>>471です
「ウルトラQ」のスポンサーである武田の広告塔破壊シーンを見つけました!

栫井氏の証言に「〜東宝映画の中の、円谷さんの撮った」フィルムの流用か?
それと「スポンサーが決まる前で、現場に特に意識がなかったでしょうね。」
というのがあって、大阪を舞台にといえば「ゴジラの逆襲」が思い当たるが、
タケダの広告塔がその当時あったのか?…などと考えるうちに、流用といえば
「鳥を見た」の都市破壊シーンに「空の大怪獣ラドン」のフィルムが多数流用
されているのを思い出した。ということで早速この2作品を見直してみたら…
あったあった!ラドンが福岡を襲うしょっぱなに、上空をラドンの影が過ぎる
その真下に、左にNIKKATTU HOTELというビルの屋上にアサヒビールの看板
その左のビルの前面に縦看板、このてっぺんに丸に三角のタケダマークを発見!
「鳥を見た」ではこのシーンの後、タケダマークが崩れ去った後を使用してた

「大阪十三の広告塔」は、栫井プロデューサーの思い違いではないかと考える

年末の忙しい時期に何やってるんだか、オレは洋泉社かヤマダ・マサミかw