X



トップページ昭和特撮
1002コメント347KB

【僕にも】ウルトラマンタロウ26【怪獣は退治できる!】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 00:21:40.96ID:g6pSxkxE
前スレ
【燃えろ!】ウルトラマンタロウ25【ウルトラ6兄弟】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1484583450/

sage進行。荒らしはスルー。
荒らしスルー用ツール(完全無料)******
http://web.archive.org/web/20140208014607/http://www.monazilla.org/index.php?e=11

前スレ
【燃えろ!】ウルトラマンタロウ25【ウルトラ6兄弟】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1484583450/

sage進行。荒らしはスルー。
荒らしスルー用ツール(完全無料)******
http://web.archive.org/web/20140208014607/http://www.monazilla.org/index.php?e=11 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/13(水) 00:22:49.96ID:CXAZ2v5L
NG:******
0003どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/14(木) 13:24:49.53ID:rqLxihh7
「海野さんがタロウより強いことになっちゃうよ」って台詞はあながち間違っていなかったよなw
タロウがサボテンダー、ZATがベロクロン相手にしている時に一番強い改造ベムの相手をしていたんだからw
0006どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/14(木) 16:54:58.74ID:ifqTllkL
>>3
やっぱりこの時点では超獣より宇宙怪獣の方が強いという理屈だったのかな?
じゃあ、ファイヤーマンに出ていたコアラみたいな宇宙怪獣ムクムクは超獣より強いことになっちゃうなぁ
0008どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/14(木) 18:12:40.65ID:O6PwxUWh
あのなあ、人間の力で怪獣を倒すにはイデのスパイダーショット、マルス133、
スパークエイトぐらいの兵器が必要なんだよww
0009どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/14(木) 19:52:12.41ID:e0M2pxeT
>>6
ベムスターは帰マンの時点でタロウの大怪獣クラスの力を持っていて(ベムスターの種別は『宇宙大怪獣』)、
そのベムスターが更に改造されたから、タロウでも手がつけられない強さになったという説がある。実際ドラゴリーもベムスターが
相手なら逆にやられていただろうしな
0013どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/15(金) 05:23:53.98ID:WoledOXj
>>11
種別はなぜか降格しているが、実力は大幅にアップしてるじゃん。昭和ウルトラ怪獣の中ではテンペラー除けば最強じゃないか

>>12
「超獣を超えたタロウの大怪獣」というのはあくまで通称だからな。多分大怪獣という括りをつけて超獣の二番煎じに
なることを避けたんだろう。タロウとある程度以上渡り合える怪獣は事実上の大怪獣と見て良いんじゃね
サボテンダーはタロウから子ども扱いされていたし、超獣の平均クラスではタロウとは渡り合えないのだろう
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/15(金) 08:44:57.20ID:J9GePB5X
改造ベムスターは見かけの悪さばかりが指摘されているけど、スリムになった分、動きは格段に良くなっている
実際の戦いでは初代より強い印象だ
0015どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/15(金) 14:05:52.87ID:qJWHl4gk
ZATが怪獣を倒したり、ZATのサポートなしじゃタロウがヤバかった話は多いのだが、改造ベムの回では子ども達から
そんな評価をされていないのが悲しいよな。まあ、現実でも世間は良い部分は中々評価してくれないし・・・

>>14
身長がタロウの1.5倍とかあり得んよな。170後半の俺が270cmくらいの奴と喧嘩するようなもんだわ
勝てるわけない
0019どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/16(土) 05:27:17.12ID:0R6Br/F3
ベムスター、グロンケン辺りは密かにヤプールが送り込んだ怪獣だったのかもな
地球侵略部隊の先発隊みたいなものだったのかも
0020どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/16(土) 10:51:46.34ID:iutyVSEO
たらい回し
使い回し
0021どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/17(日) 07:21:43.08ID:LS93Dfg2
同時期のV3も序盤は一対二の戦いに苦戦を強いられていて、タロウ序盤と展開が似ているが、これは単なる偶然なのかな
0022どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/17(日) 09:53:11.38ID:ATs3Fbdi
ウルトラ両親も…
0023どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 10:21:27.89ID:86HpqkSI
>>8
初代を絶賛する事は固くお断りする。
0024どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 10:58:30.29ID:ISadBQki
初代を絶賛というよりも科学特捜隊が強かったんだよな
ウルトラマンタロウは本当に強いと思うよ
「ZATがどんなに頑張っても結局敵を倒すのはいつもタロウだ
ZATがどんなに攻撃をしても大抵役に立たんじゃないか
タロウさえいればZATは必要ないような気がするんだ・・・・」
0025どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 12:02:25.01ID:VkpwRzHG
科特隊の戦力ではタロウの大怪獣には通用しないだろうけどな。科特隊の戦績が防衛隊の中で別格なのは
動物の延長的な怪獣を相手にすることが大半だったからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況