X



トップページ昭和特撮
1002コメント302KB

ウルトラセブン  VOL.25 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/10(日) 09:49:11.06ID:SJWh5LNJ
語れ(^ω^)
0851どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/13(水) 18:49:48.77ID:aD4FBsha
金城も上原も中二病脚本家だよ
俺の両親も金城たちと同世代の沖縄人だけど
本土に対してあんなにコンプレックスを持ってなかったもん
0853どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/13(水) 20:27:48.03ID:QpMMwz8K
>>851
だから、おまえの
0854どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/13(水) 20:28:45.24ID:QpMMwz8K
>>851
両親、凡人で終わったじゃんw
0855どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/13(水) 21:08:31.54ID:BfEJqvd+
>>851
生まれてからずっと沖縄にいたら、
コンプレックスもつ訳ないよ。

金城さんはアメリカ占領下の沖縄から
パスポートとって東京の高校に進学したんだろ?
円谷にいたときもまだ返還されてなかったし。

昭和の時代に教育受けた世代なら、
なんとなく沖縄には被害者的なイメージ持ってると思う。
0856どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/13(水) 21:10:04.82ID:OcBv8F6t
他人を中二病と言い切る奴は、自分自身何も考えてないバカが多い。
0857どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/13(水) 21:15:29.52ID:R9IxHH++
最終回の告白再現ていう意見あるが
あれは若い二人だからよかったんだよ。
想い出としてしまっておいたほうがいいこともある。
0861どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/14(木) 09:53:23.07ID:JvJOId5c
>>746
>宇宙人の着グルミは、怪獣程製作費がかからない。

一瞬、ナルホド!と思ったけど、安そうな宇宙人の時は怪獣を伴ってくることが多いし、単体の時はちゃんとした着ぐるみの場合が多いな
0863どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/14(木) 10:15:45.12ID:jfGh81wg
昔は沖縄に限らず、方言は矯正すべきものという考えが強かった。
方言をよいものだというのは最近になってから?

それから、今はどうかはしらないけど、本土復帰前後の時代は
沖縄は日本の一部という意見がメディアや教育界で強く、
だから今でも「沖縄人」という表現を聞くとつい心の中で「沖縄県民」
と修正してしまう。
よく知らないけど、「沖縄人」、「琉球人」という表現は差別用語だと
いう扱いだった?
 スレ違いだけど。
0865どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/14(木) 19:54:36.82ID:HmUxqw2B
ギャラや格付けの順番かも
0866どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/14(木) 21:31:46.70ID:JvJOId5c
ウルトラ警備隊の制服とか兵器は今見てもカッコイイよなあ
他のシリーズのチームとは一線を画すよな

クールな色使いとかが効いてるのかなあ?
0867どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/14(木) 22:42:50.79ID:Av80oL6Z
服の色やデジャインはいいと思うけど、あの白い靴だけは弱そうに見える
0870どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/15(金) 10:21:15.81ID:ukCxfyHR
>>869
自分がこの世の救世主か革命児かのように錯覚。
サヨにもいるが基本的にはネトウヨに多い。
0872どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/15(金) 12:09:41.08ID:LEIGxqgv
>>864
あれ決める当時は相当悩んだと思う
なにしろ主人公と同一人格を別の役者さんが演じるドラマや映画なんて当時ほとんどなかっただろうし
ウルトラマンに変身する黒部進をトップに持ってくる派
ギャラと格を重んじて小林昭二をトップに持ってくる派
中にはウルトラマンの中の人古谷敏をトップに持ってくるべき派なんてのもいたかもしれない
0874どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/15(金) 15:35:56.18ID:oVfcBT5d
昭和の時代は主人公に適当な安い若手を充てる事が多かったから
円谷も東映も当時は(今も?)主役役者の扱いが良くないよね
そこからメジャーになる人も居たけど、それは本人次第
0875どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/15(金) 23:47:16.17ID:oT/Fthb+
ヤナガワ参謀とボガード参謀は極東支部からどこかに転任した?
しかし参謀が4人もいたらまとまるものもまとまらないわな
0877どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/16(土) 10:26:59.04ID:SpygpRu6
ボガードは後にニューギニアで被爆巨大ヒルに吸い付かれ発狂
そして被爆発狂人喰いケロイド原住民に食い付かれてしまったのだ!
0883どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 10:39:14.46ID:MBeRFfqR
まあ一度初回に顔出していて参謀が出てくる回に俳優のスケジュールに合わせて
参謀役を取り替えていた可能性もあるんじゃないかな?
最終的にヤマオカ長官やマナベ参謀、タケナカ参謀だけになったが
第18話の「空間X脱出」なんかボガード参謀が出る計画もあったらしいじゃないか。
0884どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 10:49:17.43ID:87HgUpFf
今日のBSの放送はR1号か。田村奈巳さんはきれいだけど作品自体はう〜ん微妙。
0885どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 11:26:11.76ID:OIzMURXz
核武装、核実験に対する批判だから政治ネタが嫌いな人は無理だろうな。
0887どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 13:31:58.57ID:4CakMegE
R1号の実験は、確実に生物がいないとわかってる火星−木星間の小惑星にでもすればよかったのに
0888どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 13:59:31.61ID:V9BwjH2k
しかしマンもセブンも宇宙空間の広がりをまったく考慮に入れていないな。
あれじゃ人類が未だに到達すらできない隣の恒星系が殆ど近所扱いだもん。
0889どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 14:27:22.84ID:xq5xHWj/
6人しかいないウルトラ警備隊のうちふたりをロケットに乗せて宇宙に打ち出して20日も眠らせる計画ってそれはどうなのよ
しかも失敗して一ヶ月も寝てるし
しかもそのうちのひとりはウルトラセブンだったりして
気づかないだけで地球の大ピンチだったね
0891どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 14:45:51.51ID:4CakMegE
>>>888
マン、セブンの頃は宇宙の広がりの認識はそんなもんで仕方ない
「光年」の概念が一般に広まって隣の恒星系まで光の速さでも何年もかかるとか
そういうのが普通に使われるのは宇宙戦艦ヤマトまで待たねばならない
0893どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 15:10:14.61ID:IJyNvkjr
お前ら、今週から日曜17時は要チェックね
名作ベストテンの再放送です
http://www.nhk.or.jp/ultraman50/result/
0896どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 16:59:48.92ID:9OIkWUSE
ノンマルトを全滅させた時は警備隊六人全員で休暇をとるという暴挙
基地に正規の隊員が一人もいないという非常事態
そんなに先住民族を滅ぼしたことが嬉しかったのか
0897どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 18:10:53.91ID:87HgUpFf
海底も我々のものだ!
0898どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 19:02:29.59ID:CMgzfOM8
>>895
のろけるの意味も知らんとは
0899どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 19:06:16.10ID:CMgzfOM8
と思ったが古い意味なら合っているのかも
0902どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 19:39:42.86ID:87HgUpFf
いつも思うがギエロン星獣ってバラバラになっても死なないのにノドかっ切られて死ぬって...。
0903どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 19:52:20.51ID:Qqofmenz
>>891
いやいやそれは違うな
おまえ認識が甘いわ
0904どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 20:55:28.83ID:aLSVc5JO
>>902
喉を切られて死ぬとこと、
「血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ」って台詞は
円谷幸吉のアナロジーだって昔のスレで誰かが書いてたよ。
0906どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 21:42:36.99ID:zQZuhFnU
博士役の女優さん綺麗な人だったなあ
0907どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/17(日) 21:55:21.80ID:87HgUpFf
田村奈巳さんはウルトラQのペギラもいいけどやっぱ怪奇のウェディングドレス姿が一番かな。
このランキングでは2位だけど。
https://www.youtube.com/watch?v=vRv8AOiyesk
0910どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/18(月) 17:15:26.01ID:J6otjdha
>>902
改めて見て同じ事を感じた
いやまぁこことか昔から語られていたんだろうけどね

これってまともにやると矛盾を解消するのに苦労しそうな話だよな
0911どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/18(月) 18:45:53.46ID:lTWn/W8s
>>904
円谷幸吉説は初めて聞いたけど興味深いね。確かにマラソンという共通項はあるか。
0913どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/18(月) 19:28:47.19ID:8VhLm11Q
当時、周りは結構、円谷繋がりで捉えていたよ
その後、ピンクピクルスの一人の道のヒットで再びしんみりした
0914どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/18(月) 21:47:27.05ID:RtXyEI/G
超兵器R1号とノンマルトの使者を足しても怪獣使いと少年には勝てないと思う。
0918どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 01:33:09.71ID:+oy2HRfL
なにかがおかしいっ!
0921どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 02:16:12.66ID:kxtIW8uG
今さらだが英二家系とマラソン円谷は繋がりどうなの?
0922どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 07:21:39.01ID:Jt8x2fg1
須賀川には円谷姓は多いからね。血縁関係は無いんじゃないかな。
0927どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 15:19:43.22ID:cHglFa5k
パソコンで、YouTubeのセブンの動画を見ると気にならないんだけど、
テレビ(東芝レグザ)で放送を見るとセリフがこもって聞き取りにくい。
(この間放送されたデジタルリマスター版も)
これってやっぱりテレビに問題が有るのかな?困ってます。
良い知恵をお貸しください。
0930どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 16:28:15.91ID:YTH6gf82
「暑い・・・基地に帰れば冷たい麦茶が待っているんだ」
すると目の前にヒトデかイカみたいなチビが現れて・・・
0931どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 17:57:22.17ID:Jt8x2fg1
ギエロン星獣の舞台ってやたら花が多いけどなんか意味あるのかな?
縮尺計算するとメチャクチャでかい花だが...。
0933どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 18:56:44.48ID:XFy3llWa
>915
英二の方も本当は、つむらや。しかも英二は本名ではない。
0935どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 20:38:08.54ID:RID2ThIJ
ノンマルトの使者の方が先なのに
ガンダムハゲの海のトリトンの最終回の方が有名だよね
0936どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 21:43:32.11ID:FMIJw+hv
>>931
マエノ博士:「タケナカ参謀、アタクシはどうしてもあのギエロン星獣を憎むことができません。
R1号の爆発のショックであんな恐ろしい宇宙怪獣になったけど、
本当は美しい星ギエロンに住む平和な生物だったのかもしれません。
それをわたくしが…ッ!」

ギエロン星が美しい星だったかどうか確証はない
しかし少なくとも地球人のエゴで他所の星を潰したのは確か
美しい花畑があったかもしれない星を
0938どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/19(火) 22:54:15.99ID:6Ev/ct9c
>>927
メビウス放送中に二代目レクザを買ってから
4台買い替えた
レグザ使いの俺から忠告させてもらうと、
5年ほど前からスピーカーが単体では貧弱で
こもったような音になってるよ。
さすがにすぐに連動外部スピーカーを追加で購入した。
0940927
垢版 |
2016/07/20(水) 01:37:57.69ID:zuPqp0Kj
皆さん、参考になる意見を沢山ありがとうございました。
間もなくやってくる 私の還暦祝いとして、
子供達にスピーカーやらホームシアタやら4Kやらをねだってみたいと思います。 デュアッ!
0941どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/20(水) 01:49:16.93ID:A0w+J4YC
ゴジラってアイスラッガーで首落とせるよな。効かない理由が見当たらない。
0942どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/20(水) 03:30:50.37ID:Q9GQJQHz
>>941

1)ゴジラの野生の勘で察知され、放射能炎で溶かされる
2)ゴジラの俊敏な運動能力で、尻尾の一撃で打ち落とされる
3)ポンコツ・パンドンですら白刃取りで掴めたので、優れた動体視力を誇る
  ゴジラに出来ないワケが無い。
0944どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/20(水) 10:14:05.58ID:V2OxkrPb
>>931
昔、ここで、あの花畑は死後の世界。
成仏させるには首を切るしかないという書き込みがあった。
0945どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/20(水) 12:54:39.59ID:UdTHRUuj
ダンが月の夜の零下180度にスゴくビビってたけど、どうやって宇宙を飛んで地球に来たんだろう?
零下200度を下回るのに
0947どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/20(水) 18:05:33.52ID:TX7q/Cbb
本日届いた「トリプルファイター ミュージックコレクション」の
ブックレットで、殺陣師の高倉英二氏(本作品以外にはシルバー仮面、
アイアンキング、レッドバロン等を担当)が上西弘次さんの死去に
触れていた。息子さんから直接連絡をもらったそうな…。
いずれ「特撮秘宝」でしっかり取り上げてほしいな。
0948どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/20(水) 21:07:37.25ID:Tg0RAA5U
>>944
てことはキャプテンウルトラの最終回も死後の世界なのか?怖いわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況