X



トップページ昭和特撮
1002コメント350KB

【ヤツらは】仮面ライダーBLACK第14話【ゴルゴム】©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr03-dtd0)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:11:46.75ID:hU4Nf4btr
ビリーザキッド行きたいな〜
0894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f76-jocT)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:09:10.69ID:jGff2Tj80
「君の名は」 一緒に出てた女優さんの方は今では大御所扱いされてるのに自分がステーキ屋の
主人なのはゴルゴムの仕業だ。
0897どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK0f-orEE)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:10:45.77ID:3UAO1zPJK
リアルタイムで君の名は観てたけど正直主役の女優さんがこんなに大物になるとは全く予想できなかった
特に綺麗な訳でもなかったし数多の新人朝ドラヒロインみたくすぐに消えると思ってたよ
0898どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-iMVo)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:36:07.39ID:9SYRdn7ua
>>894
別にてつをはステーキ屋やりたくないなんて一言も言ってないが?
むしろ昔から俳優の話とは店が好きだったから受け継いでるだけなんですがね…
勝手に他人になりきって本人の口のように語ってんじゃねえよ偽物
0900どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-iMVo)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:47:33.36ID:9SYRdn7ua
あと少なくとも

ここで嘘ついてるお前よりはマシだと思いますよ?
俳優、ステーキ屋馬鹿にする以前にろくな仕事についてないだろうなwww→ >>894
少なくとも他人になりきって嘘吐いてるこの人じゃ店のオーナーになんてなれないだろ
いや働いてすらないだろうな…
0901どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abb5-5zxV)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:55:15.97ID:iTKRZBqF0
歴史ある仮面ライダーの歴史の中で唯一2作連続主役を張って、今になっても根強いファンが多数いる
商売は地味ながら堅実に成功してる

本人がどう思ってるかは知らないが、十分満ち足りた人生のように思えるよ
0906どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sa3f-aKZ8)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:34:56.18ID:0nhy9Rzta
ひたすら平均付近の普通の凡人よりも
たった数年でも凄く輝いたほうが凄いよな
今の本人が幸せか満ち足りてるかは別にして
0907どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-iMVo)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:47.94ID:Y4DAnYkea
まあ正直特撮ヒーロー番組に出てなく
普通にドラマだけ出ていても全く売れずに消えた人達なんて数多くいるわけだからな…
てつをの場合は今も続いてる「仮面ライダー」「連続テレビ小説」の主人公を演じただけでもまだいいほうだよ
0913どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6676-jusK)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:46:57.04ID:v8VSZvgs0
[君の名は」 てつをと一緒に出てた女優さんの方は国営放送に一年間デッチ奉公しただけの
見返り得られたのに、てつをはその後大河はおろかNHKのドラマの出演がゼロてただ働きだな。
0914どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6676-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:18:32.61ID:REGC2v+T0
てつをもNHKの偉い人に気に入られていれば出世出来たのにな。
0915どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b2-lA+f)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:53:07.29ID:TFaS4rNs0
てつをも当時の明星とかみると載ってたりするんだよね。話題のイケメン!って感じで。

リポDのCM出てたし、ブレイクするチャンスはあったけどうまく掴めなかったというか。
東俳から抜けたのも大きかったのかもね。
セントラルアーツ系の仕事がうまく行ってれば今頃は仲村トオルみたくなってたのかも

歳行ってから時代劇にシフトしてきたけど今じゃ地上波時代劇やってないしなあ。活躍の場が減った。

90年代、てつをが帝国劇場で時代劇やるっていうから、お小遣い貯めて見に行ったよ有楽町。チケ代の高さに涙目になったわ。
0923どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a57-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:50:43.07ID:Ov8qmLy+0
余計なお世話で盛り上がるのもファン心理なわけでして
それに応援対象の綺麗な部分しか認めない、ネガな部分には一切蓋をする方が余程失礼というか気味が悪い
この人の場合神に愛されてるのかと思うほどポジティブな要素で満たされてるからあんまり話されないだけで
0924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b2-lA+f)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:51:54.01ID:LQA8JboG0
>>921
あんたみたいな信者がてつををダメにしてんじゃないの?
チャンスモノにできてないのは事実でしょ

東映特撮でてその後が他局の仕事のレギュラーやったけど、その後パッとしない人なんかゴマンといるわ
0925どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a57-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:10:15.51ID:Ov8qmLy+0
あとちょっと気になったんだけど918、919、921って同一人物?

というのもワッチョイって木曜に更新されても前半下2ケタの記号に関しては数ヶ月間しばらく固定されるんだよね
機内モードで切り替えまくってもそこだけは変化しないからよく個人が特定されちゃったりする
疑って悪いのは承知だけど何故三人は偶然にも句読点を多用してるのかが不思議に感じてさ
0927どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa5-ElLb)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:30:55.90ID:EsqJKcITK
例えばあまり売れなかったミュージシャンやアーティストに、もっと売れてほしかったとか、もっと活躍してほしかったとか思うのは失礼でも何でもないよな
別に現在のその人を否定して言ってるわけじゃないしな
0930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6676-jusK)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:16:01.28ID:sQyh+keN0
実際の所、鈴木京香が日本映画界代表する大女優に成って倉田てつをがステーキ屋のオーナー
なのは事実だから。
0931どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b2-lA+f)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:46.04ID:LQA8JboG0
>>929
ステーキ屋頑張ってて嬉しいけど、本音を言えばテレビとか舞台で頑張ってる姿を見たかった

ダメになったというのは言葉を間違えました。てつをにマンセーしか言えないのはおかしいと思ったのでそのように言いました
0936どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa5-ElLb)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:27:47.98ID:3AL4bblUK
>>934
てか逆だよね
そもそも基本に朝鮮人に対する嫌悪や侮蔑の感情があって、ある種面白がってマンセーがネットスラングとして定着したんだろ
特に00年代になってから北のマヌケな映像が頻繁に流れるようになったのが大きい
0938どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6676-jusK)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:33:22.12ID:wSEVx9nv0
個人的にはてつをも大沢たかおや西島秀俊クラスに成ってほしかったけど。
0939どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a57-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:37:11.32ID:PKTdm/dx0
誰もが知ってる超メジャー級は望まないにせよ知る人ぞ知る名優的な立ち位置で成功して欲しかったわな
今まさにその路線を目指そうとしてるのかもしれんが年齢的にいかんせん遅かった気もする
0940どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b76-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:48:42.66ID:HlTqPKq/0
てつをは渡る鬼のレギュラーが再ブレイクのチャンスだったな。
0942どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d562-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:27.56ID:8Arywgm60
堀内孝人さんがBLACK放送期間中に引退したのが今でも凄く残念。

シャドームーンが人間体から変身しないし、声も別人のオッサンになっちゃったから、
光太郎、杏子、克美たちが幾ら「信彦ぉー!」「お兄ちゃんッ!」「信彦さん・・・」と
苦悩したり葛藤しても悲嘆に暮れたりしても、見ていた当時の俺は
「いやいやいやいやwwその人は信彦じゃないからww全くの別人だからww
声違うし、見た目も銀色のロボット超人だし、すぐ分るじゃんww」と
物凄く冷めてしまっていた。

本来ならそれでも好意的に解釈してあげるのがファンなんだろうけど、
俺はそれができないくらい堀内さんが出ないのが残念だった・・・。

あと創世王の正体が『巨大な心臓』という昭和ショッカー的発想に萎えたな。
漫画やアニメならそれでも十分に不気味さや恐怖感は出るんだけど、
やっぱ当時の特撮技術じゃそれは無理だったと思う。

今だったら『BLACKとシャドームーンを足して、さらに禍々しさも加えました』みたいな
強力凶悪そうな創世王が出て来てくれて、BALCKと戦ってくれたんだろうけどね。
0943どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d562-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:42:30.07ID:8Arywgm60
「これは信彦の分!これは杏子ちゃんの分!これは克美さんの分!」
「いっ痛い!痛いよ〜!やめてくれて〜!暴力反対!」
「そしてこれは・・・」
「ひ〜・・・」
「これは・・・!」
「や、やめてくれよ〜・・・」
「貴様らゴルゴムによって全てを失った・・・この俺の・・・」
「俺が悪かったよ〜・・・謝るよ〜・・・」
「この俺のッ!」
「うわ〜ん!なんで俺が創世王ん時だけ、世紀王の一人が敵になっちゃうの〜?!」
「この俺のッ!」
「あ〜ん!神さまぁ〜!助けてぇ!」
「この俺の怒りだぁ!!ライダーキック!」
「あがーーーーーーーーーーーーーーーー!おごッ!」
0945どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2562-Zlrb)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:09:00.84ID:bdGV9iZR0
BLACKのシャドームーンに関してはあれで全く文句はないんだがRXでのラストであれをするならちゃんと役者は出して欲しかったわ
光太郎が全く知らないオッサン腕に抱いてるの見てなんか悲しかったわ
0946どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK41-xZf8)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:04:25.09ID:XaV7RSz2K
>今だったら『BLACKとシャドームーンを足して、さらに禍々しさも加えました』みたいな


シャドームーンがメカ要素を加えてブラックサンと異なる外見になったのは光太郎脱走時のダメージによるものだから、それはないわ
元々はブラックサンもシャドームーンも同じ外見なんで創世王がバッタ男だったとしてもメカ要素は無いはず
0947どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b76-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:05:17.57ID:BmL6tXSH0
シャドームーンて元祖悪のライダーて云われてるけど実際只野怪人だから。
0951どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bec-tTNg)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:29:45.84ID:cKSst9DR0
男だから、ドラマや漫画とかでカップル見るとあの女にあの男はもったいないと、女の方を贔屓目に見てしまうのだが、
てつをやプリズンブレイクのウェントワースミラーぐらいの男だと逆に釣り合う女なんかいるの?と思えてしまうわ
少なくとも杏子はてつをとは全然釣り合ってないよな
0952どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c534-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:23:25.27ID:65HRJxKm0
>>951
でも麗子なんかより杏子ちゃんの方が良い!
0953どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ddb2-xbpj)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:25:09.64ID:1+jo/Kf90
自分は杏子が美女だったら興醒めかな。完璧過ぎて。
「光太郎に好意を寄せてて、兄は悪の頂点」という妹キャラ設定だから、素朴な感じの方が引き立つような気がする。それにその方がてつをのイケメン具合が余計目立つというか。

井上さんはメイクで半分ぐらい損をしていると思う。ちゃんとヘアメイクしてる時は可愛いのに、そうじゃない時のギャップが激しい
0957どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f1-a+KO)
垢版 |
2018/01/22(月) 03:11:40.16ID:m+UoO9b70
個人的にエグゼイドの方が格好いい
0959どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f1-a+KO)
垢版 |
2018/01/22(月) 03:15:27.33ID:m+UoO9b70
>>958
何故?
0961どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f1-a+KO)
垢版 |
2018/01/22(月) 04:19:44.37ID:m+UoO9b70
>>960
根拠はある?
0962どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bec-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 04:43:16.91ID:ZYVabuMy0
>>952
>>953
>>955
ゴメン。あの男にあの女はもったいないと思うが多いと思うことが多いの間違いだった

確かに美男美女のカップルなんて少女漫画の世界にしかいなくて、現実ではまず見かけないが、せめて克美さんくらい
可愛い娘を使って欲しかったと思って

余談だけど、プリズンブレイクのアルドバローズと光太郎の親父は養子の光太郎も愛していた所が似てるよね

>>956
マイケルスコフィールドはゲイじゃないから
0965どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb1-8NWX)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:01:27.86ID:8jgDjvoBr
>>946
>シャドームーンがメカ要素を加えてブラックサンと異なる外見になったのは光太郎脱走時のダメージによるもの
そんな設定あったか?
てれびくんとかに載ってた?
ブラック信者が後付けして今は白倉が公式に組み入れたとかナシよ?
0966どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f1-a+KO)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:19:04.23ID:m+UoO9b70
>>964
嫌です
0968どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f1-a+KO)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:41:27.87ID:m+UoO9b70
>>967
具体的に何処が?
0970どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKe9-xZf8)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:57:44.12ID:RZiGx1knK
>>965
劇中じゃ触れられないけど当時からあったはずだよ
「光太郎脱走の際にスパーク浴びて負傷(ここは劇中でも描写されてる)→治療のためにメカによる補強改造」みたいな感じだったはず
ソースは残念ながら手元にないけど白倉が後付けしたとかじゃなく昔からあった
ここのスレに来てる人で詳しく知ってる人いないかな?
0972どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f1-a+KO)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:14:31.46ID:m+UoO9b70
個人的にエグゼイドのみたいな奇妙なライダーの方が格好いい
0974どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb1-AyyO)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:25:32.93ID:8wO+IU7tr
なんかファンが描いたような上手な絵なんだが、
これ原作者かバンダイがリリースしたやつなの?

俺が持ってるバンダイの仮面ライダー図鑑にそんなこと
書いてなかったぞ。

当時のてれびくんかコロコロコミック、小学館の学習雑誌か
ビークラブの記事とかなら信用できるんだが。
0975どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb1-AyyO)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:29:01.29ID:8wO+IU7tr
当時だとケイブンシャの大百科と大百科2にも、
シャドームーンがロボ風味な理由はなかったと思う。
0976どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f1-a+KO)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:29:55.81ID:m+UoO9b70
>>973
嫌です
0977どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f1-a+KO)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:30:45.95ID:m+UoO9b70
個人的にエグゼイドみたいな奇妙なライダーの方昭和ライダーより格好いい
0978どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bec-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:52:15.28ID:ZYVabuMy0
>>974
往生際が悪いんだよ。お前は本来同等同格の存在の二人の世紀王なのに、シャドームーンだけスペック的には
ブラックより有利に作られてるのがおかしいとは思わないのか。天海地の石の影響で強化されたからブラックとは
異なる外見になったことなんてお前みたいなバカ以外はみんな知ってるわ
0981どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb1-AyyO)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:05:27.40ID:8wO+IU7tr
>>978
明確な証拠も示さないで怒り狂う方ってバカとか悪口言う方が凄くおかしくね?
ポンと一発、証拠出せば済む話じゃん。
そしたらこっちも「あっそ。情報サンキュ」なのに。
0982どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb1-AyyO)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:11:57.41ID:8wO+IU7tr
知ってるけど教えなーいで逃げるのは負けだよ
光太郎だったら、そんなこと絶対しないだろ。

有るならちゃんと証明を出す!

そしたらこちらも納得してお互い平和に解決。

次スレになったら100行くまで出せよ。
説明責任を果たしてこそブラックファンだろ。

仲良く行こうぜ!
0983どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bec-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:14:18.78ID:ZYVabuMy0
>>981
仮にそういう文献あってもお前みたいなバカには教える価値もないな。つーか、お前みたいな往生際の悪いバカは
BLACKのスタッフがはっきり明言でもしない限り納得しないんじゃないのか。一人で永遠に影月は元からあのメカメカしい
見た目だったと思っていれば良い。まあ、元からあの外見だったならダロム達が命がけで自分達の力与えたことが無駄になるし、
ダロム達の想像シーンでも片方が影月っぽくなってるようには見えんがな→ http://imepic.jp/20180122/652440
BLACKが二人にしか見えん
0984どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb1-AyyO)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:24:04.41ID:8wO+IU7tr
あちゃー。
やはり逃げる方を選択しちゃったかあ。
情けないなあ。

こっちは証拠だせば認めてやるよと明言してるじゃん。

お前さんは逆に「証拠はありません。僕が勝手な想像で補完した非公式なお話です」って
ゲロっちゃってるようなもんだぞ。

誰が見ても往生際が悪い馬鹿はお前さんの方。

そんな馬鹿でもこっちは怒らん。

証拠を出せ!

そんだけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況