X



トップページ昭和特撮
1002コメント257KB
ウルトラセブン VOL.28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/26(月) 00:27:19.90ID:/5cGfsKZ
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

スレ民など、我々から見れば昆虫のようなモノだ

ウルトラセブン オープニングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=5RRuybeHSmg

◆放送中
円谷劇場「ウルトラセブン」|TOKYO MX
http://s.mxtv.jp/drama/ultra_seven/
毎週水曜日 23:00〜23:30

◆ウルトラセブン Bllue-Ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.27
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1476177043/
0781どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/31(水) 21:50:39.65ID:uQTxXRIF
>>780
敵地に突っ込んで自爆させるのが目的なんだから、
現地調達出来るリサイクル怪獣で十分だとミミ―星人は思ったのでは。
0782どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/31(水) 23:00:46.42ID:KxBtmrFj
>>765
香織って誰?
0784どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/31(水) 23:57:32.66ID:fTjFvupU
セブン→ダンの逆変身がアンドロイド0指令で初だったんだね
零下140度の対決が初めてだと思ってた
0785どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/31(水) 23:58:32.68ID:F2BWyKYx
>>782
悪魔の住む鼻
0786どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/01(木) 06:50:06.83ID:x3rKIs8y
青木隊員役の人、生意気な感じを
よく演じていましたね
0787どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/01(木) 10:56:59.76ID:B0l30AmV
「ライダーマン、結城丈二の最後を見ろ」
「おのるぅえええ〜〜〜〜、あくのみや〜〜〜〜〜」
0788どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/01(木) 12:21:18.27ID:kMZ7ia/Y
シーボーズの回とギエロン星獣の回に出てた田村奈巳
ウルトラQの由利里子役や科特隊員の役の候補だったんだね。
Wiki見て初めて知った。
0790どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/01(木) 15:20:46.31ID:L+NpdqxG
田村奈巳さんだと隊員じゃ美人すぎるかもね。
0791 【吉】
垢版 |
2017/06/01(木) 19:03:46.62ID:zSp7O/nn
田村さんはゲスト出演で魅力を増すね。
0800どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/02(金) 13:34:02.96ID:1JTCwgmv
あ〜年は取りたくねぇなぁ〜
耳は遠くなるわ しょんべんは近くなるわ・・・
0803どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/02(金) 17:25:35.78ID:MXv+24Sz
「明日を捜せ」オモロイナ
0809どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/03(土) 03:48:09.83ID:QPEmO70F
自分が死ぬ迄にみたいものセブン12話、おじゃまんが山田くん、キャンディ・キャンディ スレチキモクて済まん。
0812どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/03(土) 09:12:22.90ID:bSVDNUl8
今日のファミ劇の2本

これもタイアップですかね第20話の
二人の女性が乗ってた車のメーカーはどこのかな?

撮影で最も火薬を使ったのはこのアイアンロックスの回かな?
0813どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/03(土) 09:12:44.62ID:QyfIay0o
上からマヤ、マエノ、霊媒、
左からサロメくるよ、アンヌさま、ピットちゃん、ゴドラ姐さん
0816どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/03(土) 09:53:53.28ID:wAkYce9u
アンヌとピットは ああそうだねーだろうねーで納得するが
両端の人は現実を突きつけたような…
0819どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/03(土) 10:06:34.50ID:mWUBieUj
ゴドラ姐さんとか、良い年の取り方してると思うけどなー、気品がある。マエノ博士はあるイベントでお話しした事があるけど、とても気さくで感じの良い方でした。
0820どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/03(土) 10:40:11.23ID:1EUCpT/A
地球とともに滅びる、そいつがあたいにあたいられた使命なのさ
0821どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/03(土) 10:41:01.48ID:1EUCpT/A
迎ヘハマダカ迎ヘハマダカ
0828どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/04(日) 04:12:37.91ID:E6f+IKQg
アンヌ・コンニャク物語か・・・ アソコの感覚がコンニャク?
0831どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/04(日) 22:28:44.20ID:TXmuaW/r
セブンのムック本「どうすれば侵略に成功できたか」に出て来る宇宙人
の惑星の説明は、ぼくらの付録に載っていたコラムを参考にしている。
一見無茶苦茶だけど、今の知識で考えると、そんな環境で知的生命が生まれたことが
何とか納得できる。
たとえば、ゴドラ星人の惑星の温度が数万度の設定。当時はただ面白くしたくて
考えただけかもしれないけど、金星の地表の温度、ホットジュピターみたいに
そんな惑星は見つかっているし、金星の雲の中には生命が存在すると考えている
科学者もいる。だから、ゴドラ星人の惑星も、高地では生命が進化できる程度の温度だった
とも解釈できる。
0834どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/05(月) 16:19:24.89ID:Dal2Wbe0
>>831
今は太陽系外惑星が4000も見つかっているそうだけど、観測結果がどれほど正しいのか、判らないね
冥王星だって90年代になるまでは地球とそう違わない大きさだと思われて、正式な惑星として認定されていたくらいだから
想像の域を出ないものの方が多いんじゃないかな
0836どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/05(月) 17:30:26.99ID:npLOhrRo
冥王星の質量の推移


発表年

質量
(ME)

発表者

出典


1915 7 ローウェル
(惑星Xの質量としての推移) [23]
1931 1 ニコルソン、Mayall [24][25][26]
1948 0.1 カイパー [27]
1976 0.01 Cruikshank、Pilcher、Morrison [28]
1978 0.0015 クリスティー、ハリントン [29]
2006 0.00218 Buieら [30]

'48年には地球の1/10、'76年には1/100の質量と推定されていた
0839どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/06(火) 11:34:23.21ID:Skemav/j
>>838
岩石惑星の中では一番大きい
でもガス惑星の木星、土星はけた違いにデカイし、氷惑星の天王星、海王星も5〜6倍は優にある
冥王星は実際は月よりも小さかったんだよな
ヤマトの時みたいに氷の下に海があって、原住生物がいるとは到底思えない
とはいえ、ヤマトも最初は夢に満ち溢れていたね
0840どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/06(火) 12:23:46.62ID:ZPh/5UJ2
ウルトラマンたちはなぜみんな地球にやって来るのか それは謎だ
0841どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/06(火) 12:36:33.80ID:KEGOtewP
ニューホライズンの観測によれば、冥王星は、結構活発な環境で、エウロパみたいに
地下の海があるらしい。これで海底火山でもあればフック星人の先祖でも
いるかもしれない。

セブンの本放送当時は、火星や金星の現実の姿がわかり始めて来た時期で、
地球外生命の存在も難しいとされていた。その癖、SFでは、宇宙人がやたらに
出ていて、地球そっくりの金星でウルトラマンがバルタン星人と闘っていたりした。

今は、科学の進歩の結果、SFの世界も現実になっていて、昔だったらあり得ない
とされた地球外の環境にも生物が存在する可能性もわかったけど、
その分、SFの方に夢がなくなった。
0843どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/06(火) 18:28:53.68ID:OQtnYVgd
初代やセブンがキレッキレの動きしてたら、どうなっていたか、新マンから動きが良くなってる気がするが、中の人がJACの人だっけ?こんなこと書いたらアマギ信者に叩かれるかな。
0845どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/06(火) 19:18:43.98ID:OQtnYVgd
情報提供ありがとうございます。
0846どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/06(火) 22:29:03.65ID:E8hLlI/Y
子供の頃金星には金星人がいると本気で信じてたなぁ。
0850どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 00:38:39.82ID:+PUSw/d1
今日の東京MX再放送は「悪魔の住む花」
0851どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 00:40:27.06ID:G409ZG22
735:どこの誰かは知らないけれど:2017/06/07(水) 00:37:44.51 ID:+PUSw/d1
今日の東京MX再放送は「悪魔の住む花」
0854どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 04:12:16.99ID:N1BffyIr
>>850
目障り
0855どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 08:49:52.96ID:5oihtdW1
>>841
ウルトラマンがバルタン星人と戦ったのはR惑星ではないでしょうか?(今で言う準惑星?)
フック星人って水生だったの?
0857どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 15:51:53.94ID:A01p+ED4
>>855
地球の(光が届かない)深海の海底火山の火口付近で、チューブワーム?みたいな
生物の生態系(熱に基づく生態系)が確認されている。
エウロパにも、似た場所で生命が存在するかもしれないと言われている。
普通、こういう場所の生命はそれほど進化できないが、フック星人の惑星の
場合、好条件が重なって知的生命まで進化できたが、今でも光に弱いため
セブンに負けた。
0858どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 15:57:55.95ID:A01p+ED4
>>857続き
フック星は、太陽の光がほとんど届かない惑星。
地上では生きることができないため、地球のように海から陸へ進出したのではなく、
地表付近の地下に進出して手足を発達させたらしい。
0859どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 16:25:27.28ID:5oihtdW1
>>855
R惑星はバルタン星人の移住先で、あの惑星がそうであったかは定かではない
でも何かの本でR惑星と書いてあるの見た記憶が・・・
金星はあくまでおおとり号の行き先ですね(失敗したけど)
0860どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 17:43:28.29ID:Ep24BHBd
バルタンのセリフでよく聞き取れない部分が
「だが我々はあくまで地球をあきらめないと〇〇〇だ。我々は全人類に挑戦する!」
この〇〇の部分、何て言ってるの? 長年分からない
0861どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 17:45:23.53ID:Ep24BHBd
あ、ここはセブンのとこだった
ではついでに、セブンが「ジョワッハッハッ」と笑う声が入ってるソノシートって何というタイトルの
ソノシートですか?
0862どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/07(水) 18:37:08.30ID:2togbxi4
>>860
「だが我々はあくまで地球をあきらめない決意だ。我々は全人類に挑戦する!」
0864どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/08(木) 01:26:21.63ID:x+mLQz3U
「悪魔の住む花」、あのお花畑の中で
ダリーは何をしたかったのか?
しかも、あの一匹だけだったのだろうか?
0865どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/08(木) 02:00:14.36ID:rmlA8leM
>>864
いちいち3つのスレで話題変えて書き込むなよ…
0866どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/08(木) 08:45:47.93ID:SikkCPxh
フック星人は巨大化時の身長がいまだ明らかでない
身長1・8メートル、ちっちゃぁ、って子供に思われてしまう
0867どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/08(木) 09:30:33.52ID:98uszqyo
ドラマはセブン、特撮は初代 他のシリーズは両方
0869どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/08(木) 19:24:09.05ID:GsT1jda5
>>862
 おー、そうだったの 長年の謎が解決 感謝する お礼にこの言葉を贈る
 宇津井健氏は神経痛  うついけんしはしんけいつう ←
0870どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/08(木) 20:53:28.07ID:hE52Up0G
ヘアリキッドけつにつけドッキリアへ!
0872どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/09(金) 17:49:32.43ID:X+KeAFNM
ジョワッハッハッハッ
0877どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/10(土) 15:20:08.59ID:Y/xihkAD
ホーク1号が宇宙航行してる話ってありました? さすがに3号はないよね
0878どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/10(土) 18:29:23.13ID:HYFyfH+5
>>877
何話か忘れたけど、してた

>>876
恐らく大気圏離脱時間が桁違いだと思う
ホーク1号は、水平飛行から離脱するwのか?
ホワイトベースができるならできるか(無理
0880どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/10(土) 22:35:21.61ID:oLOqyU7K
うろ覚だが、ポインターも宇宙空間飛行するシーンが無かったか?
夜間に道路から浮上してそのまま飛行、宇宙空間に行ったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況