年齢ですって?」
「三人そろって三十四」
0635どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 23:57:48.08ID:ySjXqC14
**
0636どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 00:40:56.36ID:JcWtZ8VQ
>>604>>605
そうかあマグマ大使とウルトラマンの2人の巨大ヒーローが同時にテレビで発表されたのは産業スパイがいたんかなと勝手に考えてたけど・・・。
0637どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 16:12:25.62ID:Bq6S3BQW
もし楳図かずおが 『マグマ大使』 の漫画版を描いていたら
さぞかしゴアや人間モドキは気持ち悪いものになっただろうね
モドキの笑い声は 「ケケケケケ・・・」
0638どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 16:16:42.83ID:7vn3vNcy
楳図かずおといえば「半魚人」は面白怖かったな
影響されて夏休みに友達を幽閉して半魚人に改造しようとしたが
うまくいかなかった
0639どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:13.63ID:sRer4tlm
その失敗の敗因は、人間を捕まえて半分魚にしようとした点だ。
抵抗されるに決まっておる!
ワシなら、魚を捕まえて半分人間にしようとするなぁ。
生きたカツオを魚屋で買ってくる→頭をバリカンで刈る→サザエやワカメと一緒に暮らさせる
0640どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:31.58ID:Lm4wMGTD
ワシの人は、元は人間じゃなかったのね これはもの凄いことですよ
0642どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 20:18:46.37ID:sRer4tlm
ワシを馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ
無論ワシはワシの人と呼ばれる者だが
自分事ながら土壌と逝き道理を禁じえない
0643どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 22:03:01.36ID:Lm4wMGTD
ワシの人は生まれた時から、そしていまも人間です

これでよろしいか?
0644どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 23:59:02.14ID:ri25WhEA
**
0645どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 00:53:05.03ID:UCZlR6Qc
海坊主の写真、買えんかった
0646どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 01:51:05.39ID:T34/+nrX
ワシといえば、伊豆シャボテン公園
ウルトラマンにも仮面ライダーにも出てくるのにマグマ大使には出てこない
そんなことでいいのか?
0648どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 07:29:39.82ID:Be0FbEb3
マグマ怪獣とウルトラ怪獣を対決させてみたので報告する。

★モグネス対モングラー

★バドラ対リトラ

★フレニックス対ボスタング

★ガレオン対ピーター

★アロン対ゴメス

★ダコーダ対スダール

★ブラックジャイアント対巨人浩二

★サソギラス対サソリンガ

★ピドラ対クサリガマテントウ

★バルザス対ジュラン

★カニックス対カニカンス

★海坊主対ミスターNO

★キンドラ対ゴルドン

★ゴアゴンゴン対怪竜
0649どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 10:40:29.77ID:RsS0pl/W
クサリガマテントウとミスターNOは踏みつぶされておしまいじゃないか
カニカンスも含めて、ウルトラ怪獣じゃねぇ
0650どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 10:43:55.59ID:RsS0pl/W
ダコーダは後年、「電撃戦隊チェンジマン」の宇宙獣士デモスのモデルに成った
チェンジマンにはパクリデザイン多い(ブッチーだからね)
0652どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 11:55:24.72ID:RsS0pl/W
サソリンガもそうだったな
シルバー仮面ジャイアントに持ちあがられてグルグル回されて空に投げ上げられた途端にドカ〜ン・・・
0653どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 12:38:00.66ID:ZWuvmbpZ
ゴワゴンゴンとゼットンの絶対零度vs1兆度だとどうなっちゅうの?
0654どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 13:32:02.60ID:5Epg7Rzg
ゼットンの1兆度はフカシだと思う
0655どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 13:43:48.97ID:4Guee/mo
★アース対ダイバダッタ

★アース対ファウスト博士

★アース対風魔十方斎

★アース対レオンラッセル

★アース対アヌス
0657どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 14:14:24.37ID:BsRgoad9
アースのライバルにはコプーが相応しい
0658どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 17:08:32.16ID:RsS0pl/W
>>653
絶対零度 エロ男爵 VS カメ
0660どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 18:20:24.05ID:J2WkQKQY
・アロン対アロン
・・・てのはだめ?
・テラバーデン対ワイアール星人
・・・てのも考えたけど。っち方面なもので。
0662どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/03(月) 23:58:25.99ID:7FscUz8f
**
0663どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 04:24:28.04ID:IWx4VfI/
ダコーダは前年、宇宙大怪獣キングギドラのモデルに成った
パクったデザイン多い
0664どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:38.56ID:uNeMDLd1
ピープロや東映怪獣には、「着ぐるみに2人入る」という発想がなかった
円谷プロが他の追随を許さないのは、まさにその点にあるといっても過言ではない
ウルトラマンの中だけでも、ドドコンやプルトンやヘスターがいる!
東映はキカイダー01のザダムまで待たねばならなかったが、ピープロは結局そういう怪獣は現れなかった
もしダコーダに3人入っていたら・・・と思うと念残でならない
0666どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 10:37:43.07ID:r8R2bwUe
ダコーダの中の人がどんな姿勢だったかのはこのスレで検証済みやしな
0669どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:03.45ID:3/4D1y3N
ガラモンの中の人
0670どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:45.87ID:3/4D1y3N
R2−D2の中の人
上の二人と一緒に動かしていた
0672どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 12:31:18.68ID:3ckTKJJD
海のない日光に出現する海坊主 カニックスも海に入るそぶりはない

大先生は脳みそが腐ってきていたのではないか
0676どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 15:46:30.49ID:ybOGrKUZ
台風で停電とか一体いつの時代だよって感じだったが今ようやく復旧した
物理的に電柱が折れたり電線が切れたりとかいう問題じゃなかったのかな
なんとなくピークは過ぎたような気配@宝塚
0678どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 17:37:06.11ID:3ckTKJJD
会社が飛びそうなのは、台風のせいではない
0679どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 20:26:18.94ID:A91CWdhZ
ようやく風がやんだので窓を開けたら隣の家(築2年程度)の外壁が剥がれとった
こんな台風初めてやヌスの鏡やでホンマ
0680どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 22:43:46.76ID:Zk/xgwCr
10時過ぎにようやく電気が戻ってきた
恐らく生まれて初めて経験する停電に変なテンションになってしまった近所の子供達が
真っ暗闇の中、みんな外に出て大はしゃぎ

皆さんのところはご無事でしたでしょうか
0681どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 22:56:55.11ID:uNeMDLd1
停電でテレビが映らないので、近所の子供たちを自宅に集めてマグマ大使のレーザーデスクを見せてやった
サソギラスの死体の上でゴーゴーを踊る大使を見て、「黄色い悪魔だ!」と叫ぶ子供たち
この後マグマは菊の穴を裏切って、正義のロケットレスラーになるんだよと解説したのは言うまでもない
0682どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 22:58:32.46ID:Ig1nWF/w
お疲れ様でした
ウチは何事も無く

明日からは再び昭和特撮板糞スレナンバーワンを目指そう!
0683どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 23:14:42.37ID:LiMrlvuZ
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ <ここをクソスレに認定します!
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
0684どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:35.36ID:3ckTKJJD
最近、キャプテンスレが追い上げてきているし
0685どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 01:20:02.49ID:SkO/gptC
>>683
遅い!
0686どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 05:25:28.27ID:ZDG5VKaf
>>681
 停電なのになんでレーザーデスクプレイヤーが動くんだ?
ゴワよ、そんなウソはすぐバレるぞ  あきらめて降伏しろ  ハフハフハフ
0687どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 06:48:15.07ID:kVIbAG1m
そういえば1970年代半ばぐらいまで
ぜんずりのことを「自家発電」って言ってた

ということを停電の件で急に思い出したのでここに書き留めておく
0688どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 09:21:20.18ID:9UOrnL2o
ワシん家のレーザーデスクプレイヤーは単三乾電池二本でブレイできるのじゃよ
電気ウナギを飼ったり自慰行為をしなくとも、停電対策はバッチリじゃ!
ちなみに停電の後は子供がよく生まれるという統計が報告されておる


今回の停電が日本の少子化に歯止めをかけてくれるといいのじゃが
そして友
0689どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 09:42:13.23ID:oOMf2rOJ
ツッコミどころは、「テレビが映らない」状態ではレーザーディスク
プレーヤーが乾電池で動作したとしても「マグマ大使」は観られないと
いう点だろう 電源の問題ではない 明後日の方向へ話を持って行って
どうする 騙されてなるものか まるで朝日新聞ではないか 論点が
完全にずれておる ほんま、ええかげんにせえよ、木の葉ゲーム!


最後に一言だけ言わせていただきたい そこは紙芝居にしておくべき
だったのだ
0690どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 10:36:48.64ID:9yliisnA
マグマ大使スレは基本ファンタジースレだというのを忘れてはいかんよ
85%のファンタジーに15%の真実、これがマグマ大使スレじゃないか
0692どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:07.62ID:oOMf2rOJ
君たちは知らないかもしれないが、JAS規格によれば果汁100%のもの
以外を「ジュース」と表示してはいけないことになっておる

これに倣えば、100%ファンタジーでなければファンタジーとは言えぬ
ということになる 消費者保護の観点からも用語使用の適正化を望む
0696どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 20:35:07.80ID:UYhznSi9
>>694
そうやってブートレッグだのブーツレッグだのの薀蓄を語る方向に持っていくつもりなんだろうが
それは以前に一度出てきたのでやめてほしい
0698どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 22:04:21.80ID:oOMf2rOJ
ではご希望にお応えして口パンについて説明しよう

アメリカンフットボールでは、いちおうルールで試合中に相手選手をののしったり
することは禁止されている しかしながら、実際には反則に取られない程度の
口撃を行うことも少なくない これを口パンという

カマをかけて「〇番へパス来るよー」とか叫んだところ、ビンゴで相手選手が
ビビったり、前のプレーで滑って転んだ選手がいれば「滑っちゃだめよ」と、いかにも
自チームの選手に呼びかけるふりをして転んだ相手チームの選手をいじったりと
なかなか抜け目がない 審判さえ思わず笑ってしまうらしい

相手選手の彼女の名前を調べておいて「○○ちゃん、泣いてたよー」とか、
「○○ちゃん、浮気してるよー」とかもやる 適当に「留年、留年!」と喚いた
ところ、これもビンゴで相手選手が顔を真っ赤にしたとかもある 

こんな話も合った↓

両チームの選手がエキサイトして乱闘になりかけた際に、片方の腕を前方に
伸ばして人差し指を立てて左右に振りながら、「チッ、チッ、チッ 熱くなっちゃ
ダメだよ、坊や」と言った生意気な高校生は実在する
0699どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 23:14:22.35ID:9UOrnL2o
口パンと言えば思い出すのがワシの小学生時代
パンをロバの背に積んで売りに来たバン屋さんがいた
ロバのパン屋は結構人気があった
しげきちは、このロバに向かって「飛べ!ジャイアントロバ!」と命令した
ロバは「ま゛っ」といなないたが、飛ばなかった
飛べなかったのか、それとも大作少年の声ではなかったからなのか・・・
今となっては永遠のナゾー
あのロバは元気にしているだろうか、そしてネラ
0700どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 23:58:36.95ID:iuiu8A3k
**
0702どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 10:09:03.79ID:xS1j/yup
>>701
ズリネタを八代真矢子の
お尻にしてなw
0703どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 10:16:55.95ID:vM9g1aQ/
また貴様か
0704どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 10:45:30.72ID:UMAsdEHQ
>>699
ウチの方にもロバのパン屋よく来てたけど、軽トラで売りに来てたな
0705どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 11:14:02.45ID:OQio9AFZ
軽トラで思い出したが、イヌネコ病院はあってもトラウマ病院はない
これはおかしい
0708どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 13:21:30.07ID:INYb2BmE
タダでパンを配っておいて、バターとジャムでぼるのはやめたまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況