X



トップページ昭和特撮
289コメント59KB

曽我町子さんの思い出を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/26(木) 14:06:13.46ID:a/tTChW+
あんな威厳、高貴さがあって、
艶っぽい特撮悪役女優さんは他にいないだろう。
彼女の思い出を語れや。
0079どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/22(水) 15:40:36.43ID:UUcn0E+7
独身の方がイメージに合うな
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/22(水) 20:56:29.35ID:I3kv1k3R
しかし東映youtube見てると曽我まっちーの出演作多いなw
終わっては始まり終わっては始まりで
今度はデンジマンが始まったしな
0082どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/23(木) 01:29:21.37ID:rGVRfEB2
一番有名な役っていうとやはりヘドリアン女王になるのかな?
0083どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/23(木) 13:46:40.55ID:7s/JWqZy
私的には、特撮以外のドラマに出演する曽我さんが見たかった。
例えば、タバコ屋とか駄菓子屋のおばちゃん役を演じて欲しかった。
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/23(木) 14:48:14.73ID:vAJm89cK
>>82
初期のオバQの声だろう
ちなみに黒柳徹子の古い友人なんだよね
0086どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/23(木) 17:00:48.55ID:7gWGwaRD
じゃ、007も
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/23(木) 21:20:06.60ID:KUP09LZL
ステラって昔四ッ谷にあったそうな
0090どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 22:15:04.79ID:y7mEV9bM
五年三組魔法組では、曽我さんの歳は五百歳越えていたな

今でもどこからかこの世を見ている気がする
0092どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/26(日) 01:05:00.84ID:ax9GHVB4
>>83
普通の女優としても十分通用しただろうに
児童相手の役柄が好きでこだわりが有ったのかな?
特撮といいオバQといい
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/26(日) 20:13:24.21ID:bLFysep8
>>83
たしか、天知茂版の明智小五郎(美女シリーズ)にチョイ役で出演してた。ちなみに、その話は、ミミー役の叶和貴子さんがメインゲストだったなあ。
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/26(日) 21:09:08.64ID:DN9IGRSX
パノラマ島が原作のやつかな?
序盤からエロいムードむんむんなのにオナニーするには至らない。
ベンジャミン伊東の目(ピンポン球?)が飛びだす場面がトラウマだった。
三池崇史が下っ端スタッフで参加してたはず。
曽我町子さんが出てたかどうかは全く覚えてない。
0097どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/27(月) 16:47:26.82ID:yNec7nvw
>>95
それは、曽我さんは、出ておらず、原作が[盲獣]で白い素肌の美女に出演されてます。たしか、1シーンのみで、マンションの管理人役です。
ちなみに、叶和貴子さんのヌードは吹き替えです。
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/03(日) 01:03:23.96ID:0Yn6H8Ak
曽我ひとみさんが、鯉にエサをあげてて途中で面倒臭くなってバケツごと池に投げる動画ください
0101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/11(月) 21:52:41.44ID:YTw9Hx55
>>99
そんなの有るの?
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/12(火) 13:27:57.37ID:kkYsdy94
>>89
演技が大袈裟で一般ドラマは
駄目だったみたい
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/04(木) 16:26:15.85ID:MOgz8DSy
110番通報

                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ'-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 05:07:21.13ID:dEGYoqd6
坂本九さんが主演したドラマ「フジ三太郎」に朝焼産業のOL、杉さん役でゲスト出演していたね。
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/19(金) 22:14:33.99ID:gDPflIve
徹子の部屋に出た時は徹子を圧倒してたな
特撮の魔女役でどうたらこうたら言ってた
ほんと良く喋るイメージ
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/31(月) 01:09:48.52ID:lY7s8wuS
徹子の部屋に出た時は徹子を圧倒してたな
特撮の魔女役でどうたらこうたら言ってた
ほんと良く喋るイメージ
0120fushianasan
垢版 |
2017/03/13(月) 09:18:55.78ID:45nKFdoI
あげ
0122pw126210208139.5.kyb.panda-world.ne.jp
垢版 |
2017/03/13(月) 09:21:55.12ID:45nKFdoI
あげ
0123どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/13(月) 10:09:12.51ID:bqm8ccG0
「サンバル」の時、日テレ年末にやっていた「お正月映画・全部見せます」という番組に出ていた
その回はチーム形式でクイズをやるという企画だったが、蘇我さんは山田康夫さん達と声優チームで出ていた
その時のコメント
「私ね、今この仕事やってないの。子供向けのドラマに出ているの。それも女王様の役なのよ。それでね、この美しい顔が毎回出るのよ。へドリアン女王というのよ」
山田さんと一緒だったせいか、コメディアンチームと呼ばれていた。
蘇我さんは殆ど答えられず、でも面白かった
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/03/13(月) 12:51:03.39ID:bqm8ccG0
曽我さんだね、失礼しました
石舞台古墳とは何の関係もありませんでした
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/04/02(日) 23:56:49.81ID:FL/p2QqP
本業は俳優でなく声優だぞ
オバQで有名だしバッテンロボ丸の
声も曽我氏だぞ
現在でいえば戸田恵子みたいなもの
0128どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/04/10(月) 11:10:41.78ID:4FEz9X54
バトルフィーバーJ・デンジマン・サンバルカン全集で
デンジマンの時に曽我町子が飲酒運転したこともあるという話を
時効だから書いたという文面にはどっちにもがっかりしたよ。
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/07/14(金) 00:36:08.43ID:oogfwu9a
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0132どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/03(木) 18:54:13.70ID:NYhnyUTB
ステラに恐る恐る行ってみた。
もうTV出てないから、特撮の話とかされたくないんじゃないかなあと思ってたんだが
大歓迎されたっけなあ・・・
プライベートはベルバラっぽくひたすら明るい人だったよな
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/14(土) 07:59:07.90ID:89wb4ShF
パワーレンジャーあたりまで曽我女王が出てて、子供の頃と全然変わってなかったから驚いた記憶があるな。

スタイルも全然崩れてなかったし、狂気じみた演技もさらに磨きがかかって本当にスゴかった。

魔女役にここまでハマり役の女優さんは当面出てこないだろうね。
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/14(土) 09:26:41.68ID:sul3ZSRp
オバQ音頭は大好き
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/14(土) 22:02:53.69ID:rTqwV0bm
俺の思い違いかな?

10年くらい前も戦隊ものに出てたよね?

相変わらずスタイル抜群で、迫力ある凄い演技だった。

それからすぐお亡くなりになったと聞いて、ビックリした覚えが。
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/15(日) 02:55:10.96ID:7/1YG3aa
特撮界の重臣として、これからゆっくり当時の思い出話や裏話、自叙伝なんかも書いてくださる事を
期待していたのに、本当に急に急逝されてしまったからな。
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/16(月) 05:13:03.15ID:Lk0kigoN
今もご存命なら、お歳の功も奏して、さらに凄い演技をされたんだろうな。

曽我女王。

せめて80くらいまではご存命であって欲しかった。

まさか60代で他界されるとは、ご自身が一番信じられなかったんじゃないだろうか。
0147どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/17(火) 03:10:02.57ID:nHhnBMQk
70〜90年代の曽我さんは、そのまんまドロンジョ様だった。 
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/17(火) 10:58:18.55ID:gBNTxfzx
ゴッドイグアナ 曽我町子
イグアナ    塩沢とき
エルバンダ   大月ウルフ

スゴい家族だよな
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/12(日) 22:40:41.92ID:0P4sVN9D
初代オバQの声を担当した曽我さんは後の
新オバQの声も担当したい、とプロデューサーに頼み込んだらしいね。

しかし前作と作風を変えて差別化を図りたいという意向から丁重にお断りをされてしまう。

新オバQの曽我さんの声を聴いてみたかった。
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/12(日) 23:06:30.23ID:48Ki/lZ+
それで新境地が開けたんだから、逆に良かったのかも。
0154どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/14(火) 09:07:55.77ID:YWlvNccT
>>152
でもオバケのQ太郎にはかなり思い入れがあったみたいだよ。

新オバQが新たな声優さんに決定したら残念がってたし、引き継いで担当したがっていたからね。

後で声優として活躍したのがバッテンロボ丸と
星雲仮面マシンマンのボールボーイの声か。
0156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:35.69ID:3NDcBE0L
>>154
今想えば、タイムボカンシリーズの悪玉トリオの女大将の声を
やるべきだったと思われw
0157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/14(火) 23:54:09.80ID:xnmE+7vB
なんかジュウレンジャーの時にスタッフとトラブルがあったって
聞いたけどなんだったんだろう
0158どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/15(水) 00:37:21.05ID:3HTi8R0j
>>157
こちらに載っています。
呪文について、スタッフと意見が食い違ったとか。
ttp://littleboy.hatenablog.com/entry/20060508/p1
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/15(水) 14:25:38.11ID:iFcv8RHE
逆さまに読む呪文が昭和のコントみたいで、くだらなさすぎると曽我女王は
感じて、やる気が萎えて降板を訴えたみたいだね。

彼女なりの悪役に対するこだわりがあったんだろうな。
0161どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/15(水) 17:11:03.56ID:eSWJrbpl
>>160
スタッフで用意した衣装の出来が不満で、自ら自前で用意するという程の方だったから、役としてのこだわりやプライドがあったと思う。
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/16(木) 06:44:29.44ID:w+0yeIMk
要するにジュウレンジャーのときには、もう曽我さんは女優であるのと同時に脚本家であり、
衣装さんであり、メイクさんであり、演出家であり、もう何でもこなせる一人の
アーティストだったんだろうな。

必殺シリーズで京本政樹は一俳優だったけど、必殺技や効果音を考えたのは全部、
京本さんだったそうだよ。

京本さんの演出で必殺シリーズは人気を博していたんだな。

曽我さんにシナリオや演出をやらせたら面白かったかもな。
0164どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/16(木) 10:52:35.47ID:hcowbch1
そうかな?
必殺じゃ京本はジャマだったけどな。
一人だけ場に不似合いな派手さで目立とうとしてて。
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/17(金) 08:01:46.48ID:x4A+piGj
京本さんも必殺にデビューした頃は20代だったから、目立とうとするのは
仕方がないんじゃないかな。

若かったんだね。
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/17(金) 08:29:45.03ID:J/qA5ek5
結果、京本はジャマだから必殺から消えたよね。
役者のワガママな自己主張は、現場の進行上面倒だからスタッフが折れて取り入れたりすると
大体作品全体からそこだけ浮いてジャマになる。
京本なんて、まあ長い歴史の必殺の数いる仕事人の中の一人ってだけだよ。
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/18(土) 01:19:10.29ID:C4luSbpe
そうとう京本さんが嫌いな人みたいねw
0170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/18(土) 03:55:16.56ID:5Faw3vlY
ついででたまたま京本を挙げたのが間違いでしたね。
よく知らないで名前だけ出したんだろうけど。
曽我さんとは雲泥の差です。
0171どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/18(土) 12:34:36.82ID:TiuVDy6N
ハイハイ、失礼いたしましたw

二度と参りません。
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/21(火) 17:53:00.20ID:612fru3Y
ドラマの泣いてたまるかでは
渥美清と共演してた回があったよね。
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 13:58:05.14ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

E2L2C3G98Y
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 10:54:35.56ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XLFLE
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況