X



トップページ昭和特撮
1002コメント320KB

ウルトラセブン VOL.26©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/29(月) 11:29:21.98ID:ANpayl+j
向ヶ丘遊園てまだあるのかな?
0328どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/30(火) 06:12:25.54ID:Uj5C7I4Z
>>323
だいぶ前に閉園したはず。駅の名前だけ残ってる。

向ヶ丘遊園って行ったことないけど、ウルトラ関連のものとかあったのかね
0329どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/31(水) 15:28:22.11ID:Wvz4Rr12
「狙われた街」川崎の街がモデル、ロケも川崎。

あのジオラマ「三丁目の夕日」みたいで結構好きだ。

デアゴ社でパートワークで販売すれば
購読すると思う。
0330どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/31(水) 19:00:01.54ID:On71tZvK
どう見てもあの町並みは「遠い未来」じゃないよな。
0332どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/31(水) 22:50:55.96ID:xRWu/ugv
>>330
それを言ったら科学が遥かに進歩したはずの第四惑星も
0333どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/31(水) 23:00:34.08ID:2ojf1tjK
永久に封印されたもうひとつの夕陽…。
桜井浩子、百目ビル、リング光線、三波伸介のギャグ…ほんと勿体ないよなぁ。
0335どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 02:10:39.68ID:bj1Bkdxv
>>329
ガキの頃あの辺に住んでた。
覚えてるのは機械の錆の臭いと油の臭い
そして小学校の校門の前にいた学生運動のお兄ちゃんたち
恐る恐る見に行くとメットにマスク姿の兄ちゃんたちがガオー!ってふざけてきて
面白かった。
0337どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 09:52:39.87ID:Yy1L5b8k
>>335
一年で引っ越したけどあんな感じのアパートに住んでたw。風呂なし・トイレ共同・隣の部屋の明かりが柱と壁の隙間から見えて、西日がガンガン当たってエアコンなし。
それも当時じゃなく、95年の話。
0338どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 10:34:58.68ID:W4LMGMky
>>335
そう、あの時代は油の臭いが充満していたのだった。
フクシン君の工場なんかでもそうだが、その映像を見ただけで当時の油臭さが蘇ってくる
0340どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 15:54:38.05ID:le7lDq31
>>337
そういう生活しているとペロリンガ星人の「星の世界に連れて行ってあげるよ。」っ言葉
に引っかかるのでは
0341どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 15:55:45.45ID:NQMve+SZ
>>335 >>338
地方都市に住んでるけど、少し街から離れると似たような工場(こうば)の並ぶ地域があって、
鉄の錆びたような臭いってのが感じられました。
今はそこもなくなったけど景色はなんとなく思い出せる。
0342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 18:04:58.17ID:KnOf7kOS
メトロン星人って声が良すぎて悪い奴に見えないな。
0344どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 22:58:30.83ID:nmRO+Gus
メトロン回は前半から中盤にかけて刑事ドラマテイストだね。
穂積刑事もなかなか良い。しかしあの人は上役(ダン)にペコペコ、下っ端(犯人)に強い態度が板についてるな。どんなドラマでもそんな印象。
0345どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 23:36:10.78ID:I9uSwMGH
>>344
俳優本人の性格が役柄に常に反映されてる稀有な名優
0349どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/02(金) 10:44:03.10ID:rF6szuxP
>>344
でも刑事ドラマは大概そうじゃないの?犯人相手に下手に出るわけないし。
最近の刑事ドラマは知らんけど。
0350どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/02(金) 12:44:09.64ID:tVIbd2BX
「水中からの挑戦」のカッパ倶楽部の会員を演じてらした梅津栄さんの、ご冥福をお祈りいたします。
0354どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/02(金) 20:12:37.94ID:rF6szuxP
>>340
声かけてくるのが洟垂れのガキじゃなあ。アンドロイド01かペダン星人だったらホイホイついてったなw。
ぶっちゃけると新聞配って専門学校通ってた時の借り上げ社宅の話で、場所は祐天寺だった。
一昨年、久しぶりに行ったらまだ残ってたよw。
0355どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/02(金) 22:12:36.90ID:SCFzGTqt
メトロンの回伊藤久哉さん出てたな。東宝特撮にこの人は欠かせない。
0357どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/03(土) 07:00:18.81ID:zw8lRIK4
金城も上原も中二病脚本家だよ
俺の両親も金城達と同世代の沖縄人だけど
本土に対してそれほどコンプレックスを持ってなかったもん
0358どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/03(土) 12:27:29.26ID:JiwSdydB
>>354
>洟垂れのガキ
あれは望遠鏡目当てだろう。
>新聞配って専門学校通って
深夜食堂のタマゴサンドの話であったなあ。
0360どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 10:27:25.22ID:jvUsFUE4
何でウルトラファイトにはバド星人戦が入ってないんだろう?
あれは尺も十分だし、メリケンサックまで出てきてほとんど往年のプロレス中継のノリなのに。
もしかしたら、スペル星人と取り違えてそっちを封印扱いにしたとも考えられるな!w
山田二郎アナの実況で「自分で言うな!宇宙の帝王バド星人!」をぜひ観たいww
0361どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 11:23:49.62ID:6+f6oVTX
ダン「隊長、アマギ隊員は疲れています。僕がやります」
キリヤマ「アマギ、お前がやれ」

アマギ「出来ません!」
パンッ!
キリヤマ「時間がない。早くしろ」

鬼のキリヤマを目の当たりにしたダン。
これが「レオ」の特訓に繋がっている説
0363どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 17:38:19.78ID:FjPlaEq9
>>361
古谷さんが爆発を怖がっているのがウルトラマン腰引けポーズだという話をどこかで読んだけど、
だとしたらアマギ隊員の語る思い出が実は古谷さん本人の思い出だったりするんでしょうか。
0364どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 21:49:48.84ID:0/PURB+a
ノンマルトのときの校長役の天草四郎さん、
最近再評価されている角栄氏に似てる気がw
0365どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 23:46:31.83ID:5JmTUc1I
先ほどNHKのクラシック音楽館でウルトラセブンの曲が演奏された
主題曲、ウルトラ警備隊の有名な曲ばかりだったが、最終回の映像も流れ
クラシック曲の冒頭が、アンヌに正体を告白するシーンに使われたと言って
いた 実際は冒頭のみでなく全体が部分的に使われているのだが言及せず
0366どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 23:55:10.46ID:rW/45bzC
>>363
その「満田が適当に発言して特撮書籍で爆発的に広まったガセ」は古谷氏本人が
自著で詳細に説明して否定してますやん・・・
0371どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/05(月) 17:15:29.16ID:uz6Jet0v
そんなんだから飲み屋でノンマルトも熱心な方々に信じてもらえないし
(ノンマルトの根本アイデア出したの僕なんすよってこと?)って俺に難癖解釈されちゃうのよ
上原氏も金城氏はそういうの書く人じゃないからって言ってるからその話の信頼はする

でも市川氏は、私愛セブンはフィクションファンタジーだよ断じて史実じゃないからと言ったが、
同じ仕事しててそういうの書く人だと思ったのだろうか
0375どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 00:34:09.82ID:DpNZ5v+T
今年も8日、二週2回に有った伝説の最終回ゴース星人の放送記念日が
この一日?と明後日に来た。

それにしても諸星:セブン:ダンが倒れた時の台詞の一つ
「血圧が300(多分上だから下でも200以上も越えてたはず)だ!」とは
作りばなしといえど怖い!!!

我々人間ならば、救急で運ばれる前にとっくに瞬間に
血管事故で死んでるレベル。
0377どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 01:27:08.31ID:27P6g9nc
どうでもいいことだが脈拍360って1秒間に6回なんで機械はおろか人間が触診しても測れない
体温90℃も体温計では測れない血圧300も水銀血圧計の上限が300mmhgなんで計測不能
0378どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 03:21:11.67ID:nhtZHR1n
「ダン、顔色が悪いわ。熱があるんじゃないの?」 ダンの額に手を
「アチチッ!」 逃げるダン
0379どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 05:06:31.89ID:Lz087DEJ
>>377
それは逆に人間じゃないからという理由で体温計とか、血圧計を見てその
測定範囲外として値を決めたんじゃないか?
0381どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 07:41:41.53ID:od/z0Djm
セブンは肉弾戦が少ない キングジョーとギエロン位か 弱っちい
星人ばかり ガッツだって策略だけで巨大化して戦ってねえし 特に
操演宇宙人(クール、チブル、ビラ等)は弱っちい
0383どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 08:07:03.06ID:ujkhHUMb
>>381
結局、初代マンに比べて物足りなさを感じるのはそこなんだよな。
第1話のクール星人だって、セブンが円盤の中に侵入した時にサーッと3匹ぐらい出て来て、
尻尾をサーベルみたいに尖らせて襲ってきて、それを瞬時にセブンがアイスラッガーを
逆手に持って応戦するとかだったらもっと違ってたのにな。

まぁ、第1話はカプセル怪獣のウィンダムを紹介しなきゃならなかったのもあったし、
人質救出、ダンのウルトラ警備隊入隊決定のくだりも入れなきゃならなかったから、
尺の問題で星人との闘いはあっさりにせざるを得なかったんだろうけど。
0384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 09:20:26.32ID:7D38fv1Q
>>381
ガッツの巨大化が投影の幻だと言う説が
ウルトラセブンベストブックにも有ったけど
ガッツがセブンを蹴飛ばすシーンは…?
0387どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 12:26:47.31ID:nhtZHR1n
M78星雲に帰らなければならないんだ! じょわっ!
0389どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 15:49:59.63ID:cXaKAqYy
>>384
のちのフリップ星人みたいなもんじゃにだろうか
一体だけ実物で他は虚像
0390どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 15:50:41.33ID:cXaKAqYy
にだろうか→ないだろうか


失礼しました
0393どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/06(火) 21:57:16.89ID:OomgMhzv
>>366
レスサンクス。ここ二日、なぜか規制に巻き込まれてた。

なるほど、すると満田がアマギの話を古谷さんの話と勝手に思い込んだ、
という可能性は充分にありえますね。
0396どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/07(水) 22:35:41.00ID:cLbi5djq
上西セブン、あと10cm脚が長くて、もう一回り顔が小さければなぁ。
最近スーパーとかにピンで営業しに来るセブンがそんな感じだよね。
0398どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 01:38:19.11ID:I4nS1rJU
>>396
逆に今のスタイル良いセブンには違和感を感じる
コレジャナイ感が強い
上西氏に合わせてデザインして造形した結果としての絶妙のバランスだったのであって、スタイルが良い人が中に入ると逆にバランスが崩れてしまう
0399どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 09:06:19.34ID:yZrU+UG1
>>398
上西セブンじゃないと、アイスラッガーの本来の重厚感が表現出来ない。
細身だと軽く感じてしまい頼りない。やはりアイスラッガーを生かせないとセブンでない。
0400どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 09:06:30.75ID:yZrU+UG1
>>398
上西セブンじゃないと、アイスラッガーの本来の重厚感が表現出来ない。
細身だと軽く感じてしまい頼りない。やはりアイスラッガーを生かせないとセブンでない。
0402どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 09:50:46.13ID:11dTlZhX
昔はアイスラッガーが回らなかったし切れ味も天下一品なくらいよかったんじゃよ
と言っても信じてもらえなさそうな段階にそろそろなっていそう
0404どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 10:25:32.03ID:O5+fAk12
対イカルス戦で円盤の針光線攻撃を山陰に隠れてやりすごし
そーっと山から顔を覗かせるセブンの仕草がキュート
0405どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 11:10:07.56ID:OjWV99Q8
ほんの一瞬のこととはいえ
アイスラッガー使用中の頭部の形状については
論議が起こらなかったのだろうか
0406どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 11:59:54.37ID:/xseDFCf
イカルス星人といえば腹にアイスラッガーくらって、山の向こうに転げ落ちて
空から見下ろすと星人の死体が転がってるというのが妙にシュールでおかしかった
0409どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 14:39:00.40ID:LO+fEXVI
セブン禿殺計画(前編)
0412どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 16:28:16.53ID:KDp+DIKG
>>408
パンドンだよな、
でも最後にアイスラッガ―で殺った。
アマギが人質にとられててジェットモグラが自爆攻撃で地底ミサイル基地に突入前になんとか救助。
0413どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 17:26:16.23ID:LO+fEXVI
〜こんなのイヤだセブン最終回〜
セブン上司「私は命を2つ持ってきた。そのひとつをダンにやろう。」
セブン「ありがとう、上司・・・って、ダンは人間じゃないですよ。」
0415どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 19:33:17.14ID:cBetbFSr
アイスラッガーがあるから別に無理する必要はないんだろうけど、セブンって初代や
新マンみたいに八つ裂き光輪は使えるんだろうか?
ワイドショットがスペシウム光線と同じ原理で放たれるんなら、セブンにもできても
おかしくはないと思うんだが。
0416どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 22:09:19.58ID:yZrU+UG1
>>415
出来なくはないけど、修得には相当な訓練が必要だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況