X



トップページ昭和特撮
963コメント312KB

■■ジャイアントロボ/\■■  4

0293どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe2-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 12:49:58.91ID:8w8YflrP0
もしそのときピラミッドをイメージしていたら…
0294どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-nYsY)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:05:18.67ID:Yt+2iuuT0
ピラミッドロボットじゃあ、でっかい四角すいに手足が生えた程度しか思いつかんね
それはBF団のできそこないロボットだな
0296どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe2-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:48:25.89ID:8w8YflrP0
もし遮光器土偶をイメージしていたら…
0298どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe7-GZ84)
垢版 |
2020/04/29(水) 22:39:33.89ID:Nm/5Ks2V0
ジャイアントデビルだろ
0299どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe2-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:49:33.24ID:L9TTkDGN0
もしモアイをイメージしていたら…
0300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-D935)
垢版 |
2020/05/01(金) 14:36:09.51ID:bNwW7ugT0
もしも奈良の大仏を
0301どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hcb-V2ll)
垢版 |
2020/05/01(金) 14:55:10.84ID:k0ENVI2MH
スぺゴジ版のモゲラは遮光器土偶がモデル
0303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe2-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 21:57:31.56ID:L9TTkDGN0
もしサンタクロースを…
0305どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe2-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 13:05:26.52ID:gy/GyP/J0
もしビリケンさんを…
0306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-D935)
垢版 |
2020/05/03(日) 15:01:28.80ID:QZ6tfAEA0
もしも、食い倒れ人形を
0307どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-nYsY)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:13:45.94ID:y0oYDB6V0
もしもカーネル・サンダース人形を・・・
0308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe2-ur4w)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:31:39.58ID:NEbfXYo00
もし自由の女神像を…
0309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e709-D935)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:37:43.24ID:2F2C/0yl0
もし聖徳太子を・・・
0310どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe2-ur4w)
垢版 |
2020/05/04(月) 20:05:03.33ID:NEbfXYo00
一万円札モチーフのヒーローというのはおもしろいかも
0311どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-D935)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:08:46.71ID:2EoJfio80
最初に声を登録した者だけの僕となるというような設定は安易だし、
セキュリティや運営管理上の問題があると思います。

たとえば、その唯一の人間が死亡したりすれば、それでパーになって
しまいますね。
0313どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-RHMD)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:04:57.38ID:HR+kFqaF0
なぜロボは途中から色が青っぽくなったのか 理由が分からん
0314どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:56:48.32ID:m4x5/fCS0
>>67で解決済み
0315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-RHMD)
垢版 |
2020/05/16(土) 08:44:10.65ID:dBCcoXjX0
またっく解決していない それは物語の設定上の話であって、撮影上の都合での理由が
なんかあるはずだ
0317どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 03:52:46.57ID:ckPicbte0
大作君、東支部長、南隊員、マリーちゃん、BF団ヒゲ団長、スパイダーはお元気なのか?
0318どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:37:22.71ID:8Aok18ap0
>>311
ギロチン用だったから 問題なし
0319どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:09:13.21ID:igcCxTVi0
色は青くない方がいい
0321どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-3+hg)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:13:05.81ID:IOsyR0Jr0
サンタローズの鳴き声が気色悪いー
0322どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83eb-6PjY)
垢版 |
2020/07/11(土) 04:44:40.91ID:0IAYF+uQ0
桑原友美ちゃんは今どうしてるのかな
0325どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-a4SN)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:17:06.01ID:thHIUjEb0
ジャイアントロボ大百科を読んでみよう
0327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-a4SN)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:06:55.14ID:1GXMOq6D0
何ていう声優が言ってるのか?
0329どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-a4SN)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:40:36.57ID:kwxrDjGm0
ウルトラマンじゃあるまいしw
0330どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-SQv1)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:14:21.61ID:TB4bJP530
メロオケ口笛BGMの口笛演奏は作曲者自身がやってると聞いた 上手いな
0331どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b0c-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:12:29.59ID:krGSGpqB0
確か昔、2番入りのOP視たことあるよ。
誰か持ってないかな。
0332どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-9Ju9)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:07:24.39ID:8PRXrDOw0
1番しか知らんなー
0333どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faeb-tSpG)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:29:49.81ID:3pVOEiXU0
英語では「ジャイアント・ロボット」 普通やなー 
0334どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-0kpA)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:14:49.07ID:WkJndNPa0
スーツアクター誰だったか記憶にない たしかマグマ大使の人?
0337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-EsYS)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:02:05.53ID:o9eP0HWN0
次の方どうぞ
0338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:22:22.95ID:P1hLpsML0
ジャイアン ドロボー
0342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-3aLx)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:18:12.30ID:Xeww+Xbd0
スパーキイの特撮が何気にすごい
0343どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-Ocue)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:08:10.38ID:kALK1gjKd
>>339
それは個人の好みの問題だろ?
俺は光伸キュソの方がいい!
0345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-3Yk1)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:18:02.71ID:DRxkrT4o0
「いれいめ なくき」 単純なごまかしが見抜けないBB団
0346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e21e-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:39.73ID:cQBOkd5a0
BB団というと、ブービー団のことかな
0347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-r5YC)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:06:09.32ID:uMxoS7Q40
ブラック仏滅団
0349どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-qSGk)
垢版 |
2020/12/11(金) 01:18:32.94ID:oB1t0MMz0
大きさ設定を完全に無視した大胆な合成がすらばしい
地底から出てくるGR2の合成ショットなど、いったいGR2は何千メートルあるんだという感じ
0351どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:45:00.39ID:jfv8/c5a0
ドロゴンに巨大化する技を教わったのである ただし、エネルギーを
食い過ぎるので、ずっとその大きさではいられない

問題なし
0352どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdff-7f+r)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:19:12.83ID:4ddARXsid
>>350
あの「鉄道車両」は、京都〜滋賀間を
走行する2〜3両しかないやつだろう。
0356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-I5PR)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:57:07.42ID:NW7cHhdi0
詳細な特集本が出てないね スチールなどもほとどん見かけないし
0360どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-eXpq)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:03:54.65ID:qU1dY1Ala
タロウとか見るよりは全然良いと思うよ
0363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea67-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:59:33.70ID:NPnjfOoG0
ジョニーソッコの家は当時としてはかなり裕福だよな
まだまだ4畳半一間に家族6人が生活してる家庭んあてたくさんあった
当時の庶民の夢はウサギ小屋から抜け出すことだからな
それに着てる服が伊勢丹あたりの特注であろう背広と半ズボン
あれはいいとこの子どもの格好だ
メフィストを意のままに操る特技もあるし
0364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e01-M8vF)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:19:30.41ID:rudG73Al0
ユニコーン機関の制服はデザインもシンプルだし襟元のスカーフがおしゃれで
そこがすごく気に入ってた、いまでも実際に着てみたい制服No.1かもしれない
スレチだが蒼穹のファフナーのアルヴィスの制服が好きなのも同じ理由
0366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea1e-IZeX)
垢版 |
2021/02/03(水) 13:42:30.79ID:DHUjKDIr0
あれは「キャプテンウルトラ」の映像の流用 

「キャプテン」のシルバースター、UX金属、その実験ミサイル、103軌道
アルファ流星が、「ロボ」ではそれぞれ、宇宙ステーション(名称なし)、
超放射能元素YZ金属、宇宙ステーションのミサイル(名称なし)、ただの隕石
になっていた
0371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f74-3s/u)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:07:07.47ID:pIJwmxg00
宇宙刑事なんかより丁寧につくってあると思うよ
フィルムの使い回しも少ないし
宇宙刑事がヒド過ぎるんだがね
0372どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f1e-k+kJ)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:59:07.67ID:ThwIyinU0
初期の東映特撮は予算がよくわからずに大赤字を出していた 当然、
予算管理を厳密に行うようになるのだが、それはイコール特撮の
質を落とすということでもあった

本来なら経験を重ねて特撮の技術が上がり、その質も上がっていく
はずなのだが、東映の場合、むしろ時間の経過とともに質が下がって
いくという事態に見舞われたそうな
0373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:59:02.57ID:B9q1Y/Qq0
初めて会ったスパイダーを追っかけてるときに「待てスパイダー!」とU3が叫ぶのは何故ですか?

大作が初めてロボを動かして戦った時どういう武器があるか知らないはずなのに
「ロケット弾を撃て!と言ったのは何故ですか?

大作がユニコーンの隊員になった初日まったく訓練をうけていないのにジェットを背負って空を飛べたのは何故ですか?

大作がユニコーンに入隊した事は親にも言ってはいけないという事ですが登校してるとは思えないのに小学校から親にその事の連絡が無いのは何故ですか?
0375どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f743-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:28.23ID:8Zhe+g810
・ユ二コーンは事前に内偵していてスパイダーの正体がわかっていた

・大作少年はロボがどういう命令にどう反応するかをあれこれ試しながら
 命令を出していたのである 「ロケット弾」も言ってみたら当たりだった

・説明書があったから

・大作少年のモチベーションを保つためにそう言っていただけ

問題なし
0376どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f15-2xX2)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:53:10.17ID:taMIC8OT0
>>373
ツッコミだか何んだか知らんがよくこういう馬鹿を見かけるが
自分では面白いと思ってんだろうけど屁ほども面白くないよ
こういう低脳児は何見ても「ツッコミドコロマンサイ!」とか言って喜んでるんだろうな
恥ずかしいヤツ
0378どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:54:12.37ID:dhfUC94F0
これの本放送か既に50年経っているわけだが
これより巨大感やロボット感のある作品が無い
というのが意味不明w
ていうか今の戦隊よりそれなりにリアルに見えるわ。
0379どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-tEbN)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:58:22.63ID:rIcRetQY0
戦隊をちゃんと観ていない人の中には、いまだにゴレンジャーと同一パターンと勝手に思い込み、巨大ロボの存在さえ知らない人いる
ゴレンジャー世代のジジババ世代だけど
0381どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f74-3s/u)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:48:07.81ID:xQRt9szI0
レオパルドンの動画ってトータル何分あるんだよw
3分もないだろ。
0382どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-uqPE)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:07:52.86ID:SVvXsLbDH
>>377
金子吉延さんと兄弟じゃないって、ウソだろ?
因みに、どちらも「大作」という主人公を演じている
どっこい・・・どっこい・・・
0383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-qwEv)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:54:50.25ID:k1A4Cr+X0
もうひとりの大作も忘れてはいけない
大噴火投げをギロチン帝王にかけた大作だ
0384どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-FM7U)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:47:45.65ID:2K6HcKBvd
東映特撮4大作と言えば
ジャイアントロボの草間大作
柔道一直線の城山大作
どっこい大作の田力大作
特命刑事の清川大作
0387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-qwEv)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:26:14.40ID:4Y59ww+a0
最後まで生き残った幹部はブラックダイヤとデッドライオン
0389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-Gv16)
垢版 |
2021/02/10(水) 06:28:58.20ID:gIcLjRzd0
まぐさん@ultramagnus69
録画しておいた『ジャイアントロボ』を観ながら夕食。観るの久しぶり。円谷物より作りは荒いけど、いろいろと凝っていてすごい。軽快な山下音楽とテンポいいスパイアクション&巨大戦が心地いい。
昔、特撮番組の粗探しが書かれていた某書籍にも「茶化すのは難しい」と言わしめただけのことはあるよね。
----------------------
他のツィートも見る限り、50歳以上だと思うが、アイコンが美少女キャラで、ラブライブを好きらしい
0390どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-qwEv)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:07:55.67ID:hv7EVMYH0
同じように逮捕拘束されたオーバーはアンバランが助けに来たのに、ゴールドは放置されたのか?
裁判で死刑になったのか?

ちなみにロボの中で神回はアンバランだと思う
後にレッドバロンのスフィンクサーが話をパクってた
0391どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-FM7U)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:34:00.87ID:GFfWcxKKd
最近東映チャンネルで始まったので25年ぶりぐらいに見てる
HDリマスター版じゃないのが残念
画質は比較的キレイな方だが、フィルム傷やバラが時々見えるのは
HDリマスター画像を見慣れた今では、ある意味新鮮だ
この放送版はLD用のマスターと同じものかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況