X



トップページ昭和特撮
1002コメント353KB

仮面の忍者 赤影 Part5 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/04/22(土) 20:14:47.22ID:5X5nn9FG
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0698どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/22(火) 14:29:50.73ID:ccKkgQmG
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0700どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/25(金) 19:39:29.88ID:gQiBwPnU
>>699
汐路章さんのこと?
どの大河ドラマに出演されていたのかな?
それより今日の吉宗で顔をお見かけしました。
0701どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/26(土) 20:35:02.07ID:HZjIbdlN
第二部「卍党編」のときの織田信長役の倉岡伸太郎氏の熱唱する
「花の対抗試合」

https://www.youtube.com/watch?v=fb-eGHXxs8U
0702どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/27(日) 09:15:07.65ID:NOKpSxMr
昨夜 京都の映画館でスーパージャイアンツなるものを見た。
悪役の手下に紅影さんがが混じっていた。
0703どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/27(日) 10:22:43.42ID:1fb9tkge
>>702
紅影さん(千代田進一氏)はスーパージャイアンツには出てないはず。
宇宙Gメンになら出ておられたが。
0705どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/29(火) 09:59:53.87ID:k1bWhIhy
ワタリのドラマ化が実現してたら坂口氏が特撮スターになることはなかったのか。
トラブルが導く縁ってアンヌ隊員や南隊員と同じようなもんか。
0706どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/29(火) 12:24:01.60ID:H1ofEzUb
今徹子の部屋に松原千明が出てて親父のこと「仮面の忍者赤影で妖怪の役なんかをやった」って言ってる
0707どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/29(火) 12:24:44.97ID:PlWmBtkU
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0708どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/29(火) 12:25:10.62ID:7ZA7hdIR
板ちだが聞きたい南隊員のトラブルとは、ウルトラマンになり損ねた話か?
0709どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/29(火) 22:47:07.79ID:U6jS2EPC
>>708
>>705が触れてる「南隊員」は、『帰ってきたウルトラマン』の南猛隊員(池田駿介)のことじゃなくって
『ウルトラマンA』の南夕子隊員のことだと思う。
アンヌ隊員も南夕子隊員も、当初は別の女優さんが演じることになっていて実際に撮影に入っていたが、
アンヌ隊員の時は豊浦美子さんが映画『クレージーの怪盗ジバコ』の撮影を優先することになり、
南夕子隊員の時は関かおりさんが同時にやっていた劇団の舞台上の骨折事故でそれぞれ降板という
ことになって、急遽ひし美ゆり子さん、星光子さんで撮り直された経緯がある。
その後関かおりさんは『A』でメトロン星人Jr.に乗り移られる山中隊員の彼女、という役で出演してるが。
0710708
垢版 |
2017/08/29(火) 22:58:09.27ID:7ZA7hdIR
サンクス

そう言えば 北斗隊員も別の人に決まりかけてたのを高峰さんがもっていったんだっけなあ…。
0711708
垢版 |
2017/08/29(火) 22:58:47.36ID:7ZA7hdIR
サンクス

そう言えば 北斗隊員も別の人に決まりかけてたのを高峰さんがもっていったんだっけなあ…。
0714どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/31(木) 20:20:26.88ID:DkJ3papF
飛騨に有力な忍者は実在したんだろうか

有名な甲賀伊賀根来が悪役にされてるし
0716どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/01(金) 03:36:06.72ID:1uB/NCdN
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0717どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/07(木) 19:31:01.03ID:T+vTuIlJ
きょうのBSTBSで、水戸黄門13部1話が放送され、水戸の殿様役に赤影さんが出ていた。
台詞もたくさんあって良い役だった。
0718どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/09(土) 19:33:10.63ID:mx8kq4N+
>>714
伊賀は第3部で味方側だったやん。
まあ当面の敵の根来や1部2部の甲賀と比べても格下感は否めなかったけど。
0719どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/12(火) 17:52:39.87ID:q/qHM1WV
金子吉延君のホームページの「いつの間にか青影」がまた更新されていたが、
なぜか「赤影〜」以外の話は面白くないんだな。子供だったから、当時の
知識も限られていた。彼が唯一の生存者なのに。
0721どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/13(水) 18:17:40.77ID:KYnSf9mU
福本さんは時専にCMでよく出てきている。話題にはなるけど、この人を見るために
チャンネルは回さない。
0725どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/16(土) 15:12:35.42ID:539K1jdC
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0728どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/19(火) 19:50:30.65ID:cV/Ev7ug
今日は驚き。遠山の金さん96に赤影さんが出ていた。wikiの記録に漏れている作品もあるんだな。
0729どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/20(水) 15:46:13.66ID:Vx9Slylv
この頃の時代劇、着物の着方が変だね。肩から胸、胴に肉襦袢を巻かないのかな。細い首がニョキと出ていて綿棒みたい。背が高くとも縦横の黄金率のようなものはありそう。
0730どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/25(月) 07:57:20.48ID:rYIeAzDp
赤影 参上
本物の赤い仮面を発見。⇒http://www.at-dot-creation.com/pepa/redmask.htm

HPの管理者に売ってくれとお願いしたが、丁寧に断られた。 でも欲しい。

青影さん(金子さん)が持ってた画像をどこかで見たことがあるが思い出せない。
0731どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/26(火) 01:22:31.56ID:i/Tf4bar
「仮面の忍者赤影」はいつまでも多くの人の心に残っている。本格的時代劇の殺陣、奇想天外な筋書き、リズミカルな音楽。
全てがこの仮面に集約されている
0732どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/26(火) 01:33:14.30ID:yEkfGyme
『ハンター×ハンター』読んだあと赤影観てから、忍術のあれみんな念能力なんだなと納得しちゃった
0733どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/27(水) 03:42:35.54ID:xD8Cj/wO
放映50周年といふのに何のイベントもないではないか みな何をしているのだ
スーフェスなどに赤影、白影、青影、幻妖祭をイベントにお呼びしようではないか
0735どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/27(水) 05:49:20.19ID:J23VJkHx
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0736どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/29(金) 13:52:47.81ID:t15tECp1
>>733
これは面白い。
似たような俳優さんを集めて、いやむしろ、当時のメイキングを再現して見ればいい。
当時の作品と当時の俳優さんにリスペクトがあればファンに受け入れられる。
0740どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 00:58:18.59ID:yYzaiuU5
最近まで朧一貫とソガ隊員は同じ人だと思ってたよ  名前似てるんだもん
0742どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 06:27:39.72ID:SosQ2XC+
同じ役者さんが違う部で出てて、使い回しという人もいるが、役者さんが出してくれと頼んだらしい。
当時はすごい人気の番組だったからね。
その代表格が、傀儡陣内の人と汐路章さんだ。
0744どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:58.74ID:U2BPab0Z
朧一貫の人は吉宗評判記でもコミカルな役で出ている。
波多野さんは最後東映の先生になった。
0745どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 15:32:46.32ID:DfdxSXUM
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0746どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/14(土) 03:46:54.66ID:tAlWNq59
数十年ぶりに第1部と第2部を見たんだが
最終回ってかなり妙な話だね
かなり削られてるんだろうか
0748どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/17(火) 02:06:22.14ID:2fn7573g
そうそう!
一部はわけの判らんままに「金目病」になってわけの判らんままに治ってるし。
二部もヘンだよね。でもベロベロ・ペドロは明らかに死んだんだろうけど、ジュリアンってどうなったんだっけ?
0749どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/17(火) 07:52:51.05ID:Y7sHDp8R
続編作るつもりだから、生きてるとも死んでるともわからない終わり方している。
一遍終わらしてから、スタッフ同士で相談してこの後どうするか決めているんだろう。
二部の後、三部に幻妖斉が出てきてもよかったのだが。
0752どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/21(土) 19:30:35.85ID:i9h1cV0W
天津さんは、3部以降も出る気満々でオファーを待っていたそうだ。
0756どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/22(日) 05:47:50.79ID:HakCJ4Wj
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0762どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/25(水) 22:54:34.98ID:Ybb0hyuD
しょーもないヤクザ映画の悪役ばっかりだったから、赤影の仕事は天津さんも楽しかったろうな
0765どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/26(木) 23:18:09.25ID:PsuQAWF+
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0766どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/26(木) 23:29:08.34ID:McZQoAM6
ID:PsuQAWF+ はリピート基地外

165 名前:どこの誰かは知らないけれど Mail:sage 投稿日:2017/10/26(木) 02:32:46.36 ID:PsuQAWF+
潜水系メカの「ポコン…ポコン…ポコン…」って水中音が忘れられないww

765 名前:どこの誰かは知らないけれど Mail:sage 投稿日:2017/10/26(木) 23:18:09.25 ID:PsuQAWF+
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!

181 名前:どこの誰かは知らないけれど Mail:sage 投稿日:2017/10/26(木) 00:50:24.33 ID:PsuQAWF+
( ´,_ゝ`)プッ

104 名前:どこの誰かは知らないけれど Mail:sage 投稿日:2017/10/26(木) 02:33:02.76 ID:PsuQAWF+
なんかニコニコ笑ってるみたいなオバQみたいなCタイプが好きになれない
新マンは全51回もCタイプにつき合わされて疲れるわな
Aタイプは試作品だから二度と使われないだろう
俺個人としてはキリッと引き締まったBタイプが一番好きだ
セブンやレオはレッド族だけどその精悍なマスクはBタイプに近いだろう
平成版からもBタイプがけっこう使われてた気もしたが

949 名前:どこの誰かは知らないけれど Mail:sage 投稿日:2017/10/26(木) 21:08:41.28 ID:PsuQAWF+
天麩
0767どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:28.47ID:rGZmBKuD
汐路章参上!
0770どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/27(月) 02:40:44.84ID:x786FFbM
天津さんってライオン丸にも出てるらしいな。あの声で「獅子丸〜」とか言ってんのかな、見たいな
0773どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/28(火) 23:14:59.05ID:4aq/sz7N
映像化作品にはなんも口出ししない人だった。神戸出身なのに阪神大震災のときなんもコメントもしなかったくらい
0774どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/28(火) 23:17:25.35ID:dfvhAqy8
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0776どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/03(日) 21:42:28.23ID:33URfjT9
11月27日に久しぶりに殿様役の赤影さんを拝見。
「水戸黄門」
での馬鹿殿様を演じていたが、実は深く考えるところがあって馬鹿を装っているところを、一瞬真顔になって現していた。
0777どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/06(水) 14:14:04.22ID:ZQB/we2A
赤影の御父様かっけー
0778どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/21(木) 13:56:01.15ID:HP9RWpH3
今度、みなみ会館で劇場用やるね。
問題は、フィルムで赤みがかってたら立体シーンがどう見えるかわからないそうだ。
0782どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/22(金) 15:41:20.31ID:AiKasu1W
>>778
みなみ会館って京都みなみ会館?
上映は何時なの?教えてください。
0783どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/22(金) 18:13:16.57ID:0kr87XUW
オールナイト企画
早くしないと席が埋まる。
直接 聞いてみそ
0784どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/22(金) 19:36:47.53ID:lZKPnBoP
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0785どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/22(金) 21:39:36.74ID:AiKasu1W
12/29の23:30〜06:30までオールナイトだね。京都みなみ会館で。
見に行きたいけど寒いな。
時専でやって欲しい。
0788どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 13:11:09.71ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

DH6U4BEGUB
0789どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/31(日) 13:08:54.97ID:Ce85OGAq
みなみ会館の赤影見て来た。
フィルムの劣化でまともに飛び出さなかった。(涙)
赤影さんは赤紫影
青影さんも青紫影に
通常画面の色が褪色 しているのでどぎつい赤と青のセロファンの色の方が目に残り更にわからない色合いになっていた。
ニュープリで見たかったな。
0790どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/01/01(月) 06:42:04.42ID:VhaoTSTj
>>789
お疲れさん。報告ありがとう。それじゃBDの付録の方がきれいだったね。本放送のテレビでの再放送しないかな?
0791どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/03(土) 20:27:23.46ID:DcfCR/Vw
50周年だったのにイベントの1つもなかったのか?
0793どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/03(土) 22:33:06.41ID:8kPmh8X+
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0796どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/05(月) 01:13:44.23ID:iO/1ZXZH
手裏剣しゅっしゅっしゅっしゅっしゅっしゅっ・・・   しゅっが多いぞ
0797どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/06(火) 23:12:08.26ID:UvE8i5wL
>>794
『仮面の忍者 赤影 DVDシリーズ』 分冊百科

毎号一話入ったDVDが付属!
テレビ特撮シリーズ52話と劇場版「飛び出す冒険映画 赤影」を加えた全53作品。
DVD 53枚で完結します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況