X



トップページ昭和特撮
1002コメント333KB
怪奇大作戦について語ろう 13©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/09/07(月) 10:49:34.82ID:VHQV5R85
相変わらず怪奇大作戦について語るスレです。
過去ログや関連スレは>>2以降。

■怪奇大作戦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA%E5%A5%87%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6
■怪奇大作戦 DVD-BOX 東映ビデオより発売
上巻 2012年9月21日
下巻 2012年11月21日
http://www.toei-video.co.jp/DVD/kaiki.html#kaiki

■前スレ
怪奇大作戦について語ろう 12んの娘が旅に出た
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1431017225/ 
0782どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/19(土) 01:55:40.45ID:ddWiUzka
♪SRI SRI 怪奇をあばけー 
0784どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/24(木) 11:08:10.76ID:9pF26WZ2
シーモンス回には町やんが出てたな
キャップ、町やん、おやっさん
0786どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/28(月) 21:50:47.54ID:PwPXmzfU
上正さんの小説版仮面ライダーJで悪の組織フォッグが死の商人として売りさばく商品に、
ガソリンに混入して車で撒き散らす毒ガスがあったが、やはり元ネタは…。
0787どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/28(月) 22:30:07.34ID:Q55JldhV
恐怖の電話の時の桜井浩子さんキレイだな
ウルトラマンやウルトラQ時代はあんまりそうは思ったことなかったけど
0789どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/29(火) 06:40:52.99ID:HBIHZARq
>>787
一番色っぽい時期に達していたんだよw
ウルトラQやウルトラマンのときはまだお嬢ちゃんだったww
0790どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/29(火) 17:43:38.72ID:HBIHZARq
第14話「オヤスミナサイ」
睡眠学習ブームだったのか?ww
俺はそんなもの信じないな
例えばテレビをつけっぱなしで寝てしまったときそのテレビの内容なんて
全然記憶にないじゃんかww
0794どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/30(水) 15:08:59.28ID:PM20fwqX
睡眠学習器は「ムー」の広告でよく載っていたなぁ
小生は集中力を高めるドクター・キャホーというのを買って受験時に試してみた
どう考えてもただの気安め暗示みたいなカセットテープを聞いているだけ
集中力が高まった様な気にさせるだけで何の根拠もないもの
無駄遣いだった
0795どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/30(水) 15:15:10.33ID:PM20fwqX
幸福を呼ぶラピスラズリはもっと酷かった
持てば幸運が開けるという単なるアクセサリーだったが、酷いのはユーザーに対する運勢占い
申し込み用紙には性別欄もあったのに、何故か俺が女として扱われていた
あまりのいい加減さにクレーム付ける気にさえならなかったなぁ
0796どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/30(水) 16:40:23.71ID:qYT2vDTA
第14話「オヤスミナサイ」
SRIの牧が睡眠中に枕の中に仕組まれた録音機の催眠術にかかるなんてなぁw
でも怪奇大作戦はストーリーとしては面白いよ
俺はリアルタイムの年代じゃないけどネットの動画で最近はまっている
0798どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/01(金) 16:57:23.75ID:AwF2ukVT
「帰ってきたウルトラマン」で坂田とアキがナックル星人に轢き殺されるシーンは
まさに怪奇大作戦のイメージだったな
0801どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/04(月) 20:18:54.01ID:A6w2kRq2
つい最近ネットの動画で知ったんだよ
次郎君のお兄ちゃんが大活躍して面白い
0802どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/06(水) 19:57:13.66ID:yI4JrRPr
小橋玲子の若いころってすっげー可愛かったんだなぁ
リアルタイムは観てなかったからビックリしたわ!w
0803どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/07(木) 17:17:32.78ID:eQtgI7hK
か〜い〜き〜 かいきかいきだいさくせ〜ん かいきかいきだいさくぜ〜ん
0804どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/07(木) 18:03:18.67ID:KlGOmf7x
コンピューターが支配する世界に黒電話とはワロタww
0806どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/07(木) 21:08:43.57ID:6OmS3KsH
町田警部の人は、世にも奇妙な物語にも出ているが
SRIのメンバーをやってた人で世にも奇妙な物語に出たことのある人って他にいるのかな?
0807どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/07(木) 21:10:09.92ID:syJcuq/Y
「美女と花粉」で犯人の父ちゃんが経営してるのってトルコ風呂?
なんかそんな看板が見えた。
子供の時、この放送見てから、おしぼりを触るのが怖かった。
マニキュアはしてないけどさ。
0808どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/08(金) 01:26:53.45ID:FNaGkDG8
ちょっと前のを読み返したもので・・・
>>258
他にも東宝銀座・東映銀座も有名ですな。映画全盛期の名残が・・・。
東宝銀座はブースカにちょくちょく出ています。
0809どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/08(金) 11:23:36.55ID:UaEadDX4
>>807
実際はサウナだったと思う
0811どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/09(土) 00:56:49.76ID:8N+DDsbB
>>807
そうか、そんな昔から男もマニキュアなのか?w
そしてその後の「帰ってきたウルトラマン」も男もブレスレットだおー!w
0813どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/11(月) 17:19:26.85ID:a4udl8Up
美川よ〜
私はまだオネエじゃなかったのよ〜
一人称は、ぼくだったのよ〜ん
0814どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:39.51ID:MQsNiVD2
ネットの動画で初めて見だしたんだけどテーマ曲の「ヤーッ!」って叫び声
力石のテーマみたいだな
0816どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/12(火) 00:47:07.48ID:FXRScaiR
怪奇大作戦のテーマ曲=イントロのあとで「ヤーッ!」♪闇を引き裂く怪しい悲鳴
力石のテーマ=♪親なし宿なしの名もないボクサーは鎖を噛み切ったヤーッ!
0817どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/12(火) 12:55:12.65ID:xQpi9aV7
レッツゴ〜〜〜〜〜〜
じゅんで〜す
ちょうさくで〜す
みなみはるおでございます
バチッ
0818どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/13(水) 01:33:27.21ID:UZ+O2BOG
NGとなった「狂鬼人間」はウルトラセブンのメトロン星人や第四惑星が
下地になってたんだろうな。
でも俺が観た限りでは「帰ってきたウルトラマン」のメイツ星人のストーリーが
もっと狂気じみてたように感じた。
発狂マシンなんか使わなくても人類が宇宙人への恐怖ゆえに
パニック状態になりついには集団で発狂寸前になっていたのだから。
0820どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:56.36ID:ajDYzYf5
ウルトラシリーズに比べると低予算で造ってたな。
エピにもよるが特撮部分は少ないし。
とはいえ、別ジャンルでのストーリーを模索できた点で
成功だったと思う。
後の妖怪ブームを意識したのだろうか。
0822どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/13(水) 14:36:26.15ID:1RBdypAj
>>820
デアゴによると「ウルトラシリーズ並の予算が掛けられた」と書かれていた
どこをどう取ってもそんなに掛っている訳ないのは一目瞭然
0823どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/13(水) 23:07:55.24ID:JpxqmiGn
役者のギャラが高額だったらしい。
というか、高額の役者をキャスティングしたとのこと。
勝呂誉なんかよく出てくれたと思うよ。
0824どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/14(木) 01:32:18.23ID:O6PwxUWh
円谷プロは次郎君のお兄ちゃんを死なせないでほしかった
SRIとして何度も死のピンチを切り抜けたのだから
0825どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/14(木) 16:01:02.86ID:ifqTllkL
「ウルトラマンギンガ」もギャラの高い役者さんいっぱい使っていたね
津川雅彦さん、木野花さんだけでも相当なものなのに、後半には野村浩伸さん、川上麻衣子さんまで
わずか11話だけとはいえ、かなりの高額だなぁ
その分、場所が限られているからロケ代はそれほどでもなかった様だが・・・
0826どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/14(木) 17:27:17.48ID:Uh9FVPug
>>820
その逆で怪獣ブームが去り、妖怪ブームが起こってたから
便乗商法的に企画されたのが怪奇大作戦なんだと
朝日ソノラマのファンタスティックコレクションに書いてあった。
0827どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/14(木) 20:22:45.70ID:lgmLn0Xk
>>826
ファンコレが出版されていた頃は
裏を取らずに主観を事実のように語るライターばっかりだったからなあw
確かにタイトルは便乗感丸出しだが。
0829どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/15(金) 12:38:29.87ID:7042zYGU
またサー坊で抜いてしもた
でも彼女は今は60過ぎなんだなという現実に目覚めたら一気に萎えたww
0830どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/15(金) 15:26:38.38ID:Nv8oxyfD
殺人回路は今のCGだったら何の違和感もなく絵から女性が飛び出せるだろうな。
壁抜け男とかも、
0831どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/16(土) 16:04:58.72ID:NmQ0KcGA
>>830
アナログ特撮だから味があるんじゃないか

狂ってる!
0832どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/16(土) 23:52:46.17ID:0NwcyCUu
>>829
ちなみに、サー坊をどのようにする妄想で
オナニーされたのですか?
0833どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/17(日) 01:21:26.96ID:AP22MgsF
>>832
いや、俺は第二期ウルトラの年代なので怪奇大作戦は最近ネットで初めて観た
小橋玲子さんの若いころは今をときめくAKBよりも可愛いんじゃないかと驚いた
ただそれだけww
0834どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 10:42:06.90ID:wiLlmgOm
>>832
トルコ風呂で縛られた場面に決まってるだろw
0835どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 18:05:33.44ID:ISadBQki
トルコ風呂で縛られたサー坊って第何話だったっけ?
俺、昔のトルコ風呂ってよく知らないんだよ
AVがポルノとか呼ばれてたころだよね?
「怪奇大作戦」も最近ネットの動画で初めて知ったんだし
定期的な風俗通いもつい最近のことだしww
0836どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 18:40:08.51ID:asZh3Y+t
21話「美女と花粉」だな。
トルコ風呂の屋上の植物園みたいなところで、
犯人の女に、もちろん着衣のまま(残念だが)縛られた。
0837どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 19:16:53.73ID:ISadBQki
>>836
どうもありがとう
観てみます
0838どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 19:23:25.15ID:OiRA0WwS
「美女と花粉」、最初の被害者の彼氏がSRIに怒鳴り込んでくる意味のないシーンがあるけど、
シナリオだとあいつは最後トルコ屋上に踏み込んできて犯人と運命をともにするんだな。
0839どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/19(火) 00:56:26.73ID:r8UQRqQ/
「ウルトラマンエース」で虫太郎に縛られた美川隊員の色っぽさは
トルコ風呂で縛られたサー坊が下地になってたのかな?
0840どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/19(火) 09:35:35.57ID:XT+TWgTo
>>835
昔はビデオデッキ普及していないからAVは無いよ
映画館行かなくちゃポルノ映画は観れなかった
どうしても実物を見て触りたければトルコ風呂へいくしかなかった
でも後年、AVで描かれるソープランドは余りにソープ嬢が可哀想なイメージで、若者たちの行く気を削いでしまったんだ
若者に童貞が増えた原因の一つでもある
実際はサービス業の一種なのにねぇ
0842どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/19(火) 23:54:17.29ID:cWFC6GEn
>どうしても実物を見て触りたければトルコ風呂へいくしかなかった
ストリップでまな板ショー、って選択肢も
まぁ、怪奇大作戦当時にはなかったけどね
0843どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/20(水) 14:44:00.81ID:E88n5KXo
昔のピンク映画、ポルノ映画でも多く扱われていたが、プレイの後、裏からヤクザが出てきてボッタくられるという話
それが怖くて行けない若者が増えたと思われる
実際は警察の手入れが定期的に入るのでそんなこと出来ないよ
0844どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/20(水) 15:05:42.82ID:W8FW8lPr
>>841
プレイするホテルは別にあるってことじゃないのかな?
0845どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/20(水) 15:15:20.40ID:W8FW8lPr
>>843
まぁ昔はほとんどの人間が結婚していたからポルノとかトルコとかは
ならず者の世界だったんだろうな
今みたいな癒し系の風俗はあまりなかったんだってね
0846どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/20(水) 16:37:46.40ID:2fZCJw8x
トルコ風呂でサー坊が犯人に胸元を破られあわや危機一髪って場面があったら、余裕で京都買います越えてたな
0847どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/20(水) 19:52:50.06ID:W8FW8lPr
「京都買います」では坂田が美弥子を調査し続けてるうちに
やっぱり恋心が芽生えてしまったってことだよねw
0849どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/21(木) 10:47:02.73ID:KqxgJnnR
よせよ〜
0850どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/21(木) 13:04:25.63ID:KqxgJnnR
「死神の子守うた」でタバコ咥えながらスペクトルG線の解説したり、吉野を説得しようとしたりするシーンは実に味わい深い
0851どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/21(木) 17:47:18.70ID:ljc7kadr
「死神の子守うた」でタバコ咥えながらスペクトルマンの解説したり、吉野を説得しようとしたりするシーンは実に味わい深い
0854どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/27(水) 13:25:14.22ID:7LdwlDa6
デアゴのDVDコレクションのブックによると、人間やネズミのような哺乳類でも粘菌類の様な燐光人間になる事も可能だと
燐光人間には目も鼻も脳みそさえない。どうやって思考し、活動するのか?
「美女と液体人間」も似たようなものなのか?
確かに「怪奇」は変身人間もののテレビ版を目指していた所もあるからそうかも
0856どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/28(木) 20:24:33.45ID:1/3In2a9
「呪いの壺」を本放送の際に見た檀家さんがこの寺が火事だと消防署に通報したと言うのは絶対に嘘
放映時間は19時から19時30分、映像は昼間なのでわざわざ消防署に電話するとは思えない
0858どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/28(木) 23:56:30.88ID:7IcuaqjO
>>856
「檀家の人が、『わしらの寺がっ!」と言って騒いだ」という逸話は
どこが初出ですかね?
テレビを見ていても、同時刻の出来事ではなくて、「もう、燃やされてしまった!」
と思って焦った:ということはありうるでしょうが、たぶん嘘ですねw
ただ、放映時に「あれはどうなっているんだ?!本当に燃やしたのか?」という
ような一般的な問い合わせの電話くらいはあったのでは?
https://i.imgur.com/nA2jkc1.jpg
0859どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/04(水) 13:06:13.00ID:msIVaTg0
「青い血の女」のあれって、シルエットだと人間並みに動いている様に見えるが、実際は動きに制限があるようだ
「Q〜dark fantasy〜」の「ヒトガタ」に出ていた雛は全く動けないが、大きくなるんだよなぁ
どちらも不完全だが心を持ったアンドロイドてな感じ
0860どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/04(水) 15:03:50.59ID:msIVaTg0
>>856
オーソン・ウェルズのラジオドラマ「宇宙戦争」みたいな話ですね
0861どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/04(水) 20:27:17.25ID:ZkwK3k2G
「青い血の女」では、殺人人形だけが犯人なのではなく、「あれ」が
黒幕だったというのが意外だった。とちゅうで姿がでてこないから。
唐突にちょとだけでてくるのが怖い。
しかも、その姿が「アレ」なのが・・・
https://i.imgur.com/20TcIWA.png
0862どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/06(金) 11:06:38.45ID:M7g4v47a
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6256480
人食いバクテリアだって
人食い蛾やオレンジカビに匹敵するものが現実に
事実は空想特撮ドラマより奇なり
0863どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/12(木) 12:59:05.23ID:j2Ij3ODk
デアゴのDVDコレクション
「散歩する首」円谷は散歩が好きですねぇ
冗談はされおき、首のトリックは面白くないが、「Xファイル」にも登場したジギタリスという毒物を扱った事の方が重要だろう
「怪奇」が「元祖Xファイル」「和製Xファイル」と呼ばれるのは伊達ではないのだ
カップリングの「死を呼ぶ電波」はアマギ隊員が被害者であるということと、JAを作るきっかけになったであろうセスナの特撮
それにラストで電送人間となってしまった犯人と、意外と見どころいっぱい
次回配本はセブンによく似た御当地ヒーロー・サンドイッチマンとペロリンガ星人が登場
0864どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/12(木) 15:52:29.66ID:6YTdtv9S
>>863
JAってジャンボーグエースか。
何でこれで農協が出来るのかとマジで考えちゃったよ。
(さもなくば、エヴァのJA?とか)
0865どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/12(木) 23:13:03.06ID:wyXhDcol
この頃のトルコって性的サービスが出始めた頃じゃないの?

つまり健全なトルコ風呂と不健全なトルコ風呂が混在してた頃。
0866どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/13(金) 06:50:19.02ID:CGKDKPxe
つーか、エッチの前に体を洗うトルコ風呂と性的サービスのホテルが分かれてなかったの?
0867どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/13(金) 08:47:05.32ID:EuE+tROA
まだホテトルとかデリヘルとかが無かった時代
ラブホテルでは性的サービス目的のマッサージ嬢は存在したらしい
0868どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/13(金) 12:57:41.57ID:j2VLqBji
ラブホテルではなく普通のホテルや旅館に呼ばれてやってくる
『あんま』さん(今では使われない言葉ですが)のなかには、
『パンマ』と呼ばれる女性マッサージ師がいました。

町やんも出張のとき呼んだのかな?w
https://i.imgur.com/9hzfzaz.jpg
0869どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/13(金) 15:07:17.53ID:CGKDKPxe
>>865
そうか、あの当時は殆どの人が結婚してたから性風俗は不健全と思われてたんだな
ところで結局サー坊が監禁されてたトルコ風呂屋は
性的サービスの風俗嬢とかはいたということなの?
風呂とは別にベッドルームもあったの?
サー坊を監禁した女はトルコ風呂経営者の娘で風俗嬢ではないと言ってたな
0870どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/13(金) 15:20:33.54ID:EuE+tROA
事実上のサウナだね
トルコ風呂というのは本国ではアカスリサービスもある蒸し風呂のこと
以前、笑点の10枚特典で木久翁師匠の付き添いで山田くんがトルコへ行ったとき、地元のトルコ風呂のアカスリサービスを受けて「死ぬかと思った」と言っていた
アカスリをしたのはいかついおっさんだった
0874どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/31(火) 06:01:07.36ID:U1cPy3xi
>>873
自分家のテレビも白黒だったのでドブ川にポチャと落ちたものが何かわからなかった
ずっと気になっていたが最近になってようやく確認できた
落ちたのは履いていた靴でオープニングテーマが流れ切断された女の腕の部分を映す
犯人の男のセリフはほとんどないにもかかわらず目の演技だけで犯人だとわからせる
犯行理由が謎のままエンディングとなる
0875どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/07(火) 19:53:22.35ID:aUHWOYC9
ジョジョ5部でブチャラティのスティッキーフィンガーズによって
バラバラにされたペッシの遺体の一部が近くを流れる小川に落ちるシーンがあるけど
これって怪奇大作戦の『かまいたち』のオマージュなのか!?
0877どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/10(金) 19:43:59.74ID:evHn7XlQ
>>858
実相寺監督のエッセイにあったな。
放送中、直後にお寺に問い合わせの電話が殺到して、
円谷の製作部がお寺に正式に謝罪したって。

この話を聞いた実相寺はそれほどまでに合成、画作りがうまくいったんだと
手ごたえをつかんだとニンマリ。
0878どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/11/19(日) 19:15:44.48ID:NGghZa1v
放送当時 京都買います と言う 京都と言う言葉に引かれ見たが、再放送で燃える妙顕寺にはたしかに驚いたな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況