X



トップページ昭和特撮
1002コメント270KB

宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/23(木) 02:15:57.86ID:P9jBRrox
宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーの本スレです。

【前スレ】
宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1433350741/

【関連スレ】
大葉健二
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1206361450/
平成宇宙刑事シリーズ総合スレ5【スペース・スクワッド】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1483097641/
【宇宙刑事ギャバン】石垣佑磨スレ17【ホリプロ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1348569680/
【ギャバン】宇宙刑事を観ていた30代【シャリバン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1197973754/
0395どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 23:55:43.15ID:011TqArH
関西遷都?寝ぼけるな!次の原発災害被災地は関西だ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1305351163/ 主題歌

一、
日本人だろ?グズグズするなよ 国土の汚染に気をつけろ
やるべき事は何より先に 一日も早く原発廃炉さ
若狭 若狭って何だ 原発銀座なのさ
悪って何だ 省みない事さ
野蛮!御用学者 野蛮!電力会社
宇宙で一番 野蛮

二、
アホなヤツらは確率頼って 地震は来ないとタカをくくるさ
西も東も太平洋も 日本海でもリスクは同じさ
若狭 若狭って何だ 活断層の巣さ
京都って何だ 頼りないって事さ
野蛮!地域エゴの 野蛮!ごり押し近畿
宇宙で一番 野蛮
若狭 若狭って何だ 原発銀座なのさ
悪って何だ 省みない事さ
野蛮!御用学者 野蛮!電力会社
宇宙で一番 野蛮
0396どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/04(火) 23:56:03.22ID:011TqArH
関西電力と九州電力は日本のタリバンか
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1453970773/ 主題歌

一、
Hey!Guys!空を見ろ うつむかないでさ
毒がある セシウムがある 太陽が泣いてる
いいじゃないか いいじゃないか ガスがあれば
いいじゃないか いいじゃないか 電力自由化
※ タリ タリ タリ タリバン ヘイト(ヘイト!)
ファック ファック ファック タリバン ファック(ファック!)
ヤツらズルさ汚さ 我欲利権まやかし
居住地破壊 タリバン ※

二、
Hey!Guys!この地球 緑の大地に
生きている 育っている いのちは仲間さ
書いてこいよ 書いてこいよ 外道企業
書いてこいよ 書いてこいよ 潰す方法を
タリ タリ タリ タリバン ヘイト(ヘイト!)
ファック ファック ファック タリバン ファック(ファック!)
怒り涙増やすな! 自由未来壊すな!
居住地破壊 タリバン

(※くりかえし)
0398どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 10:49:58.15ID:7z0wXVWr
シャリバンのコンバットスーツって、ウィキだと少し前までグラニューム製となっていたけど、今はソーラーメタル製に替わっている
当時は「ソーラーメタルとは太陽エネルギーが金属粒子に変化したもの」と言われていたけど、エネルギーが物質に変化するなんて納得いかなかった
むしろ、太陽エネルギーを装甲に練り込むことによってグラニュームが赤く変色したのがソーラーメタルと呼ばれるという方が納得するのでは?
シャイダーのスーツが青いのはプラズマブルーエネルギーが練り込まれているからだと解釈できますね
すごかかの長谷川先生は装甲にエネルギーを練り込んだものと解釈されていました
0399どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:12.84ID:i97b63Yo
>>389
うーん…
自分はアークインパルスは正直イマイチなんだが。
せっかくの「両刃のブレードで二度斬り裂く」という事が活かされてないと思う。
最初に下から斬り上げる時と次の上から斬り下げる時とで、切っ先の軌跡が同じってのがね。
普通なら斬り上げて、斬り下げてで切っ先が×を描くような軌道にするものだろうし、
その方が絵的にも派手になっていいんじゃないのかと。

両刃ではないけど、これならジャスピオンのコズミックハーレーの方がまだいい。
あっちは確か∧←こういう感じに斬るんじゃなかったっけか。
0400どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 16:25:51.37ID:He+Zrrnx
ジャスピオンもスピルバンも宇宙刑事シリーズで良かったのにね
主役が宇宙刑事じゃなくても同一世界にして銀河連邦警察やコム長官もちょっと出すとか
0401どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 16:57:10.82ID:Lk/sZe2g
>>400
小次郎さんも。そして、シリーズ集大成のラスボスは飯塚昭三御大のボイスで。
0402どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/05(水) 19:26:34.85ID:huF0hgLZ
宇宙刑事の続編で主役が宇宙刑事じゃない作品、確かに面白そうだ。
今後のスペーススクワッドでやりそうな気もするが。
0403どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:50:34.36ID:pLrYdpjm
>>1-402
孫子の兵法は全生物0計画そのもの
0404どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:50:50.09ID:pLrYdpjm
心と時間と金が0未満は艦これのゴトランド
0405どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:51:59.96ID:pLrYdpjm
艦これのネルソン級は心と時間と金が0未満のためのキャラ
0406どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:52:55.40ID:pLrYdpjm
条理と客観と主観が無ければ艦これの岸波は永遠だ
0407どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:53:25.51ID:pLrYdpjm
艦これのロドニーは公共の福祉そのもの
0408どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:54:00.65ID:pLrYdpjm
ベルサイユのばらは神アニメ
0409どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:54:46.28ID:pLrYdpjm
ゴッドマーズは糞アニメ
0410どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:55:09.65ID:pLrYdpjm
巫女巫女ナースは糞曲
0411どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:55:48.04ID:pLrYdpjm
帰ってきたウルトラマン
0412どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:56:26.54ID:pLrYdpjm
テイルズオブファンタジアは糞ゲー
0413どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:56:55.07ID:pLrYdpjm
ゴッドマーズは糞アニメ
0414どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 21:57:10.69ID:pLrYdpjm
巫女巫女ナースは糞曲
0415どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 22:01:34.69ID:pLrYdpjm
帰ってきたウルトラマン
0416どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 22:01:53.11ID:pLrYdpjm
テイルズオブファンタジアは糞ゲー
0417どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 22:04:32.89ID:pLrYdpjm
ゴッドマーズは糞アニメ
0419どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 22:04:55.24ID:pLrYdpjm
艦これの岸波の声優は石見舞菜香
0420どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 22:05:21.28ID:pLrYdpjm
艦これのゴトランドの声優は石見舞菜香だと予想
0421どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/06(木) 22:05:41.18ID:pLrYdpjm
>>418
ギャバンがスパロボに参戦したぞ
0423どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/07(金) 22:16:18.72ID:EkkwGIZM
>>422
スパロボにギャバンが出た
ボイス付きでな
0424どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/16(日) 17:29:36.27ID:cGLLF9rH
氣志團万博っていう音楽フェスに来てるんだけど
何故かももクロの出番の中で渡洋史とマドーが出てきてヒーローショーになったよ
結構受けてた
0426どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/16(日) 18:45:39.35ID:B+chil/y
あらためて1、2話を見たんだけど、小林義明節全開!
ギャバンで一年間培ったものが爆発している。
それに伊賀電=渡洋史がムチャクチャいい!
当時、少年の面影を残したアイドル系の顔で、芝居もアクションもできるヒーローはいなかった
いや、その後もいないんじゃないかな?

同時期のダイナブルーは顔とアクションはいいけど芝居はイマイチ
てつを以降のライダーたちは顔と芝居はいいけど、アクションは普通
大葉、春田は戦隊の時点でオッサン顔なので除外
0436どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/17(月) 18:26:16.04ID:RHxQcurY
>>426
>てつを以降のライダーたちは顔と芝居はいいけど、アクションは普通

これはもう時代が違って事務所側も危ないアクションはやらせないだろうからね
例えば鎧武の佐野あたりは昔ならもっとアクションに特化させて活躍させてただろう。ポテンシャルで言えばかなりあったよ
0437どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/17(月) 23:12:59.06ID:u3/6tmeh
>>431
放送当時から「宇宙刑事」の公式の英語題名が“SPACE SHERIFF”だからねぇ
COPでもPOLICEでもDETECTIVEでもなかった

ジバンは“MOBILE COP JIBAN”だけど
0439どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/18(火) 10:18:28.62ID:LirMZK/c
>>424
モノノフなんだけど氣志團万博に行かなかったことこれほど後悔したことない
怪盗少女は渡さんが踊ったの?それともシャリバン?
0440どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/18(火) 11:34:48.06ID:meSdgtXN
毎回同じフィルムの使い回しのドルやグランドバースのシーンは要らないよね?残念ながらあれは退屈すぎる。
0442どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/18(火) 22:34:23.18ID:LnQsTQWU
>>440
昔は戦隊のロボ戦もそうだけど完全にルーティン化してて、今みたいに臨機応変に話に絡ませる作りができなかったからね
その後戦隊の方は少しずつワンパターンを脱していったから、宇宙刑事もずっとシリーズが続いてたらそうなってただろうな

>>441
渡さんごめんなさいm(__)m
0443どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/18(火) 23:51:45.69ID:70MeXUj1
>>440
変身(スーツ装着)→名乗り→敵戦闘員と格闘(銃・剣アリ)→敵の異空間発生→バイクで突入
→敵怪人と格闘・その1→敵の戦艦や戦闘機群が参戦→ドリル戦車や戦闘母艦を召還、迎撃
→敵怪人とその2→レーザーブレードで決着

宇宙刑事はBパートでの変身後はずっと、このルーチンワークなんだよね
でも毎回見ているとこれが小気味良くなってくる
0447どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/21(金) 07:50:33.05ID:FYbmIXzi
>>436
平成ライダーは、戦闘員のいない作品が多いから格闘はほとんどないし、高いところから飛び降りたり爆発の中を走るのはCGだしな
アクション俳優は顔の出ないスーツアクターかスタントマンばかりだ
日本はかつての千葉、志穂美、真田、倉田のようなアクション俳優は育たないよな
0448どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/21(金) 12:55:45.77ID:hTrTVql3
千葉の息子も「アクション俳優になる気はない」って明言している

久々に作った西部警察SPの撮影で事故が起きたときも
「無理に本人にやらせないでスタントマンでいいから、見た目が華麗なアクションを見せてくれれば良い」
という声が多かったし
そういう時代になったんだな
0449どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/22(土) 19:27:57.66ID:RRQ4V0kZ
平成ライダーは爆発や飛び降りだけじゃなくバイク運転も全部吹替えだよね
役者本人はバイクに跨がる所までで、動き出した後はほんの僅かな走行でもスタントの人
0451どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/23(日) 00:08:14.05ID:tAfBfbMj
それこそJAE所属の人だからね
変身前の役とスーアクを兼ねた人って久々だったんじゃないかね
もしかしてマッドギャラン以来?
0452どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/23(日) 07:19:39.81ID:kwxRugxy
わりと最近だとバイクアクションではないがシンケンジャーでの馬上殺陣は俳優がんばってた方じゃないかな
0455どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/30(日) 09:07:54.39ID:2dRH1SSI
シャイダーって日本のテレビドラマで初めてCG使用したらしいが、シューティングフォーメーションのワイヤーフレームCGの事かな?
0456どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:57.58ID:mwveBEjn
CGの定義は知らないが
スキャニメート(だっけ?)ならマッハバロンとかあるし
胸キュン刑事のサーモグラフィーとかもCGじゃないの?
0457どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/30(日) 17:14:20.86ID:cK2dhkz/
マスクマンOPでタイトルロゴが回転するのも何らかの技術のテレビ初だと鈴木Pが言ってたけど
何が初だったのか覚えてないわ
0459どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/30(日) 22:36:21.49ID:/GYCv8bl
生きている 育っている 生命(いのち)は仲間さ
0461どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/02(火) 19:33:09.82ID:fy8HKmpQ
本放送はじめ、テレ朝の多かった再放送、ファミ劇、そしてDVDとみてきたが、
今回のHD版ギャバンは、めちゃくちゃ高画質じゃないか。
BDはわからないが、今回の放送は気合入れてるな。
0468どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/06(土) 10:20:59.99ID:0ZjBoKpq
サンバルカンの頃から既にそういう理由があって依頼してたんだろう
山川さんも過去にはキャプテンフューチャーなんかもやってたから脈有りの人だったろうし
0473どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/09(火) 02:52:29.64ID:OyAgmYQ+
改めて最初から見返すといろいろ試行錯誤の跡が見てとれるな

3話、烈がわかばを助けるシーンで素性を晒したも同然な上に
インコから元の姿に戻るミミーまで思い切り見せてて吹いた
0474どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/10(水) 15:32:38.56ID:tguj5coj
腕時計出るね!
0476どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/11(木) 10:29:51.97ID:ukKNNEKa
「男なんだろ」の出だし直前のイントロ部が
昔懐かし、渋谷鉄平の「ディープ、あおいうみ」に繋がりそうだ
0479どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:25.34ID:M9pPN0+e
光の速さで明日へ ダッシュさ〜 のあとの(イー、イー、イー)ってショッカーみたいな言葉は
ビームビームビームだったと最近知った
0481どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/16(火) 12:28:27.59ID:VXAXHooE
>>480
♪テレッ テレッ テレッ テレッ テレテテテー!
♪テレッ テレッ テレッ テレッ テレテテテー!

テーレッ テーレッ テーレッ テーレッ
デレレレ デレレレ デーデデーーン!
0484どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/19(金) 18:18:36.48ID:J/6rSliE
伊賀電は短期間、沢村大は数年の訓練で宇宙刑事任命されたが、
1.伊賀電は優秀なので訓練は短期間で済んだ。沢村大も優秀だが伊賀電ほどではないので通常通り数年かかった説
2.伊賀電は都道府県の警察官採用試験を受けて宇宙刑事になったノンキャリア組。沢村大は国家公務員採用試験(総合職試験)で宇宙刑事になったキャリア組なので訓練に数年かかった説
3.伊賀電は現場でスカウト、沢村大は士官学校を卒業した説

2と3の説だと伊賀電は将来どんなに出世しても副長官止まり、沢村大は長官になれる
0489どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/20(土) 02:41:57.05ID:SjNwlOZj
>>487
何年か前のニコニコだったと思うけどリリイの人が今見ると恥ずかしいみたいに言ってた
OPでリリイが出てるのってその顔のアップくらいだし
0491どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/20(土) 11:22:27.06ID:nk0KcI8m
>>488
自分の職場の女性に何年も同じ髪型してる人がいる(多分降矢さんと同世代)
調べてみたら降矢さんと片山さつきもほぼ年変わらないんだな

何話か忘れたが突然リリイがストレートヘアになった時の方が違和感あった
0492どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/20(土) 13:38:40.55ID:Ft8/E0Ug
>>491
なるほど。その世代が若かった頃に流行ってた髪型なんだろうね
そういや北斗の拳に出てくる女性キャラにもあんな髪型してる人がいたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況