X



トップページ昭和特撮
1002コメント311KB
【Time Limitは】超人機メタルダー Part7【近い】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/07/31(金) 11:52:29.72ID:uhv1KJoj
平和なスレに忍び寄る♪
ゴッドネロスの黒い影〜♪(怒る!)

前スレ
【瞬転を】超人機メタルダー Part6【狙え】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1350352601/
【ネロス!】超人機メタルダー Part5【ネロス!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1299106630/
【責任は】超人機メタルダー Part4【俺が取る!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1274610784/
【私を】超人機メタルダー Part3【夜の闇に包め】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1222580116/
【こいつは】超人機メタルダー Part2【スゴイぜ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1192544370/
過去スレ(昭和特撮板)
超人機メタルダー【怒る!】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104333814/
過去スレ(特撮!板)
超人機メタルダーPart5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1161619726/
超人機メタルダーPart4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114530579/
超人機メタルダーPart3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1068885473/
超人機メタルダーPart2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041755890
超人機メタルダー
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1030/10307/1030716864.html
0463どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/07(水) 21:04:13.79ID:95tcOVMO
輝いているさ、そして満たされているとも。
0464どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/07(水) 21:49:01.57ID:8I/4s3B1
ジェームス三木って、桜田淳子や沢口靖子とかいろんな女優さんを食べちゃって、それを全部日記につけていたことを奥さんにバラされちゃったんだよな
0468どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/08(木) 17:10:10.12ID:cM1ik3vN
メタルダーでできなかった事が、ウルトラマンコスモスやウルトラマンギンガやウルトラマンxで出来てるんだよな。
0469どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/08(木) 20:13:40.21ID:eB7L2r7+
今更気にする事でもない
メタルダーは時代を先取りしすぎただけ
傑作と評価されたんだからそれでいいじゃん

今見ても子供向けじゃないと思う人は多いし
0470どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/08(木) 20:20:17.74ID:cM1ik3vN
いいじゃないか、それでもか。いい言葉だな、あんたの言う通りだ。
0471どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 00:13:51.68ID:xo6HYkp1
21話
行方不明になった子供:坂本健一(11才)、山本ルリ子(9才)、清水啓太(6才)
催眠光線を持つ人工ボタル。細胞のエキスを取り出す。激闘士ジャムネの弱点は足。メタルボンバーを初使用
村木博士と村木蛍子は、ネロスの魔の手から逃れるため、また自然に生きる蛍たちを守るために、東京を離れ大自然の中に住むことになった

22話
リン・麗花は中国の人。レッドドルフィンはリーダーとその他6名
ボードピープルだった麗花の弟の行方を捜すことにした
ゲバローズ、ゴブリット、デデモスも登場
横浜港コンテナ埠頭、横浜中華街でロケ
0473どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 02:25:26.67ID:uc9Fjv+e
104:名無しより愛をこめて:2015/10/09(金) 02:20:34.41 ID:vRxMsMpk0
メタルダー
横浜に出没するレッドドルフィンのことを神奈川県警ではなく警視庁に問い合わせる舞が理不尽です
管轄外のことを知るわけないでしょう
0474どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 08:35:51.93ID:g+r2h6Fx
相原和典さんが書いた、漫画版メタルダー復刊してほしい。
0475どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 20:06:02.51ID:g+r2h6Fx
タグ兄弟とトップガンダーとヘドグロスの話はいいわ。ヘドグロス3部作は、本当に泣ける。ネロスにも兄弟愛や家族愛があったのか。
0476どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 20:37:00.01ID:WM0fcW8V
[331] 2015年10月09日 20:00 シャア・アズナブル
たまに2ch見てますが、iyahhoとのことについては代わりに誠さんとガンプラ勝負することで筋は通してます。
また、ここはコミュニティなので好き嫌いは当然あるでしょうが皆が楽しめれば良い。だから荒らしと呼ばれてもiyahhoとしびれくらげを争わせず、あわよくば和解を願いました。
ガンプラに関係なくてすみません、納得いかない人たちにこの場を借りてお返事しますね。貴方がたも同じ趣味を持った仲間と思ってますよ。たまに暴言吐いちゃいましたが。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
なにがたまにだよ?一日中暴言吐きまくりだったじゃねえか。
お前のせいでコミュが荒れたんだ。
トっと出て行け。
0477どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 20:42:34.19ID:uc9Fjv+e
165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/09(金) 16:58:32.70 ID:Fr8hA2530
マジレン評、結局シャンゼリオン馬鹿にしながら見てた様だな。ケンシロウ「やっぱり豚か、豚は豚小屋に行け」

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/09(金) 19:45:38.43 ID:Fr8hA2530
島本和彦の漫画読んでも、同じ事言えるのかねえ。
0478どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 21:11:10.21ID:uc9Fjv+e
112:名無しより愛をこめて:2015/10/09(金) 21:10:18.79 ID:RXA/GEBd0
メタルダー
序盤は自省回路が働いていつも敵を見逃していたのに、
中盤から容赦なくぶっ殺すようになったのが理不尽です
古賀博士が草葉の陰で泣いてます
0479どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 21:23:05.44ID:yBXf8Oh7
ゴッドネロスの「悔しいです!!」を見てみたい
0481どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 22:47:04.31ID:7KfLyBOJ
ここまで8割方自演
 
0483どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/10(土) 10:21:35.16ID:Rz1LK3Co
ゴッドネロスの抱き枕
0485どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/10(土) 20:31:37.30ID:+HjEv1AG
続編造るなら、特撮じゃなくアニメでもやれるし。新しい身体に生まれ変わって、舞さんの孫をヒロインにしてもいい訳だし。
0486どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/10(土) 20:35:29.42ID:+HjEv1AG
何らかの話でもいいから、流星に救いを与えてほしいな。
0487どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/10(土) 22:15:53.84ID:Xb2Vcx2t
気持ちは分からなくもない
しかし、アニメにしたところで特徴の無いイケボ声優になる
特撮にしても、設定を考えれば流星は当時のままって訳にも
いかないだろうから、若い人となるだろう
メタルダーの声も然り

やっぱりこのままにしておくのが吉
0488どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/10(土) 22:23:36.23ID:2KXtM/v6
キカイダーのリメイクという初期の企画が通っていた場合、
どういう路線になっていたんだろ

原作を踏襲したダークな話か、
それとも旧特撮版と同じ子供向けに徹してたか
0492どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 15:15:46.87ID:VYP34o4L
平成ライダーは、肯定する派だけど、ヒロインに関しては昔の方が良かったわ性格ブス多すぎ。鎧武の舞とメタルダーの舞さんとじゃ後者の方がヒロイン力上ってなー。
0493どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 16:04:20.48ID:VYP34o4L
キカイダー意識した割にジローと比べてうじうじしてないな流星。ラプソデイの回なんか、ロボットである事が誇りだと言いきってるしそこら辺が永井豪っぽいよね。
0494どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 20:18:47.98ID:vpxVe1Ee
>>483
ゴッドネロスの抱き枕があれば、
誰でも「夜の闇」になりきれる
0495どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 21:06:56.45ID:Sh7npGXN
Pのキカイダーを意識したって発言は、見た目や一部の設定だろう
主人公の性格まで似せたら新しいヒーローを作る意味がない
人間社会に触れる事で、学習して自我を形成し
精神を鍛えて強くなるのが流星だしな
0497どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/13(火) 08:16:43.65ID:Dt9JyhK7
ただ、設定が設定だからか話が暗くて好きになれない人間もいたし。それが理由で後番組のジライヤの方が好きだと人間の気持ちも分かる。俺は両方好きだけど。
0498どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/13(火) 15:14:10.89ID:8wORCrVW
274:名無しより愛をこめて:2015/10/13(火) 14:55:55.06 ID:MmkDOY4g0
番組中盤から何の躊躇もせず、ネロス軍団員を爆殺するメタルダーが理不尽です
0499どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/13(火) 20:06:12.40ID:Lv2OpumZ
メタルダーは暗いというより重いので子供向けじゃない
分かる子供にはちゃんと伝わるけどな
対してジライヤは子供向けにしているので、雰囲気が明るい方
そして、いい意味でキャラはおバカさんが多くて悪即斬の
展開だから分かりやすく作られている
0500どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/13(火) 20:16:21.96ID:8wORCrVW
283:名無しより愛をこめて:2015/10/13(火) 20:12:36.40 ID:rNvONdR60
超人機メタルダー

まだ中盤ですが。剣流星が、ずーっと同じ服なのが理不尽です。
いや、ほとんどみんなそんなもんだろ、と思われるかもしれませんが
彼は舞さんと何回もデートしてます。毎回、同じ服で女性と会ってたら
あきれられると思います。舞さんにしたって、お礼に服ぐらい買ってあげても
いいはずです。彼女の父は特派員をしてるはずですから、いいとこのお嬢さん
でしょうし金銭の面でも余裕があると思います。
0501どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 02:35:30.11ID:MCkOSqaM
>>499
重くて暗いから大人向けって違うだろ
大人でも幼児でもなく厨向けだろ

大人は暗い作品は経験上むしろ避けたがるのが一般的
但し内容が推理ドラマの様に凝ってると観る
メタルダーはそこまで大人向けではない

クウガですら一般の大人は観ない人が多いからね
俺は厨だからどちらも好きだが
0503どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 07:52:01.40ID:Xe5di4Fd
何故誰も、テレビランドの漫画版を知らないんだ。読んだ事ないのか。
0504どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 09:56:08.19ID:MCkOSqaM
>>502
そうそう
昔、友達がクウガが大人も面白いからと言って親にタイトル教えずに見せたらしいんだ
最初刑事物と思って見てくれたらしいがスーツ姿のグロンギとかが出てきた途端「なんだ子供番組か」と言ってそこから見てくれなかったらしい

一般の大人はそんな物だよな
0505どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 15:56:39.02ID:Xsf8VFb9
ハリウッドじゃアメコミヒーロー映画が沢山作られてるけど、大人のアメリカ人も「なんだ、子供映画か」とか言って観ないのかな。
スターウォーズとかエイリアンとかも着ぐるみ出るし。
0506どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 16:42:52.71ID:BBaE3oHv
三船敏郎は「スターウォーズ」のオファーが来たけど
SF?ウルトラマンみたい子供向けなの?とバカにして拒否したそうだ
それで、選んだ映画が「1941」
悔やまれる
0507どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 17:01:20.93ID:Xe5di4Fd
古賀博士の役者さんみたいに、引き受けてくれる役者さんもいるし単に好みの違いだと思う。
0508どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 18:50:46.37ID:ewJqou2+
古賀博士にとってはメタルダーも海底軍艦もそれほど差は感じなかっただろう

三船さんはスターウォーズ断って後にあのしょぼい特撮の竹取物語とか出ちゃってるのがなー
日本誕生で怪獣相手に戦っているのになんでそんな判断しちゃったのかねー
0509どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 18:57:38.24ID:MCkOSqaM
>>508
それ以前に特撮大作「日本誕生」とか出てたし、昔の日本の映画業界は色々な派閥や柵が強いから金や名誉だけじゃなく「この人達に頼まれたら断れない」理由で出てる事が多いと思うよ

「竹取物語」は巨匠市川崑が監督だからね
0512どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 21:05:01.67ID:lEtyFDIH
上原謙は、70歳を過ぎてから出来た子供と一緒に
アニメや特撮をよく見てたから、こういう番組には抵抗が無かったんだっけ
0515どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 23:24:32.49ID:gzWN8m3+
>>514
ダチョウさんのモノマネ見なくなって久しいね
0517どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 02:01:17.83ID:A0lauQ6j
>>512
上原さんてこの数年後にスキャンダルが出てきて色んな事が明るみに出たじゃん
その中で多額の借金があった的な話もなかったっけ?
仕事自体あまり無かった頃だし、だとすると子供番組でも収入のためにと出演したんじゃないかな
0518どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 02:11:20.27ID:v19t62dJ
>>517
経営していたホテルが倒産して息子の加山雄三とともに
巨額の借金を抱えていたのは事実だが
そのころには完済している
’80年ごろに完済だな

>1965年、神奈川県茅ヶ崎市にパシフィックホテル茅ヶ崎を開業[2]。
1967年に運営会社「日本観興開発(後に株式会社パシフィック・ジャパンに改称)」取締役に就任。
しかし、パシフィック・ジャパンは1970年3月に23億円の負債を抱え倒産、
ホテルは18億円で売却され、監査役だった加山は、父の上原と共に巨額の債務を抱えた。
加えて、女優松本めぐみとの駆け落ち同然の結婚が世間を騒がせ、
1969年の『フレッシュマン若大将』以降低迷した同シリーズが1971年に終了、
映画出演の減少もあいまって、かつてない不遇の時代を迎える。
ナイトクラブ、キャバレー回りをするも、ギャラはほぼ全額借金の返済に充てられ
質素な生活へと追い込まれるが、10年で完済した。
0519どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 19:45:38.08ID:0q/4KoZn
>>515
上島竜兵さんにゴッドネロスのものまねを披露してほしい
松村邦洋さんでもOK
0520どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 20:21:28.46ID:X8bZc5bn
>>509
それ以前って日本誕生の主演のことも書いてあるけど
>>517
スキャンダルよりメタルダーのほうがあとだったと思う
剣役の妹尾さんが初主演が上原さんとの2人だけの芝居で滅茶苦茶緊張したという話と一緒に
高齢の上原さんをたぶらかしたと言われた奥さんのこと
「一緒に撮影に来てたけど自分にもスタッフにも気を使ってくれて凄い優しい人だった」
ってファミリー劇場で言ってたよ
岩倉具視の子孫の人はとっくに亡くなってたはずなのでスキャンダル扱いされた人のはず
0522どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 20:31:46.46ID:X8bZc5bn
うん、ファミ劇
俺、東映チャンネル契約してないし、最近イマイチだけどファミ劇も特撮はよくやってた
0523どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 20:36:07.17ID:NTZydOK3
最近はファミ劇で特撮やってないのか
ドリフ大爆笑が目当てで契約したけど、
ウルトラやライダーも見させてもらったわ
0524どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 20:46:29.56ID:X8bZc5bn
今ライダーカブトやってるし細々とはやってるけど昔ほどアニメも特撮もやっていない感じ
黄金騎士ガロとやらだけはやたら押し続けてるけど
ドリフもやたら休止が多い
時代劇チャンネル見る時間のほうがはるかに長くなった(こっちも最近イマイチなのが多いんだけど)
0525どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 21:00:25.97ID:x1SvkxV9
>>522
ありがとう
wikiに東映チャンネルは載っていたがファミ劇のインタは初耳
見たかったわ
BDが出る時は、番宣系やCSのインタも映像特典に入れてもらいたい
最近のファミ劇特撮はGAROメインだからなぁ
0526どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 22:38:54.30ID:VHYTzElh
スプリンガー

演:ゲルマン(♀)
声:林家源平(♂)
0527どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 23:04:32.78ID:Dh90xU6D
日笠さん情報乙です(爆)
0528どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 06:25:36.90ID:2QK66NjY
>>520
メタルダーの方が先だよ
だって当時メタルダーで上原さん知ってその後ワイドショーでニュースになったから「そんな人だったのか」となったの憶えてるもん
0530どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 07:07:52.99ID:kOJIceZf
上原謙の離婚騒動はメタルダーのあとだね
’90年からのようだ


超人機メタルダー 1987年3月- 1988年1月



>大林と喧嘩が絶えなくなり1991年6月、離婚。その後は加山の家にひっそりと身を寄せ、
 8月には親子でニューヨークに旅行したが、11月23日、風呂場で倒れているところを
 家政婦が発見、三鷹市の杏林大学付属病院に救急車で運ばれるものの蘇生することはなく、
 午後3時44分に急性心不全で死去。82歳だった。会見で加山は「この一年半は心労が続き、
 静かな老後を送らせたかった」と涙をこらえながら語った。
0531どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 07:35:30.81ID:hvUfmiAn
牙狼の作者は、ジャスピオン、スピルバン、メタルダー、ジライヤ、ジバンで怪人やキャラデザ担当した雨宮慶太だぜ。
0532どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 07:38:40.89ID:hvUfmiAn
ちなみにニニンがシノブ伝の作者のデビュー作で、今も連載しているゲノムにも、メタルダーの歌詞がセリフに入っている。
0537どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 11:55:52.20ID:Lh+O366V
メタルダーのデザインはご存知の通り森木靖泰氏だが
正面アップ等のクリンナップはプレックス(恐らく大石氏)

当時の森木氏はプレックスの社員ではなかったがプレックスを通して受けた仕事
0538どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 12:44:35.58ID:dSvm/BCB
23話
株や輸入の利益は先月の3倍に達した
凱聖ドランガー「我が軍団には数と機動力がある」。機甲軍団は量産型
流星のエレクトリックアイの不鮮明画像解読回路。流星「墜落したのはバーベリィ」
ロケ協力 野田・清水公園

24話
引田天功:引田天功、助手:沢村翔一、東京魔術団
豪将メガドロン、暴魂ダーバーボ、烈闘士ブルチェックが、明神ヶ原で爆闘士ガラドーの射撃命令に従う
10月から放送時間の変更のお知らせがカットされている
0540どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 12:45:52.87ID:dSvm/BCB
視聴率が振るわなかったので、月曜19時台前半枠はこれで終わり
序盤から敵がたくさん出たり、第1話で主人公が負けたりと野心的な作品にしようとしたが
ストーリーが子供向でなかったり、敵を倒さないから燃える展開にならなかったのだろう
裏番組のシティーハンターに負けたというのもあった
シティーハンター 1987年04月06日〜1988年03月28日 全51話 最高視聴率13.6% 平均視聴率10.4%

移動前の大盤振る舞いとして、運動会や引田天功を呼んで盛り上げて
移動後も見てくださいね、という努力をしたのだろう
視聴率は23話が4.9%(移動前最低)、24話が10.1%(移動後最高)と差が激しい
0542どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 12:52:50.60ID:w8tpLPYo
365:名無しより愛をこめて:2015/10/16(金) 12:52:09.28 ID:uU7WxI0EO
超人機メタルダー 第24話「プリンセス天功VSガラドーの魔術合戦」

ナレーター「戦闘マニュアルコンピューターが、砲弾の飛来する速度と時間を計算し脱出可能との結論に達した。
      そこでメタルダーは0.05秒の速さで地中に潜った。超人機メタルダーにして初めて脱出可能なプロセスであった。」
メタルダー「今度の脱出のアイデアは、引田天巧さんから教わったんだ。」

スピン回転して地面に穴を開けて脱出するアイデアを思いつく引田天巧さんは人間でしょうか?
ナレーターも超人機メタルダーにして初めて脱出可能なプロセスだと言っていますよ
0543どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 16:13:48.58ID:q8WB7LJe
 
 
 感想文バカ 自 演 失 敗wwwwwwwwww
 
 
0544どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 16:32:20.02ID:kOJIceZf
>>533
明らかに離婚時のほうが
大騒動だったよ
知らないのだろうが
0545どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 16:41:34.83ID:w8tpLPYo
372:名無しより愛をこめて:2015/10/16(金) 15:28:55.64 ID:fnsMxkS00
爆闘士ガラドーは、いつ忍者からネロス帝国きっての大魔術師にジョブチェンジしたんでしょうか?
またメタルダーを抹殺するのが使命というのはわかりますが、天巧の魔術を破るのが使命というのがよくわかりません
0546どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 16:50:24.14ID:kOJIceZf
とはいえ自分も結婚時の時は知らないが
どう考えても離婚時のほうが大騒動だったよ
一年以上にも及んでワイドショーの視聴率が上がるほどの
大スキャンダルになっていたわけだから
0547どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 17:03:16.08ID:hvUfmiAn
だから後番組のジライヤで敵倒させてるんだよな、子供大人関係ないと思うよ。ライブマンも話ハードだったけどちゃんと敵倒したから1年やれたんだし。漫画版じゃちゃんと倒してるしな。
0549どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 20:04:47.99ID:p0M9P2dr
本日午後7時30分、不本意にも未婚・彼女いない歴45年になったが離婚のことは知らない
ご子息が生まれたとき話題になってたのは覚えてる
0552どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 20:17:17.87ID:g0WXRItG
毎週内容報告してるバカよりはまし
運動回はスーツアクターがマジ競技してるように見えるな
0555どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 01:09:32.61ID:QtyJgP2A
388:名無しより愛をこめて:2015/10/17(土) 01:09:06.53 ID:iGWAfChL0
メタルダー
剣流星は戦時中に完成した後42年放置されていたのに、戦時中とは思えない80年代風の服装で眠っていたのが理不尽です。
0558どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 15:52:09.48ID:0itNcWir
>>537
詳しいですね
プレックスの話は初耳ですが然もありなんでしょうな
0559どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 19:58:29.37ID:QtyJgP2A
736:名無しより愛をこめて:2015/10/17(土) 18:35:13.30 ID:JWC42N5oO
「ネロス帝国4軍団」は23話にしか使われていないんだよなぁ
もったない気がする
0561どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 20:56:03.37ID:SHZGz4xe
あー特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレか。
0562どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 22:07:15.76ID:7LT1Vnwq
ゴッドネロスと桐原剛造にも
運動会に参加してもらいたかった。
ゴッドネロスの20mシャトルランならぬ、
1kmシャトルランは見物である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況