X



トップページ昭和特撮
1002コメント372KB

ウルトラマンA 20スレはここだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF52-sNN8)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:39:45.96ID:/oOYe+DVF
■前スレ
ウルトラマンA 19スレはここだ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1482583397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0314どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa0a-xOks)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:33:52.21ID:uPzsCLWqa
そもそもウルトラシリーズが好きならタイラントの頭がシーゴラスの頭であることなんか常識だし、それ前提で話してるから
あえて「見比べたら似ている」と書いただけなのに、310みたいなバカで変な奴に絡まれるとは思わなかったわ

「タイラントの頭はシーゴラスの頭だという設定があるみたいだが、そこまで似てるようには思えないけど、
並べてみたら似てるな」と書けば良かったかもだが、一から十まで言わずともこのスレの人間ならわかると思ったのに甘かった
0315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce60-sld/)
垢版 |
2018/02/26(月) 03:10:06.87ID:KFbWAoIG0
めっちゃ顔真っ赤にしてムキになってるな
どう見ても馬鹿はID:uPzsCLWqaだが
0316どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK60-d6oL)
垢版 |
2018/02/26(月) 03:38:34.90ID:WXg7nlYmK
替え歌の時もそうだがなんでAスレってムキになって謎の怒り方をするやつが多いんだ
0323どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK5f-d6oL)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:30:28.41ID:WXg7nlYmK
>>320
恥ずかしいアホ
0325どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK5f-d6oL)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:03:47.09ID:WXg7nlYmK
せめて最低でも
「シーゴラスとタイラントは設定の割に似てないと思ってたけど、改めて見ると似てるはいるな」
くらいの言い回しにしなけりゃ、設定を知らないと思われるのは当たり前
0337どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-/iXq)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:54:40.85ID:xtnnNmXSd
>>332
ナックル星人が再生したやつだという説あり
ちなみにそいつはMATのレーザーガンで折られた角から造られたとも
そうだとするなら新マンから倒されてるとしてもおかしくないし
そうでないにしてもデモンストレーションのためだけに造られたなんて
石森章太郎か永井豪作品みたいな出自に怨みをもっててもおかしくはない

オリジナルについてはちゃんと故郷へ帰り
ミニゴラスという子供が生まれたという学習誌に記事があったw
0338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 30b8-df3i)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:08:16.17ID:8Yi+XjSB0
エース優勢時BGMで・・

♪タ〜イラント似てるかなタ〜イラント
ヤツ〜はシゴラスに似てる〜♪

♪だけど〜初代も〜新マンに似てる〜♪
0341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 30b8-df3i)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:58:13.80ID:xBludsdA0
>>339
もう、これやちゃったらどんだけ強かろうが撃破確定だからw
0342どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロリ Sp10-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:00:54.94ID:38BPSCOvp
>>332
それだったら、アリブンタかギロン人のどちらかをタイラントのパーツにすれば良かったのに、そしたら、ゾフィーにも怨みがあるし、タイラントにやられたにも説明がつくのに。
0345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 30b8-df3i)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:42:57.06ID:OBOF47tC0
>>343
当時は超獣や大怪獣が強者で一期の怪獣星人は基本雑魚って考え方だったからな
イカルスの耳って・・何の役に立つのか?レッドキングの足ってのも・・
0346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4c64-Gbyd)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:13:41.16ID:HKaPZZvg0
ハンザギランはあのハリネズミのように背中に生えている凶悪そうな角が買われたんだろう。
キングクラブも他の怪獣や超獣に比べて尻尾が大ぶりに作られていたから「ちょうど良かろう」って感じじゃないかと。
イカルスの耳は意味自体は無いけどデザイン上のアクセントとして入れたのかもしれん。
アレが付いているのといないのとでは頭部の印象がだいぶ変わって来る。

超獣のパーツが多いのはまさに>>345の通り、やはり当時の「二期age一期sage」(ウルトラ兄弟は勿論怪獣の実力も)
の風潮が影響したものかと。
パーツ構成を見ると

初代…一体(レッドキング)
セブン…一体(イカルス)
新マン…二体(シーゴラス、ベムスター)
エース…三体(バラバ、ハンザギラン、キングクラブ)

このように明らかに二期偏重だからな。
(一説では後頭部から下向きに生えているのは「ブラックキングの角」らしいので、これも含めると新マンからも三体チョイスされている事になるが)
0352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c46d-625O)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:49:33.87ID:wzJZCP/m0
ジャンボキングは、人間の変身した超獣にパーツが集中しているって説があったなあ。
それをAに倒させることが、ヤプールの(そして市川森一の)しかけたもう一つの十字架・・(ガクブル
0359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 67b8-TEZy)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:13:40.65ID:of+RJsC00
子供は強い怪獣ばっか寄せ集めるだろうから同じ案がたくさんあったと予想する
0361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f64-E59c)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:40:58.50ID:tR+CClrj0
もっともこの募集もタイラント登場に向けての単なるキャンペーンみたいものであって、
実際に応募された作品がタイラントのデザインの参考にされた訳ではない。

この記事では応募の締め切りが11月25日とあるが、タイラント回の放送は年明け一発目の1月4日であり、
とてもじゃないが一月強では時間が無さ過ぎる。
まして締め切りから二日後の11月27日からはもう39・40話の撮影は始まっているのだから。
0382どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffb3-Sc2n)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:34:59.14ID:e4LQN2Iw0
次郎君をだましてってのが、山中の婚約者になりすましのメトロン星人Jr.と似てて
いかにも第二期の悪者。「ウソだ!」て言ってたが本当は誰より次郎君がおかしいことに
気がついてたはずだよ。だっておはぎの食い方がw でも認めたくなかったんだね。
0387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f64-E59c)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:33:10.05ID:nc8dLxtc0
そりゃ対応が違ってて当たり前でしょ。
今回郷が入院したのはTACのメディカルセンターで、つまりTACの関連施設なのだから、
そこに出入りする一般人へのセキュリティも普通の病院とは別物であってもやむを得ない。

けどMATには関連施設としての医療機関は無かったはず。
キングザウルス三世の時郷が入院していたのは「国連病院」だった。
そりゃ多少の身分確認ぐらいはあるかもしれんが、独立した病院なら出入りするハードルは
そこまで高くはなかろう。
0392どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロロ Spdb-GDWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:38:56.14ID:TWX5S7jfp
何十年ぶりかにエース見てるが市川さんの脚本ってこんなに荒かったっけ?っていうぐらいむちゃくちゃやなw特に1話なんて酷いもんだわ。

だか超獣や特撮など映像面は素晴らしいね。とにかくカラフルで豪華だし派手で華やかさがあり画に色気がある。
地味な画で怪獣の魅力にかけた帰りマン後期よりこのへんは上。
0394どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f60-Yg03)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:46:14.58ID:46DegsTT0
自分もファミ劇で15年ぶりくらいでエース観てるけど話の面白くなさにびっくりしてる
一つ前の帰マンは各話3回見直すほど面白かったがエースはもう一度見返す気になれない
TACの連中も誰一人魅力なくてキツい
0396どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロロ Spdb-GDWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:58:56.37ID:TWX5S7jfp
>>394
美川隊員は色気ムンムンで最高でしょ。何気に隊員服なのに私物のペンダントしてるとこなんか含めて大好き。
4話なんて永久保存することにしたよw
0402どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKfb-IBKD)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:45:04.18ID:ijZJouGLK
>>401
番組によっては可能だったと思うよ
太陽にほえろ!でメインライターでもなく執筆回も多くない市川さんの回で山岡が犯人役だったのは偶然じゃないだろうし、
市川さんに限らず例えばワイルド7で団次郎ゲスト回が上正さんの担当回だったりとかね
0403どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdff-0lPq)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:59:21.73ID:0zSqMXYdd
「太陽」で沖田駿一の犯人つったらなにを置いても『危険な約束』かな
一途さゆえに悪事を働き、その無鉄砲さと純粋さの絶妙は沖田ならではだった
あれも市川のホンだったけど、犯人役を沖田念頭に書いた気がしないでもない
むろん、
それに立場と反する共感を抱くショーケンのマカロニ主演ということも大だろうが
0404どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f6c-k7/l)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:48:21.80ID:zuhO16px0
前にAスレで「山中隊員が太陽にほえろで拳銃強盗だったのはショックだった(しかもAまだ放送中)」
と書き込みがあった時、
「でも、坂口(強盗の役名)は山中の10倍いいヤツだぞ」
とレスがあってワラタ
0405どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f64-E59c)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:26:57.43ID:L/Lb4MCx0
沖田さんは「A」当時、隊員役でレギュラーしつつ並行して色々出てたよな。
'72年の10月からたった1クールだけ放送された「剣道一本!」というスポ根もの(三浦友和の初主演作)でも
友和と対決するライバル校の剣道部主将という役で出ていた。(高校生の役なので劇中では勿論学ラン姿も披露w)
友和を暴力事件の犯人に仕立て上げて潰そうとする卑劣漢という、地球防衛隊員とは真逆な役を見事に演じていた。
0406どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKfb-IBKD)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:13:48.37ID:rkmH4+ZVK
>>403
マカロニ編の脚本はショーケンと懇意だった市川さんが色々と彼の希望や注文を聞いた上で執筆してるから
メインゲストの役者の人選なんかもおそらく市川さんができたはずだと思う
その回の犯人役が沖田さんだったのは絶対偶然じゃないね
で、その犯人は凶悪は凶悪なんだけど一途で不器用な故の犯行であって単なる凶悪犯で終わらない所が、ちゃんと沖田さんにも花を持たせてる感じがする
0407どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spdb-OsbX)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:14:24.93ID:1ealBJDjp
>>405
沖田さんといえば、A以外だと大江戸捜査網だな。善玉、悪玉何でもありの準レギュラー。竜隊長に斬られ、杉良に斬られ、里見に斬られ、松方に斬られ。
0408どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Spdb-OsbX)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:25:47.22ID:hHWm6R44p
>>407
江崎英子に斬られ、山口いづみに斬られ、土田早苗に斬られ、志穂美悦子に殴られ、かたせ梨乃に突かれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況