トップページ昭和特撮
772コメント205KB

月光仮面 Part2 [転載禁止]©2ch.net

0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/23(土) 01:27:17.03ID:ff0LJhrF
月光のおじさん  隠密剣士のおじさん
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/28(木) 04:34:32.20ID:sPyJoPZR
大瀬さん、いや月光のおじさん、再び現れてこの濁りきった世の中を正してくれ
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/28(木) 10:58:31.80ID:zjr1pGJq
もう歳なのでオートバイにも乗れず、ジャンプもできません。
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/29(金) 18:19:39.80ID:2+CiqyZZ
大瀬さんの息子さんに月光仮面をやってもらえば?
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/29(金) 18:49:44.62ID:sZuP8uuj
白黒テレビのように正義と悪が明確でない時代に、月光仮面のおじさんは一体誰の正義の味方になるんだろうな
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/29(金) 20:13:51.48ID:aI3ty0jz
白黒テレビが善と悪が明確でない…ってどういう訳よ?月光仮面は正義の味方じゃないの。七色仮面だって同じだよ。
0209どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 08:50:45.48ID:U9z9iBDN
今の物騒で治安が著しく悪くなって日本には月光仮面の様な人が必要だよね。
この先行き不安な日本を正して欲しい気がする。
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 13:44:06.43ID:yVyEsDSj
月光仮面はあくまで手助けをする人。
一般人一人一人が正義の心を持たねば始まらないのだ。
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/01(月) 19:29:47.14ID:8vZ+xS83
今の時代に月光仮面が現れても、政治利用され右翼の味方か左翼の味方かの選択迫られ
それを拒みあくまで正義の味方であろうとすれば、怪人として社会的に謀殺される。
ネットではもちろん月光仮面のおじさんの味方は多いが彼らは無力、おじさんを助ける事は出来ないだろう。
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/02(火) 04:50:13.13ID:xKxzUGHu
そうか、今の時代は月光仮面などのヒーローにはつらい時代なのだな
サンタの爪とかドクロ仮面など、あの当時は実に分かりやすい敵が
おったからなー
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/02(火) 18:37:43.14ID:hS7PUIV7
月光仮面のおじさん!
サンタさんはボクにプレゼントくれたから、悪い人じゃないよね? ね?
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/09(火) 20:16:39.69ID:n/PtD1W9
川内康範先生も森進一には裏切られたと怒っていた。
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/10(水) 19:22:12.53ID:BJbBu5/T
映画版の月光仮面を観ました。
おなじような実写版の「エイトマン」や「デビルマン」のような
とんでもなくひどい映画かと思っていたら、案外、鑑賞に堪える
作品でした。ちょっと冗長で今の時代に合わない設定などがありますが、
筋は通っているw 問題は、主役の月光仮面に魅力がなく、まったく
感情移入できないこと。地井武男演ずる教団幹部のほうがよっぽど
人間的で感情移入できます。
地井武男、ガッツ石松、鈴木瑞穂、志保美悦子をみるためだけの
映画ですね。(鈴木瑞穂と地井武男は、共演している映画けっこうあります)
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 04:00:58.55ID:8crj5c7k
81年の映画版? 旧作ファンにはあれは月光仮面ではないという認識です
月光仮面という名前の別物ヒーローね あきませんね
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 11:06:46.03ID:1qSRRlL2
金を勝手に手数料取って行くのはどんな理由であれ窃盗、俺の憧れる正義の味方じゃないわ映画版
0222どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 19:08:22.49ID:1qSRRlL2
銃刀法という法律に違反してるっていうんだろうけど、俺が幻滅したのはそこじゃない
法を犯してる事じゃなくて、助けた人の金を勝手にとっていく部分
あれじゃヤクザと変わらん
0223どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 20:22:06.13ID:2LitZT19
あれも当時「時世に合わせて」と説明してたことだけど、
やっぱ金が絡むと生臭くなっちゃうよね
キカイダーのハンペンも最初は金金言ってたけど次第に言わなくなってた
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/14(日) 22:31:37.93ID:Sei11CYM
念のために言うと、取った手数料は人助けの財源になってる。
小説版だと、化学工場の爆発事故で家や家族を失った人々の所に金を置いていった。
まあ、警察が調査したら一部はピンはねしとったようだがw
(バイクのガソリン代もかかるし、霞食って生きてるわけじゃなかろうから…との見解)
0228225
垢版 |
2016/08/23(火) 22:28:14.37ID:TPuWZcSD
>>226
すまん、自分は深夜にひっそりとTV放送されたのでしか見てないんで、あちこちカットされてるんだ。
コスプレバンドが出てくるシーンもカットされてた。
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/26(金) 02:39:58.58ID:7hprS/VY
やはりマスクがヘルメットになってしまうと味わいがないな
やはりあのしわしわのターバンと覆面がよいのら
0234どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/26(金) 21:05:26.18ID:yrI0rEa4
2丁拳銃ぶっぱする怪人なのにノーヘルなんて些細な事
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/27(土) 20:17:53.67ID:3TP7WGyr
ゲオに81年頃の復活月光仮面があったんで数十年ぶりに見たけど、あんなひどかったとはw

志保美悦子が出てた。無茶苦茶だなw.
一応当時は最新特撮技術でよみがえる月光仮面って触れ込みだったなぁ。
月光仮面が新興宗教の教祖にバイクで突っ込むシーン、教祖が明らかなカキワリw
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/27(土) 21:39:22.40ID:V0OhoYGv
>>235
えっ? けっこうおもしろかったですよw
鈴木瑞穂と地井武男がよかった。
日本がバブル時代に突入する前の(その前兆はあった)頃の
風俗を見ることができて、貴重な映画です。むかしは、アレ
でよかったのですね。今見るとお笑いですが・・・
0237どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/27(土) 21:51:23.78ID:3TP7WGyr
ていうか小学校低学年の時の自分の記憶と照合しながら見たのでね、
激しくズッコケタのよねwww
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/27(土) 22:58:09.00ID:6oP2p/fd
>>239
だっけ?
そんな記憶もうっすら…
ものすごくうっすら…
0241どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/28(日) 00:36:18.53ID:PIgCSRQc
月光仮面リヤルタイムで放送してた時はまだ1歳にもなってなかったから
観た記憶が全くないのら
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/28(日) 14:13:25.38ID:7Nv2crKr
車検通るのかこれw いや通そうと正規の手続きしてたら正体バレるから車検はしてないな
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/28(日) 21:57:40.50ID:Y3wlNTIi
公開当時、サイン会に遅刻したスタントマンがこれで行動走って捕まるって事件があったんだよ
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/28(日) 22:27:09.48ID:fpvP5dcE
これが公開された時はSFブームラッシュだっなあ。
ハリウッドがスーパーマンを超大作でリメイクできるなら、うちにもいっぱいあるぞということでウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラ、そして月光仮面までかつぎだされてきた。
盛り上がりはあったよ。
0246どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/29(月) 20:20:05.92ID:XmwTcowB
でも当時求められていたのはスターウォーズなどスペオペだったからすぐ終わっちゃったんだよね
80も2期ライダー達の質の悪さもあったけど
アニメは80年代後半まで宇宙戦闘するロボットで溢れかえるほど量産されたけどw
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/29(月) 20:49:34.41ID:XgaOopHy
>>246
>80も2期ライダー達の質の悪さもあったけど

↑何言ってるか解らん。
0248どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/29(月) 23:43:24.49ID:4HmuLelf
月光仮面のベルトに超能力を発揮できる秘密があるという設定を聞いたが、
詳細が不明
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 01:02:06.80ID:J3iZn/iP
今もし復活したらやっぱり平成仮面ライダーみたいにアーマー化かな。
もう出る幕はないかな。
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/01(木) 04:01:05.84ID:4pex+Obr
>>249
最終回でデーモンミサイルを爆破した、(レインボーマンの太陽フラッシュのルーツみたいな)
月光反射光線のことを言ってるのかな?
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/02(金) 04:18:11.39ID:5raCxYbC
アニメは、あれは月光仮面ぢゃないよ どっかの星から来たスーパーヒーロー
で、どんな超能力でも使える
どこかもさっとした旧実写版だけが月光仮面だ
0255どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/07(水) 04:39:58.98ID:GvEyLYI0
机に飾ってた月光仮面のフィギュア(ボクース製)がひっくりこけて
後ろにあったシュピーゲル号に激突。そのせいで頭の後ろの塗装がはげ、
あわてて塗り直す。わが家のフィギュアはスタンドがないものが多く、
こうゆうことはよく起こる。地震が揺らば大破するものも多いだらう。
0257どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/11(日) 00:39:11.83ID:zHE89yqE
以前に「探偵!ナイトスクープ」で月光仮面の撮影場所を特定したいという依頼を受けてたけど、結局千葉県松戸市辺りだと分かっただけで結局特定出来なかったんだよね。半世紀以上前の大昔の作品なのに場所を特定出きる訳無いじゃないか!って観ててそう思ってたけど。
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/11(日) 21:05:03.59ID:7oQviNV6
たかが半世紀だよ

千年も二千年も前の生活や書物を発掘、分析したり、数億年前の化石から生態を推理するのと較べたら昨日の夕飯を思い出すようなもんだろ
0259どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/12(月) 13:21:44.47ID:LftvoH4p
たかが半世紀の間に第1話のフィルムは捨てられ主演俳優は消え去った
時の流れは速いのう
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/18(日) 00:16:15.99ID:cflR1IxY
「昭和懐かしのヒーロー番組・最終回はこうだった」の本に月光仮面の
最終回のことが書いてある。祝探偵が二つに割れた月光仮面のマスクを
持ってきたとか・・・??
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/26(月) 23:06:55.21ID:xefWnRg9
>>264
なにこれ?
0267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 05:34:49.02ID:HxdkYAqJ
こいつあちこちの特撮スレに同じ事をコピペして貼り付けしてうっとおしい存在だ。
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 20:37:59.74ID:Tg1QZAjy
そこ外したら月光仮面の、「正義の味方」の言葉の原文の意味を損なうよな
0272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/27(火) 21:10:39.24ID:T4eEnS6C
レインボーマンのダイバダッタも「大日如来の力をお借りしてぇ〜、え〜い!」とか言って
タケシを治療してたね
0275どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 00:58:11.48ID:jcJmfuDe
人が望むからこそ生まれる神仏は全て善性であり、悪神・悪魔・貧乏神さえ人が望むから生まれる
皆役割を果たしているに過ぎない超常の存在達に悪はいないのさ
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/28(水) 01:13:35.19ID:03Vtm7Vb
>>275
わたしは、仏教におけるダイバダッタについて言及しているのです。
おっしゃる意味は理解できます。

拝火教を勉強してみてください。
0277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/05(水) 01:22:03.24ID:m4zXrhlJ
拝火教はゾロアスター教だ。善悪二元論、終末論などが含まれる。
ツァラトゥストラの原語である。
これと古代エジプトのアトン一神教の影響を受けて旧約聖書が書かれた。
ユダ国を攻めたバビロンが捕虜としてユダ市民を捕囚してその間に
ユダ人がしたためたのが旧約聖書になりユダヤ教が成立した。
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/06(木) 23:59:46.59ID:DJOVbTG5
月光仮面対ダイバダッタの超人対決も見てみたいものら
0279どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/15(土) 23:26:51.01ID:2Sm/CKnI
川内ヒーロー対決
月光仮面対レインボーマンもすごい戦いになりそうだ
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/16(日) 12:30:41.80ID:b2Xcv0n+
>>279
「月光仮面 対 レインボーマン」
これ制作してもうけないだろうけど、観ていたいね。
2つの正義が衝突するという。最後に一緒になって悪に対抗する
という「愚劣な」展開にはしてほしくないね。
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/16(日) 16:31:49.18ID:MA5qXlaG
正義の味方は正義そのものではないからな
和製シビルウォーをみたいわけでもないし
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/22(土) 09:27:14.68ID:leIII2LN
11月から東映チャンネルで月光仮面が始まりますよ。
0285どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/24(月) 13:15:00.00ID:47aABqo2
月光仮面のおじさぁ〜〜ん!
0286どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/24(月) 17:09:37.53ID:ThL9yP1i
ダイバダッタといえばレインボーマンの師匠として有名だが
大映映画「釈迦」では悪役だった
しかも演じていたのが「玉緒でごじゃいます、ひっひっひ」の旦那・勝新太郎
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/24(月) 23:37:24.60ID:jDNmJguG
月光仮面にも東洋的な仏門のイメーヂが感じられる
まあ原点は月光菩薩だし、月光仮面こそ菩薩であるともいえよう
0289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/25(火) 12:57:47.87ID:OaNXHTjQ
拳銃をぶっ放す菩薩仮面
0290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/26(水) 08:34:57.74ID:/g6pd0XQ
某局が、失った回のフィルムをさがしてたが、その後、どうなったの?
0291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/27(木) 05:27:06.81ID:o+ul8Vzy
イメーヂって…。レンヂーノ役だったオレンヂ河野という役者と繋げたかったのかなって。
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/28(金) 21:05:30.87ID:2PsjIWXR
やってることは犯罪者だから正義そのものにはなれない
あくまで正義の味方、ただし正義は月光仮面の味方とは限らない
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/29(土) 17:19:10.67ID:3aJbdcHG
1981年の日本ヘラルド映画の劇場版、
11月東映チャンネルで放映
(大村文武主演の東映制作の劇場版シリーズも放映)
0294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/29(土) 20:32:27.15ID:eflq3rLG
11/28から10日間、スカパー無料放送をしているようだが、
月光仮面は無料にならないようだ。
0295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/31(月) 03:26:25.30ID:tHoO2Ya1
ヘラルド版楽しみ原作でも読んで待機だな
0300どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/02(水) 02:53:28.21ID:11V5PrNi
月光仮面宇宙人説はけっこう根強い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況