X



トップページ昭和特撮
1002コメント387KB

【服装の弛みは】仮面ライダー Part26【精神が弛んでいる証拠だ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf64-Zmkj)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:09:18.01ID:30bkjthV0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!
前スレ
【歓迎】仮面ライダー Part25【山本リンダ御一行様】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1511871171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0588どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8162-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:13:10.55ID:ggS6XJU70
>>579
 高見エミリーって仮面ライダーに出てたん? さっそく黄金バット見直してみよう!
0590どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1394-V68u)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:00:21.70ID:TR/VD9Mv0
850:名無しより愛をこめて(ワッチョイ b1b6-4IJQ):2018/06/11(月) 01:24:33.32 ID:oECJSaIn0
仮面ライダー第14話で
バイクで「メキシコの花」に突っ込んで爆発したのに
コケて「痛った〜い(はあと)」と言っただけで怪我一つしてない
ライダーガールズの頑丈っぷりが理不尽です。
0594どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-PMaL)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:26:28.51ID:u3/tuu7xd
>>592
ミミ萩原って、
ハーフなのか?
0595どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e1ec-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:34:13.03ID:5GdmLUnP0
>>594
厳密にはクォーター

ハーフタレントを重用する今の芸能界が気に入らないが、無印の頃からハーフとクォーターをヒロインに3人も起用しているんだなと
ちょっと前に書いたんだけどな>592

既出のこと書くならせめて2、3年後にしてくれや
0597どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1394-V68u)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:35:55.78ID:TR/VD9Mv0
852:名無しより愛をこめて(ワッチョイ ebab-S41F):2018/06/11(月) 08:20:36.71 ID:gE3qOGq10
仮面ライダー15話「逆襲サボテグロン」

ショッカーアジトに潜入したライダーと滝が貯蔵庫にあった爆弾「メキシコの花」を使ってアジトの各部屋を爆破してきますが、
その部屋にいた戦闘員が全員同じタイミングで部屋から出てきて「イー」と言いながら倒れていくのは何故でしょうか?
0598どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1394-V68u)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:45:04.87ID:TR/VD9Mv0
854:名無しより愛をこめて(ササクッテロ Spdd-HhE2):2018/06/11(月) 08:42:57.24 ID:SZ9zB5B2p
仮面ライダー1話にて蜘蛛男がライダーキックを受けて絶命する直前ライダーの顔がアップで映されてる時に
クラッシャーの左隅にテープで貼り付けた様に普段と色の違う箇所があって理不尽です
0600どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad5-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:54.91ID:QzZrz+rJa
つーか、いい加減特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレから引っ張ってきたレスを貼るの止めろや
面白くないどころかウザい。良い加減空気読め。誰も歓迎していないのがわからんのかと
0603どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1394-V68u)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:54:50.08ID:TR/VD9Mv0
877:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 51b3-LHz9):2018/06/11(月) 21:53:55.75 ID:JJ+uKX4s0
仮面ライダーで一文字隼人が変身するとき、
ジャンプしてベルトが発光?する所で必ず服装が初登場時の物に変わるのが理不尽です
0605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8162-ek9g)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:36:39.34ID:dtVDky4U0
滝は偽装結婚と言われてるがホントだろうか?
オレにはガチにしかみえんが
0609どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9bd-VRns)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:10:48.42ID:Sbt6KrDJ0
カットされた場面で真相を知ったのがおやっさんのみで
部外者の史郎とガールズは知らないんだからああなるのは当然でしょ。
あの時点だと13話のカット場面の事は織り込み済みで脚本書いてるだろうし
後のバラランガの回で色じかけ(?)にひっかかる展開で嫁不在なのも自然になるだろう
0610どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8162-ah5y)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:10:57.18ID:Ipj0T8wp0
滝はアリキメデスが化けた少女をバイクに乗せたりギリーラの人間体の九条みわにも騙されている
性欲が溜まっている滝が美女に油断することをショッカーは知っているようだった
0611どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e1ec-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 05:52:12.46ID:vu8f05hg0
佐々木剛と荒木しげるがほぼ同い年って違和感覚えるな
やっぱ第1期ライダー一作目の主人公と最終作の主人公ってイメージがあるからかね。イメージ的には荒木の方が4つは下って感じだ

城茂は変身前では先輩ライダーとあんまり関わっていなかったから、藤岡弘とは特捜、佐々木剛とはスカイで共演しているのを
見れたのが良かった
0612どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-VHEw)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:35:51.66ID:UjB3B4TXd
初期の隼人はチャラい面もあったがゾル大佐との決戦時に変身するシーンはかっこ良かった
0616どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-epvz)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:54:49.00ID:aClwVI1fd
台詞の応答あるとやっぱ嬉しいよな
特捜で藤岡と小林や宮内が対面するのは嬉しかった
荒木と打田の取っ組み合いはビビューンvsズシーンと見るべきか
ストロンガーvsアポロガイストと見るべきかwww
0617どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-VHEw)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:10:38.37ID:UjB3B4TXd
キョーダインのグランゼルと海堂博士の絡みも違和感があった
0622どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-u+em)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:20:47.80ID:RuaiOrtCd
仮面ライダーには東映の中堅俳優はよく出ていたが、いわゆるスター級の人は出てなかったな
やはり山本リンダが最もビッグネームになるのかもしれない

小林昭二や天本英世など、東宝系の役者も出ていたが、あれは平山の指名だったか
0623どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8162-ek9g)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:16:19.87ID:wq1OHd/j0
島田陽子
0632どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8162-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:14:07.72ID:OV+s/d6u0
>>579
 しょ、しょれは本編の何分ぐらいのどの場面で見れるの? エミリーの○○
0633どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa2d-psTc)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:31:36.62ID:OmqvXFbva
>>632
そのくらい頑張って探しなさいwせっかく紹介してあげてるんだから
しかし返す返すも、俺があの場に居たらぜったい目のやり場に困っただろう、いくら小学生とはいえ
但し!そっちの要素が一人歩きすることは望んでないので、見事見付けた暁にはあまりにマニアックな書き込みはしないでねw
0636宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 1362-2v+3)
垢版 |
2018/06/13(水) 07:18:20.10ID:Sdgo99T20
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0638どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bb2-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:05:28.92ID:vbZq2aMR0
アマプラで視聴中
いい年して所見だったりする
緩いところも多々あれど滝和也の格好良さに痺れる
いいライダーのバディっすね
0639どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13c6-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:42:42.08ID:dTDtpJXA0
>>637
島田陽子、中田喜子は後にスターになったのは間違いないが
ライダー出演時点でスターかどうかってことだと思う
その点、山本リンダは出演時に間違いなくスターだった

どっこい大作に当時のバリバリのスターがいっぱい出ていた
のと比べると対照的
0640どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd73-VHEw)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:17.32ID:YYoIeCM9d
隼人登場時に藤兵衛は本郷がヨーロッパに行ったのを知らなかったように見えたが本郷はルリ子さんには行くことを告げていたのか?
0641どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb64-ea6g)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:22:07.22ID:XNIduA6K0
>>639
中田喜子は当時はスターとまでは言えなかっただろうが、それでも普通に「売れっ子」ではあったと思うぞ。
ライダーの頃はまだ女優としてのキャリアは浅かったが(レギュラーとしてはライダーは二作目。初レギュラーはその直前の「お祭り銀次捕物帳」という時代劇)

そしてライダーと並行してフジの「剣道一本!」というスポ根ものにもレギュラー出演しつつ、
円谷作品(ウルトラマンA、ミラーマン)にもゲストで度々起用されている。
まだ駆け出しの時にこれだけ仕事が舞い込んで来ている時点で「当時の彼女がスターであるか否か」なんてのは些細な事だろう。
0643どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-TYQW)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:25:35.15ID:4Ek/95rtr
初期の2号アフレコもまだ手馴れてないせいか新鮮
掛け声もまだ「トーー!」だし 初々しさもある
佐々木ボイスお馴染みの「ドーー!」「トゥオーー!」もゾル編辺りで完成された感じ
0645どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8162-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:47:15.88ID:OV+s/d6u0
2号は決定版といへるフィギェアが出ていない
ビビケンの旧1号なみのクオリチーを持ったフィギュア出ないものか
0654どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9962-uYXe)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:09:09.48ID:xBD6c8p60
>>650
 海洋堂のはでっかくていい出来だけど、高いんよ  買えん
京本コレクションは造型がイマイチぢゃない?
0655どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-/i5v)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:31:51.72ID:GT6es9V3a
shodo本郷猛買うでえ〜
0664どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-/i5v)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:49.19ID:cA55/1K4a
仔犬を抱いてるなんて女々しい
0668どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9962-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:31:46.77ID:SO9DxxQG0
その子犬を改造人間に改造するショッカー 「怪奇!犬男」
犬が好きな本郷は大苦戦  これに猫女が参戦しライダー大ピンチ
0669どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Sad6-1vgC)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:54:55.88ID:DNDu2BqKa
>>667
東映は昭和40年代、刑事アクションドラマはTBS、特撮ヒーローは毎日放送、アニメーションはフジテレビとの印象が強い。
テレビ朝日は元々「日本教育テレビ」と言ってお堅い教育番組を主体に制作放送する局だったそうだ。
今や仮面ライダーシリーズ、戦隊シリーズ、刑事ドラマシリーズと東映の看板コンテンツを独占というか死守しているのだから東映はテレビ朝日に出資しといてよかったと胸を撫で下ろしているに違いない(時代劇は壊滅したが・・・)。
0670どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKf9-kPQT)
垢版 |
2018/06/17(日) 04:58:07.61ID:6XI0/1uuK
>>668
ちょっと前にストロンガーのスレで話題になってたけど、犬の怪人てライダーに殆ど出てこないよね
猫科の怪人は猫やライオンやジャガーとか沢山いるのに犬科の怪人は狼ぐらいしかいない

>>669
他局でも手広くやってたけど刑事物も特撮もアニメもどれもNET(現テレ朝)でもやってたから、やっぱり昔から東映はテレ朝イメージが強いよ
それと東京と大阪とでキー局がねじれてたから関東じゃライダーもテレ朝の放映だったんで、そのせいもあるかもしれない
0671どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4282-qpzE)
垢版 |
2018/06/17(日) 07:19:44.00ID:mDEBdlPD0
スレチだけどウルトラマンがテレビ東京系になったのにウルフェスがいまだにTBSなのは
なぜだ?
0672どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2edb-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:13:39.79ID:wLXAb1me0
>>670
スーパー1がローカル枠にされて
スーパー1終了で毎日放送制作の特撮枠が終わってしまったことが
毎日放送制作の東映特撮がやりにくくなったこともに関係している気がする
後にBLACKとRXは毎日放送制作でやったけど結局2作で東映特撮枠が再び終わった
0673どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 46fb-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:11:23.32ID:KzasAyLm0
戦闘員の強さほど曖昧なものはないなあ
おやっさんやガールズにもあしらわれるしあれじゃあ人間の4倍の強さじゃなくて2分の1
4倍なら滝4人がかりで1人と同等なのに実際は逆
並みの人間より2分の1の強さの人間を発掘するほうが難しいという
0678どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 49ec-HUTv)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:23:35.38ID:ulvNmval0
>>673
ゲルショッカー戦闘員が人間の4倍の力とか書かれているけど、それが本当なら成人男性の平均握力が47だから、
一人一人が握力世界チャンピオンのマグナスサミュエルソンに匹敵するパワーを持っていることになるよな

>>676
そのまま今のカスライダーに繋がっていたかも知れんがな。仮面ライダーは数年に数作見れるから価値があったのにな
0679どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3113-9ull)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:12:08.88ID:vy3QQm7n0
>>673
戦闘員もそうだがガールズの力もかなり曖昧
特にユリなんか空手初段だから戦闘員をやっつけてるシーンも多いけど
あっさりやられる時もあるし、ひょっとしてユリと戦闘員の実力が同じくらいってこと?
エミとミカも本郷の助手とか言ってるわりにあっさりとやられるし・・・。
0681どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9962-yy/f)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:03:18.74ID:by09UTlh0
2号編の初期ライダーガールズは隼人でなく本郷だったら{君たち遊びじゃないんだ!もうここに来ちゃダメだよ}
と説教しそうだなとくにリンダなんかに
0683どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa69-/i5v)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:20:35.05ID:5AoZv7z7a
どっこい大作におやっさんとV3が
友情出演て書いてあるけど
誰の友情出演なん?
2号は40話からだし絡みのない時期の
出演だし
0685どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e64-qKz2)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:58:28.71ID:EYp8eoyM0
役者の個人的な繋がりによるゲストとしての友情出演とは違うんだろう。
「大作」も「ライダー」も同じ生田スタジオ制作作品だから、番組間の交流的な感じで宮内と小林さんにあちらの撮影の合間を縫って出て貰ったという所かと。
0687どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4294-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:24:07.72ID:DoSH02Qm0
25:名無しより愛をこめて(ワッチョイW 6eed-S0a6):2018/06/17(日) 23:19:13.96 ID:zN4uR/z00
仮面ライダー17話
ピラザウルスを倒し草鹿昇の意識が戻ってその後どうなったのか全く語られていませんが
改造人間になった以上もう普通の人間やプロレスラーとしての人生は終わったわけですし、
今後ショッカーに裏切り者として処刑されたり、マンモスを殺す毒を持ち血清は作られていないという貴重なサンプルを持つ改造人間なので再び拉致し再改造されるかも知れなくて、もうまともな人生を送ることはできないのにハッピーエンドのような締めなのが理不尽です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況