X



トップページ昭和特撮
357コメント159KB
【ウルトラマンも】冬木透【クラヲタマンも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/13(月) 01:01:03.93ID:VYJgbA2/
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/31(木) 23:43:32.67ID:2lo3G/9E
うるとらま〜んれお〜
うるとらま〜んれお〜
0096どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/01(金) 00:07:08.22ID:2Py4F5PS
>>94
俺の姉貴はシューマンが大好き!
>>95
俺は真紅の若獅子が大好きww
0097どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/01(金) 00:08:04.36ID:ba1hqNRw
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0098どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/01(金) 23:02:27.68ID:r7wrY4LK
>>58
誤解を恐れず言えば、新垣隆先生と事情が似てないかな…
有名になるきっかけが、本業のど真ん中とは別の所にあった、という意味でさ。
0100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/02(土) 01:35:01.45ID:GT0KDAeG
>>98
本業のど真ん中とは別の所にあったという点では似てるかも知れないけど
冬木氏は新垣隆なんかと違って曲がったことが大嫌いな気性だったらしいよ
0101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/02(土) 01:41:04.68ID:GT0KDAeG
>>99
いや、ウルトラ仕事を本名でやってたら純音楽というかクラシック界からは
さらにバカにされただろうな
クラシック界は気位が高いしまた無調の現代音楽でなければ通用しない世界なのだから
0102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/02(土) 02:23:39.27ID:umEQVGq+
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/03(日) 21:07:41.51ID:zRf9NFHT
>>101
伊福部昭はゴジラを担当した時点で既に日本最高の地位の現代音楽作曲家だったけど、
ゴジラの仕事について周りからは「あんな仕事をやったら評価が落ちるから辞めたほうがいい」
と忠告されまくったらしいな
0104どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/03(日) 23:48:14.06ID:H8BH6Gr+
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/04(月) 06:47:47.33ID:qlnRLUDv
蒔田先生は元々は特撮に興味はなくて讃美歌が大好きだったらしい
現代音楽は嫌いだったみたいだね
0106どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/04(月) 06:49:33.89ID:od8HNDrf
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0107どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/04(月) 07:22:31.52ID:1QhZGhaD
冬木氏は純音楽ではセブンみたいなタイプの曲の作品は書かなかったのかな?
例え現代音楽の世界で評価が低くても、そういう純音楽作品を書き続けてれば、
セブン世代が大人になった辺りからクラシック界での再評価もあったかもしれないのに
0108どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/05(火) 04:50:17.72ID:ciuxsLLJ
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/08(金) 00:29:32.23ID:mrT946of
日本の現代音楽界で無調の曲しか評価されなかったのは60〜70年代までで、
80年代以降は無調一辺倒では無くなったんだから、
冬木氏も自分の書きたい曲をどんどん書けば良かったのに
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/08(金) 00:31:39.37ID:aLhg7YoT
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/08(金) 03:19:43.08ID:K4NExV6n
>>110
センキューロリコン
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/08(金) 20:21:22.18ID:vFCRhKgt
「ウルトラセブン」のフクシン君の回でのBGMもなかなかいいねぇ
フクシン君が望遠鏡で天体を観測してるシーンに流れるピアノ曲といい
そしてラストシーンではメトロン星人の曲を流していたな
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/09(土) 07:47:04.29ID:zmS2ZjKy
>>109
伊福部門下の芥川也寸志や黛敏郎らは、初期は伊福部にもろに影響された曲を書いてて、
中期は無調志向に影響されて無調作品連発、晩年は再び無調から脱却して伊福部調、て感じだったな
冬木門下はどんな人達がいるんだろう?
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:11.32ID:3URYHF8P
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0115どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/04(水) 00:03:10.72ID:Z4FppcSp
キングレコードから冬木氏の純音楽作品を網羅した「芸術」シリーズを発売して欲しい
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/04(水) 00:04:00.35ID:Ai7fvuZx
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/04(水) 01:50:36.94ID:hhDj8RC0
>>115
冬木透氏は純音楽作品のときは本名の蒔田尚昊の名で発表するだろうな
「レオ」放映当時に姉貴の友達から聞いた話だけどあの当時の
一般の音大生は冬木氏のことを本名の蒔田先生と呼んでたらしい
0118どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:35.40ID:SiUIJz4v
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/25(水) 07:22:18.95ID:ka8W938Y
このスレで蒔田氏の純音楽作品を聴いた事ある人っている?
0120どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/25(水) 09:00:41.09ID:PJJveWmT
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0122どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 10:32:11.92ID:TdMvHJHl
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0123どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/30(月) 21:19:06.98ID:n9kCR3Nh
真紅の若獅子厨の人なら姉の友人経由で蒔田先生の純音楽作品のテープをたくさん持ってるはず
出来ればネットにアップして欲しい
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/30(月) 21:44:27.15ID:g55Iz7Uk
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/31(火) 01:35:30.52ID:g8YGjrXU
>>123
いや、姉貴の友人が直接蒔田先生に教わっていたわけではない
あの世界的名指揮者、小澤征爾氏を生み出した桐朋学園音楽科の教授をしてたことを
知っていただけ
それに、昭和の時代、ベートーヴェンの交響曲がカラヤン指揮が良いのか
フルトヴェングラー指揮が良いのかと専門の指揮者たちの間で論議されてた中
蒔田先生は「カラヤンとフルトヴェングラーは表面的には違うけど基礎は同じだよ」
とおっしゃってたそうだけど実に名言だ!
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/31(火) 10:51:55.62ID:MJ0WNSuc
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/31(火) 22:22:31.26ID:MgABNZhr
結局、蒔田氏の純音楽作品を聴いた事がある人は誰もいないって事か
そもそも純音楽作品を作曲しても演奏される機会が無かったら聴くどころか実際の音にすらなってないか
0128どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/01(水) 00:05:11.10ID:jCRoVzZV
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0129どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/01(水) 01:31:30.33ID:gDrHFL9j
蒔田先生はベートーヴェンのすべての曲の楽譜を細部の細部まで
正確に暗記してた天才であったけど
あまりにもベートーヴェンにこだわりすぎたため彼の作風は
クラシックの古典派、ロマン派風であり
現代音楽アンチであったがゆえに今の時代では今一つ受け入れられなかったのかも知れない
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/01(水) 21:30:58.46ID:I/WO5qi/
無調の現代音楽の時代なんて1970年代で終わってるのにな
冬木氏はもっと自分の信じる音楽に自信を持って作品を発表し続けて欲しかった
そうすれば特撮以外にも代表作が生まれただろうに
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/02(木) 00:30:08.18ID:vwvRTPVs
現代の作曲家が純粋に芸術音楽を創作してもなかなか発表する機会はない
採算が合わないということだろう

佐村河内守を日本のメディアは「現代のベートーヴェン」などと持ち上げていたが、
聴覚障害者でありながら作曲するという、一種のストーリー性にメディアが飛び
ついただけ 確かに、「感動的な」曲ではあったが、芸術という観点からすれば
パクリの集大成でしかなかった あの作品が芸術音楽として認められるのであれば
世界中の作曲家は誰も困らないだろう

そんな楽曲でさえ「ストーリー性」があって初めて世に出てくる 「芸術家」に
とっては現代は生きにくい時代なのだろう
0133どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/02(木) 22:11:20.67ID:CMzd7pZw
そりゃ国際作曲コンクールでもわかるように今は現代音楽が主体だよ
蒔田先生の曲は特撮の冬木曲としてさえも宙明サウンドなどと比べると古いと思われてるくらいだから
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/02(木) 22:18:26.08ID:CMzd7pZw
なお宙明氏の方が年齢は上だけど宙明氏の方が現代にマッチする曲を作っていた
0138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/04(土) 01:38:22.45ID:8+2PSjN4
>>137
冬木が宮内より人気あるかと言えばかなり微妙な気がする
宮内はQマン以外にもブースカやスペクトルマンやゴジラや本多猪四郎の傑作ガス人間も担当してるし
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/04(土) 06:10:36.39ID:4URhRVVr
>>138
新マンに宮内曲、タロウに冬木曲にしてほしかった
0140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/14(火) 04:13:29.11ID:PkuRG0hl
>>139
新マンを宮内がやったら、冬木の生涯の代表作がセブンただ1本になってしまう
宮内はQ、マン、ブースカ、ガス人間、チャー研、ザ・ウル、オール怪獣、ゴジラ対ガイガンと代表作が多数あるけど
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/14(火) 05:55:04.88ID:Hqgtxd25
>>140
>新マンを宮内がやったら、冬木の生涯の代表作がセブンただ1本になってしまう

レオがあるではないか!
真紅の若獅子があるではないか!
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/14(火) 06:35:07.68ID:IVl3IYFx
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/20(月) 10:46:56.78ID:9wR+dNHl
>>131
「ハンディキャップクラシック」ってやつね。
作品や演奏が、純粋に正直に評価されず、判官贔屓になるのがヤだな。
0144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/20(月) 10:47:51.63ID:SYVr8iOu
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0145どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/20(月) 12:51:20.21ID:0wi4xJQo
>>143
ここでメディア批判をやらかすのも何だけど、メディアはハンディキャップの
嘘を見抜けなかったこと、それもひょっとしてという思いはあったが「勇気」が
なかったとか言い訳がましい「反省」をしていたが、こういうのは斜め上も
いいところ

メディアの失態は、聴覚障害が嘘だと見抜けなかったことでもなければ、
ゴーストライターの作品であることに気づかなかったことでもない 真に
聴覚障碍者が自身で作曲していたとしても、パクリの集大成でしかない
作品を「現代のベートーヴェン」などと持ち上げたこと それこそが問題
だったのだから
0146どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/21(火) 00:03:11.56ID:5q6JWfm/
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0148どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/22(水) 10:52:11.72ID:cAfRktdv
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:44.14ID:yAVnHbPD
>>147
悔しいのう
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/22(水) 18:27:51.52ID:yAVnHbPD
バッハの時代はまだ音楽を「芸術」だとみなす考え方がなかった バッハ自身も
自分のことを芸術家ではなく、職人のようなものと考えていた 音楽を「芸術」と
みなして「創作」を始めたのはベートーヴェンだが、その時代でもその考え方を
受け入れる人は多くはなかった それが完全に確立されるのはブラームス〜
ワーグナーのころ

その過程で優れた「芸術音楽」とは何か、という基準もできあがっていく それは
岡本太郎が「爆発だ」と呼んだ、作品の持つインパクト(心の底から震えさせて
くれるあの感覚)と、創造性(=パクリはダメ)という二つの要素を併せ持っている
こと、というものだった

ラヴェルだったかが弟子に向かってこう言っている 「学ぶは真似ぶである 諸君は
大いに先人の優れたところを真似なさい そして、とことんまで真似ようとして、
それでも真似きれない部分があることに諸君は気づくであろう それこそが諸君の
個性である そこに光るものがあれば、諸君は語るべきものを持っていることに
なる」と 個性に光るものがなければ、語るべきものはない、ということでもあり、
多くの芸術家がこれと同じ意味のことを語っている

確かにバッハの作品に先行する他の作品の「パクリ」とみなせる部分はあるものの、
それはその時代の価値観によるもの 創造性こそが芸術家の命であるという考えは
その時代にはなかった それでもバッハは「光る部分」を十分に見せている

多くの作品を残し、のちの芸術音楽の礎となったバッハを「パクリの集大成」と切って
捨てようとしても、まあ誰も取り合わないよ
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/22(水) 20:26:17.37ID:zueq5dNu
バッハは「音楽の父」なのだぞ
0154どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/23(木) 00:03:44.02ID:YMV+TtIm
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0158どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/24(金) 00:02:29.91ID:GGqXlaJw
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0159どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/24(金) 01:20:42.65ID:87w8F50a
バッハが「パクリの集大成」なんていったい何からパクったの?
小林亜星作曲「北の宿から」(都はるみ)はショパンのパクリで有名だけどw
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 10:32:17.95ID:voaC6KVx
冬木さんの音楽はパクリですか?
0161どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 10:52:32.68ID:XFK/L05y
>新垣隆が技術的に高いレベルの作曲家であることは確かだろ。

誰かがあの曲を映画音楽みたいだと評していたが、これは言い得て妙だ
現代の映画音楽の多くはロマン派はじめとするクラシックの楽曲を、
よくいえば下敷きにして、悪くいえばパクって作られているからである

その程度のことができる技術を持っていることは事実だが、それ以上の
ものではない 繰り返すが、あの曲が芸術音楽として高く評価されるので
あれば世界中の作曲家は誰も困らない いくらでも作ることができる
事実、そうやって映画音楽は作られている

AIが「作曲」できるようになるという話もあるようだが、「創作」と
言う意味では、おそらく無理だろう 「素晴らしい曲」ができる可能性は
十分にあるが、やはり「パクリの集大成」となってしまうだろうね
0162どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 10:53:15.15ID:Tz3u8ahZ
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 11:05:41.85ID:XFK/L05y
嘘が発覚する前、三枝成彰がこんな風に評していた

「この作品を取り上げて、この部分は誰それ、この部分は誰それと指摘して
 いくことは容易い しかし、この作品にはそれを超えて心に響くものがある」

パクリであることは認めている その上でストーリー性ゆえの判官贔屓評と
いうほかない
0164どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 18:19:32.35ID:voaC6KVx
で、冬木さんはパクリですか?
0165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 18:33:14.12ID:XFK/L05y
パクリという以前に、高い「通俗性」(ヘンな表現なのは認める)を求められる
分野で作曲しているといえる だから、名義を使い分けているのだと思うが、
「芸術的」とまではいえないにしてもオリジナリティを感じる作品もある

テレビドラマの「判決」のテーマ曲なんかはいいと思う むろん、各種のBGMにも
いいのはあるし
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 18:57:23.27ID:voaC6KVx
>>165
以前にとかどうでもいいから、冬木はパクリなのですかパクリじゃないのですかどっちですか?
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:08:22.19ID:XFK/L05y
その質問には答える必要がないということだが
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 21:55:14.42ID:voaC6KVx
>>167
なんで?
ねえなんで?
答えてみろやハゲ
おいハゲ
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/30(木) 00:04:16.04ID:Ov/iHysW
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 00:03:20.67ID:lCI4Y1/J
https://www.youtube.com/watch?v=8yxx4LtpguM
ウルトラファンもクラヲタも冬木透氏の音楽が好きな人は多いだろう
冬木透氏の正体は幼きころから憧れ続けたベートーヴェンを崇拝する
偉大なるクラシック作曲家・蒔田尚昊先生なのであった
蒔田先生はあの音大の名門、桐朋学園音楽科の教授もなさってたこともあったのだ
その冬木透氏、蒔田先生について大いに語ろう!
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 01:20:17.92ID:qukeGE3Y
>>170
冬木透氏、蒔田先生がモーツァルト、ベートーヴェン、シューマンなどの
過去のクラシック曲を下地にしたことは決してパクリとは言えない
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 02:07:12.34ID:KKqgLdR1
>>173
そんなにパクリまくってたのかよ冬木
人気がないわけだ
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 06:51:56.15ID:qukeGE3Y
小林亜星もショパンをパクってたよ
0176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 07:18:01.99ID:qukeGE3Y
日本人の作曲家が洋風の曲を作曲するのに全くパクリなしは不可能じゃん
西洋音楽を取り入れた時点で立派なパクリだよ
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 19:49:59.41ID:KKqgLdR1
洋風な曲を書くんじゃなく自分の曲を書けばいいだろ
だから人気が無いんだよ冬木は
0178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 20:11:52.11ID:pGlAqT4e
>>168
>>165でその理由は述べている 冬木透名義の仕事は「芸術性」の求められる
仕事ではなかったからね
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 20:48:06.73ID:KKqgLdR1
>>178
芸術性を求められるものではない仕事でしっかりと自分の音楽を書いて、
新しい世代のファンも着実に増やしてるのが宙明や菊地、伊福部
パクリばかりで人気も地位も無いのが冬木
って事でOK?
0180どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 20:54:33.55ID:pGlAqT4e
すまんが、同じ曲を百回作った人ばかり並べられても評価のしようもない
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/31(金) 21:43:35.29ID:KKqgLdR1
>>180
そしてその人達より遥かに人気も無く評価も低いのが冬木な
0182どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 01:26:18.45ID:reIhurA5
レオ放映当時、冬木透氏・蒔田先生は桐朋学園音楽科の教授をしていた
そのころ、ウルトラとか特撮ではなくてクラシック作曲家として
高く評価されてた作曲家は桐朋学園音楽科の学長である三善晃氏だったそうだ
だが、三善晃氏はその当時現代音楽の物凄い天才であり
現代音楽アンチの蒔田先生は極めて不利な状況であっただろうな
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:03.85ID:VKkw3UKP
三善晃は「春の坂道」がよかったな これと冨田勲の「新・平家物語」、武満徹の
「源義経」が、NHK大河ドラマ歴代トップ3ではないか
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 13:55:12.33ID:VCp7XbiI
ショパンのピアノ協奏曲は久石譲が「炎のアルペンローゼ」で豪快にパクってたな
「ナウシカ」ではハイドンの「サラバンド」やブラームスの第四番から、これまた
豪快にパクってたが
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 18:13:23.73ID:ck6FrLfN
久石と冬木はどっちが上?
0186どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 19:07:42.98ID:F+8XWOgX
小4レベルの質問だな
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 19:21:49.69ID:ck6FrLfN
>>186
やっぱそうか
久石に比べたら冬木なんてゴミみたいなレベルだもんなあ
0188どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 19:27:52.18ID:ck6FrLfN
冬木より人気・地位共に下の作曲家って日暮くらい?
0189どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 19:36:20.63ID:VCp7XbiI
174どこの誰かは知らないけれど2018/08/31(金) 02:07:12.34ID:KKqgLdR1

>>173
そんなにパクリまくってたのかよ冬木
人気がないわけだ


こんなこと言ってるぐらいだから、クラシックのことはほとんど知らないんだろう
ここで話をする基礎的な知識がないんだな 残念な御仁だ
0190どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 20:01:08.40ID:ck6FrLfN
>>189
クラシックの世界でも全く評価されてないのが蒔田なんだが
そして一般人にも全く人気が無い
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:32.35ID:VCp7XbiI
もういいって よくわかったから
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 20:30:48.05ID:ck6FrLfN
>>191
何がわかったの?
冬木が芥川や黛より格下って事?
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/01(土) 22:33:14.51ID:VCp7XbiI
言わせたいのかねえ お前がクラシックの話ができないってことだよ
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/02(日) 11:27:04.22ID:eopca4q1
冬木氏のことをディスりたいだけの人でしょ ほっとけば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況