X



トップページ昭和特撮
1002コメント326KB

ウルトラセブン VOL.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:37.80ID:m7Zhqwu1
>>529
まぁレオからはなおさらそういうイメージなのかな
宇宙人から見た地球というより地球は第二の故郷としての人間・モロボシ・ダン
0532どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/22(木) 14:42:46.28ID:oi6arISc
アンヌから地球の病気をもらってダンは体調不良になったのだ

メトロン星人もアンヌとやっていたらエライことになったかもしれん
0533どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/22(木) 15:28:07.95ID:m7Zhqwu1
>>532
じゃマグマ星人と双子怪獣に負けたのもその病気の後遺症なのか?
アンヌは他の宇宙人とガキまで作っていやがったしw
0536どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/23(金) 00:25:00.18ID:TWP3Dagt
アンヌ隊員がセブンに変身する原案を映像化してほしかった
0537どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/23(金) 10:46:43.54ID:CtoQphRh
「アシカを捜せ」
0539どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/24(土) 23:58:15.82ID:cH3n8Aut
「闇市に光る目」
0540どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/25(日) 23:21:54.23ID:O0a64K3e
「無闇に光る目」のほうがおもしろいと思う
0542どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/26(月) 01:20:35.93ID:Fp6C8LMV
「アタシを捜せ」
0543どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/27(火) 00:16:13.33ID:hZuhmVAt
「ひとりぼっきの地球人」
0545どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/27(火) 11:58:24.37ID:BZpzifhE
寒いギャグもコピペ荒らしも同じようなものだな
0546どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/27(火) 23:57:19.56ID:hZuhmVAt
「発情都市」
0548どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/28(水) 22:37:35.54ID:Y9j8+3Rv
俺たちの旅 テレビ神奈川 22:00〜森次晃詞ゲスト
つまらないから危うく見るのやめるところだった
0555どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/07(金) 00:31:08.24ID:rpj5+AxE
結局、ダンといちばん仲が良かったのはソガ隊員なのか
0557どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/08(土) 06:12:13.47ID:nZSCL3qY
隊長は霧山薫が本名?
0560どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/11(火) 10:51:54.06ID:auXnpo9Y
ダンとソガは特別な関係という感じはある
第四惑星のエペソード ラストの下駄飛ばしや最終回のガム投げて声かけなど、
他の隊員とは違う親しさが
0561どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/11(火) 11:58:32.15ID:4uBesabt
>>557
キリヤマ・カオルというフルネームがいつごろ設定されてたかがわからないんだよ
フルハシ・シゲルはすでにセブン本編「北へ還れ!」にあった
0562どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/11(火) 12:17:41.36ID:4uBesabt
>>560
でもそのわりにはセブンの正体を隠すためにソガを殴ったりまでしてたけどw
ミライ君は自らリュウにウルトラマンであることを明かしていたよ
0567どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/23(日) 21:08:19.96ID:+EIMIM5U
下町ロケット
ダンが総理大臣だ
0568どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/23(日) 21:15:03.15ID:Woe2pdct
見てましたww
どうせならモロボシダンをもじった名前で出てほしかったわw
0570どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/25(火) 09:03:05.91ID:JTEWIGHU
「的場さん、いじめはだめよ」
正義のヒーロー、モロボシダンに言われちゃ引き下がるしかないね
0571どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/27(木) 02:42:59.74ID:fOaogOvF
総理大臣の胸ポケットに赤いものが
0573どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/31(月) 08:37:46.98ID:stXss9+P
まあしかし、セブンが地球におったおかげで、戦いを挑もうとやってきた宇宙人もおった
と思うから、セブンの存在が侵略宇宙人を地球に呼び寄せていたと言えないこともなくもないこともある
0574どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/31(月) 11:47:40.79ID:l0RZ5+ht
>>573
じゃ美山家のいずみさんの言うことも言えないこともなくもないこともあるのか?w
0579どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/02(水) 07:58:28.34ID:GP1j6bXd
ゴドラ星人は宇宙一ほがらか
0580どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/04(金) 09:32:06.49ID:eu9xw0xT
チブル星人は宇宙一秘密もらし
0582どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/06(日) 01:40:21.24ID:0OZnWdod
ワイヤール星人は映像的にコワイ
0587どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/10(木) 11:18:31.12ID:LozhCBnn
ひし美さんツイートより

えっ!(フクシンくん)冷泉公裕さんが......昨日お亡くなりになったとか!?信じたくないが本当なのらしい。。。ショック
0590どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/11(金) 01:26:34.76ID:gAIQ9cz4
ひし美さんツイートより

きょうは1日冷泉公裕さんのCD聴きながらいまだ彼が天国へいったこと信じられないでいます。朝、お知らせ下さった友人に訊き直したが...残念ながら本当だった。急逝らしい。。。フクシンくん、安らかに。。。
0596どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/12(土) 08:57:53.73ID:Q8oRskzb
誤爆した、済まない
0600どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/31(木) 10:31:20.20ID:k6RogZ38
>>595
てっきりバニラのことかと思った
最近ならマガジャッパか
0601どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/31(木) 10:35:08.67ID:k6RogZ38
「トクサツガガガ」で最初に嵌った特撮の事を話すシーンがあったが
個人的には初めて遭遇した特撮はキャプウルだったが、完全に嵌ったのはセブンが最初だった
あのシーンに俺がいたら「おじさんはウルトラセブンだったよ。再放送じゃないよ」
「えっ、すっごいお爺さん」って言われそう
0603どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/01(金) 00:26:42.05ID:e4vwxIKK
もしもウルトラマンシリーズを東映がやってたら・・・
「ウルトラ戦隊ウルトレンジャー」
マンレッド、セブンブルー、エースグリーン、タロウイエロー、ブラックジャックの5人で
悪の怪獣を倒す
0606どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/03(日) 21:04:46.47ID:+60nMqrC
セブンの正体を知ってるウルトラ少年とはどこの誰なのか?
0611どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:05.69ID:6EHzKfdQ
当時、イベントなどで返答に困ったであろう子どもからの質問

「ウルトラマンとウルトラセブンが戦ったら、どっちが強いの?」
0613どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/05(火) 10:01:00.29ID:Vdis3nZ1
>>611
正義と平和を愛する心はどちらも負けていない
だから二人が戦うことなどあり得ないのだ
だが二人が協力して戦えば、無敵だぜ!(キラッ)
0615どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/05(火) 11:59:39.66ID:Vdis3nZ1
>>614
シリーズは違うが、その定説を覆したのがスカイライダー
客演ライダーも怪人を倒し健在なり、、まだまだスカイには負けない事をアピールしていた
0616どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/05(火) 12:02:08.59ID:Vdis3nZ1
初代もセブンが苦戦したキングジョーを肩のジャバラ部分を光輪で切断するという実に賢いやり方で勝った
怪獣退治の専門家の面目躍如だったな
0617どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/05(火) 12:25:54.44ID:yT4FxRjc
いや、帰ってきたウルトラマンのオンエア当時、小学舘の学習雑誌にそんな記事が掲載されたって話
ご丁寧に、新マンの足下で血反吐を吐いて転がる初代マンのイラスト付きで
0620どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/22(金) 00:41:27.52ID:GLvLLSxL
ティガの37話、マノン星人が出てくる実相寺監督の「花」という回だが、作りが完全にセブンしている。しかもまさに
実相寺以外何物でもない作風で、セブンの傑作に勝るとも劣らない大傑作!セブンファンはぜひ見てみて!
0622どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/22(金) 09:28:41.40ID:MzYqkS01
セブンファンは見ろ、というのはちょっと危ない誘い文句だと思うw
実相寺ファンは見ろ、だったら正しい
相変わらずの実相寺アングル炸裂だし
日本の美の映像化、という意味では安定した演出
巨大化しているはずのウルトラマンの背後に
ウルトラマンと同じ大きさの黒子がいるところは笑えるシーン
0624どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/22(金) 10:18:18.53ID:hSY2lsMc
>>616
考えてみればこれって、背後からの不意打ちだよね
あの初代ウルトラマンが卑怯な勝ち方した〜〜〜〜〜
0627どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/03/07(木) 12:04:49.78ID:ERFDLXiM
閉店のお知らせ

いつもASIAN TAIPEIをご利用いただきありがとうございます。

突然ではございますが、2019年3月20日(水)をもちまして、ASIAN TAIPEIは、閉店することとなりました。
長らくの間ご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。

尚、現在のところ移転先等決まっていない状況ではございますが、営業を再開することとなりましたら、引き続きのご愛顧のほど、

どうぞ宜しくお願いいたします。

皆様と再開出来る日を楽しみにしております。
アジアンタイペイスタッフ一同

#調布
0629どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/03/31(日) 12:23:35.87ID:hW0a6lhn
セブンは「宇宙人退治の専門家」とは呼ばれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況