X



トップページ昭和特撮
1002コメント286KB
【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 3機目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/03(月) 02:07:32.52ID:PxajjJev
ジャンボーグAもアイゼンボーグも特撮巨大ロボと言えるとは思うが
正統派ではないな
まず見た目がロボっぽくないし、ジャンボーグAは操縦法がモーションキャプチャ、
アイゼンボーはガ・キーンみたいな一体化だし
ジャンボーグ9は一応ちゃんと操縦するタイプだけど車のハンドルまんまなのがw
0855どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/03(月) 17:27:37.85ID:5vpFLKmm
ミカヅキは頭のシルエットがゲッターロボっぽかった
個人的にはゲッターを実写化して欲しかった時期が有ったが、今はやらないで良かったと思う
もちろん、マジンガーも・・・
ダイナミック系で実写巨大ロボはビッグダイエックスだけだね
0856どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/03(月) 17:41:55.27ID:4JvG6Oi8
ダサカッコイイのはマッハバロン
0857どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/03(月) 20:18:13.36ID:QNt/hF/E
>>833
あの当時の特撮はミニチュアを意識して描写した作品多かったね。

円谷プロの関係者もサンダーバードを見て、そのあまりのリアルなメカ描写に衝撃を受けてセブンでのウルトラホーク1、2、3号などのギミックに工夫を凝らしたっていうのはその後の特撮へと続いて行ったことも事実だし。
0859どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/03(月) 21:25:33.09ID:Z+sYuCzI
実写ってのが役者が実写なのかロボが実写なのか
Xボンバーは人形劇だったから役者という意味では実写じゃないが、ロボは実写かな
ミカヅキはCGも使っていたように記憶している
ロボサンはCGだった
0860どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/03(月) 21:27:07.01ID:PxajjJev
サンダーバードのメカ描写はスターウォーズくらいの影響力があったからね
登場メカのユニークさ、汚し塗装したリアルな模型、発進シーン
どれも当時のアニメじゃ出来ない特撮的なエッセンスだけど
それとは別に、レッドバロンのOPの製鉄所の映像も特撮的な発想で好き
こうやってバロン造られたんだ…って子供心に感動してた
0864どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 08:55:28.33ID:JT68cSWb
スターウォーズの影響と言えば、「サンバルカン」のジャガーバルカンの上面の凸凹は明らかにスターデストロイヤーからだね
0865どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 08:57:45.52ID:JT68cSWb
>>862
現在のツルちゃんがそうかな?
って、女子高生じゃないだろ(年だってず〜〜〜〜〜っと上)
0866どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 09:02:10.05ID:JT68cSWb
奈良沙織理って、売れなかったというより、これからまだ売り出せるという時期に辞めちゃったんんだよね
セクハラでも受けたんじゃないかという噂だった(それっぽいグラビアもあった)
ガオホワイトの子も朝の子共番組にレギュラーだった時にストーカー被害にあって辞めたらしい
0867どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 14:38:28.67ID:pEABShcj
>>866

当時は広末とか星野真里とかのショートカットの子が人気で
長髪の子(奈良沙緒理とか)はやや不利だったというのもある。
0868どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 16:34:39.22ID:JT68cSWb
広末も星野もすっかりおばさんになっちゃったねぇ
0869どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 17:03:40.16ID:JT68cSWb
松原真里隊員も小杉愛隊員もショートだったね
0870宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2018/12/04(火) 18:55:20.22ID:BFW/FMiU
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占㊙スクープ★★〜
【NEW!!】長木よしあきは日曜日になると風俗店に行っているのではないかという疑惑が浮上しました【NEW!!】
0871どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 19:07:25.30ID:xm02jziU
リモートコントロールダンディの迫力やアクション、操作性全てが好きで
ハマってたから、ミカヅキの雰囲気に期待してたのに観てガッカリだった
ミカヅキほとんど動かずにやられっぱなし、からの何かに目覚めて一発逆転
って単調なバトルの繰り返しだった
0873どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 19:34:01.97ID:xm02jziU
ダンディとほぼ操作同じなのはギガンティックドライブ
これもハマってた
鉄人は鉄人コントローラに合わせてもっと簡略化した感じだった
それがちょい残念
同じ制作陣、サンドロッドが作った地球防衛軍も最近のは巨大ロボが出てくるけど
これも操作感がちがうが迫力は相変わらず
0874どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 19:34:18.44ID:YyXinPvQ
>>872
リモコンダンと鉄人は操作は大分違ってたじゃん
ギガンティックドライブがリモコンダンのリメイク的な感じ
最新のゲーム機かPCで、その系のロボゲ欲しいね
0876どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:38.14ID:xm02jziU
マッハバロンはかっこいいけど戦闘は武器発射バンク映像の連続で
ちょっと面白味に欠ける
レッドバロンのバトルが格闘が多めで一番面白い
リモダンのゲーム性が正にそんな感じ
両手両足に腰周りを自分で別々に操作して、一歩一歩、歩いて殴る
レバーで自由に飛び回ってロックオンすりゃボタン1個で撃ったり切ったりなんて
人型ロボの必要性なんてない似非ロボゲームとは全然違う
0878どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/05(水) 01:32:38.38ID:X/6RVKrV
タンツはタンク、スーカンは潜水艦からか、納得だな 
ちなみに独語でタンツは「ダンス」、踊りのこと。ゲラーの意味は槍兵。
0879どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/05(水) 09:00:29.84ID:OKIRAHOZ
>>876
待った待った!
武器を換装する時に頭部が回転するなんて面白い発想とその映像化は、後にも先にも例がないぞ。
レバーで自由に飛び回り、ボタン1個で撃ったり切ったりの域は出ていないかもしれないけど、あのアクションがあるおかげで、並のロボット物とは一線を画す、と言ったらホメ過ぎかなぁ。
バンク映像が多いのは確かにちょっと興醒めだったが。
あと、マッハバロンの面白さは、その奇妙なアクション(←ホメ言葉)と、発進シーンの大掛かりさ(少しというか、だいぶ落ちるけど、サンダーバードやウルトラセブンばりの!)だけでも魅力的だったよ。
0880どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/05(水) 09:05:10.06ID:OKIRAHOZ
>>878
ドイツ系の名前なのに、みんな明らかに日本人…w
「快傑ハリマオ」とか、「少年ケニヤ」まで遡るけど、現地人を演じていたのは、あからさまなまでに日本人だったが。
(アンタ何歳なんだよ、ってツッコミはナシね。)
0883どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/05(水) 12:48:00.12ID:3MTevaCD
バンク映像ならレッドバロンの発進シーンやバロンミサイルの発射シーンの方が好きだな
あえてとやってるんだろうけどマッハバロンのは色が原色っぽくてモデルが安っぽい
0884どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/05(水) 19:35:13.73ID:nfBXpvO7
>>871

> ミカヅキほとんど動かずにやられっぱなし、からの何かに目覚めて一発逆転
> って単調なバトルの繰り返しだった


当時のジャイアント馬場がそんな試合ばっかりやっていたな。
0886どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/05(水) 22:25:45.33ID:lw4SdaTj
>>879
気にさわったらすまん、俺も基本的にはレッドもマッハも同じくらい好き
古い作品全巻買っても想い出補正が露呈されて途中で飽きたりすることもあるけど、
レッドバロンは全く飽きずに特に戦闘シーンが面白くて全話楽しく制覇できた
マッハバロンも全話観たけど、正直、戦闘シーンにはだんだん飽きてきた
面白い映像効果は分かるが各話の変化がなくて単調だからかな

あと、ボタン1個で撃ったり切ったりってのはマッハバロンのことじゃなくて
今ありがちなロボゲーのことだよ
0887どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/05(水) 23:09:28.34ID:OKIRAHOZ
>>886
あ、逆に、ワシの方こそ気にさわったらすまなんだ。
0888どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/05(水) 23:47:29.36ID:5+MRrKlm
首が回って武器が変わるってのは、レッドバロン最終回のディモスZにヒントを得てるような気がす
0889どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/06(木) 00:48:53.77ID:rY3D4T4R
当時、子供向けTV雑誌で、首の回転は武器の照準を定めてるって書いてた
公式設定かどうかは知らんけど
0890どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/06(木) 03:16:01.44ID:c2a2M732
本放送当時のものであれば基本的な資料は編集部に備えてあるだろうし
展開に則した疑問や質問にも答えないといけないから
番組の広報担当を通した上での記事になるはず

現場の製作スタッフにまで行き渡ってるかどうかはわからんけど
これという説明が作品内でない限り、公式としても間違いではないだろう
ヲタの一説では腕の回転も含め、機能回路を切り替えてるとかあったがw
0892どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/06(木) 10:05:17.37ID:AGP70tH4
原史奈って、ソフトバンクのCM出てなかったっけ?
「お友達でいましょう」とお兄ちゃんを振る役で
0894どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/10(月) 11:29:12.56ID:i6QnWVxO
>>892
「メル友でいましょう」の間違い
あの女優、そうだと思ったけど?
0895どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/10(月) 11:32:38.76ID:i6QnWVxO
マジンガーZやレッドバロンは操縦してみたいと思ったが、ジャンボーグAはしたいとは思わなかった
どうみてもすっげー大変そうだから
でもレッドバロンも肩までジャンプするのは不可能だと思ったが
その矛盾点を改良したのがマッハトリガーだった訳ね
0896どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/10(月) 14:54:17.66ID:iaOBhenH
ジャンボーグ9は免許ないと動かせないからな!
0898どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/10(月) 17:58:32.66ID:KHCLu0An
マッハバロン…

・とっちゃん坊やの陸軍参謀
・アメフトの選手が戦闘員
・海底基地…おそらくは「秘密基地」なんだろうが、戦闘機(キスバード)を発進させると場所がモロわかり!
(…ウルトラホーク1号の二子山もだけど…)

こう書くとミもフタもないなぁ〜
0899どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/10(月) 18:24:04.35ID:iaOBhenH
ジャンボーグAはアタマのバンドで考えた事が実行出来るから操縦でない
0903どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/11(火) 08:10:39.85ID:A/FwgsRA
>>878
タンツ役の麿さんも陽役の下塚さんも若くして亡くなられたんだよね…。レッドバロンの健役の岡田さんもそうだけど。
0904どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/11(火) 17:46:23.74ID:xMQD+no2
>>901
ゲッターロボも操縦は思考で出来るけど、操縦桿握っている
あれは機体の位置を維持したり替えたりするためだと思ったが、ハンドルを通じて思考を伝達するためとも考えられる
ジャンボーグもジャンボット同様、ある程度のAI搭載しているとも考えられる
レッドバロンも指紋と声紋が一致しないと操縦できない様になっているので、ハンドルやレバー操作と掛け声には意味が有った
今でも納得できる設定だ
0906どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:01.19ID:wAyeS9Fg
映画レッドバロンを観に行った勇者はいるのか??
0914どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 00:14:59.39ID:dspmyAh1
操縦桿やレバーでどうやって人型ロボを動かしてるんだろう?って
子供の頃、いろいろ考えて、多分、乗馬みたいにざっくり指示出せば
馬が自分で障害物よけながら走ってくれる感じで、ロボもコンピューターで
判断しながら動いてくれてるんだろうと想像してたな
0915どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 01:13:05.58ID:MVn7rl7y
ゲームでモニターの中とはいえバーチャロンを初めて見た時
コンピュータが補助してくれるなら2本のスティックと数個のボタンで
これだけロボットを動かせるんだなと思ったわ
0916どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 03:06:58.13ID:1C6PJadV
>>912
原作だと、大作が撃ち込まれた弾丸の摘出手術受けなきゃならんので、
適切な行動をとるように命令入れて自律行動できるようになってたw
0918どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 10:12:13.89ID:lpJIPzhD
今はJAXAのロケット・イプシロンにもAI搭載しているくらいだもの
巨大ロボにAI搭載するのは当然だな
0920どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 16:32:00.60ID:b3jood7n
>>919
ファンサイトだかブログだかに御子息から投稿があったんだったかな?
一度見たことがあるが丁寧な文面ではあった

下塚氏のようにコンスタントな俳優活動をしてなかったから不明瞭といえば不明瞭だな
0921どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 16:58:42.48ID:xBUS3ITk
>>917
「イ・レ・イ・メ・ナ・ク・キ」も学習のなせる技?
気がつかないBF団もアンポンタンな気もするが…w
スレチでゴメン。
0922どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 17:23:22.90ID:mNaFKRcm
ブレイブストームは名作か駄作か?
0923どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 17:41:58.06ID:lpJIPzhD
ひとみ役が袋とじねえさん
はるか役が鳥羽ライハ
0926どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/13(木) 09:50:11.52ID:lciu5KIv
そして紅健はオーズ
0928どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:37.75ID:2RPuDXsJ
ところでマッハトリガーってもしやマットビハイクルから改造したんだろうか?
種車が同じマツダコスモ2シーターなだけに。

もしそうならば団さんとは思わぬ形での再会だったことになるが?
本人も帰りマンの劇中でたびたび運転してたし。
0930どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:46.37ID:2RPuDXsJ
>>929
あ、スマソ。
翼が付いただけでつい見分けが付かなくなってたわ。
フェアレディZの432だったな
いまやヴィンテージ車の。
0931どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/17(月) 22:40:44.95ID:wEk0/s4h
マッハトリガーの車体がオリジナルのZには無い凹凸のある流線形なのは
コルベットスティングレイあたりをモデルにしたのかね
0934どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/17(月) 23:59:49.90ID:atGEkL3q
>>930
>>931
432なんてとんでもない、ノーマルバージョンのZだよ。
スティングレイ? ちょっと違う気がする。
スティングレイと言えば「スパイキャッチャーJ3」だな、どっちかと言えば…。
0935どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/18(火) 02:05:23.07ID:+usNbLxh
>制作会社は違うがスタッフはほぼ同じ

なんでスタッフがよその制作会社の資産を勝手に使えると思うの?
0937どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/18(火) 22:45:10.74ID:TEVi56Aa
>>934
「Z(ズィー)カー」と呼ばれた時代のフェアレディZ。

>>936
なんかまるでjaguarだよね。
…って言ったらjaguarユーザーの人から怒られるかなぁ。
0941どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/19(水) 02:03:56.15ID:ONFMv2nQ
撮影用の車ってどこの持ち物なん?
パトカーなんかはレンタル業者があるらしいじゃないの
スーパーマシンもオーナーは業者で撮影期間はリース契約になってたりしないのかな
0944どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/19(水) 09:58:45.48ID:x6SgiZxy
科特隊専用車も円谷一監督の自家用車
0945どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/19(水) 14:58:58.16ID:cQLLdVGm
撮影所で借りた物とか
0947どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/19(水) 18:21:53.69ID:cU6CNiUO
ウルトラマン80のスカウターがコスモスポーツだったのには驚いた。Matから9年も経って。但し同じ個体かは不明
0948どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/19(水) 19:11:30.36ID:X2s3iRWj
>>944
ポインターもそうだったよね。
こっちは大幅に改造したから
車種はなんだっけ?

テールランプだけセドリックのを付けてたね。
14、15話の神戸ロケの際もトレーラーに載せて運ばず自走して東名名神高速を渡り切ったそうだけど。
かなり古い使い込んだ車だったのにスタッフも「よくがんばった」って。
0951どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/19(水) 20:16:30.18ID:X2s3iRWj
>>950
サンクス。
アメ車だったことは覚えてたんだけど車種が出てこなかった。

たぶんアメ車改造ヒーロー車は先にも後にもポインターだけになるかもね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況