X



トップページ昭和特撮
240コメント69KB

俺がウルトラセブンをリメイクするなら [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/31(日) 09:16:08.05ID:8yQdYdtG
いや、俺の趣味じゃないんだけど
視聴率を稼ぐには、そういう層も取り込まなくちゃならないだろ
ロリヲタのもたらす効果もバカにできないからね
とりあえず13話からくらいでどうだ?
クラタの代わりに宇宙から魔法少女がやってきて、そのまま準レギュラーになる
0025どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/31(日) 15:14:12.07ID:4T5WNo0f
いや、絶対に受けるって
旧来の頑迷なファンからは一時的に不評を買うだろうけと……
長い目でみれは有りだって
騙されたと思って採用してみろよ
駄目なら一本のゲストキャラにして、降板させればいいだけなんだし
二期ウルトラじゃ、こういうのも普通にありそうじゃん
まずは女児や大学生とかの新規視聴者の開拓を考えるべきだし、ステッキやらのマーチャンダイズもバカにならないよ
0026どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 00:29:16.52ID:NiR/df3K
シリアスにファンタジック混ぜたらとも倒れだわ
ハンバーガーに味噌付けたって美味くねえゃ
不味くて捨てるしかない
0027どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 00:40:26.35ID:Ibl+OHf0
まどか☆マギカみたくシリアスな魔法少女なんだって
魔「モロボシ…ダン……やるわね」
キ「見てたのか?」
魔「ニヤリ」
みたいな

最後は子供が作れないダンと(真理)アンヌの娘代わりになるとか、どうよ?
0028どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 00:47:36.13ID:Ibl+OHf0
そうそう、今回はハッピーエンド前提な訳なのよ
種族のハードルを越えてダンと(真理)アンヌが結ばれるような
そのためにも、戦えるキャラがもう一人いた方がいいに決まってる
0030どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 10:40:30.67ID:RMm0FkE8
なら少し譲歩して、マヤをもう少し幼くして、自殺せずに生き残らせ
ダンの推薦でTDFに入隊するのならどうだ?
アンヌが可愛く嫉妬するのもいいし、同じく生き残ってU警備隊員となったアオキとの三角関係も面白そう

マヤ隊員の配置は通信員だけど、暇さえあれば「迎エハマダカ?」をやりそうで怖い

これなら旧来のファンでも抵抗なく受け入れられるだろ?
0031どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 10:50:32.81ID:RMm0FkE8
アオキ隊員なら、ソガとアマギの二人分の能力があるだろうし、戦力としてかなり期待できるぞ
ベテランのフルハシは箔付けのため、そろそろ外国の支部かV2辺りの要職に異動だな
実績を残したクラタ隊長も、そろそろ地上勤務に戻るだろうし
セブンを取り巻く環境も大きく変わるかも
0032どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 21:41:21.62ID:8lqAEAQi
キリヤマ隊長の後任をどうするかだが、
実績を買ってクラタを昇格させるか、参謀部のヒロタにキャリアを積ませるかだな
どっちも大尉だから、1つ昇任させれば少佐のポストであるウルトラ警備隊の隊長になれるし
極東支部の実権を握っているマナベ参謀はヒロタ推しだろうな
アマギとミズノ隊員はそのまま交代させるとして新警備隊のラインナップは
ヒロタ隊長を同期のソガが補佐して、その下に知性派のミズノ、エースのモロボシ、自信家のアオキ、そして美少女マヤの6人で確定かな

アンヌはプロ意識の欠如により干されて、メディカルセンター勤務に専念
邪魔なクラタは副長としてMJに出向
0039どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/04(木) 18:59:17.17ID:qf5oa5ZC
リメイク版「サイボーグ作戦」
巨大な立方体状の機械都市が地球に来襲。
「我々はボーグ星人だ。お前たちを同化する。抵抗は無意味だ。」
セブンは拉致られサイボーグ化されてしまい、セブン・オブ・ナインとして彼らの代弁者に…
0048どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/07(水) 02:45:52.88ID:bH7rX5Jv
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。日本国憲法改正の
国民投票実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆
0052どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/08(木) 08:21:39.31ID:pPZh4J6b
光と影を入れるなら、ガッツを外さなきゃな
今度はミクラスですかっ、ミクラスを殺すんですか、今度は?(上祐
0054どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/09(金) 00:18:13.10ID:yu0YtMoI
第四惑星の悪夢をどのようにリメイクするかはみたいが。
0055どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/09(金) 03:09:19.55ID:c11QLRAo
美少女アリーとの恋愛感情的なやりとり
実はロボット側が正義で、アリーたちの方が悪者だった
実はスコーピオン号は時間旅行をしており、第四惑星は未来の地球だった
0056どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/09(金) 23:43:39.01ID:M+VlKmey
俺はリドリースコットかキューブリックの作るウルトラセブンとか見てみたいな
もちろん予算はハリウッド大作映画クラス

リドリースコットやキューブリックのセンスで作られたウルトラ警備隊が観たい

主演でダン役はダニエルクレイブ(キューブリック時代ならマックイーンでもいい)
ヒロインでアンヌ役は若い頃のソフィー・マルソーかナタリー・ポートマン

キリヤマ隊長はモーガン・フリーマンでいこう

主題歌はオリジナルのウルトラセブンの曲をリスペクトしつつもジョン・ウィリアムズが大胆にアレンジ
これでアカデミー賞は貰ったも同然ですわ
0060どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/10(土) 17:03:57.17ID:C7dU12uT
ナタリー・ポートマンはダリーの被害者がいいな
ピット星人の人間態はハーレイクインの人、説得力が全然違うだろ?
生意気なアオキはトップガンの頃のトム・クルーズ
0061どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/11(日) 14:35:37.95ID:ysOyuqir
どうせ海外で製作するのなら、Xファイル的なリメイクが見たいな
レギュラーはダニーボーイとドアンナの二人だけでいい
最後にウルトラパワーを使って事件を解決する
ファイル01:星間戦争勃発
0063どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/11(日) 19:38:50.12ID:7DvZ+P/R
もっとスタイリッシュに
エレキングは湖の古龍伝説を、ベル星人はバミューダトライアングルに絡ませるんだ
0064どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/12(月) 09:51:45.09ID:BomkyBO2
アンヌ役は菱美の実娘がいいんじゃないか。
面影があるだろ。
0066どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/12(月) 23:46:34.05ID:DgwkVtn9
なあに、10年後には勝手に名作扱いしてくれるから
早すぎた神作品とかってね
ガンダムとかヤマトみたく、最初は受けない方がいいんだよ
0068どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/16(金) 22:48:01.74ID:saJR+mNv
セブンは本来ウルトラマンとは繋がりの無い作品だから、セブン上司とかセブン同僚とかセブン部下とか、セブン型宇宙人のバリエーションを増やす。敵宇宙人を何回か再登場、または友好的なキュラソ星人、ペガッサ星人をサブレギュラーにする。
0069どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/17(土) 01:01:58.41ID:hk0+V8pw
現代でやるなら、ペガッサは最後の最後で勧告を受け入れて、一時地球に移住するんだろうね
ヒロナビで連載していた「白い水着の有香」でもキュラソ星と地球は軍事同盟を結んでいて、相互防衛協力関係にあったな
0070どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/17(土) 15:28:02.46ID:S8GTWg0w
ペガッサは地球に移住したがってたんじゃなくて、
地球の軌道変てくれなきゃ爆破するって言ってるんだけどね
0074どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/24(土) 07:31:27.97ID:TYu66I+/
来たのが演歌系のオバハン顔ならメトロンもガックリ
インド系フランス美少女なら、メトロンとの友好関係が構築されるかもしれない
0075どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/02(日) 03:27:06.28ID:VNP8Yyll
セブンの父はタロウの父
0076どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/02(日) 05:28:47.56ID:MshHoz/s
>アンヌ役は菱美の実娘

メディアに出たのかな?
0077どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/02(日) 14:41:41.25ID:fLCbIDPT
セブンに変身するのは、この際女性にしちゃって
スーツアクターもグラマラスな人にしてもらう。
0078どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/08(土) 13:32:17.46ID:qdSM5+kS
第4クールというか40話以降の息切れ感
画面のチ^プ感が凄いので、第1クールあたりの感じで撮りなおしてほしい

なんなのだ、あの崖の上でじゃれあってるウルトラファイトのようなライブフィルムは
0079どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/08(土) 13:34:18.11ID:C8qedrxP
セブンは「恒点観測員340号」のIDを首からぶら下げている
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/08(土) 14:38:38.12ID:MAGGRKt9
口元だけ人間の肌をさらしたセブンマンを途中から出してほしい
簡易版セブンと言うか2号的な役割で
0082どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/15(土) 03:12:31.59ID:nCYvqT70
>>68
セブン上司再登場 この人の正体が明かされる回を作る。

>>11
キリヤマ隊長 完全に気付いてるよ。
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/15(土) 11:19:34.38ID:nCYvqT70
>>83
セブン上司は セブンとは別人
過労死するかもしれないセブンに「変身してはいかん」と止めたセブン族のセブンより偉い人だろう。

「340号」光の星ではセブンは上司からこう呼ばれていたのが解かる回でもある。
0085どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/15(土) 11:35:11.23ID:d4zpRvVC
架空の上司を妄想で産み出さなければならないほど追い詰められてたんだよ
本当に上司なのなら、340号の職務放棄を責めるために、もっと早く出てきているよ
「早く次の公点へ向かい、観測作業に勤しめ」ってね
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/16(日) 05:24:13.44ID:fRcrqQv+
>>85
>職場放棄

でもそれ言ったら初代のウルトラマンもそうだよね。
べムラー移送中に逃げられ べムラー殺して地球に居座ってた。
後に長男と設定される上司のゾフィーが 最終回でやっと現れるしね。
0089どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/16(日) 06:24:26.94ID:GXzFDyym
ウルトラマンはV-tolとの衝突で、宇宙船(赤い玉)が壊れて帰れなくなったんだよ
状況は全然違うだろ
0090どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/17(月) 01:04:08.41ID:3q92k1KU
宇宙船が壊れて帰れなくなったんじゃなくて、自分のミスで
ハヤタ隊員を死なせてしまったから責任とって命を分け合ったからだろ
0091どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/17(月) 08:02:41.45ID:SKNiJBFI
物理的に帰還できなくなったんだよ
帰れるんだったら、ハヤタを連れて光の国に向かい、命をあげてさっと戻ってくりゃすむ話だ
0093どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/17(月) 14:48:42.03ID:EVCDB2ca
ウルトラ作戦第一号見たことないのか?
ハヤタ隊員がはっきり「彼は宇宙船が壊れて帰れなくなった」と言ってただろ
0097どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/17(月) 22:36:47.62ID:74mgPfKZ
ようしわかった
私はここに命を二つ持ってきた


これは子供心に大人の御都合を感じ取った反面教師になったシーンだった
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/18(火) 19:35:17.95ID:YE35EhAJ
ウルトラマンの宇宙船の件は 次のセブンでウヤムヤになってるね。
セブンは自力で自分の星に帰ってから 新マン以後はそのまま地球を離れてる。
0101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/02(水) 12:54:02.70ID:Ov4LwaxQ
セブンは帰ったんじゃない
あれは明らかに輝く魂だけが宇宙に飛び去って行ったのだ
それを帰ったという言い方も出来るが、生きて帰った訳じゃ無い
生きて帰ったら美談にならない
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/23(水) 20:33:02.32ID:amQttIcQ
泪隠してにちれんしゅぅ〜
帰りゃあ〜い・い・が帰らぬとっきゃあ〜あっ
こ〜の子も雨ん中にちれんしゅぅ〜
こ〜の子も雨ん中にちれんしゅぅ〜
あ〜あ〜あっあ〜あ〜にちれんしゅぅ〜
まだ〜ぁいーつーつー
ナムミョウホーレンナムミョウホー
ナムミョウホーレンナムミョウホー
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/26(土) 22:33:50.09ID:1yeII7ky
アンヌがはらんでいたダンとの子供が日本の総理になっている。その子、つまり孫が放蕩の暴走族でマスコミにもたたかれている。そんなある日、原発を狙う宇宙人に遭遇し特攻、セブンジュニアとなる能力を開花させる。
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/01/19(木) 19:29:58.14ID:wnljr81s
アンヌ隊員やれそうなタレントさんはいるの?

10年前なら加藤夏希あたりで良かったと思うが。
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/01/20(金) 18:37:42.66ID:O4BqFfez
レッドバロンでジャイアントロボの脚本使い回ししたように
他作品の、エロ要素が強い話をセブンでリメイクしてもいいんじゃないかな?
個人的にはファイヤーマンの「地球はロボットの墓場」の沐浴シーンを
かわいい女の子のモロダシでやるとか
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/01/25(水) 11:58:39.06ID:rZt+F40X
>>111
加藤夏希はデカ過ぎるからダメでしょ
巨乳も絶対条件だし
あだちりかがアンヌ役でリメイクしていたなら納得だっただろうね
あだちさんは最近、「歴史秘話ヒストリア」の再現ドラマ部分に何度か出ています
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/01/28(土) 07:13:14.06ID:7dnzj5mn
べつにアンヌに拘る必要は無い。
1999の女性も良かったから 新キャラでいいよ。
0118どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/01/28(土) 20:20:39.62ID:8IiVqZAD
>>116


> 1999の女性も良かった


ハヤカワ・サトミ隊員のことか?それとも違う誰かか?
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/01/28(土) 20:24:25.92ID:2oR7N1eE
>>110
ダンとアンヌの子供の話はレオのウリンガで既にやったじゃないか
まああの「うああー!」っていう加藤精三の叫びからして、
ウリンガは初代メフィラスとアンヌの間の子供かも知れんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況