X



トップページ昭和特撮
1002コメント239KB
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第2部】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/30(火) 14:25:16.86ID:H8i8+gYf
*
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:51.77ID:wkYvpCoO
発見age
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/14(火) 09:02:03.13ID:YWlvNccT
>>211
これなんかも白黒ドラマの人か。
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/18(土) 13:11:52.13ID:kLrXtqtD
白黒ドラマのバトルが
0223どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/24(金) 20:38:55.07ID:pqaHvFs8
アゴンのBD BOX出るんだな。
これは凄い事だな。
最高の怪獣造形がHDで見れるなんて。
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/25(土) 03:23:34.88ID:FI2J8yGf
>>223
DVDじゃなくていきなりブルーレイで発売という所も意外だ。
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/27(月) 04:06:47.95ID:MI6m425a
たしかに2005年6月8日にDVD発売されてる。
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/28(火) 18:00:54.26ID:usQqQq6d
>>228
こういう馬鹿な事を書き込む老害の粗大ゴミの日本語と意味が理解出来ません。

ともあれ、アゴンのBDが楽しみだね。
0231どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/29(水) 19:18:46.63ID:JWZfqzZl
>>229
こいつは白黒ドラマ乞食本人に間違いないから、
絶対にアゴンのBD出ても買いません。
なんで白黒ドラマ乞食本人と判るかとゆーと、レスが
汚なくて意味不明でつまらんから、一発で判るWゴワ
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/29(水) 19:39:40.96ID:HWEonRxi
倅と呼びたい
人気あるよね。
値段下がらないし。
0234どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/29(水) 22:40:59.73ID:8+TBin8R
カラーだったかも知れないがNHKのドラマで、巨大な人間と戦うのがあったと思う。

女中っ子とかウルトラアイの時代
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/30(木) 00:40:55.47ID:q8GAn2Fa
白黒ドラマ乞食はマジでアホボケだなあ(爆
倅じゃねーよ、間違ってるよ「伜」だっつーの!(爆
さーすが、旅がらすくれないお船だなあ(爆爆爆ゴワ
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/30(木) 09:10:27.48ID:U8W0+2OM
>>237
自己解決。
「旅がらすくれないお仙」の1エピソードなんだな。
1話以外行方不明っていうのも東映では割と多いようだな。
フィルムが多過ぎてわからなくなることが多いのか。
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/30(木) 14:14:39.56ID:ASJOwtes
>>238
くれないお仙は第5話しか保存してない。
白黒だったから東映がフィルムをジャンク処分したのでそれしか残ってない。これが通説。

でも後から少年ケニヤや風小僧なんかが発見されたりしてるから、通説が覆っているのが今。
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/30(木) 15:50:34.54ID:gxifafWD
明日はビン、缶、ペットボトルのゴミ出し日
0241どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/30(木) 21:19:08.23ID:cGRCI5Xa
白黒ドラマ乞食の大得意なヨタ話(藁藁
もう何百回も同じこと書いてもまた同じこと書くよ
ポイントは、ネガポジシネテープなどなどフィルムの
ことは何も知らないことでつゴワゴワ(藁藁
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/02(土) 06:57:15.06ID:J4Zc6HrJ
>>241
そういう君は全て理解出来てるのかね?
毎回変な事あちこちでも書いてるけど、あんた。
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/02(土) 08:05:32.25ID:zTxsDzKb
フィルムの全てを理解するなんて、
奥が深過ぎて不可能。
白黒ドラマ乞食の間違いは素人以下だからすぐ判る。
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/02(土) 10:41:44.64ID:m+ZiaOYY
電子マネーが使える配信でなら、一話500円までなら
喜んで視るよ。
個人的には白黒は、あと少しで卒業する気だがな。
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/02(土) 13:38:30.53ID:Hce62TIZ
白黒ドラマを卒業?
馬鹿か?
自分の好きなもの、リスペクトする作品からの卒業などない。
それは傲慢だよ。
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/05(火) 11:25:01.41ID:63q6AZfM
特撮秘宝に載ってたアゴンの秘蔵写真を見てビックリ
アゴンの中の人は東悦次さんと云う人だったのか!
しかも、名前は存じなかったが、顔は見覚えあった!
必殺で何度も何度も何度も見た、個人的には勝手に
“キツネ顔の男”と呼んでいた人だったのだ!
ああ、アゴンもまた観てみよう。BDは買わないけど
昔どっかで録ったVHSが押入れにあるはずだ。
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/09(土) 11:50:47.89ID:pC/est00
アゴンがお蔵入りしないで、製作後にすぐ放映されて
たら、ちょっとはテレビ特撮の歴史が変わってたかな
0252どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/09(土) 12:26:24.53ID:7C8ZdILp
アゴンは怪獣造形が素晴らしいが、まだ本編は一度も見た事がない。
物語や戦闘・破壊シーンはどうなの?
BD買うかどうか迷ってる。
0253どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/09(土) 19:46:33.24ID:BTb4tID3
アゴンの特撮は見応えあるよ。
ドラマが冗長でダメなんだよね。
でもベストフィールドのブルーレイは目が潰れるほど
ピカピカらしいからW
自分で買って見てみるしかないね。
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/10(日) 16:22:47.56ID:jOTV17tQ
日本電波映画って時代劇以外はヘボい印象しかないなあ。
まあ、アゴンとかジャングルプリンス作ってる横で、渡辺邦男監督が明治天皇に大予算
組んで、サザエさん(ドラマ版)の裏になって大コケして、日本電波映画自体が傾いて、
アゴンやジャングルプリンスの放送なんて完全に敗戦処理だった気がする。
0256どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/17(日) 01:16:24.17ID:I7bF5DG/
推定で60〜70歳代ではないかと。
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/18(月) 10:27:07.63ID:CSMoH5rE
俺なんか明治生まれだし
0260254
垢版 |
2017/12/21(木) 16:44:23.80ID:2JQ240jM
254じゃ・・・、もう動く事もできなくてな。
脳をネットに接続し取るのじゃ。


いや、ピチピチの40代だから。
勉強家だから、寝てネットに繋ぐだけで知識を得てると勘違いしている怠け者ではないので。
0261254
垢版 |
2017/12/21(木) 16:46:01.89ID:2JQ240jM
明治天皇の大コケは映画秘宝の本やホームドラマデータベースにも載ってる常識だから。
0262どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/21(木) 17:32:08.26ID:/VpRAWHh
猛烈な特撮ファンだったが、アゴンは高校生の頃
ジャングルプリンスに至っては30後半で存在を知った。
それ以前から存在を知っていて、とっくにソフト化されているのに
未見の作品が、多数ある。
初回放送時の、字幕やエンディングの一部はカットでもいいから
(初回放送時でも完全放送だったわけではないから)
一話200円程度で、配信してくれないか・・・
DVDは、昔は買っていたが、いいとこ5回しか視ないものに
5000円以上の金は出せないし、
円盤を中古屋に売りに行く手間なんかかけられない。
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/23(土) 20:11:03.47ID:xhE9p4ne
アゴンのパッケージが、ベストフィールドらしからぬ
カッコよさ!
買った人いたら中身も教えてください。
0266どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/23(土) 22:11:41.65ID:+4e9HAsf
ポジテレシネと云う言葉を最近よく聞くが、
なんか特別なことなのだろうか?
ネガが消失しているのであれば
仕方がないことなのだが
0269どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/24(日) 09:34:33.52ID:buMmZdTc
>>265
他力本願じゃなくて自分で買いなよ。
アゴンに興味があるんだろ。
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/24(日) 13:19:34.78ID:ujXrgBbn
この昭和特撮板全住人の共通意見として、
白黒ドラマ乞食の宿題がケニヤBOX感想文に加えて、
アゴンBD感想文が増えたね!がんばれ!
0274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/24(日) 15:43:02.10ID:wr7869iy
はぁ?ケンカ売ってんのかお前?
履いたツバ飲まんとけよ、あ?
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 12:38:35.00ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

UYMGMFERVX
0277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/05(金) 16:27:50.02ID:XSMsz4XB
あ?俺を甘く見てたら後悔するぜ
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/14(日) 11:30:15.18ID:n3d3TGRA
他人のことは関係ない。
買う宣言したお前が買ったかどうか訊いてんだろw
履いたツバ飲まんとけよ(藁藁藁
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/14(日) 15:33:19.83ID:PZN4d1UV
海底原人ラゴンはモノクロだったな
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/19(金) 19:36:50.43ID:tUqkO+Cj
>>281
ウルトラQは全話白黒だよ。
0287どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/22(月) 22:50:22.80ID:+Uq6iOIv
おほっ!買ったのか?やったな〜
早速詳細なレビューを頼むよ。
ポジテレシネwの画質とか、音質、仕様とか
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/22(月) 22:55:49.23ID:jA9h331x
8823
0289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/22(月) 23:34:26.84ID:WKh7mzRg
くれないお仙 というよりはボンカレーのパッケージのお姉さん

まだ頑張ってたんだな しかし歳をとったな

<松山容子さん>ボンカレーの看板女優が50周年にコメント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000013-mantan-ent
0290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/23(火) 13:07:11.30ID:lCKGNDs/
「めくらのお市」と云うシリーズ映画は
一作もソフト化されたことがないが、
タイトルだけで自主規制なんだよな
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/23(火) 23:41:05.48ID:2hzIeilb
おし侍鬼一法眼はタイトル変えてDVD発売されてるじゃないの。
タイトルテロップもCSではCG処理で変えられたりしてたな。
0294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:50.82ID:wWsbn5bi
だからそれでもいいよ。でもタイトルだからなあ。
釣りキチガイ三平、ドカたベンとう、みなしごハッチ
昔は普通に使ってる言葉なんだけどな
0296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/26(金) 11:36:08.45ID:8zEx8xm1
連載当初のタイトルは何故か「釣り」が入ってなくて「きちがい三平」だったよね
0297どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/29(月) 09:27:34.51ID:r9Dqfo2z
とうちゃんは日本一の土方です!
0299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/29(月) 13:48:45.24ID:IrimiaO9
「釣りバカ日誌」は許されるんだよなぁ
0303どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/29(月) 21:58:00.13ID:7A6TVYos
獄門島をNHKがBSとは言え、21世紀に入ってノーカットで放送したのはたまげた
きちがいじゃが仕方がない
これカットしたらわけがわかんないもんな
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/30(火) 10:16:13.11ID:HgoK7IdB
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0306どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/01(木) 19:52:18.23ID:HMEl7+wR
忍者部隊月光も少年ジェットも、豹の眼も
放送に問題なんかまったくないのに,視たことない。
パソコンで動画が視れる時代なのに、この環境はおかしい。
0307どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/01(木) 23:41:15.04ID:hBO5muik
>>306
YouTubeやニコニコ動画なんかで観られるよ。
0311どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/04(日) 00:27:20.59ID:vE3b4Jcd
>>306
あなたが上げている作品はすでにDVD発売されてるから購入すればいいのに。なら観られるよ。
0313どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/04(日) 11:05:17.70ID:2Fpk9KaJ
1960年代の特撮テレビ作品に白黒が多いのはヌーベルバーグの悪影響だろうな
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/04(日) 13:03:34.51ID:YtKoG++n
>>312
貴様みたいなキチガイに宿題を出された覚えなんかないんだよ。勝手に書くな馬鹿野郎。

ヌーベルバーグって特撮の白黒作品を多くさせた人物だったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況