X



トップページ昭和特撮
1002コメント362KB

【ここは蟻の巣】仮面ライダー Part24【殺人蟻だ!】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b364-C9b9)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:03:59.68ID:PDQ7bWlC0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!
前スレ
【諸君はこの青年を】仮面ライダー Part23【記憶しているだろうか】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1485684976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0818どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 136d-/w1P)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:14:35.70ID:sr5YDG2n0
初期のハンペンはほぼねずみ男の立ち位置だったでしょ。金や保身のために割と平気でジロー達を裏切っていた。
再放送でキカイダーを観た時にハンペンのキャラがエグくて、昔観た印象と違ってて戸惑った。
0821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faf6-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:00:34.07ID:0kWlus0b0
>>817
隼人に何度か厳しい態度を取っていたのが信じられないくらい、コメディリリーフ的なキャラに描かれてたよな
まあ、おやっさんがXまでの頃のように二、三人の戦闘員を蹴散らしたりしちゃタックルがますます役立たずになるからなぁ

デルザー編でもし茂の心が折れたりしたら、アリガバリや死人コウモリの時みたいに茂を殴ったんだろうか
0822どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d640-Xf4p)
垢版 |
2017/10/19(木) 02:11:27.24ID:zlrKoR/W0
殴ったりはしないかもね。
叱咤激励はするにしても、口調もそれほどに激しくはならないかと。

31話の冒頭、ユリ子の墓前で「俺の力が足りないばかりにお前を死なせてしまった」と涙ながらに悔やむ茂に対して、
おやっさんはむしろ優しく諭すように語りかけている。

「…そんなにいつまでも悲しんでいたら、亡くなったユリ子は決して喜びはしない」

こういう感じじゃないのかね。
0824どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d676-xUNq)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:52:35.34ID:ONOrAOii0
来年の大河、斉藤由貴の代役が南野陽子らしいけど仮に藤岡弘、が出演予定の所急遽降板
て成っても代役で佐々木剛は無理だろな。
0828どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 71f6-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 16:42:42.95ID:SnlhNhDu0
サボテグロンのせいで怪人=幹部ってことだと長らく勘違いしていた。まあ、怪人は事実上現場を指揮している
戦闘隊長みたいな存在なのは確かだろうけど

ネオショッカーは一言に怪人と言ってもかなりの階級に細分化されているが、サボテグロンは黄金ジャガーみたいに
階級の高い怪人なんだろうな。そしてヤモゲラス辺りは下っ端なんだろう
0831どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa95-DBoD)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:24:55.31ID:Ir2Qce2va
おそらく
首領-大幹部(アメリカ、ヨーロッパー、アジア、南米などの広い地域の統括指揮官)-幹部(日本などの一国の指揮官)-怪人(作戦や狭い地域制圧の大将)-戦闘員(兵士)

おおまかにこういう指揮系統なんじゃないだろうか
日本で仮面ライダーというイレギュラーの登場で計画が滞ったので大幹部を日本につきっきりにするよう配置した
0832どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa95-DBoD)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:26:26.06ID:Ir2Qce2va
そのサボテグロンだけど
おそらくメキシコ軍団長でメキシコを90%制圧したみたいに言われてたし
大幹部に推薦されてたんじゃないのかな
その箔付けに一文字を倒して昇進の予定が・・・
0834どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:39:23.50ID:V02Vykpga
ショッカー、デストロンは実力で大幹部を選んでいたわけではなく、リーダーシップやカリスマ性を重んじていたんだろうな
だからサボテグロンが大幹部になることもあり得ない話じゃないよね

ブラックサタン辺りからは実力を重んじるようになったっぽいが
0835どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa95-DBoD)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:48:25.05ID:uP2R7st6a
でもナチスで役職だったゾル、東南アジアのテロリスト地獄、帝政ロシアの将軍ブラックはどっちかというと生え抜きじゃなくエリートを引き抜いたことになるよな
死神もナチスの科学者だし技術畑の人間を抜擢しただけ
結託部族は下請けの社長を取締役役員にするようなよくあるパターンだし
Gぐらいか?実力で出世したの
0836どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:46:49.96ID:V02Vykpga
>>835
悪い。俺が言っている実力は戦闘力のことだわ。ブラックサタン辺りからは大幹部は一般怪人より別格に強い奴が多くなったと思って

特にガラガランダは情けなかったな。次回のガニコが実力で1号と相討ちに持ち込んでいるだけにその弱さが際立つ
0839どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK4d-qZBM)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:08:07.81ID:kvU+R2S6K
自分に害は無いと思ったら優しいんじゃない?
実際ビジネスライクにしてるうちは特に問題ないんだけど人事のケアとか飲み会の振る舞いや支払いとか細かいとこでクズ感が出る上司って割といるじゃん
0844どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1f5-THre)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:41:53.91ID:n9WUEnxj0
>>832
ぶっちゃけ今のメキシコはサボテグロンにでも征圧してもらってショッカー配下になった方がいいよ。
現在の首チョンパ修羅の国状態よか遥かにマシだろさ。
0845どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 71f6-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:01:44.86ID:11WmiRgU0
>>844
前にも言われていたが、軍事的に制圧しているならさすがに国連とかが黙ってはいないだろうから、財政会の人間の大半を
抱き込んでるとかそういう意味だろう。後にゴルゴムに日本が征服された時アメリカとかは何もしてくれなかったが、
ショッカーとゴルゴムでは戦力が比較にならんからな
0851どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/10/29(日) 02:02:11.45ID:7mo9EOj1a
ヨロイ元帥をちょっと引き合いに出したくらいで>>840みたいなレスをすることないだろ。大体、V3は無印の地続き的な続編なんだから、
脱線しやすいのもしかたないとこあるだろうし

まあ、ライダーマンが出た辺りは無印の延長的な物語ってイメージは良くも悪くも薄れているように思うけど
0852どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK4d-MNgH)
垢版 |
2017/10/29(日) 02:57:18.75ID:MTWKujNKK
>>847
目くじら立てすぎだろ
そもそもショッカー含めての幹部についての話の流れだし、その程度のことまで厳格にしなきゃならんの?
そのまま話題が他の作品から戻ってこないとかじゃないんだしさ
学級委員君ちょっとウザいよ
0861どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c63e-7T4N)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:56:06.76ID:huai09so0
桜島編で一文字が本郷に「両方裏なんてコインを使うんじゃないだろうな」
て場面があって本郷が「俺を信じろ」といいながら両面が裏のコインをつかってたけど
両方裏にしろ表にしろ選んでるのは一文字だから意味なくね?
0870どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e52-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:32:38.58ID:i1OfAPUP0
『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
0872どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42ec-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:03.47ID:/RZT93Yj0
プリズンブレイクのマイケルも頭が良い割には詰めが甘い所が多いが、本郷とそこは似てるように思えた
本郷もホントに頭良いのかよと思える場面が多いから。ガニコが初登場した時とかに怪人は一人しかいないと思い込んでいたり
頭が良い人間ってどこか抜けてる部分もあるのかね?
0873どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-45ik)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:50:45.82ID:v9GFL98da
設定でいくらIQいくつだ何大卒ななんの学者だっても
作る人間の頭脳をこえるわけじゃないからね
0875どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fec-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:44:06.96ID:cjKfvIPV0
>>873
だから本郷より風見や茂の方が頭良いんじゃないかって場面もあるのかな

スカイでは伊上勝がメインライターではなくなったからか、洋は頭が良いと思える場面が少な目だったな

>>874
むしろ旧1号編って新1号編の序盤よりつまらない印象。荒削り、手探り感が全開で
新1号編は新サイクロンが出てきた辺りからは面白くなっていったな2号編の延長的な内容ではなく、本郷(藤岡)独自の
作風になっていったっていうか
0876どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f64-M5j8)
垢版 |
2017/11/09(木) 20:54:02.03ID:F4UxE0v30
>>852 ガニコが初登場した時とかに怪人は一人しかいないと思い込んでいたり

アレは言っちゃいけない台詞だよなw
伊上さんも何考えてあんな台詞書いたんだろう。

そりゃこの手の番組に出て来る怪人は基本一話につき一体ってのがお約束ではあるけど、
だからって「登場人物」である本郷がそれを看破しちゃったらダメだろうと。
0878どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-k2ad)
垢版 |
2017/11/09(木) 20:58:02.31ID:8tVKg2a6a
いや経験則だろ
少なくとも80話、俺らの感覚で一年半以上 作中の時間の流れはわからんが(スカイは50話で3年だったなで)
毎回一体で出てきてるんだし当然と思うだろう
むしろリアルだよ
0880どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f62-JQ3M)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:58:51.40ID:M4CcW9A80
ヒルカメレオンもザリガーナと変わらんくらいに弱ちかったな
0883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f04-sJj3)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:09:26.18ID:+YR7VZ260
幹部のイメージに合った怪人にして欲しいもんだ
ゾル=オオカミ男はイメージに合うけど

地獄大使=ガラガランダ
死神=イカデビル
ブラック将軍=ヒルカメレオン

幹部が異様に不気味なのに怪人態は容姿が可愛くてアクティブすぎるんだよな
死神博士が軽快にサンドバック打つ姿なんて想像できないわ
0884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fff5-Bw1d)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:25:30.93ID:p8KBXHc00
キャラが同じならサンドバッグ撃とうが何しようがよくね?
イカデビルになると不気味さと知的なイメージが消滅してたから駄目なんだよ
怪人になったら単細胞バカになりましたみたいな
戦犯はあの声だとは思うがww
0885どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff64-M5j8)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:21:06.13ID:8kQMK5su0
本来死神博士の正体はギリザメスだったんだけどな。
知的で怖い博士が、怪人になった途端「ガァブガブガブガブ〜…」とか
知性の欠片も感じさせないただの獰猛なサメになっちゃうってのも物凄い違和感がある。
0886どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK93-pF9Y)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:02:16.72ID:o+YwOjJAK
急に知性皆無の獰猛な怪物になるってんならそれはそれで死神博士の倒錯性を醸し出しつつそうまでしてライダーを討ちたいっていう背水の陣ムードがあって良いんだけど
完成作で引っかかるのは「俺の誘導装置が故っ障したぁ〜〜っ!!」 とか言っちゃう理性として許容される範疇限界のバカっぽさだと思う
0887どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-k2ad)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:08:27.67ID:2k4aZvyWa
地獄はあってると思うけどな
どこかコミカルだけど猛毒を隠し持ってるというのはまさに地獄大使っぽい
0898どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-k2ad)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:58:50.00ID:YTrnpLnWa
スカイのころのはヤンチャ小僧が大人になったなぁって感じがした
0901どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fec-bJtK)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:26:52.46ID:qZ+AJwZb0
>>899
あの時は再登場だったから、荒木自身がストロンガー時代の演技にできるだけ戻そうとしたんじゃないかね
V3スレで言われていたけど、一般ドラマと特撮じゃ演技が違うらしいもんな。特撮じゃ一々大げさな表現しなきゃならん
みたいだし。てつをが一般ドラマじゃイマイチ成功できなかったのは二年間特撮に出ずっぱりだった弊害ではって意見もあった

スカイ最終回は2号とストロンガーの絡みが見れたのも良かったよね。ストロンガー時代と違いタメ口になっていたが
0905どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK93-pF9Y)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:38:02.99ID:vx+tGcGDK
>>901
だからちょうど一般モノで大袈裟さを削ぎ落としてる最中ぐらいに客演すると演技がアンニュイな感じになってる(例・対キングダークでの藤岡弘)
更にキャリアを積んで客演するとまたドスを効かせるようになるんだけど(例・ストロンガーでの藤岡弘)
唯一数年スパンで単発出演しても全くブレがないのが宮内洋で、この実力と自信は並大抵のものじゃない
0906どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-k2ad)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:33:21.10ID:cBjpnO0Ha
俺もそこまで特撮を網羅してるわけじゃないけど
特撮俳優一をあげるとしたらやっぱり宮内かな
0910どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffda-kGig)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:57:28.00ID:qEcAVvhl0
キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama

3番目のグループの真ん中がShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
2番目のグループの前列左がShiori Murayama
前髪が金髪の男性は日本人のMaho Udo(大阪出身でマドンナ、ジャスティン・ビーバーなど有名歌手のバックダンサーをしていた)
Sensei | FeFe Burgos
https://www.youtube.com/watch?v=1Cw-nFzgybc


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer(女性)とCJ Salvador(男性)がでてる超豪華ライブ
ダンサーは全員有名ダンサー

LA All-Stars | FUNK'tion 9 | 2017 (Balcony View)
https://www.youtube.com/watch?v=KL4waPAmfic
Delaney Glazerの素顔
Boston with the Wiggle Crew / Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=Y5NSoIvHkPU
Kaycee Rice... And more - LA All - Stars FUNK'tion9 2017
https://www.youtube.com/watch?v=BiQt4Fh-eAc

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer 
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
https://www.youtube.com/w★atch?v=gA★MjGfcUdNU


Delaney Glazer(女性)のつるつるの素顔↑
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況