X



トップページ昭和特撮
1002コメント260KB

世界忍者戦ジライヤ3 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/07(水) 07:54:12.52ID:95tcOVMO
小林靖子が脚本じゃないだけマシか、あいつ共演物下手糞な上悪質な信者多いし。
0132どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/07(水) 21:03:05.13ID:95tcOVMO
後番組のジバンに学が出てたの、知らんかった。ジライヤが終わりかけの時期には特撮から離れかけてたからね、実際ジバンは内容覚えてなかった。獣神ライガー以降ロボットアニメにはまって、ウインスペクターで離れたから。
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/08(木) 17:25:15.69ID:cM1ik3vN
まあ、見てからだな。ジライヤ回は、期待なんぞしてないが出てくれるだけでも嬉しい訳だし。
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/08(木) 21:51:32.31ID:O0GrKlbv
>>127
闘破がゴーカイジャーに言葉を送るシーンがヒーローZであったら
「君たちはこの地球を抱きとめる、そんなでっかい心の持ち主だ」
かな。
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/08(木) 23:16:46.19ID:j9LESM9P
2001年、「ガオレンジャーvsスーパー戦隊」で嶋大輔がレッドファルコン/天宮勇介を演じた。
2009年、「ディケイド」でてつをがBLACK・RX/南光太郎を演じた。
2011年、「ゴーカイジャー」で西村和彦がイエローライオン/大原丈を演じた。
そして2015年、「ニンニンジャー」で筒井巧がジライヤ/山地闘破を演じる!

88年組、結構優遇されてるね。
0144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/09(金) 20:01:30.66ID:g+r2h6Fx
あいつは、現場で活躍するのが合ってるな、確かに人を指導するタイプじゃない。これは期待できるかもしれん。
0145どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/10(土) 19:01:27.88ID:gDw+4Q1k
え、だからそんな闘破が若い忍者たちに託して、何たら会の代表になる決心をするっていう話でしょ?
0148どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 08:03:08.20ID:VYP34o4L
オープニングのオフイス走りも再現してくれるみたいだな。
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 08:07:19.28ID:JBynUQ2f
>>147
磁光真空剣がいつ宇宙から帰ってきたとかの説明は無いと思うけど、CGじゃなく実際の炎の中で真っ向両断を再現してくれそうな雰囲気なのでクソ楽しみ
0150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 08:15:45.43ID:WwoRseQa
楽珍さんも出ればなぁ
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 08:19:44.48ID:+6MiFNHS
来週多分俺は泣く!
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 08:21:33.29ID:M8Ihs/ex
そういや、戸隠流の後継者問題はどうすんだろ
闘破が現役というのも限界あるし
天晴をスカウトしようとするけど
ラストニンジャになるのが目的だと断られたりとか
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 08:51:50.86ID:+vUY4Rmn
まさかの貴忍麗破の登場、またまたピンチに

....ワケ無いかw 麗破好きなので、いつか
彼女も出して欲しいな。
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 09:38:37.96ID:em4TALh4
予告に磁雷神が顔だけうっすら出てたな。
あれがジライヤ忍シュリケンの力か?
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 10:15:51.40ID:Cn4ULrSo
ニンニンVSトッキュウにはカクレンとハリケンだけでなくジライヤも登場させればいい。
で、ニンジャブラックと組んでWジライヤ結成と。
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 11:31:22.00ID:em4TALh4
予告編の見るでやんすは元ネタ知らないだろう
今の多くの視聴者には?だろうなw
0170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 14:00:38.78ID:WwoRseQa
初見さんの出演はさすがにムリか
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 20:53:33.29ID:tDAvaFqD
>>119
あれってどっちかというと1年で成長した走輔を素人呼ばわりされるようなDQNみたいに改悪したのが叩かれたんじゃなかったっけ
どっちにしろゴーオンファンからしたらふざけんなって話なんだろうが
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 20:54:14.89ID:VYP34o4L
特撮ふたばのニンニンジャースレで荒らししてるモンズとかいう変態サイコ野郎がうざい。せっかくジライヤ登場で盛り上がってんのに荒らしやがって。
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 20:55:36.34ID:tDAvaFqD
>>118
ゴーカイに関しては知らんがギンガレッドの人はゴーカイの一年前と三年後もトリック関連で一時期復帰してるから案外あるかもしれない
0176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/12(月) 21:53:16.35ID:+jH6PvBg
9日の朝日新聞に初見先生の武神館の事出てた.記者がスポーツ感覚なのが違和感。
めちゃくちゃ実践武術なんだけどねえ。
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/13(火) 08:37:04.23ID:Dt9JyhK7
ジライヤも最初は、低予算だったけど祭忍ギュウマのあたりから予算が復活したんだと思った。そうでなきゃデモストとか地雷神とか出せないし。ジライヤのデザインがギュウマだったら、思いっきりはまれたかも。2形態目出るまではまれなかったからな。
0178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/13(火) 08:39:19.75ID:Dt9JyhK7
メタルダーが成功してたら、ジライヤも最初から派手だったのかもしれん。再評価されたとはいえそこら辺メタルダーは罪深い。
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/13(火) 12:14:53.35ID:ImxMml7k
予算に関しちゃスピルバンの時から少し怪しい感はあったよ。
新規の戦闘機械人を出さず、強化型キンクロンで済ました回があったりさ。
0180どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 08:12:16.70ID:Xe5di4Fd
段々派手になったのは、バンダイの要求もあったのか。
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 08:30:20.31ID:Xe5di4Fd
メタルダーとジライヤ本当に異色作だな。
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 15:51:36.02ID:Xsf8VFb9
それでもレスキューポリス三部作と比べたらメタルダージライヤはまだオーソドックスなヒーロー物じゃない?
てかこの枠って結局宇宙刑事以降は平成ライダーが始まるまで試行錯誤が続いてたと思う。
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 17:04:24.26ID:Xe5di4Fd
平成ライダー成功してるか、メタルやってた頃の方が実験作も娯楽作も多かったぞ。リアル路線にこだわったせいで人を選ぶ作風だしな、俺はデイケイドでリタイアした。
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 18:50:10.34ID:eUKw//cw
>>183
スーパー戦隊もファイブマンの時に視聴率が相当低下して存続が危ぶまれてたな。
その後のジェットマンで色々やって巻き返したが。
0186どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/14(水) 21:35:11.43ID:1tXIdRmA
ファイブマン前半やばかったが、後半の時点でかなり巻き返してたぞ
巻き返しが失敗してたらジェットマン自体なかった可能性あるし
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/15(木) 00:21:13.16ID:sxGVp3gP
>>183
自分は、ジライヤの中盤から観始めてウインスペクターを中盤で見限って(怪人も悪の組織も出てこないから)
ジャンパーソンでまた観るようになってブルースワット序盤でまた見限った。

>>186
シュバリエ効果だな。
0189どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 07:32:13.08ID:hvUfmiAn
おきらく忍伝ハンゾーの作者や、ニニンがシノブ伝の作者もジライヤのファンなんだよ。NARUTOの作者は知らん。
0190どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/16(金) 08:21:49.48ID:hvUfmiAn
龍騎や鎧武に比べれば、メタルダーやジライヤの方が入りやすいからな。
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 10:02:36.48ID:g+FQ4EDL
ジライヤの二代目をやるとしたら子供が主人公で次世代の世界忍者達も出て
話し自体も二代目宇宙刑事より作れそうな感じがする。
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 13:12:27.12ID:TyvYb6k6
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151016-00000015-the_tv-ent
>今回、筒井の出演に伴い、衣装スタッフが倉庫を確認したところ、当時実際に着用されていた道着や武神館のワッペンを発掘。

東映、物持ちがいいんだな。
何年か経ったらオークションにかけられていそうだが。
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 20:03:04.63ID:SHZGz4xe
メタルダーの大いなる力は慈愛、ジライヤの大いなる力は悪に負けぬ闘志。
0196どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 20:19:19.48ID:jFFQO5W3
筒井さん、随分と目ジリが下がったね〜
凄く吊り上がった目だったのに
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 05:03:29.89ID:I+EOL/0p
あの頃の最終回ってBLACKとかもそうだったけど異様に回想シーン部分が長いよな
せっかくの最終回なのになんで尺余らせるんだろう、勿体ない
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 07:57:53.42ID:G0CRcKxh
感動した〜
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 08:27:53.04ID:GNC/9atY
>>198
今、山路鉄山の道場には世界中から弟子が来ていてかなり忙しいみたいだから
監修してもらうのは難しいだろうな
それだと新しい人ジライヤにしたら戸隠流正統を名乗らせるのに違和感が
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 09:43:14.14ID:G0CRcKxh
当時の演出を色々と再現してた
ゴーカイジャーの歴代ゲスト回もここまではやらなかったね
ぜひ再登場して欲しい
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 10:07:08.63ID:znGD6uiN
SHI・NO・BI88のアレンジBGMも流れてて感無量
「忍びとは見えない悪を倒して平和に変えること」
忍者の名誉を守る会の会則にはこの文言を刻めと強く言いたい
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 10:15:31.21ID:3Sp43ysL
トッキュウとの映画でエミハちゃん見たいわぁ。
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 10:16:11.23ID:9INkvV2k
>>214
冒頭がイントロのみだったから戦闘でちゃんと流れた時は嬉しかった
磁光真空剣もちゃんと「許さん!!」込みの再現だったな
0219どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 10:25:48.08ID:tqCopIBK
主題歌のフレーズをそのままヒーローに言わせるのって
ムリヤリ感があって好きじゃないんだけど
今回のジライヤの「忍びとは〜」は上手く台詞にアレンジされてて関心した
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 10:44:22.61ID:NAKoLN6j
>>218
ゴーカイVSギャバンの感動再びだったけど
会長になった闘破が大戦Zの烈みたいになるのだけは勘弁してほしいな。
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 13:50:11.07ID:3LgGMQb+
>>224
でもまあ途中から先輩って呼んでたし、
最後だって「はい!」っていい返事してたし、
上辺だけの敬語を使われるよりは良いと思ったよ。
俺的には大満足。涙出たッス。
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 14:07:03.65ID:MtFl8T7F
I am a 賛成でございやす

外国から来た金色の忍者のキンジにフクロウ男爵リスペクトをさせたのが良かった
ちゃんとaも入ってたしw
0228どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 15:48:42.54ID:jZVuRkEx
もし特撮ふたばで、頭のイカレた特オタサッキーとモンズと634が発狂してる、モンズに至っては脚本家に死に晒せ呼ばわりしてる。お前らは、小林靖子の脚本みたいだけでジライヤ見たい訳じゃないだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況