製作スタッフたちがジャガーバックスの「日本妖怪図鑑」捲りながら必死にネタ探ししてる姿を思い浮かべたら笑えるw
著者の佐藤有文氏が適当にでっち上げた「びろーん」を見つけたスタッフは「これだ!」と思ったに違いないww

しかし、あの本を参考にしたのなら、「ぬらりひょん」はオープニングにも出て来る「あまんじゃく」のはずなんだが。
なぜにあのタラコキューピーみたいなパンチングが「ぬらりひょん」なのか?
他にも「ひょうすべ」とか「うわん」とか「はらだし」とか何でこいつが??っていうの多いよな。
強力無双の河童だけは割とあの本のイラストに忠実なのにな。