X



トップページ昭和特撮
1002コメント321KB

宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.10©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e251-/cut)
垢版 |
2017/02/11(土) 22:30:14.72ID:2FBykb6k0
宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーの本スレです。

【前スレ】
宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1433350741/

【関連スレ】
大葉健二
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1206361450/
平成宇宙刑事シリーズ総合スレ5【スペース・スクワッド】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1483097641/
【宇宙刑事ギャバン】石垣佑磨スレ17【ホリプロ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1348569680/
【ギャバン】宇宙刑事を観ていた30代【シャリバン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1197973754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0545どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 060b-9B3r)
垢版 |
2018/01/02(火) 06:53:15.09ID:lkG162RU0
ワッチョイ ca62-KMLC←こいつ邪魔
0549どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f76-jocT)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:23:56.50ID:izBUgy2Q0
個人的には真田広之に宇宙刑事アランみたいな役でゲスト出演してほしかった、当時のジャック
は東映と癒着してたから吉川辺りが頭下げ倒せば適当な額のギャラで出して貰えた希ガス。
0553どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef0b-pP+2)
垢版 |
2018/01/06(土) 07:03:44.88ID:gPPNHde80
神官ポーは特撮で一番好きな敵キャラかもしれん…なーんか憎めないよな

不思議時空発生の言い方大好き、着ボイスほしい
0554どこの誰かは知らないけれど (ラクッペ MMcf-9diI)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:58:45.65ID:eslE26KkM
>>551
シャリバン時点で発覚も時間の問題だったのかもな。

しかし、真田さんがシャリバンにゲストで出ると、イメージ的に渡さんとは食い合いのようになりそうではあるな。ギャバンやシャイダーならバランス取れそうだけど。
0557どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f62-rRJK)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:53.05ID:CMf6s0Gu0
あとポーとヘスラー指揮官の上下関係気になるな
やっぱポーがクビライの次に偉いのか?
でもヘスラーはポーのこと呼び捨てだしクビライの右腕左腕になるかポーとヘスラーは
ポーのが格上っぽいよな。ヘスラーは現場に出動してるしw
0558どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b56-kd2r)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:14:45.69ID:ufwlPErb0
>>556
ポーとヘスラー役の人は今どうしているのだろうか?
近影も全然見ないし、もう役者はされていないのだろうか?
0561どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b56-kd2r)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:27:57.81ID:ufwlPErb0
>>560
ビルゲニアはヘスラー指揮官と雰囲気が似ていた。
0564どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f64-HfnZ)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:41.76ID:2oe65CU90
>>555
矢島の失踪に関しては言い訳のしようも無い失態だろうけど、
でもそれでJACと東映の関係に亀裂のようなものが入ったとも思えんけどなぁ。

その後もスーパー戦隊にしてもメタルヒーローにしてもキャスティングから外されるような事は無かったんだし。
(バイオマンの翌年のチェンジマンでは、「適任が見付からなかった場合」として春田が暫定のレッド役になっていたくらいだ)
0570どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0ff1-A6Yb)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:14.78ID:V9FVhIM80
>>549
癒着も何も、JACを創設したのが東映所属の俳優だった千葉真一なんだし
東映での仕事が多いのは当然でしょ
千葉が独立扱いされて東映から干されるよりは全然良い

まぁ、近年は香取の西遊記やシンゴジなど東宝でも仕事している
尾上克郎(=特撮研究所。東映大泉スタジオ内にある)みたいなものかと
0571どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-yHHb)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:36.54ID:U0sExbOcd
>>565
フーマー、クビライ、ポーとムー帝国の関係、銀河警察の発祥、シャイダーの名前の意味、イースター島の遺跡の謎等、後から徐々に解明されてくる。序盤のクビライの薄い反応は矛盾してるが(真実を知っていたが黙ってた事にされた)。
0575どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-yHHb)
垢版 |
2018/01/07(日) 11:11:49.11ID:VJ7Qv61bd
18話ではクビライは「ポーはムー帝国神官の子孫に違いない」「ムー帝国は何故滅んだのか?」とかトボけまくってるが、その時その場所にいた当事者で、何があったのか全部知っていた事が後に判明。凄い後付けだが。
0579どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-yHHb)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:33:37.60ID:VJ7Qv61bd
>>577
ムー帝国は地球を侵略したフーマの植民地で、そこでクビライが神、息子夫婦が神官、生まれたばかりの孫娘がポー。そこにバード星人戦士シャイダーが戦いを挑み、フーマを追い出し地球人を解放した。息子夫婦を殺され自身の胴体も失ったクビライはポーを連れて敗走した。
0582どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b56-kd2r)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:04:12.05ID:6JbC1o4Z0
スピルバンの後半のように、ヒムリーをレギュラーにし、その代わりとして、
くの一・五人衆はギャル1だけにするのもありと思った。
ヘスラー、ヒムリーの人間態のツーショットも見たかった。
0594どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:42:37.39ID:usDIiI2nd
15話で恵美のラジカセから流れたのは
グリーグ: 「ペールギュント」組曲 ソルヴェイグの歌
https://www.youtube.com/watch?v=7_1OWD4kmeE

15話のアニーの水着は黒でアダルトで、22話のアニーの水着は黄色でロリっぽく感じるが、
15話と22話でアニーの水着が違うのには何か理由があったのだろうか?
0600どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK41-xZf8)
垢版 |
2018/01/19(金) 16:24:29.82ID:L7ggvvJ2K
>>588
お洒落でお転婆優しくて〜ちょっぴりケチで綺麗好き〜♪のモモレンジャーの曲も大概だったけど、こちらはミッチが歌ってたから歌唱力のおかげでまだ聴いてられる
アニーにおまかせの方は歌唱力もあれだからなぁ…
0603どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad9-JoUy)
垢版 |
2018/01/20(土) 03:12:52.56ID:7wX+THwha
22話見て思ったけどシャイダーは何でこんな可愛い女の子多いんだろう
アニー、ギャル5はもちろん、さらわれた女性、兄が死んだ妹さんといい綺麗所が多い
仮面ライダーblackやRXくらいしか昔の特撮見てなかったから、その辺の時代の女性は野暮ったいイメージしかなかったわ
0604どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 15b5-cnMY)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:32:19.97ID:aOl/qOWs0
>>593
写真撮影していた女性のこと?
0605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 55b2-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:40:14.71ID:Ec3yvl+g0
「0.05/1ミリ秒で蒸着/赤射/焼結を完了する」ことにより
変身中に敵が攻撃してこない理由付けをするのはいいな。
平成ライダーの変身シーンを見てると隙だらけで…
0606予言 (ワッチョイ 553e-resU)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:00:01.30ID:HXP7gF5e0
予言
「キリスト教徒は、「フグ」と「アメリカ産の牛肉」を食べてはならない!」

「フグ中毒」で、日本人が死ぬ事件が続発するだろう!!これからの時代!!
「キリスト教徒」は、「絶対」に、フグを食べてはならない!!

「危険なウワサのある食べ物」は、さけなければならない!!
「ユダヤ」「陰謀」(いんぼう)で検索しなさい!!
「危険なウワサのある食べ物」や、「ユダヤ人がつくった牛肉」を食べ、
子供が早死にする事件が続発するだろう!!
「ユダヤ」「じんこうさくげんけいかく」
「キリスト教徒」は、「ユダヤ人」にひそかに殺される時代がやってくる!
「サタン」と「悪魔」と「ユダヤ」は存在する!!
                
                          ミカエル
0612どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 55b2-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:57:49.70ID:Ec3yvl+g0
共演したことのある戦隊だとゴーカイは0.1ミリ秒、ゴーバスは0.5秒だっけ。
ただし両者とも変身アイテムからエネルギーが照射されてから変身完了までのタイムだそうで
構えてる段階では隙が出来てしまっていることになる。
0615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 15b5-cnMY)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:30:26.51ID:vYmcySJt0
>>603
ギャバンの23話も綺麗所が多く出ていておすすめです
0616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c556-phON)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:35:35.33ID:alUUNLZn0
22話は神回だった。ヘスラー指揮官の人間態を見ることができた。相変わらずのイケメンだった。
ヘスラー指揮官の人間態は一瞬だったので、欲を言えば、もっと長く見たかった。

ヘスラー指揮官役の人の他の出演作品の情報、プロフィールを探せないのは摩訶不思議。
概ね敵幹部役の人は他の特撮にも出演があるが、ヘスラー指揮官役の人だけ見つからないのは摩訶不思議。

ヘスラー指揮官役の人が仮面ライダーブラックで神官ポー的キャラとして登場していればもっと面白かったと思う。
0618どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2362-ur/e)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:13:04.55ID:OluqQH5f0
光球状態でどつき回す技はシャリバンの得意技だったけど
マドー戦闘機の攻撃で毎回モトシャリアンから落っこちるあたり
シャリバンの練度も高いとは云えないかもしれない。

やはりギャバンの安定感は異常
0620どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd03-UumK)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:40:46.10ID:V0vnE/QRd
自分はリアルタイム世代ではなくて
20数年前にレンタルビデオで見てたんだけど、ギャバンとシャリバンは確か最後までビデオがあったんだけどシャイダーが途中までしかなかった記憶。
0622どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spb1-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:15:30.23ID:4Kkn1AUjp
>>527
飯塚昭三 「ようこそ、宇宙刑事諸君。私の声に聞き覚えがあるかな?」
0625どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srab-bGZk)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:41:48.38ID:csKMKzYhr
野菊の墓を撮った澤井信一郎監督がシャイダーに起用されたのはどんな経緯があったんだろう?

元々アクション畑や子供番組に関わってたわけでもなさそうだし、ちょいと気になるな
0627どこの誰かは知らないけれど (JP 0Haf-EeGJ)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:57:05.75ID:VgM6GxLFH
>>607
>>608
円谷優子さんより前にデビューした円谷アイドルもいたよ
確か「野球探偵団」のヒロインだった人と記憶している
その人が「ひょうきん族」に出た事があり、ピグモンやカネゴン、バルタン星人等をバックダンサーに歌っていたのを憶えている
でもアイドルとしては成功しなかった様です
その後、朝の情報番組でレポーターをやっていたのを憶えていますが、なんという方でしたっけ?
0630どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa3-nAZ7)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:01:52.77ID:zjQfW/17K
>>608>>627>>628
そうだったのか
そういや円谷自体が芸能事務所も開いてたよね
それで思い出したけど、うちの子にかぎってや地球防衛少女イコちゃんの磯崎亜紀子も円谷事務所に移籍したはず
でも移籍して家電ショップか何かのCMに出た程度で程なく消えたと思う
0631どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7a-Yt4D)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:37:52.39ID:MCCW/iDzd
シャイダーのOPのタイトル演出ってやけにあっさりしてるよね
ギャバンとシャリバンは光が走ってタイトルが出るのにシャイダーは何もなし
0632どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bf5-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:01:35.18ID:AbI9X/Fw0
>>631
シャイダーから画面効果を担当してるデン・フィルムエフェクトが抜けたからね
分かりやすいとこだと蒸着・焼結シーンではバックが派手に光が走ってるのに
焼結は単純に上方が明るいだけになってる
0634どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ff1-+B6z)
垢版 |
2018/01/26(金) 00:05:05.01ID:r2JQIfxf0
>>631-632
84年は、戦隊とメタルヒーロー、不思議コメディーに加えてもう1本(=マシンマン)作ることになったから
それぞれ予算が昨年より減らされて、その分がマシンマンに回されたのだと思ってた

バイオマンのロボも、ゴーグル、ダイナと続いた3機合体からジェット2機に減ったし
0636どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7a-n2Vf)
垢版 |
2018/01/26(金) 00:58:36.78ID:nnJqjai5d
シャイダー24話はギャバン31話と同じく富士急ハイランドでロケ
ギャバン29話ではジェットコースターのループの頂点で名乗りをあげていたけど、どこでロケしたんだろう?
よみうりランド?
0638どこの誰かは知らないけれど (JP 0Haf-EeGJ)
垢版 |
2018/01/26(金) 11:31:50.00ID:BLmkEJllH
焼結って、蒸着とは原理が違うんだろうねぇ
ギャバン、シャリバンでは金属粒子(グラニューム)が集結してスーツを構成していく過程が見えるが、シャイダーにはない
でもスーツ自体は特殊形状記憶合金・グラニュームα製であるのは、戦闘中、何度もスーツが切り裂かれるシーンがあるが、次の瞬間には修復しているその特異性により採用されたのだろう
ちなみにシャリバンのはソーラーメタル製となっているが、最近のウィキを見るとやはりグラニューム製になっている
シャリバンの場合、赤い部分がソーラーメタルで、あれは太陽エネルギーを照射された事により、グラニュームが変色したものだろう
よく言われる様に、太陽エネルギーが金属粒子に変化したものではないようだ(エネルギーが物質に変化することはあり得ない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況