X



トップページ昭和特撮
1002コメント265KB

ウルトラセブン VOL.28©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/22(火) 22:38:12.08ID:++IKxMLA
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

スレ民など、我々から見れば昆虫のようなモノだ

ウルトラセブン オープニングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=5RRuybeHSmg

◆放送中
円谷劇場「ウルトラセブン」|TOKYO MX
http://s.mxtv.jp/drama/ultra_seven/
毎週水曜日 23:00〜23:30

◆ウルトラセブン Bllue-Ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.27
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1476177043/
0025どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/12(日) 12:24:22.40ID:sk2o2IY3
燃えさかるコンビナートで戦うセブンとエレキング、見たかったな
0026どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/13(月) 12:51:56.28ID:FcD3XQUz
大都会で戦う怪獣ってセブンにはおらんね
0028どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/14(火) 17:28:14.81ID:tVUJOMGY
ダンカンはただのハリネズミじゃん 怪獣らしくないよ
0029どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/17(金) 10:46:58.49ID:YLt+aSJX
ダンカンバカやロー
いやあのデザインはいいと思うけどなあ。
0030どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/17(金) 10:57:39.70ID:afTn9uK2
ダンカンって、宇宙人が集合合体してあの姿になったって、ファンコレに書いてあった
キングパラダイみたいなものか?
宇宙人なの?怪獣なの?どっち?
0031どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/17(金) 11:22:44.62ID:YLt+aSJX
しかし、侵略してきた宇宙人がいちいち巨大化して闘うわけだろ。
意味がわからん。戦闘機に乗って闘うのなら。
0032どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/17(金) 12:37:30.43ID:XR28xwyQ
宇宙人がみな巨大化して戦う(しかも単体が多い)のは大きな理由がある
それは
0033どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/17(金) 14:02:13.50ID:afTn9uK2
それを言っちゃ、「シルバー仮面」のジャイアント編の宇宙人なんて直接巨大化して破壊工作だよ
とても知的レベルが高いとは思えない
セブンの宇宙人は最後の切り札的に巨大化するのが多かったな
意外や「スーパー戦隊」の敵もそう
0034どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/17(金) 14:52:32.99ID:4wpRbboU
巨大化したことで弾や爆弾とか光線とか致命的な怪我を負わせられないにしても
そのまんまの姿じゃ当たると痛いじゃないか。
赤影の根来忍軍なんか使い魔の一種だからまだわかるんだが、わざわざ宇宙の果て
からやってきた連中が自分を巨大化して闘うというアホみたいな戦略を取る理由がわからん。
0035どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/17(金) 22:50:53.92ID:USYvfVK6
【宇宙】今宵、西の空に最大の煌き 金星が最大光度! [無断転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1487333265/
0036どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/17(金) 23:46:08.59ID:GHzbA4jz
>>31 >>32
レオの悪口はやめろ
ダンだって出てんだから
0038どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/19(日) 01:35:06.79ID:XrkuJlZD
「セブン撲殺計画」(前編)
0040どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/23(木) 07:44:01.50ID:bVe7RKM3
「湖のHなひみつ」
0041どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/25(土) 16:57:34.82ID:GdVtfrRk
炭鉱の薩摩次郎、1000mも地下にいた? ダンが透視したとき、地面と同じ高さに
いたような気がするんだけど、誰か教えて
0042どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/25(土) 23:00:08.32ID:rkvpk+vN
それは永遠の謎です
0043どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/26(日) 00:36:56.25ID:C8Aq+46a
「円楽が来た」
0044どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/26(日) 02:08:43.55ID:pD2kHaoZ
「あなたはダーリン?」
0045どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/26(日) 08:45:15.72ID:/tktUeII
>>31
宇宙人が巨大化
珍しく(?)それをアニメでマジ設定でやったのが「超時空要塞マクロス」
劇中での会話
早瀬未沙中尉 「宇宙服を着なくて宇宙空間でも生きていられて 生身でバトロイドと格闘出来る生物が 自然に生まれるわけ無いもの」
一条輝少尉  「『遺伝子操作』でもしたのかな?」
早瀬中尉   「おそらくね」 
0046どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/26(日) 13:51:48.57ID:uJfmbabb
ウルトラ警備隊酉へ」
0047どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/26(日) 21:21:22.31ID:6UvYg/3C
格闘家にベスト体重があるように宇宙人にもベスト体重があるのだ 問題なし
0048どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/26(日) 22:04:52.49ID:RBKibxyR
676 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2017/02/18(土) 21:25:19.96 ID:PSnTWzjV
田中は田中回というべき主役のエピソードがあるはず
きっと病に倒れて息子に診断され「家族にメスは入れられない」の鉄則に従って浅野のオペを受けるのだろう
0050どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/26(日) 23:56:31.12ID:Jan85y9U
「ウルトラ警備隊にシエー」
0051どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/27(月) 04:41:22.40ID:5NxD3w2V
地球人の姿を借り、等身大での活躍も多く人間語(日本語)で会話する
人類とある程度距離を置いていた初代ウルトラマンとは大きく異なるスタンス
とにかく人間に近い存在になったウルトラヒーローであるといえよう
セブン=ダンなので、ウルトラセブンはダンの物語であると言っていいだろう
0052どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/27(月) 10:48:55.04ID:Y/r4lMkN
>>45
マクロスのゼントラーディー軍って、未来の人類だったっけ?
このアニメの地球人側のキャラクターって、結構皆身長高い
人類が戦いを続けた結果、身体が大きくなり、遂にはゼントラとなったって意味だったのかな?
当時、日本人の若者の平均身長が毎年伸びているので生まれた設定だった様に思う
だが、ここ30年ほど、日本人の平均身長は変わっていない
外れでしたな
0053どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/27(月) 12:47:31.70ID:JrxM0/UJ
>>45
まあウルトラ一族もプラズマスパークの副作用で超人化したという話だから
自然に生まれたんじゃないとは言えるかもしれない
0054どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/27(月) 13:01:25.09ID:Y/r4lMkN
「ウル銀」でミライが「ウルトラ一族」って呼んでいたからこの呼び方はもはや公式だね
今まではなんとなくそういっていた感がある
0055どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/27(月) 13:06:13.88ID:Y/r4lMkN
アルタラ星出身のUSA3人も一族
U40はM78星雲内にあると書いてある文もあるので、ジョーニアス達も一族
レオ、アストラももちろんそう
ティガ、ダイナの光や闇の巨人も一族(過去の地球にタイムワープした)etc・・・
全てはM78星雲からの移民から始まったとしたら納得行くかな?
0057どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/28(火) 13:01:20.34ID:sxUvcREn
1m
0059どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/01(水) 04:23:11.27ID:N8bifM4y
「あなたはダリー?」
0060どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/03(金) 23:23:00.96ID:be+KA0+b
ヤイコ「ダリダリーン
0061どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/04(土) 00:57:17.02ID:a2k6cOm4
セブン断髪計画(前編 後編)
0063どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/04(土) 14:36:58.67ID:0rBCTD2C
「地震源バツを倒せ」
0064どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/04(土) 21:22:22.97ID:9db+HS4b
アンヌの剃毛プレイ
0065どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/04(土) 22:27:54.57ID:1GCuXKHF
変なタイトル書いてる人、受けてると思ってるのかな?
どっかに隔離されないね
0066どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/04(土) 23:42:04.47ID:wR0D/mBd
「湖のだんみつ」
0067どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/05(日) 00:18:57.78ID:w0/74rft
ダンとセブンの血糖値
0068どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/05(日) 01:44:13.46ID:Te14+Q+g
必殺のせん、りつ
0069どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/05(日) 10:12:16.97ID:k+2rFOhU
「第四惑星の悪夢ちゃん」
0070どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/05(日) 10:34:03.24ID:w0/74rft
おまえこそだれだよ?
0072どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/06(月) 13:19:27.50ID:XA2AiAgb
「団体セブンの血糖」
0073どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/06(月) 13:41:51.73ID:ZWemtXeV
糊の秘密
0075どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/06(月) 20:39:27.59ID:cJTKX9Xr
潮の秘密
0078どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/07(火) 18:24:48.50ID:E2qaBEtO
4月1日はダン、アンヌ、アマギの3人がひらぱたパークにやって来るそうデッス
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/08(水) 09:40:24.99ID:N0WD71A2
今日の東京MX再放送は「空間X脱出」か。
0081どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/08(水) 10:13:57.28ID:1Im0mgw5
見どころは、アマギのへタレっぷり
へタレなところは後に「700キロを突っ走れ」で活かされた
とても初代ウルトラマンの中の人とは思えない
最終回でもピンチになっているし、足手まとい要員だったのね
それでもダンの命の恩人であることには変わりない
0082どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/08(水) 13:58:34.70ID:gWwFQbh0
関係ないね。
0083どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/08(水) 14:16:30.23ID:Kx3k8HOV
>>81
だからダンがあの状態でもアンヌを振り払ってアマギ救出に向かったわけだ
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/08(水) 18:44:03.80ID:Zd0qllCH
クモンガとソガ隊員の絡みの時、
周囲にたくさんのちびっ子ギャラリー
0085どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/08(水) 21:06:39.26ID:b8NZTIcG
>>83
子供の頃、初見の時
「アマギ隊員がピンチなんだよ!」を
「(アンヌに)甘えたいけど(地球が)ピンチなんだよ!」
と聞こえてアダルティーな気分に勝手にひたっていた
0086どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/08(水) 23:51:21.62ID:9YAG1gTo
もすもゴース星人に捕まったのがフルハシやクラタ隊長だったとしても、
セブンは命をかけて救出に行っただらうか
0087どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/09(木) 00:32:23.80ID:yiH2xylg
「北の湖のひみつ」
0093どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/09(木) 09:29:44.22ID:1b3N1Hum
最後、ダンを無視した隊長。
他の隊員も、正直ひいただろうなw
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/09(木) 09:32:32.45ID:qUsAP2NY
グモンガって、どう見てもモチーフはシラミだよね
クール星人もそうだった
でもあのマヌケ面は頂けないな
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/09(木) 10:28:50.80ID:qUsAP2NY
ベル星人の脊中に着いている透明な甲羅がグモンガと同じ形なので、あれは抜けがらを着けているのであり
グモンガが成長してベル星人になると解釈した人がいる
ベル星人のモチーフは顔はミツカドコオロギだが、クモであると記述する書籍がある
グモンガ(幼態)→ベル星人(成体) ありえるかも
0100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/09(木) 23:33:37.54ID:aRlqmQkx
あげ
0101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/11(土) 04:07:20.09ID:dwzYNZDJ
「空間バツ脱出」
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/14(火) 03:10:42.31ID:0q1ohxo3
宇宙狸に化かされたのだ
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/15(水) 07:05:58.96ID:4HQSgbnK
今日の東京MX再放送は「プロジェクトブルー」
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/15(水) 07:07:36.05ID:F9utRTg8
猿の宇宙人は出たが狸の宇宙人は出んかったな
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/15(水) 15:26:10.38ID:GYWSgpk4
Seven]のボーダ星人とチャダム星人みたいだ
おろかですね
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/15(水) 15:35:47.78ID:2Vi9avyo
ミステラー星人VSアテリア星人
ドロボン星人VSアイロス星人のみが作品上で描かれて居たけど他にも有りそう
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/15(水) 18:26:06.01ID:F9utRTg8
「恐怖の超狸人」
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/15(水) 21:23:03.16ID:F7tsv/5F
猿の宇宙人、河童の宇宙人、宇宙竜…
あと豚の宇宙人がいたらセブンを三蔵法師にしてこの面子で宇宙西遊記ができるなw
0118どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/15(水) 23:31:55.80ID:F9utRTg8
「恐怖の超豚人」 千と千尋か
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/16(木) 01:31:09.21ID:2F2zUFtD
バド星人の原始的な戦い方はいいな。
しかし、プロジェクトブルーは昔の
ホラー映画みたいな撮り方をしているね。
0122どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/16(木) 13:02:33.06ID:Lj4iZ+iM
博士の奥さん、肉感的でエロい
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/16(木) 18:56:37.12ID:TdJNi988
最初からシャプレー星人の弱点がわかってるソガ。
目をねらえ!とかミラーマンの歌詞みたいな非道なことを言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況