X



トップページ昭和特撮
1002コメント217KB
アイアンキング [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/07(土) 10:11:43.68ID:Y+3EmQ0g
落ちてたので立てました
0866どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/25(水) 18:09:47.52ID:nz8Yo5cg
バキュミラーの左手は吸い込み口になっているから大きい
ジャイロゲスの左手は切断能力があって切り離しもできるメイン武器だけど、大きかったかな?
0868どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/25(水) 23:50:55.16ID:F9yPVdvP
落ちてたので立てました
0869どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/25(水) 23:56:04.85ID:wDapE5rG
「セブンの様にしてくれ」
とプロデューサーが言わなければ
バキュミラーがアイアンキングだったという…
0870どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 00:36:59.58ID:64+h5Z6M
子供の頃、ジャイロゲス、ダブルサタンが好きだったな
モンスターゾロの緑色の消しゴム持ってた
0871どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 23:21:31.19ID:jySyXpv7
>>866
成る程ギミック仕込むのに大きくしたのか

>>869
鉄王は赤く塗ってくれ言われて不本意だったらしいけど塗らないとシルバー仮面と同じになるよね、あと最初の没案バキュミラーの格好が当たると思えん…
なんだかバルキー星人(レオの没デザイン)と被るな
0872どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 21:14:22.21ID:T2bWOwBe
落ちてたので立てました
0873どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 22:12:24.54ID:6TLi9sOz
貞淑なシスターの唇を強引に奪ったり
敵側くノ一をなだめすかし(連続平手打ち)の挙句にメロメロにさせたり
反政府ゲリラの元カノをたらしこんで元カレの潜伏先を訊き出したり
同僚である女性キャリア官僚(たぶん)をハードプレイで惚れさせたり

静弦太郎はそっち方面でも最強だな
春日兄弟とは別のやり方で死体の山を築いていくし
0874どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:50.30ID:ZcTNKpRR
落ちてたので立てました
0875どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/29(日) 16:37:50.88ID:gdoljr1E
>>806
俺には 「アイアン ショ」としか聞こえなかった
ショップはないだろけど、ショットかショックのどちらかだと思ってる
0876どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/29(日) 19:40:07.12ID:y+wFk1UM
ショック、ショック、アイアンショック
霧の中からアイアンキング
と主題歌で歌ってるから台詞もアイアンショック以外に聞こえない
0878どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/29(日) 23:01:49.37ID:vq5Zlstw
落ちてたので立てました
0879どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/30(月) 09:53:38.13ID:QWkNFwY4
ウルトラマンの親戚という設定で再利用はできないものだろうか?
0881どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/30(月) 23:13:09.27ID:xfk3iIqg
落ちてたので立てました
0882どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/31(火) 21:31:02.34ID:wPL2esG0
主題歌は正当変身ヒーローそのものなんだけど
実は変身ヒーローと同等以上に活躍する人間がいることに
全くふれていないんだよな
0883どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/31(火) 23:48:37.53ID:iEzRnufw
落ちてたので立てました
0884どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/01(水) 05:17:44.90ID:lZkbYc5p
Gガンダム見た後にアイアンキング見たら、初期の敵に東方不敗の声優秋元羊介が出てる、静玄太郎は生身なのに巨大ロボや怪獣を倒せるくらいに強い…
Gガンの今川監督はきっとアイアンキング見てただろうと邪推する
0885どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/01(水) 23:50:04.71ID:FHv5f48P
落ちてたので立てました
0887どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/02(木) 23:49:51.86ID:l5j5N/D2
落ちてたので立てました
0889どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/03(金) 00:58:21.47ID:aw8HXcw4
>>884
>Gガンの今川監督はきっとアイアンキング見てただろうと邪推する

今川が好きなのはジャイアントロボなので
もっとも十傑衆はほぼ不知火党だけどさ(戦闘力だけは静弦太郎級)
そう考えると今川と庵野が組んだアニメ版アイアンキングというのも観てみたいな
相変わらずアイアンキングは弱いままだろうけど
0891どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/03(金) 23:49:47.59ID:B0srawJ+
落ちてたので立てました
0894どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/04(土) 23:49:46.61ID:0IzSao7+
落ちてたので立てました
0896どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 19:46:17.69ID:ZBPaHS7m
変身する方の主人公は人間?ロボット?宇宙人? よくわらかん
0898どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 23:50:30.01ID:Hp9Qp7Em
落ちてたので立てました
0900どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/06(月) 23:49:39.40ID:UG15R03n
落ちてたので立てました
0902どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/07(火) 15:14:49.55ID:aJ4jOJRV
>>896
ロボットだよ
0904どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/07(火) 15:51:19.03ID:PEw3bhQH
不知火編が一番面白かったな
0905どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/07(火) 23:52:03.71ID:Of+ZJm1z
落ちてたので立てました
0907どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/08(水) 23:52:12.36ID:Ght2QCvN
落ちてたので立てました
0909どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 23:49:05.81ID:ZQNgekpd
落ちてたので立てました
0911どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/11(土) 23:45:51.74ID:igrvx2XC
落ちてたので立てました
0914どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/12(日) 23:31:55.43ID:wWVlS89x
落ちてたので立てました
0916どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/13(月) 23:33:20.62ID:acHP3nOb
落ちてたので立てました
0918どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/14(火) 23:42:33.36ID:C6APCflj
落ちてたので立てました
0920どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/15(水) 23:43:35.39ID:QrWoiCU+
落ちてたので立てました
0922どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/16(木) 12:41:12.62ID:U7Mx5pog
>>904
出てくる敵怪獣にも個性が必要だよな
なぜか昭和巨大ヒーローものは中盤前くらいから無個性怪獣ばかりになる傾向
ウルトラシリーズはその辺よかったが
0923どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/16(木) 23:41:39.26ID:PrCljP+Q
落ちてたので立てました
0925どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/17(金) 23:38:33.80ID:4zB12df2
落ちてたので立てました
0927どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/18(土) 23:43:50.45ID:xyLM0z43
落ちてたので立てました
0928どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/29(水) 22:41:17.62ID:Yt+2iuuT
当時、「アイヤンショップ」っていうお店があるのかと思ってたよ
0931どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:58.62ID:OixZ0YOs
落ちてたので立てました
0932どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/06(水) 15:33:19.66ID:6ip2nmzh
巨大ヒーローで一番弱い
0934どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/06(水) 16:15:35.24ID:q9EM2d5w
不知火や幻野党のロボットがキングジョーと同程度とすると
アイアンキングはウルトラセブンより強そうだ
0935どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/06(水) 16:22:16.69ID:6ip2nmzh
ガキの頃に観てたが弦太郎巨大化させた方がよくない?っと思った
0936どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/07(木) 23:41:11.19ID:gql22x2p
落ちてたので立てました
0937どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/15(金) 00:11:02.68ID:HR+kFqaF
アイヤ〜〜ン
0939どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/06(土) 16:17:12.61ID:igcCxTVi
ヒーロー的に姿は美しい だが弱い
0941どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/06(土) 17:38:15.26ID:Ljk7O0+k
光線技多いが名前全くわからない
0943どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/06(土) 23:10:18.71ID:2dqV33lK
どちらのお嫁に行こうかな〜
とテンコが唄って2人が逃げ出すというオチだよ
単なる思い付きなのか周到に練られた伏線だったのかよく分からないが
0944どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:11.93ID:Lx6hoccF
落ちてたので立てました
0946どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/14(日) 20:12:07.40ID:8w9PSULQ
落ちてたので立てました
0948どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/14(日) 21:17:50.90ID:n6ZyS9UY
石橋正次がカッコよかったのは23歳から29歳ぐらいまでの6年間だったと思われる
さすがにそれほど太りはしなかったけど、チビでハゲのコンボはきびしいよな
けど、今の森田健作よりは好感が持てるけどな
0949どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/15(月) 03:22:22.03ID:U1l1NHOQ
ドラえもんに、ジャイアンキングとして参加しなさい
0950どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/15(月) 23:40:12.14ID:he85T1fD
落ちてたので立てました
0954どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/17(水) 23:41:13.79ID:rRjd1yGv
落ちてたので立てました
0956どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/18(木) 07:06:47.64ID:+sjjvQjX
石橋の身長が、あと10p高かったら特撮の歴史は変わっていただろう
0957どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/18(木) 23:39:50.90ID:6yaZ3slb
落ちてたので立てました
0959どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/19(金) 12:19:50.45ID:uUhJzuoH
>>958
公称164cmだけど・・・
絶対に160cm無いと思うw
0962どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/19(金) 19:34:09.42ID:uUhJzuoH
>>960
めだか師匠は150cmないもんなw
0963どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/19(金) 23:39:45.44ID:tKaxey2G
落ちてたので立てました
0965どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/20(土) 23:40:07.20ID:RgZg0L6p
落ちてたので立てました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。