X



トップページ昭和特撮
151コメント47KB
よくこれでGOサインが出たなと思わせるヒーロー名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宇宙刑事ガイガン (ワッチョイ 1b62-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:39.34ID:Q9uNBqD70

大戦隊ゴーグルファイブ
大戦隊て。ゴーグルファイブの方もなんかアレだし。

電撃戦隊チェンジマン
電撃戦隊はいいけど、チェンジマンて・・・。

光戦隊マスクマン
光戦隊はいいけど、マスクマンて・・・。

地球戦隊ファイブマン
地球戦隊て。しかもファイブマンて・・・。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002宇宙刑事ガイガン (ワッチョイ cb62-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:46:46.67ID:Q9uNBqD70
ライダーだとロボライダーってのも結構アレ。
しかも悲しみの王子て。
(さすがに途中で炎の王子に変わったけど)
0003どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdea-Q6M3)
垢版 |
2018/01/03(水) 01:58:59.52ID:tpnMHb0Hd
仮面ライダーXが居るのにウルトラセブンXは無いわ。ましてやウルトラマンXは無いわ(出来栄えとは別として)と今でも思ってる。
0004どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a33-9DDg)
垢版 |
2018/01/03(水) 07:34:36.61ID:oKkuDp4L0
>>3
そのうちガンダムXやXレンジャーも出てくるだろww
0006宇宙刑事ガイガン (ワッチョイ cb62-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:20:17.31ID:Q9uNBqD70
>>3
というか仮面ライダーV3という恰好良い名前の後に
仮面ライダーXなんていう仮名みたいなものも問題だと思う。
まあ7人ライダーだと一番アレなのはライダーマンかな。
そもそも『仮面ライダー』という名前自体が・・・という気がしないでもない。

>>4
ガンダムXは既に・・・。
ガンダムだとダブルゼータってのが一番安易な感じが酷いと思う。
0007どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b362-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:50:10.70ID:kRamVvnX0
イアン・ヨークランド
0011どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f33-gxWy)
垢版 |
2018/01/04(木) 05:31:44.17ID:3Xq4Is8I0
>>10
メロディは超絶カッコイイから無問題
0013どこの誰かは知らないけれど (JP 0H0f-hvih)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:43:31.32ID:8KxuYn6tH
マシンマンって、サンバルカンのブラックマグマの戦闘員の名が真っ先に浮かんだ
後番組「ゴーグルX」に出る戦闘員「マダラマン」はさすがにヒーローの名前にはならんだろう
0015どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srcf-EGLJ)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:17:03.50ID:o3HEAedtr
グリーンサイ
なぜグリーンライノスじゃないと思った少年たちも多いだろう
0016どこの誰かは知らないけれど (JP 0H0f-hvih)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:03:59.10ID:8KxuYn6tH
当時サイは、「ライセラス」「リノケロス」と呼ばれる方が多かった
当然、一般には判らないから日本語のサイにしたのかな?
ならば同じ重量級の動物では無く、他のにすれば良かったのに・・・
ファルコン以外は哺乳類だから、いっそ昆虫でも入れればいい
例えばビートル(カブトムシ)とか
0017どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f64-HfnZ)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:02:15.33ID:u3bcHDwH0
それだと「超"獣"戦隊」のコンセプトから外れちゃうし。
動物って、意外にレパートリーがあるようで無いからな。
追加メンバーを入れるとなって、どんな動物をモチーフにするかが一番頭を痛めたんじゃないかと。
初期の三人で空陸海は既に埋まってるから、被らせないようにするのは不可能としても、
なるべく差別化はしなきゃならないしな。
イエローライオンが既にいるから猛獣系は使えない。
あとは出来るだけビジュアル的に獰猛なイメージの動物を選ぶしかないとして、「野牛」と「サイ」は苦肉のチョイスだったかもしれない。
(例えばゾウはガタイが大きいだけで戦闘的な感じじゃないし)
0018どこの誰かは知らないけれど (アウーイモ MM8f-gxWy)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:37:20.08ID:ncOrjE3uM
>>17
一般的にインド象はおとなしいけどアフリカ象は気が荒いと言われてるぞ
0020どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f76-jocT)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:58:28.95ID:izBUgy2Q0
悪魔くん
0022どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f64-/HwQ)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:24:32.05ID:oAvFSUqh0
キカイダーだとかビジンダーだとかいうのもたいがいアレだと思うが
0023どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa4f-WYy/)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:15:48.00ID:smJbz/Eoa
仮名ゼロダイバー
0025どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-fV3R)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:42:09.40ID:plnO8+Zqd
>>24
ダー黒没頭
0026どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-fV3R)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:50.92ID:plnO8+Zqd
>>6
ジャンボーグAが原作漫画(?)ジャンボーXのままじゃなくて佳かった。
0030どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b62-nOrU)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:32.53ID:TsHfKz670
ロボット刑事の名前がKっつーのもなあ。
アシモフのハードSF小説とかならいいけど、子供向けヒーロー番組ではやらない方が良いよな。
勝新の警視Kの影響とかもあったのかな?

没ネームのJの方がまだ良かった。
0031どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bb2-3fFw)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:15.48ID:2wW87Peg0
仮面ライダーアマゾンっていうのも最初は何だ!?って感じだったよな。
まぁすぐに慣れたけどね。
あのいで立ちと当時のブルース・リーブームから「ドラゴン」にしたかったんだろうかど、権利関係でダメだったか?
0033どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f64-/HwQ)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:03:11.95ID:5uFJhY/a0
ウルトラマンコ スモス
0035どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef57-Xk1J)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:14:42.48ID:bBD1feic0
豹マン
0037どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-gxWy)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:21.04ID:NmHFOQmxH
>>31
『闘え!ドラゴン』は?
0039どこの誰かは知らないけれど (エーイモ SE3f-v93c)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:13:59.68ID:fZwL86OKE
>>28
へんきんタマイダーでなくて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況