>>32
31じゃないけど成田氏の理念が好みでないと言ってるだけで否定している訳ではないと思うが。

成田氏の場合は正確に言うとこういうことなのでは?

「機械には興味が薄かった」
      ↓
「機械の構造や動作原理には興味が薄かった」

彼の場合は機械の外観的な造形美に目が向けられていたのではと思う。
工学・技術的興味を持つ者だと中身に思考の矛先も向いて見えない可動部分がどのように動くのかとか材質、
エンジンの構造やスペックなどに関心を持つ。

そのようなエンジニア思考のクリエイター、あるいは外観としての美、空想ならではの夢世界の実現に
重きを置くクリエイターのデザインの違いを言ってるのであって優劣を問う話ではないよね。

MJに話を戻すと当事流行のスパイ物+メカアクションの大人向け現代劇という企画があって、それを
映像にするには既に007などの映像が入ってきていた当事、氏のデザインの方向は合っていなかったように思う。
むしろ戦え編になって子供向け特撮となってからの方がリアリティだの気にしなくて楽しめるから違和感が無くなった。

今のように映像文化も成熟し特撮を楽しむ土壌があれば夢世界として成立するだろうが。