X



トップページ昭和特撮
933コメント256KB

【アンリ】巨獣特捜ジャスピオン3【ミーヤ】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/26(木) 19:04:59.28ID:Qw5xjQdn
「宇宙刑事シリーズ」に続いて製作された本作は、それまでのメタリックなヒーローが活躍するアクションに「巨獣」という怪獣ものの要素を加え、
戦闘巨人ダイレオンと巨獣との迫力あるバトルシーンを生み出した。
また、アクション面ではJACの若手俳優・黒崎輝がジャスピオンの「宇宙の野生児」という設定にふさわしい演技を見せている。
ジャスピオンに協力するブーメラン役を演じたのは『宇宙刑事シャリバン』の渡洋史。
0912どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/14(日) 18:16:01.05ID:0tt4VVxu
>>911
最近見始めたからちょっと話についていける。
0913どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/16(火) 19:46:50.75ID:selJo0G/
つくば万博の年なんだ!
行ったことある。
覚えてないけど写真が残ってるから行ったことあるはず。
0914どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/19(金) 19:52:47.97ID:2FslNgWp
【5/4(土)】
ジャスピオンがやってくる!
アリオ北砂

https://i.imgur.com/2ZYtUQn.jpeg
ブラジル人に伝えたい
そして行きたい!

正月のシャイダー以来かな?
0915どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/19(金) 20:32:24.63ID:JhKFaXWx
アンリよりエミのほうがカワイイ
0916どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/21(日) 19:56:03.28ID:zAUhuhLM
ミナミ・アンリよりアオベ・エミの方が断然カワイイ
0917どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/23(火) 15:53:07.93ID:uGCW9cAT
ジャスピオンの敵は巨獣もゲスト怪人もバックボーンが色々想像できて楽しいな。悪く言えば説明が無いのかもしれないけど。
第二話のロボット兵なんか、ピース星人の笛で大人しくなった事から、サタンゴースにゾンビ化させられたピース星人と考えられる。
そして生き残りのおじさんも、ジャスピオンには友好的だったけど星人達を意のままに操る独裁者だった可能性がある。
0918どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/25(木) 00:47:27.62ID:dC5u9HmU
ジャスピオン、スペスク出てたし
未だにスーツが出てないのは
スピルバン、メタルダー、ソルブレイバー
カブタック、ロボタックだけか

アリオ次はスピルバンにしてほしいな
0919どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/25(木) 10:44:17.64ID:s8sf6PPc
ジャスピオンまでは行くんですよ。フィギュアーツでも何でも
スピルバンからが問題。たまにメタルダーが出る程度、
0920どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/25(木) 11:05:34.66ID:Rq0/lTAZ
脚本が雑で、特撮シーンはバンクだらけでも、キャラクターのデザイン造型、特撮、アクション、音楽などをしっかり作っているから海外でも人気あるんだろうな
0921どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/26(金) 04:49:34.70ID:u+ylxlwA
スピルバンはHGが出てるからジライヤ、ジバンのが深刻かな
映像に関しては両者出まくってるが
0922どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/26(金) 13:24:27.63ID:dUg+LA14
高畑さんが出てきて春田さんが変な衣装着るようになった。
なんか最近ジャスピオンのキャラが変わってきた感じがするんだけど、
そこら辺のなんでかってエピソードあるの?
0924どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/29(月) 22:43:39.92ID:IGIyhFqY
>>922
ないです。
0926どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/05(日) 01:11:44.54ID:c1DFIcYI
アリオ、メッキバージョンで草
スペスクにも出てたやつか

次はスピルバンかスーツの生存確認でブレイバーで…
0928どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/07(火) 13:10:08.28ID:wD81taGo
さてマッドギャラン倒し後一話です。
最終回まで来ました。
夜時間があると思うんで心して見ます。
0929どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/08(水) 06:34:22.64ID:V/k1Tkf7
見終わりました。
いやー初期の黒崎さんの演技から、もっとコミカルな作品かと思ってたんだけど
後半行くにつれてやっぱ宇宙刑事シリーズからの流れだなって感じだったね。
さて次スピルバンに行ってきます。
0930どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/08(水) 13:49:14.49ID:k1LDotW1
1985年4月19日 巨獣特捜ジャスピオン 第4話「第3惑星に進路をとれ」 看板が落下する
1995年2月19日 重甲ビーファイター 第3話「出た 昆虫メカ!!」 看板が落下するシーンが流用される
0931どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/10(金) 11:02:15.38ID:yNCGEwef
今テレ朝でやっている「Desteny」にギルザの人、出てるね
怖い人かと思ったら、意外といい人役だった
主役はシン・ガッディーラのおねえさん
0932どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/10(金) 14:21:58.27ID:pUudgDB7
ジャスピオンのキャラ変化は路線変更とも取れるし、戦いの激化による自然な変化とも取れる
主に南原一家に振り回されて
0933どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/17(月) 16:29:32.95ID:sItCrUf+
ブラジルで『AKIRA』はやらせた日系3世の挑戦
今年は『ゴジラ-1.0』や『君たちは』の配給も


空前の特撮ヒーローブームの終焉
佐藤氏が映像ビジネスを始めて間もない1988年、ブラジルのテレビ放送の歴史に足跡を残す出来事が起きた。「巨獣特捜ジャスピオン」と「電撃戦隊チェンジマン」の同時の放送開始だった。

日本では鳴かず飛ばずだったそれらの作品は、特撮ヒーロードラマに免疫のないブラジルの子どもの間で大流行。ブーム絶頂期にはサッカー大国の子どもたちをテレビに釘付けにし、草サッカーを後回しにさせた。

これに触発された佐藤氏は、東宝から「電脳警察サイバーコップ」のライセンスを得て1990年に地上波放送にこぎつけ、上々の視聴率を稼いだ。

だが、特撮ドラマの人気は、熱が冷めるのも早かった。

すべてのテレビ局が特撮ドラマを放送しはじめ、多いときは1日に17作品が放送される過剰な状態に。当然視聴者から飽きられ、特撮ドラマを最も多く放送していたテレビ局が資金難により売却されたことなどから、ブームは終わってしまう。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況