今晩やってたNHKの朝ドラ特集で、大竹しのぶがヒロインだった「水色の時」(昭和50年度上半期)の映像が流れたが、ほんの一瞬だけヒロインの弟役で高校生だった頃の佐久田さんが映ってたな
ちなみに、昨日の夕方にはBS朝日の「新・必殺仕事人」の再放送にマシンマンに出る2年前の大島宇三郎さんがゲスト出演してるのを見たので久々にマシンマンが見たくなった
しかし、今の時代は子供をイジメる悪の組織なんてタブーな雰囲気になってるので息苦しさを感じるね
本来、なんてセコい悪者だ!wと笑えるような設定だったはずなのに