X



トップページ昭和特撮
1002コメント258KB

【敵はアマゾン】仮面ライダーアマゾン9【ただ一人】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/29(日) 22:02:07.04ID:r3b5U7tt
【新番組予告】
「アマゾン!突然日本へ現れた野生の青年“アマゾン”!
 彼を狙って戦いを挑む悪の使者“十面鬼”!そして、“獣人”達・・・
 仮面ライダーシリーズに新しい主人公が登場!その名も“仮面ライダーアマゾン”!
 次週から始まる“仮面ライダーアマゾン”に御期待ください」

仮面ライダーアマゾンのスレ第9弾! 野性児アマゾンを引き続き熱く語ろう!
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/08(日) 20:03:55.75ID:3nLl3GrM
SPIRITS信者うざい、消えろ。
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/08(日) 21:40:58.26ID:2ilK8j6X
リツコ マサヒコ姉弟の生活費ってどうなってんの
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/09(月) 08:41:56.43ID:EpcHRW8d
モグラはアマゾンの現地の言葉がわからんだろw
0260どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/09(月) 20:08:32.04ID:gtw0dvsQ
普通に人間サイズだとヒョウやオセロットとかだろ
そりゃつえーわ
0261どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/09(月) 23:12:42.43ID:qZZReGTz
大切断はカコイイ
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/10(火) 13:10:11.82ID:F4LOxalu
マサヒコは11年後にはスケバン刑事で爆弾魔になってたな
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/11(水) 16:46:54.75ID:Fr2gjKJe
もののけ姫で、また野生児の面倒見る事になるとはな。
0268どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/12(木) 21:33:50.97ID:utoLmQJ9
アマゾンがいるとはいえマサヒコたちゲドンのことあんまり怖がってないというか気にもしてない感じだよね
早々にモグラみたいな奴が出てきたからかな
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/15(日) 18:06:11.16ID:mzVKAl5I
ヘビトンボが十面鬼(とアマゾンライダー)を明確に裏切ったのが剱崎(つるぎざき)…剣崎…けんざき・・・
オンドゥル(ry
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/16(月) 12:47:13.97ID:7oHPrVFP
引っ掻く、噛みつくといった戦い方から、いつの間にかジャンプからの蹴り技を駆使する戦い方にシフトして、今一アマゾンぽさが無くなったな。
最後は大切断で倒すが、技名をわざわざ言う(叫んでない)のもアマゾンぽさが無い。
テコ入れはわかるが、アマゾンの戦い方を洗練させる必要性を感じない。
0274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/16(月) 13:39:38.11ID:1s+DFw/X
アマゾンも馬鹿じゃないから分かってきたんだよ、ひっかき、かみつきだけじゃ獣人はどうしようもできないってのが
それなら普通の戦い方でダメージを与えての大切断の方がいいから、そういう風にシフトチェンジしたんだろう

あと、アマゾンは回を重ねる毎に日本語も徐々に覚えてきて、前回はマサヒコにちゃんと教えてもらった
「大切断」というネーミングも実はマサヒコ命名だったんだろう
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/17(火) 18:42:34.83ID:pkqYA/s5
アマゾン頭いいんだぜ。
0277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/18(水) 13:18:12.58ID:vOlhiVsp
ミリかわいいよミリ
0279どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/19(木) 12:40:00.51ID:72L2+/Q3
りつ子に抱きついてたマサヒコが羨ましすぎる
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/19(木) 12:58:40.18ID:Sbnb7JxN
イメチェン?

ttps://pbs.twimg.com/profile_images/643082621212209152/l7X9EQci.jpg
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/20(金) 02:57:16.79ID:WkXDsGnm
アマゾンは結構グロい画が多いけどコミカルなモグラとかでバランス取ってるのが良いな
マサヒコもリツコも可愛くて見守りたくなるし
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/21(土) 21:41:03.42ID:8THWzxIB
139:名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 21:07:06.16 ID:LHEKrkmy0
仮面ライダーアマゾン14話

十面鬼が爆発したシーンが白黒なのが理不尽です。
それまで晴天でした。青空で上空で爆発したんですよ。
0287どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/24(火) 07:12:49.95ID:Xb9mt2Tm
十面鬼、本当に悪の組織じゃ上司にしたくない怪人だな。あんなていたらくだから、部下にも裏切られたんだよ。ゼロ大帝はマシな方かな。
0290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/24(火) 16:57:39.84ID:iFfOS81X
>>287
戦闘員の作戦プレゼンを「おもしろくない」とかいったり
十面鬼ほどじゃないけど少数組織のくせに逃げ帰ってきた怪人粛清するアホ首領だがよろしいか
0291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/24(火) 17:05:04.74ID:Xb9mt2Tm
どっちもアホだな。だからアマゾンに負けたんだな。
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/24(火) 21:31:06.76ID:+kvoy5Sz
所詮南米奥地という更新地域のローカル組織だからなあ
全世界規模のショッカゲルデストロンや米ソが母体のGODや魔の国とつながってるデルザーとは比べ物にならん
ネオも全世界だしジンドグマは宇宙規模だし
ブラックサタンやフォグマが同規模か?あとはゴルゴムもあれで日本ローカルか
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/24(火) 22:29:49.41ID:Xb9mt2Tm
ネオ生命体ドラスと財団も日本ローカルだね。わずか1体の敵を相手にした麻生勝さん可哀想。
0295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/25(水) 20:37:30.43ID:5dVRxgQQ
でも失敗したらすぐ殺すよあいつ。クモは火炎だし、コウモリは人食いコウモリに食い殺されるし。
0296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/25(水) 20:43:52.07ID:5dVRxgQQ
テレビマガジン版のアマゾンは、石ノ森原作にしては珍しくハッピーエンドで終わってるんだよな。テレビ版みたいに疎まれてないし、それどころか高坂美奈子はテレビ版の岡村りつ子と違ってアマゾン嫌ってないし。テレビ版と違ってほのぼのしてるんだよな。
0297どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/26(木) 00:30:00.90ID:r3vGZ9Vt
ゴルゴスとかいう目的が腕輪の奪取から血の採集になってた無能
学校襲撃とか、ゲドンの規模の小ささをうまく使ってたな
ストロンガーでも給食に異物混入とかやってたかま
0298どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/26(木) 05:01:26.92ID:6Xilnlvo
短期決戦のつもりが長期戦になったんで、作戦方針が変わるのは仕方ないのでは。
ゴルゴメスの実が足りなくなって怪人を大量投入できなくなったゴルゴムみたいなものかと。
0299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/26(木) 16:45:25.91ID:GGeVVk8D
漫画版のアマゾンは、徳間書店から出てるから見てほしい。
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/28(土) 14:32:17.22ID:TBXwRHjS
しかも吸うのは清らかな乙女(処女)の血のみ
0306どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/28(土) 19:27:38.01ID:FlXoMU8r
納得すんなよ。
0307どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/29(日) 01:34:22.26ID:lk6ilCpQ
リツコかわいいよリツコ
0308どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/29(日) 07:22:16.56ID:D21rWZWA
リツコは色っぽいので処女とは思えない
JDだし
0311どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/01(火) 01:45:41.79ID:vFzlItlJ
獣人たち見てると泣けるな
ブラック企業のような組織とアマゾンに板挟みになってモグラのように野良獣人になることも出来ず死んで行く…
あれだけ理不尽な扱いを受けながらも最後は「ゼロ大帝万歳!ガランダーに栄光あれ!」って死ぬところがまた泣ける
0313どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/01(火) 15:46:51.33ID:q5cJLtO6
>>311
サンショウオなんか体を張って諜報活動したというのにゼロ大帝にとどめを刺される→ゼロ大帝「サンショウオの仇取ったるで」
ゴルゴスもゼロ大帝も組織の長としては向いてない
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/01(火) 21:50:13.92ID:tGLHgqeM
所詮南米の地域ローカル組織だしそんなもんだ
ショカーやデストロンが世界規模の大企業としたら下ドンやガランダーは町工場みたいなもんだ
0316どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/02(水) 02:58:38.13ID:f360Ky+6
あんなに部下に冷たいゼロ大帝が組織を定着させる第一歩としたヘビトンボには幹部の椅子を用意すると簡単に約束してしまう辺りに組織としての浅い底が見える
というかゼロ大帝が圧倒的ならゲドンもアマゾンも自ら先頭に立って潰すのが一番早いのに
0317どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/02(水) 02:59:53.53ID:Cu2xprFu
なんでアマゾンは最初片言だったのに
地元が同じ獣人たちは日本語上手いんだろう
ハンミョウ獣人とトゲアリ獣人以外で
0318どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/02(水) 03:18:42.47ID:6km6cHS3
>>317
ゲドンの獣人達は基本アマゾンと戦う時は奇声だけでゲドンのアジト内で会話する時とか命乞いする時は日本語をしゃべってるから
言葉を喋ってるシーンだけ親切にもゲドン語(仮)から自動翻訳されている可能性

ヘビトンボとかガランダーの人たちは知らん
0319どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/03(木) 12:17:54.00ID:2a7OoL46
獣人の声が市川治さんはもったいないよなぁ。
十面鬼の前でしかしゃべらないのに、あのカッコいい市川治さんの声じゃ。
0324どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/04(金) 21:36:56.50ID:lViVXDFO
過疎ってるじゃん。なんなのかねお前らクズは。
自分語りだろうが、書き込みあったほうがいいだろ。
死ねよネトウヨ
0326どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/04(金) 21:43:26.50ID:lViVXDFO
即レスきたw 気持ち悪いよお前みたいなネトウヨw
0329どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/05(土) 00:33:56.57ID:42iVznM9
三原山から富士山の線上でこのようなことが起きたら
東西を行き来する交通網が減って大混乱だぞ
東京フライパン作戦は失敗でもガマ獣人の功績は大きくないか?
0330どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/05(土) 01:02:18.96ID:Zvbito9q
そもそもガランダーって腕輪奪いたいのかオーソドックスに世界征服したいのかよくわからん
「うちらゲドンみたいに視野狭くないんで」みたいな感じだったけど正直中途半端
0331どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/05(土) 02:43:15.13ID:Wm6gAln8
>>330
ガランダーは、14話で十面鬼の切断された腕ごとガガの腕輪を奪い、以後、腕輪を保管し続けていたわけですが、組織の方針に
ついての15話での会話は、以下の通りです

ハチ獣人「分かっております、大帝。ガランダー帝国の目的は、あくまでも世界の征服。決して、ガガとギギの争いでない事を」
ゼロ大帝「その通りだ。ゲドンのゴルゴスは、腕輪のみにとらわれて、我々の真の目的である世界征服を忘れた。人間共を残らず
 ガランダー帝国が征服すれば、アマゾンの持つギギの腕輪など問題ではないのだ」

「では、なぜ腕輪をキープしてるのか」は劇中では説明されてなかったかもしれませんが、単純に考えて、あの状況でガランダーが
ガガの腕輪を押さえなかったら、アマゾンが2つの腕輪によって強大なパワーを得る事になるので、それは避けたかったという事だと
思います

以後、腕輪と無関係の作戦を続けたガランダーは、最終回でも腕輪関係無しのヘリウム爆弾を使った作戦がメインですが、
アマゾンを捕えたついでにギギの腕輪にも色気を出してしまったのは、確かに中途半端で、あそこで余計な事をしなければ(または、
先にアマゾンを殺すなり腕を切り落とすなりしていれば)ガランダーが勝ってたかも?
0334どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/05(土) 09:11:50.24ID:9VZKz1bZ
チュチューン
0336どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/05(土) 18:19:55.92ID:lX8KPK72
ハンミョウ獣人は謎のカタコト日本語だな
口のカッター飛ばす以外に特に何かある訳でもないしよくわからん奴だ
眼と身体の色は綺麗だけど
0338どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/06(日) 09:19:47.22ID:WduI5kBp
日本で現地調達した素体の人間で無効からつれてきた自国の人間とで差があるんじゃないか
派閥とかありそう
0339どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/07(月) 14:49:45.71ID:wT4Hq83i
獣人てのは確か、改造素体は人間じゃなく動物の方で、それに人間の頭脳を移植したとかじゃなかったかな
0340どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/07(月) 19:07:09.19ID:8dt1n36j
501:名無しより愛をこめて:2015/12/07(月) 18:19:05.24 ID:vB6awV8Z0
仮面ライダーアマゾン
フクロウ獣人の回の最後でおやっさんが「地下鉄は明日にも復旧するそうだ」と言ってましたが、
劇中見たところ作戦は8割方成功してましたし、洪水だけでなく大規模な地盤沈下も
起こっているはずなのにそんなに早く復旧できるのでしょうか?
0342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/08(火) 02:31:50.40ID:FapZvopm
>>341
>脳にトゲアリの魂を入れるような描写
普通に観てる分には、「トゲアリの魂」の存在を感じさせる描写は特に無かったと思います

トゲアリ獣人や他の獣人の本編描写については、
>>162を参照
0344どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/08(火) 03:47:22.06ID:FapZvopm
>>343
胸と思われる部分(肋骨らしきものがレントゲン写真風にアップで映っている)に、
細長い4本の器具を使って不明瞭な何をセットしているシーンならあります
0345どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/08(火) 17:38:08.21ID:hTBX+R4O
ゲドンやガランダーの獣人は、改造人間じゃなくて元からああいう生き物だったと言われても
あまり違和感無いな
0346どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/08(火) 22:14:04.45ID:W4qFeicR
>>344DVD見たらそんな感じだった。てっきりあれはトゲアリの脚だと思ってたわ
あの透明な脳のモデルはシードラゴンの回かなんかで出てきてV3一話とかあちこちで使われてるな。
0347どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/09(水) 01:33:52.42ID:5YXOADKf
最初見た時に従者とも違う素体獣人みたいなのをまず作って、そこに動植物のエッセンスを足して完成品の獣人作ってるんだと思ってた
0348どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/09(水) 03:13:00.34ID:AasZIE/m
ゲドンの技術って謎が多いよな。科学とは無縁の組織だろうし
ゴルゴスはバゴーの部族の謀反者だけど、獣人作るのもバゴーの部族の技術だったりすんのかね
0349どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/09(水) 08:12:42.50ID:idbKKjn3
他の組織の怪人は、皆基本人間型だけど
獣人はヘビ獣人、カニ獣人など明らかに非人間型してたり、それでなくても
他組織の怪人よりも巨体で、あきらかに獣寄りのデザインだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況