X



トップページ昭和特撮
1002コメント274KB

【貴様ら】スカイライダーvol.7【人間の敵だ!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/25(日) 15:29:28.08ID:MOuxWfpD
>>78
「これからは現代的なセンスを持っている人の方が受ける」という意見で選ばれたからな
スーパー1からまた元に戻っちゃうが
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/25(日) 17:12:45.86ID:y2WxvYO/
キレーダさんきれいだ。
けっして名前負けしていない。
0081どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/25(日) 17:24:54.27ID:5VvdZzfU
洋って客演回じゃなくても敵に追い詰められるシーンが多いな
あれで弱そうに見られたんだな
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/26(月) 06:31:39.93ID:YaG3o9VY
もちろん!
0091どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/26(月) 19:30:49.22ID:p5AO1yTc
>>86
高杉の話題の時にスーパー1に詳しかった宮迫だけにスカイも世代だったとみえて
さんまの8代目の仮面ライダーっていう渡部へのフリにスカイライダーって名前がすぐに出てたな
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/26(月) 20:15:50.52ID:Onr745mV
478:名無しより愛をこめて:2016/09/26(月) 18:55:03.43 ID:cKNIL6H00
>>474
2号が客演した36・37話、39・40話のうちのどちらかに1号が出る予定だったから
そういうサブタイトルになっていたかもしれないし、そうはならなかったかもしれない

ちなみに岡崎徹が俳優業を引退していたので、30話にはアマゾンは出ていない
30話でアマゾンライダーが資料を送ったくだりがあるのは、アマゾンが出る予定の名残り
0096どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 01:12:05.10ID:ixeTm7bJ
>>91
リアルタイムで見てても不思議じゃないね
「宮迫さんのあこがれのヒーロー、スカイライダーに来て頂きました!」とか言って、
村上さんが登場なんて展開があったら面白そうだが
0097どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 01:14:21.26ID:RlYb15hd
もしも岡崎氏が客演承諾したとすれば
どんな格好で登場したんだろうか
昔のままの姿
これも時代錯誤だろうし
かといって普通にヘルメット被って普通のバイクに乗る姿もそれはそれで微妙
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 05:22:46.37ID:X1vY/DfD
554:名無しより愛をこめて:2016/09/27(火) 00:06:57.36 ID:PmVrD67K0
スカイライダー
アリコマンドならまだしも怪人にボコられても傷付いたり、破壊されたりしないがんがんじいの
ヨロイは何でできているのでしょうか?
劇中ロクな収入を得てる感じもないので硬度の高い高級素材とは考えにくいです。
かと思えば「SPIRITS」でドクガロイドにボコボコにされてました。なにがあったのでしょう?
0100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 11:23:22.81ID:WgcIndfH
出来れば、スカイライダーを放送してた頃でもイイから。
村上さんに、8時だヨ!全員集合にゲスト出演して欲しかった。
そんでもって、スカイライダーのパロディーコントとか。
後半の合唱隊コントと、体操コントでドリフと共演するシーンが見たかった!
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 14:43:51.31ID:kideiMgB
>>101
全員集合!に三船敏郎が出演してコントをしたのを知らないのか?
0104どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 16:27:56.26ID:aHj7uZAC
倉田保昭も出た(闘ドラ〜バーディの頃)
当時ブルース・リーの真似でほぼ毎回出演していたすわしんじと夢の対決w果たしたり
スカイライダーの頃の話やのうてゴメンね
0107どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 19:13:43.60ID:aZlQkp25
キレーダさん美人……
0108どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 20:06:49.36ID:Vn6zRw+R
>>107
スーパーワンにも出てたが綺麗な人だったよな
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 23:30:46.09ID:5idRjWYz
俺らは改造されずとも生まれながらに醜い失敗作だから・・・
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 01:17:09.96ID:J7V6mbth
検討します。
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 06:00:05.82ID:zMf1Wpd6
ウニデーモンがキレーダにねちっこくしゃべるいい思いをさせてやるニーは
スーツ、声役の本音かもしれないw
そこへ魔人提督が現れてチッと舌打ちしたにちがいない
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 09:14:55.93ID:jdvazPWu
582:名無しより愛をこめて:2016/09/28(水) 09:04:26.07 ID:4xsW87BgO
「スカイライダー」第2話

ネオショッカーのアジトに捕らわれた人達の中から、ゴーグルブルーだけを助け出すスカイライダー
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 13:11:34.80ID:/tuSYYC2
ヘ〜ッ、それ初耳だ!
0118どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 14:13:35.13ID:d29JVKDo
恥ずかしながら主題歌の歌詞を勘違いしてた
「セイリングジャンプ」→「正義のジャンプ」
「燃えろ変身」→「燃えろエンジン」
0120どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 15:54:29.84ID:4qWokkWo
ミチって乃木坂の西野に似てて可愛いのに途中降板惜しいな
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 17:39:13.91ID:WAz0P5yX
>>116-117
元々オーディションの時に「東映俳優センター」からは彼が推されてたんだよ。
それをあの高杉がオーディション資格を何としても手に入れるべく、実に一ヶ月にも渡って俳優センターに日参し続け、
そこの部長に自分を売り込んで推薦を奪った。
0122どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 19:01:09.12ID:J7V6mbth
>>113
あと、39話のアリコマンドを見たらアリコマンド志願者も増えそうな予感
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 19:47:45.68ID:SuX6bzBa
>>121
被害者は菅田さんだけじゃなかったのか
推薦がなきゃあんなオッサン顔が最終まで残れるわけない
ルックスのハードルも上がってただろうし
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 21:16:13.01ID:QlS4MQNa
でも、スーパー1があのがに股パンチパーマの菅田さんじゃ、高杉以上に不人気になってたと思うわ
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 22:16:01.06ID:rMgc6Hbl
>>121
別に今の高杉を擁護するわけじゃねーけどさ
それはそれだけ熱心に仕事とったってだけだろが
勝ちたいなら何をしたって仕事をとるのが役者やってこうって奴だぞ
負け犬の遠吠えだ
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 22:29:17.35ID:0j+FKHEl
菅田氏もさることながらあの元祖青二才ブルーもスーパー1沖一也やるには役不足な感はある
結果的には高杉でよかったと思う
彼の良くも悪くもスーパー1一筋の人生はさすが力づくで主役を射止めただけの事はある
0129どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 00:47:35.74ID:VtGNKmAq
高杉のことだから、どうせこの時からライダーの肩書で無心を企んでいたんだろ
スカイの打ち上げの時、村上さんと並んでポーズとった写真があったけど、
数年後「連絡先聞いておけばよかった」位思ったかもな
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 01:18:42.50ID:p2Oi4kHg
ユーチューブのスカイを見ようとしたら、藤岡さんのシチューのCMが流れて来て見入ってしまった
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 05:23:13.92ID:4sgp0LJq
かめ〜んらいだーすーぱーわんわんお!(∪^ω^)
オカッパ法師の方がキレーダを拉致るエロ怪人に適切だったのに
当時エロガッパなんて人もいたし
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 14:21:02.75ID:t1e0l5zd
602:名無しより愛をこめて:2016/09/29(木) 14:00:14.41 ID:ZGoZLuQYO
「スカイライダー」第41話のラストで幽霊が実在することをほのめかした筑波洋が、第43話では「俺は幽霊なんて信じないよ」と言ってるのが理不尽です。
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 18:19:54.39ID:KDKlkCZY
高杉叩きは恥ずかしいやつらだな
菅田を陥れたとか未だに言うとかw
平山Pの意向や菅田の発言は無視とかアホくさ
出演者に無心してたのも噂の一人歩きだしなぁ
0140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 19:22:21.18ID:4dxDm5pR
>>134
そうかなー?
あのウニ、女好きというのがピッタリな気が。
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 20:50:38.64ID:hingXlet
>>141
これ何て本?
0144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 20:57:08.80ID:pH/G0Dwv
>>141
衣装部泣かせと呼ばれていたのは身長のせいだけではなかったのか
それまでの衣装も別に似合わないとは思わないけどね
0146どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/30(金) 02:54:04.98ID:IT1oJ4cz
今はちゃんとスタイリストみたいな人がいるから役者がこんな苦労をする事は無いはずなのに、
むしろ今の方が着たきり雀みたいな感じになってるのは皮肉なもんだw (特に戦隊の方は)
0148どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/30(金) 05:51:15.34ID:e+SU4Nud
あのアフロの変装ですらかっこよく見えてしまうくらい何着ても似合うと思ってたよ
当時の感覚だと何着ても似合わないように見えたのかね
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/30(金) 10:17:50.68ID:uw0uuhQq
ミチが、乃木坂の西野に似てるんだ!
今だったら、アイドルになってもおかしくない可愛い子だよね!
0150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/30(金) 12:30:32.09ID:49wT+I1a
>>146
最近は、主人公の服装がキャラに合ってて個性あるのはいいけど一年中同じで季節感ないなと思う。
昔のライダーで服装が変わらないのアマゾンくらいか?
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/30(金) 13:07:52.17ID:WYVyKYpq
予告の洋のタイトルコールだが
揺れるぞとか痺れるぞとか絶対見てくれって気合入ってたのに
最初のころって
遠慮した感じでお楽しみにだったんだな
0154どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/30(金) 13:44:20.09ID:UCTEfF0Q
確かに歴代主人公で一番頼りなくは見えたなw
他はみんな濃くてゴツいのばかりだし

洋と光太郎だけがスマートなイケメンだけど、てつをはあの声と
キツめの表情でずいぶん得してた
0157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/30(金) 18:51:17.23ID:vFagAwQR
キレーダでウニニー!!
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/30(金) 21:39:10.75ID:vFagAwQR
ふだんはかわいそうなアリコマンドが39話だけはいい目を見ている
0162どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/01(土) 02:10:20.34ID:nZDV7aF2
初期のネオショッカー怪人とスカイって造形の基礎が似通ってるとこが好きだわ
全身タイツにボディの部分が着ぐるみになってて
ブーツ履いてベルトしてスカイ自体もバッタジンって感じだし
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/01(土) 12:46:31.13ID:oT9H+KUQ
塚本さんと言えば、「家なき子」で京本政樹と共演してたけどやっぱり当時の話聞かれたのかな
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/01(土) 13:58:21.71ID:H6hWEvnI
ブームの曲で、「ブランカ」っていう曲があったけど。
もしかして、スカイライダーの喫茶店の名前から取ったのかな?(笑)
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/01(土) 15:11:43.28ID:5WAVbuWI
ブランカって現実音楽として既存の曲をよく流してるよね
他シリーズの喫茶店系の拠点でそれをやってるのは平成のクウガぐらいだろうか
0176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/01(土) 18:06:23.51ID:54avLkga
クイズマジックアカデミーで実写作品検定ってのがあるんだが、
スカイ関係の問題が出るまで粘ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況