X



トップページ昭和特撮
963コメント312KB

■■ジャイアントロボ/\■■  4

0660どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fc3-zmQK)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:57:16.25ID:QsECqRMA0
今日の太陽にほえろ!
ゲストは西野隊員だった
良い尻だったが途中交通事故で死んでしもた
0661どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6756-KtwX)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:34:12.80ID:3uq2uuHl0
じゃあ、俺が検屍を
0663どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 01:52:50.78ID:0PP5bm1C0
そしてワシが死姦を
0664どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fc3-82RG)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:42:21.07ID:JuWk8kzE0
いい加減にしてもらいたい
いつからここは変質者の集いになってしまったのか
0673どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bee-NiyW)
垢版 |
2021/12/30(木) 00:39:50.07ID:BP1rPmgA0
2004年に発売された、フルタの食玩ジャイアントロボ。
当時3歳の息子がそれでジャイアントロボに興味を持ち、それからしばらくうちはジャイアントロボブームだった。
30mソフビのジャイアントロボとGR2、60cmソフビのジャイアントロボを買ったり、DVDも買った。
そんな息子も今では20歳になったのだが、まだジャイアントロボをどれだけ覚えていてくれるだろうか。
0675どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 02:29:32.99ID:9yyxX5U90
ジャイアントロボの体色は最初は明るいグレーだったが、途中で青っぽいグレーに
塗り直されている。なぜ青っぽくしたかは分からない。
以前まだんらけでロボの撮影用頭部がオークションに出てたが、アップで見ると
グレーの上に青っぽい塗料を塗ってあるのがよく分かる。
0676どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7997-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 02:56:32.47ID:AiAQtqcl0
補助エネルギー装置を取り付けた影響である 問題なし
0677どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fc3-82RG)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:14:04.83ID:nHVpb55/0
少し青くなったのはガレオンの光線を浴びたから
06807期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa71-vApl)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:59:04.50ID:H3ZxLjMma
オイル薄いのかよ!
0681どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31e4-OyJc)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:41:32.35ID:XFXo29tB0
Youtubeでジャイアントロボの怪獣大全集の動画を見ていて、
小学生の頃、巨大な目が宙から急降下して近づいてきて目が覚めた怖い夢の正体が
ガンモンスだと初めて知った。ジャイアントロボをテレビで見ていた記憶も無いんだが
夢に現れたんだから見ていたんだろうな。
0683どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-6xXg)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:52:33.14ID:Y8BKMc3g0
>>681
デカい目は赤影にも出てきたな
俺はジャイアントロボなら終わり近くに出てきた吸血鬼がトラウマだったよ
0685どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31e4-OyJc)
垢版 |
2022/01/02(日) 14:10:31.41ID:XFXo29tB0
自分はてっきりマグマ大使のゴアが乗っているコウモリみたいな円盤から派生したのかと思ってた。
0686どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31e4-OyJc)
垢版 |
2022/01/02(日) 14:13:02.62ID:XFXo29tB0
赤影の話もほとんど覚えていないけど、鼻に手をやってダイジョーブってやってた世代だからそうカモ。
0687どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d97-4nvB)
垢版 |
2022/01/02(日) 15:34:25.71ID:iBPB+t7S0
だが、ちょっと待ってほしい 
目玉親父の可能性も否定できないのではないだろうか
0689どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ec3-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:08:25.66ID:Vs9r2AZW0
鬼太郎スレでバックベアードを忘れるとはけしからん!
0691どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2ee-AYSH)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:49:08.68ID:aNk3zOuI0
気持ち悪くて怖い、という特撮トラウマ怪獣怪人といえば個人的には、
ゴースラー(キャプテンウルトラ)、ルゴス2号(マグマ大使)
ノーマン(スペクトルマン)、ヤマシロ(シルバー仮面ジャイアント)
かな。(多分もっとある)
0692どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7feb-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:13:39.24ID:xvMz/Tx30
ユニコーンもBF団もどとこなくほっこりした感じの組織だった
ユニコーンは子どもが正式隊員だし、BF団も何となくユニークな面々だった
0693どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df93-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:30:08.34ID:QGgGe3D80
>>692
ユニコーンとBF団と掛け持ちしてる奴もいたしなw
0694どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7feb-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:53:36.78ID:xvMz/Tx30
江戸弁をしゃべるドクトルオーバー、ヤクザっぽいスパイダー、やられても毎回出てくる
ヒゲのBF団員など面白かった 幹部もコブラキングとかユニークな奴らばかり

思えば、この頃の東映は子どもに優しい作品を作ってたな
特撮作品では子どもを主役に据える、あるひは目立たせる(赤影など)、映画では
ワタリ、怪竜大決戦などの子ども向け作品、アニメでは毎年東映がまんまつりやってたし
クールな円谷とは一線を画していた
0700どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-yR06)
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:01.44ID:c+6eB5cH0
凝ったメイクで出てきてインパクトあるけど、すぐやられちゃうのもご愛敬
0705どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-Nrkm)
垢版 |
2022/01/19(水) 12:36:42.92ID:D4bpdk6sH
かがやく〜すたいよう〜せにふ〜うけ〜て〜
めつぶの〜きょじんの〜さ〜け〜び〜ご〜え〜
しょうり〜とだいやが〜せいぎ〜のた〜か〜ら〜
すすめ〜じゃいあん とろぼ〜

ガキンちょの頃、こんな歌詞だと思い込んでいた
だってそう聞こえたんだものなぁ・・・
「ジャイアント ロボ」 ではなく 「ジャイアン トロボ」だと思ってたし
学生の頃、同期生に話したら「ドラえもんのジャイアンと間違えてた」だって
当時、ドラえもんまだ無かったのにね
0707どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-Nrkm)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:49.80ID:D4bpdk6sH
昭和の「北斗の拳」の劇場アニメ公開時に「アタック北斗の拳」というラジオ番組がタイアップであった
「あたた耐久レース」というケンシロウの掛け声「あたたた・・・」を何秒間続けられるかというコーナーがあった
多彩なゲストが挑戦したが、肝心の神谷明さんは、僅か十数秒だったと記憶している
「だってあれは編集してるんだよ」とネタバラシする神谷さんが可笑しかった
0708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:23:44.46ID:pcUnwI7B0
出だしの アーーーーーーーーーーーーーーーー
あれって、TV版のはバックに雑音みたいなのが混じってるね
ロボの顔アップになって消えるけど

カラオケで歌う時はあれくらい続かないとマニヤじゃないよ
0711どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:18:25.02ID:KtsFCS9zH
今、一番ジャイアントロボに似ている芸能人は女優だよ
綾瀬はるか
0712どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:25:24.15ID:KtsFCS9zH
>>707
平成になっても、番組の企画で「ケンシロウは『あたたた・・』の最後で『おわったぁ』と言っている。その真偽は?」というのがあり、神谷さ本人に聞いたところ「本当です。切りを良くするためです」という答えだった
ついでに、アフレコにもう一度挑戦して貰っていたが、「あたたた・・・」と何度も息継ぎしながら、最後は「おわったぁ」で終わらせた
既にお歳であったこともあり、見ていて気の毒になるほど苦しそうだった
0713どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:22:21.51ID:KtsFCS9zH
巨人の原監督も、若い現役時は、ロボに似てると言われていた
今はさすがにお歳召したから・・・
0715どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d97-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:51:34.04ID:DsTZXD3m0
舛添要一はGR2に似ている気がする
0722どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 04:58:42.16ID:UG8XfXFY0
横山ロボットはよく、手のひらに操縦者を乗せて空を飛んでいるが、あれは
振り落とされて落ちくれたりしないのだらうか 気になる
0725どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-O7S7)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:17:32.92ID:L4DMs+J60
そういえば、綾瀬はるかはジャイアントコーンのCMやってたね
昔、ジャイアント馬場さんもやっていた(田中律子とのサイズの違いすぎる親子を演じていた)
それでジャイアントロボそっくりの綾瀬にお鉢が回って来たんだな
0726どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fee-zQFW)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:37:25.99ID:8Ig4uCtg0
>>724
子供(大作少年)を言葉巧みにそそのかして、ただで働かせ、
命の危険がある仕事をさせているにも関わらず、「親には黙っていること」と口止めさせている、
ユニコーンという組織について、
「子供を奴隷のように使っていて極悪非道である。BF団と一体どちらが悪の組織なのか!」
という抗議の声が多数寄せられたため、打ち切りになった。

というのはさておき、実際には製作費不足で続けられなかった。
あんなに再生怪獣で着ぐるみの節約をしていたのにね。
0728どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:21:13.51ID:eJAmjjLP0
再生怪獣は前に出た時とは微妙に形状や色が違ってたね
グローバルは足が生えて歩いてたし、ライゴンは角が増え、サンタローズは足ができ、
ガンダーは色が真っ赤になっていた
0730どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4gUN)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:56:08.50ID:1qwOTnex0
ガンダーはポール星人の怪獣だよ
ガンガーだろ(アストロは着かない)
0731どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd0-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:00:28.61ID:JmHgIEZt0
サンタローズにも突っこめよw
0733どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-z3gx)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:19:32.95ID:qHJRsg5zH
サタンズロース
0735どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-z3gx)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:33:05.27ID:qHJRsg5zH
サタンローズの化石を割るのに、ビーカーで紫の薬品かけたり、火で炙ったり・・・
最後はスポイトで透明の液体かけたら、パカッと割れて中から出てくる
ガキの頃は何の疑問も持たなかったが、今思うと何をしていたんだろう?と思うな
0736どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-z3gx)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:35:17.55ID:qHJRsg5zH
植木屋に化けて「どうして俺がこんなことを」とかボヤきながら喫茶店にサタンローズの苗(?)設置するスパイダーがいい味だしていた
0738どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a7eb-z3gx)
垢版 |
2022/01/25(火) 01:18:04.87ID:rghQjL550
当時持っていた東芝レコードだが、写真がきれいだった
表はロボ、裏はドゴロン、中はドクトルオーヴァーと、ロボと大作、南のスリーショット
この写真だが、ロボがなぜか等身大になっている
当時はロボは等身大になれるんだと信じてた
0740どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4gUN)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:54:17.51ID:GHJcT8GZ0
良心回路あってもキカイダーは巨大化できない
不完全だからではない
完全でも兄の01も巨大化出来ないから
0742どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c593-Cnlt)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:27:49.83ID:RllfNzvv0
>>738
俺は逆に、頭からヘリキャットが出てきたり、
足からマウスカーが出てくるザボーガーが
巨大化できるロボだと思っていたw
0743どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:46:13.53ID:djbnHsQJ0
顔のデザインモチーフがスフィンクスなのはどういう理由だらう
ロボを設計した博士がエジプト人だったとか?
0746どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f743-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:48:23.45ID:58ENpNQP0
北京の鳥の巣にスパーキィがいたの
0748どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-Akuc)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:59:47.07ID:/RvMXpGk0
ドクトル・ガルチュアはドイツ系みたいだね
やはりナチスの残党かな?
後のショッカーにも引き継がれた設定か?
0750どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:24:44.17ID:JRiJTik80
サンタローズの「ウィキィキィキィキ〜」という鳴き声が何とも不気味で好きだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況