X



トップページ昭和特撮
1002コメント385KB
【ゴキブリの歴史は】仮面ライダーV3 Part10【人類より古いのだ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b67-+aO5)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:45:05.53ID:YFX949aR0
【新番組予告ナレーション】
「仮面ライダーV3!新しいヒーロー“仮面ライダーV3”が遂に登場!
 新番組『仮面ライダーV3』、2月17日よる7時30分から放送開始。
 仮面ライダーV3!!」

【OPナレーション】
「仮面ライダーV3・風見志郎は改造人間である。
 謎の秘密組織“デストロン”に重症を負わされたが
 仮面ライダー1号・2号によって改造手術を受け
 “仮面ライダーV3”として蘇った!!」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0706どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d1b7-AnG1)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:19:46.88ID:XcY+qIhe0
派遣大王@haken_kuso1・Apr 16 7h
全員徹夜してせっかく積み上げておいた今朝の出荷分。
仮面ライダーがバイクで体当たりして崩してくれてた。ライダー死ね。
事務所のガラスまで割れてるし……

派遣大王@haken_kuso1・Apr 16 7h
まあ悪いのは根本的にショッカー怪人なんですけどね。
何もうちの倉庫で格闘しなくてもいいじゃん。

こんな感じで毀誉褒貶が脳内に流れ込む感じかな?
本郷「一文字、ツイッターって奴だけは繋がないようにしておけ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3658-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:17:54.58ID:EZntEcES0
>>698
>「私の身体には普通の人間の血は流れていない。
>ただ一つ残っているのは…元の姿で残っているのは“頭脳”だけだ」
>なんて言ったりもしてるし。

でもしっかりと血が流れているわけですよね
しかも弾丸摘出にバーナーで止血&殺菌処理を施さなければならない
くらい苦労する程度の人工筋肉なわけで
そもそもホッパーからの電波を受信し画像解析をしたり
ライダー1号、2号と無線でやり取りしたり
テレビバエの洗脳電波を妨害できるほどの人工頭脳が生身のままなわけがない
0709どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3658-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:20:31.18ID:EZntEcES0
>>701
>ちなみにすがや版ストロンガーは脳まで機械だった。

あれは最後に宇宙人に全員生身の体に戻してもらうんでしょう
0711どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3658-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:27:33.36ID:EZntEcES0
>>702
>本郷猛の専門分野は生化学、改造手術は本来管轄外だぞ

まあ、そこはIQ300ですからね
ストロンガーの改造スタッフよりも優秀でしょう
そのわりには「自分の能力に戸惑って」ピンチに陥るのだけど
キン肉マン的火事場の馬鹿力で窮地を脱する
それがいわゆる26の秘密だけど、
視聴者である昭和のお子様たちはこのご都合主義を良しとはしなかった
0712どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6510-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:29:51.23ID:WY6110XK0
死神博士の正体は元はギリザメスになるはずだったのが
藤岡弘の契約更改に重なって、ギリザメスの撮影の回には本郷猛が出れないからと
正体を明かす回でそれはどうかということから
その次のイカデビルに死神博士の正体が急遽変更されたわけだが
イカデビルの回を見れば、前半、全くその感じがない話なのに、急に最後に
死神博士の正体明かしになる流れが変ではあったわけだけど・・・

でもイカデビルって、見た目も死神博士に似ていて、やっぱ死神博士の正体に向いたデザインではあるよな?
不思議な運だ
どうよ?
0713どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6510-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:44:08.42ID:WY6110XK0
つか書き込むスレを誤爆したようだw
0719どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e15-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:29:27.83ID:LFi2xlZF0
>>714
なにかの本に、復活した幹部は怪人に変身できない、とか書かれていたけど、
むしろ変身しなかったから理由を後付けで書いただけなのかもという気がしてきた。
0724どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdb2-uIh0)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:41:06.08ID:j3yhL28Pd
会社の経営者で名前と年齢はほぼ符号
ただ、本人ならここまでいくらでもアクセスは可能だったはず
それがないってことは同名異人の可能性も高い

77年頃まで子役をやってて、それ以降はまったく消息を聞かない
(ウルトラ・ライダー関係ともに証言や対談もまったくない)から
芸能筋の対応はキッパリ縁を切った可能性もまたある
触れたくないこともあるのかも知れないし
まあ、機会があればどこかで判明するだろう
0725どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc1-AVTz)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:47:49.09ID:M3jJosKWK
>77年頃まで子役をやってて、それ以降はまったく消息を聞かない

俺が見たことある最新の姿がワンセブンにゲストで出てた時の映像だから、やはりその頃を境に子役を辞めていたんだね
0729どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc1-AVTz)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:46:34.84ID:v5zhmhdWK
>>727
全然知らなかったよ、ありがとう
ワンセブン出演の時はほんの一瞬のシーンで、しかもツッパリ高校生みたいな頭してたせいか今一つ子供の頃の面影を感じ難かったけど
これで見るとちゃんと昔と同じ顔だね
それにしてもこのシーン随分と中途半端な時間に飯食ってるなw
0730どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b6b7-i9Xk)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:10:05.82ID:2MaUvwIE0
ゲルショッカーがたった2クールのうちにコウモリを2度も使うから
当時も薄々は感じてたんだけど良さそうな怪人のモチーフの枯渇に見舞われてるな
ジャガー、ヘビ(コブラ)、クラゲ、トカゲ、イノシシ、コウモリ、ヤモリ、ネズミ
この辺りは機械と混ぜたとはいえゲルショッカーで使ったばかりでしょ
挙句に下請け業者が違うとはいえイノシシまた来るし
0734どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b6b7-i9Xk)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:48:47.14ID:2MaUvwIE0
>>731
ブラックと平成シリーズでも1話クモ2話コウモリなんてオマージュやってましたね

話が飛ぶけどジシャクイノシシって叩き案だとイノバキュームだったんだなw
本下水が未整備のご家庭のウンコ吸わされなくて良かったなあ
(藤兵衛さんが汚わいの中に吸われたりV3に逆流攻撃するのも見たかったけれど)
0740どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e15-EdlJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:23:54.02ID:PY4uFjaY0
スカイ以降は第一期に入らない。

イカの怪人は時々出てきたな。>イカデビル、イカファイア、奇っ怪人エレキイカ
逆にウルトラでは第二期までしか知らんけどタコはいるがイカはいない。
>スダール、ガイロス、タッコング、タガール


偶蹄類の怪人は牛だけか。>ガラオックス、タイホウバッファロー
馬、羊、鹿などの怪人はいないようだ。
0747どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdb2-c0xp)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:51:30.95ID:H1VixHtud
ゲルショッカー怪人は二種混合だからどっちを選ぶかだな
ウツボガメスはウツボで見るならレアになるが亀なら凡庸
クモライオンはライオンとしてならレアだが蜘蛛ならまたかよ 

鳩はまだしもパンダなんか怪獣怪人にされても困る代物だなw
0749どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5193-s4yl)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:31:16.06ID:AEfcPktb0
イカファイヤーは「ファイヤー」と言っていたが、大仁田厚か(笑)。
イカなんだから「ゲソー」と言ってほしかったな。
あとイカファイヤーのデザイン見ていると銀色のビキニパンツをはいているように見えた。
0754どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b15-1tMQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:39:10.04ID:Ef8sytjO0
大型ネコ系ではヒョウ、チーター、ユキヒョウが見られない。
もっともヒョウとジャガーの区別が怪しい時代だったというのもあるのだが。
戦中の映画などでは豹という漢字にジャガーというルビがふられていたり。
0756どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK79-AbFv)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:48:16.47ID:wLy0TnFHK
豹は英語でレパードだからジャガーとは違うわな
生息地も被らない
0757どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK79-AbFv)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:54:23.62ID:wLy0TnFHK
確か大型猫でも「強力肉食獣」としてトラ、ライオン、ジャガーが別枠のはず。
豹と同じグループにはピューマ、雪豹、雲豹、チーター、カラカルが入る。
0759どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1db7-gDME)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:47:51.00ID:DdbNMeq/0
デストロンは低品質の密造酒を大量に流通させ資金確保と日本の酒税収入を減らす経済攻撃を開始した
劣悪な酒を最上級の味に変えて人々を騙すのはイカと徳利の合成怪人
その名もイカトックリ
V3とデストロンの命懸けの利き酒勝負がここに始まる
0762どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cba6-ZqJX)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:26:16.05ID:OmspdcpA0
つべてあらためて初代ライダー→V3と見て
初代だとおやじさんってこんな出番少なかったっけと思ったけど
V3になって本領発揮って感じがした
やっぱ滝とライダーガール達に出番もってかれてたからかな
0763どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a316-f469)
垢版 |
2019/04/26(金) 06:48:02.47ID:IIEBkLGA0
ヒョウ属ならライオン、ジャガー、トラ、ユキヒョウも含まれるが、単にヒョウと呼ぶ場合は種名なので別
宣弘社のTV番組でも豹の眼と書いてジャガーのめと読ませたりしてたが
0768どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:05:57.59ID:+dRsvQDk0
ナイフアルマジロ戦の特訓の時におやっさんが「ライダー」言ってたすぐ後の変身解いたシーンで
すぐに「士郎」呼びに変わってたけど、ああいう正体知られない2人以外誰も居ない場所では
「士郎」呼びで良いと思うんだけどな
0777どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sa93-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:16:27.25ID:tr4mXUlsa
的じゃなくて
士郎に恋する純子に隠すためだから
純子さんも気づいてると思うけどね、大人の暗黙の了解ってやつよ
0779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3eb-KI0z)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:40:18.44ID:VwprxU/y0
>>770
アマゾンじゃタバコポイ捨てしてモグラ獣人に怒られたり
毒ガスのカプセルを火に向かって投げて史上最悪のテロリストになりかけたり
ストロンガーじゃサタン虫に憑依された珍走共をスカウトしようとしたりと
確かに劣化しまくってるけどな
0780どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK11-n4M8)
垢版 |
2019/04/27(土) 15:20:54.12ID://OpMntUK
>>779
当時のドラマ観てると刑事や善人役でも煙草ポイ捨ては当たり前だから、モグラのマナーに対する見識の高さがむしろ異常に高いなw
帰りマンのテロチルスの回で郷秀樹ですら海辺で喫煙&ポイ捨てしてるのにw
0788どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 553a-MJkV)
垢版 |
2019/04/28(日) 08:36:34.30ID:Kl38BgWW0
年を取ると子どもに戻る人は多いけど、いつ死んだっておかしくない生活を何年間も強いられていたんだから、
精神面も体力面も普通の人間より早く老けても不思議はないよね>おやっさん
オバマ大統領も大統領という激務をこなしていたからかめちゃくちゃ老けたもんな

スカイでも洋と一緒に戦って欲しかったが、おやっさんをまたそんな生活に戻すのはかわいそうにも思ってしまった
0789どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2358-4QcD)
垢版 |
2019/04/28(日) 11:27:36.69ID:tWbUT9dz0
ホッパーの性能が500m上空から10km四方を偵察というのもなあ
東京タワー(333m)よりも上空なのにその程度の探索能力ということは
画像解析度が相当低いという事だよ
0790どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKab-SomY)
垢版 |
2019/04/28(日) 11:57:07.94ID:j5usxos+K
10話でカミソリヒトデが出した泡が燃えて爆発してそこをV3がハリケーンで突っ切って行くシーンで、
カミソリヒトデの中の人が爆発に驚いたのか、爆発した瞬間に若干ピョコッてなってて可愛い
0795どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d58-4QcD)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:27:07.31ID:0jPOlBh00
レンズアリがダブルタイフーンのレッドランプパワーによって
熱線を跳ね返され両目を焼かれてのたうち回っている際に
レンズアリとV3の間に一瞬割って入ったジーパン姿の男は何だったんだろうね
地元漁協の青年団が抗議のために妨害しようとしたんですかね?
さすがのV3も一般人は蹴り殺せないでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況