X



トップページ昭和特撮
732コメント228KB

2015JR東日本ウルトラマンスタンプラリーを語ろう [転載禁止]©2ch.net

0001セブンが家庭訪問
垢版 |
2015/01/19(月) 10:49:41.03ID:y8XyD7mZ
オリジナルアクリルスタンド配布は3日間で終了しましたが、
イベント終了までにはまだ1か月以上あるw

全駅制覇を目指して、進捗状況、スタンプデザイン、
イベント運営等々について語り合いましょう。
0347どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/21(月) 23:52:22.53ID:V80Kr69R
とりあえず、初日である1月12日に
@まず手帳を買う
A都区内パスで松戸以東の場所をある程度回る
Bで、10駅分スタンプがたまったら近くのゴール駅へ行って科特隊のバッジをゲット
という形にすることは最低でも必要だな
0349どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/23(水) 06:28:15.96ID:7vTrF1+L
南流山は北千住や秋葉原まで移動するのにはいいけどね。
(今年のラリーではここで全て集め終わってTXに乗り秋葉原経由で東京駅へ移動した)
あと孤島という意味では尾久も何気に行くのが面倒だな。
0350どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/24(木) 14:48:51.35ID:NsaWyFkX
>>347
スタート時間と最初の10駅をどこに設定し、どこのNewDaysに行くか
そこまで考えておかないと、手に入らないかもよ
0351どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/25(金) 21:57:34.58ID:cfBmoSe7
オリジナル手帳の通販始まったけど、トートバッグとミニタオルとの抱き合わせで6000円超えとか酷過ぎるw
0353どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/28(月) 17:36:22.53ID:Jhp1xbe1
>>351
ありがとう。
去年は途中から手帳欲しくなって尾久で買うはめになったので、今年は万全を期して買いました。
高いけどさ。いいんだ。
0355どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/30(水) 22:57:06.09ID:UWPmT5Q/
>>347だけどちょうど今手帳を注文したわ。
正直ピンバッジと手帳とでは手帳の方が欲しかったからね。
0356どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/31(木) 17:39:33.40ID:VVxrTVUs
オリジナル手帳を通販で購入した場合に貰えるもの
@トートバッグ
Aミニタオル
Bステッカー3種類全部
Cカレンダー
※要はスタンプとピンバッジさえ集めに走ればいいってこと

確か去年も手帳は4000円近くしたから、
これで送料込6520円はまだいい方じゃね?
0357どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/31(木) 23:18:49.88ID:/5wU9j/M
【調査】山手線「最もダサいと思う駅」 1位「鶯谷」、2位「新大久保」、3位「巣鴨」 ・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1451570998/
0358どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/05(火) 22:24:45.64ID:QwF/bqBO
>>349
オレの場合、前回、尾久は
上中里でおりて徒歩で尾久まで行って、
そこからまた徒歩で都電の荒川車庫前まで行って、
都電で王子まで行ってまたJRに乗った
0359どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/05(火) 23:16:57.20ID:QwF/bqBO
天王洲アイルへは、

大崎とか大井町から、りんかい線で行くって手もあるな・・
0366どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/06(水) 19:13:39.91ID:UtyGKJql
>>360
10駅制覇以降のピンバッジ配布が週替わりになったから前回ほどのメリットは無いんだけどね
前回のアクリルスタンドは各ゴール駅一斉配布だったからスタートダッシュ10駅免除効果は大きかった
0367どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/07(木) 07:26:29.21ID:n3zQXpGn
今回は
@まず12〜13日にとりあえず都区内パスで最低10駅回って科特隊のピンバッジをゲットする
A16〜17日に休日おでかけパスを使ってモノレールと千葉県内の駅を回って全駅制覇する
Bそしてピンバッジが替わる日にゴール店舗へ行ってウルトラ警備隊、MAT、TAC、ZATのピンバッジをゲットする
というやり方が一番早くて安上がりだろうね
0370どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/08(金) 22:05:32.97ID:rLIvnvLK
始発でダッシュかな
0371どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/08(金) 22:45:59.02ID:4clzVMsm
今日渋谷のみどりの窓口にスタンプ帳が置いてあるのに気付いて今年も実施するのを知りこの懐かしいスレに帰ってきたぞ!
0374どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/09(土) 02:06:17.67ID:B0rYwadR
うちの最寄り駅にもスタンプ台が設置されてた。スタンプ帳を息子の分と2冊もらってきた。去年は始めたのが遅くて3日間で慌しく回って制覇したが、今年は息子とあちこち散策しながらゆったり回るつもり。
0375どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/09(土) 12:43:46.41ID:xSdU8IdW
今日いよいよオリジナル手帳到着。
12日は10時から仕事なので早起きして出勤前に集めるしかなさそうだね。
とはいえ、高円寺や柏は午前中でなくなるかな?
特に柏は去年のアクリルスタンドも最後まで残ってたし。
0376371
垢版 |
2016/01/09(土) 14:05:43.15ID:1j7Ul/Hw
>>372さん、皆様よろしくお願いします
去年お別れのメッセージがあった大井町有楽町辺りは初日に復活のメッセージがあるかもしれないので行ってみます
0377どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/09(土) 14:45:47.46ID:n74J/RIb
流星バッジが一番人気だろうね
テンバイヤが実質五万で100個単位買って即死
0378どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/09(土) 15:43:51.86ID:MYdPonH9
>>375
えきねっとの配送業者ってどこでした?
0379どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/09(土) 15:45:24.04ID:tmjZYQB6
>>377
スタバ福袋じゃあるまいしw
0380どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/09(土) 22:32:56.16ID:xSdU8IdW
>>378
配送業者は佐川急便だったよ。
0382どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/10(日) 07:18:39.62ID:NwF2n+OH
>>380
ありがとうございます
帰宅したら不在票があった
ドライバー直で連絡できて結構フレキシブルに再配達対応してくれるので12日までには受け取れそう
0383どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/10(日) 08:04:43.60ID:O/jq86g1
>>380だけど、ピンバッジで一番欲しいのはZATだな。
その一方で一番配布終了になるのが遅そうなのはおそらくTACだと思う。
0384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/10(日) 09:57:33.05ID:c148Bg3r
池袋のスタンプ押す台、思わずニヤッと
してしまう。
0385どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/11(月) 22:10:41.59ID:MM2tuiyF
高田馬場、金町、新松戸のスタンプはみどりの窓口が開く7時にならないと押せないから早朝から行く人は要注意な。
0387どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 01:01:56.51ID:HI5Jixfk
開幕だけじゃなく、バッチの更新日も平日。

親子連れが楽しく参加するイベントではないのか?
気持ち悪いおっさんと転売屋が嬉々として回る姿が想像できる。

去年もあいつら、小さい子らの蔑んだ目を気にせず、どうどうと
何枚も持ちだしてスタンプ押してたからな。
あの鈍感さはマジで凄いよ。
子連れの列におっさんが一人で並ぶだけでもどうかと思うが、
その子連れの見てる前で平気でルール違反やってんだから。


別板でこういう書きこみを見た。
少しは節度というものを考えよう。おまえらもな。
0388どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 01:50:23.37ID:OBnLobRd
http://rocketnews24.com/2015/12/18/680897/

>担当者:「はい。当初は40代〜50代の方がターゲットだったんですが、予想に反してお子様やその親御様たちが多く参加して下さいました」

平日開催納得
0392どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 04:55:53.84ID:piVnbRvy
>>390
つまり「(ふつうじゃない)40代〜50代の方」がターゲットという事なのだろうw
0395どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 08:36:22.29ID:V/o9GumO
ニューデイズで売ってる4000円の手帳買ってもうたw
高いだけあってクオリティ抜群だね
1件目は既に売り切れ、2件目残り3個でギリギリ買えた
すぐ完売しそう
0399どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 11:06:31.84ID:wXKPtckT
>>387
もともと50代の大人相手のスタンプラリーなのにw
初代ウルトラマン、セブン、新マンなんか知らない子供を連れ回す方がカワイソウ
意味もわからない子供にスタンプ押させて親父ドヤ顔
嫁、子供ほったらかしてスタンプラリーできない親父が
家族サービス口実の為に子供が犠牲になるとか勘弁
0400どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 11:17:22.65ID:jGT1RpzO
子供は内容が何であれ、スタンプラリーっていうだけで楽しんでるよ。
それにウルトラマンが多少でも好きな子は、
たいていウルトラマン全集とか絵本買ってもらったりして、古いのもよく知ってる。
去年は楽しそうな子供たくさん見たけどな。
0401どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 12:39:54.74ID:vtc8dZku
ウルトラマンや仮面ライダー等の後年もシリーズが続いているメジャーヒーローは、世代じゃないから歴代ヒーローは知らないというのはそんなに無いだろう。
0402どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 12:43:53.78ID:uIRA1YOZ
うちの3歳息子が一番好きなのはエースだw
赤羽で無事ピンバッジ貰えた。同じ人達とずっと一緒に回ってて何かウケたわ。
0403どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 16:47:14.02ID:vtc8dZku
渋谷駅のニューデイズでSuicaで手帳購入したら、まだ一つもスタンプ押してないのにピンバッジやステッカー、ポスター貰えた。
0407どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 17:18:47.32ID:zcYKCe66
>>406
だよね。気づいていない人結構いるかも。
だからえきねっとでも抱き合わせ強気の事前販売をしてたんだよね。
0408どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 17:32:13.52ID:f38KfNAO
手帳買うのにsuica使った時点で権利行使できるというのは目からウロコかも
次回ご来店時ドリンク無料ってクーポンを貰ったその場で出してドリンク受取るみたいなもんだよねw
0411どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 17:45:01.63ID:V/o9GumO
>>403
手帳の購入特典は、ステッカーとカレンダーの2点。

だから、スタンプ10個達成してないなら
ピンバッジは店員のミス??
0414どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 18:04:32.81ID:CWaCdKjl
ピンバッジを貰う条件はsuicaでの500円以上の支払い+通常のスタンプ帳でスタンプ10個orスタンプ手帳を持ってること

手帳をsuica購入なら条件を満たせる
もちろん、ゴール駅じゃないとダメだが
0415どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 18:06:02.77ID:CWaCdKjl
>>413
手帳の1p
この手帳をお持ちの方で、ゴール店舗にてsuicaを使って500円以上お買い物すると、オリジナルピンバッジをプレゼントとある
0418どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 18:16:45.58ID:CWaCdKjl
俺も手帳を買うまでは知らなかったし、>>403が詳しい親切な店員に当たったのは間違いないと思う(その辺の教育は徹底しているのかもしれんが)
0420どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 20:32:07.72ID:xGeQorZI
東京駅の八重洲口グランルーフはまだ工事中だった・・・15日からだった。
あーよく読めばよかったと思って戻ったらドコモのショップの中にスタンプ
置いてあるって・・・だからよく読めと。自分に腹が立った。
0421どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 20:47:13.83ID:MdjPwvLH
仕事のついでに回ってるから、
東京駅と有楽町は出口が違ってスルー!
でも、なんとか、渋谷でゴール。

段取りの悪い、5冊持ちのヤツを待つ時間が長い。
0422どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 20:59:25.94ID:EHNkPw52
会社帰りに山手線少し回ってピンズ入手できた。もっと早くになくなるかと思ったが、まあこんなもんか。
0424どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 21:19:25.13ID:jcrPc07H
つーか、このサイトのマップからスタンプ台の位置調べることできたんだな
今朝のうちから知ってたら迷わなかったのに…
0425どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 21:25:06.56ID:MdjPwvLH
まぁ、探しながら歩いてると

バルタン星人のポスターがあっちだよ、フォッフォッフォッ・・・

ってゆうのも悪くないけどね。
0426どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 21:28:39.97ID:P7cZXEEE
ピンバッジの在庫のことなら10時にも更新されてましたよ。

一番初めのページに10個押すって知らなくて3駅目で見知らぬ人が話してるのを聞いて焦った。よく読まないとダメだわ…
0427どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 21:43:50.98ID:MdjPwvLH
1冊、1冊、後ろのページを探すのに時間かかってるんだよね
0428どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 22:38:52.47ID:jIhrvkX2
去年は複数持ちのおっさんにわざと聞こえるように、
自分の子供に対し「ほら、ああいうルールを守らない大人になったらダメだぞ。
見てごらん、あの人、ぜんぜん幸せそうじゃないだろ?
ああなったら人間おわりなんだよ」と言い聞かせてるパパを見た。
明らかに聞えてるのにいけしゃあしゃあと押し続けるおっさんも凄かったが、
同じように聞えてたはずなのに、後続のおっさんの中にも複数押してるのがいて、
まさに「人間として終わってる奴」を見させられた。
ま、一冊だけ残して残りをそっと鞄にしまう人もいたんだけどね。
0429どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 22:42:42.12ID:yFKUf5T8
テンバイヤも割りが合わない仕組みだなw
0431どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 22:55:21.63ID:klR+9WPn
俺の場合、ヘッドフォンして爆音で音楽聴きながらスタンプ周りしてるから、大声かわざと聞こえるようにか知らんが全く聞こえてないわ。
0432どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 22:56:53.79ID:MdjPwvLH
そもそも、スタンプなんだから、大人は30秒以内で立ち去れ〜

(子供の場合はせかさないで、あたたかく見守る)
0433どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 23:02:38.07ID:pR1qC5Zp
そういや去年見たよそれw
大量の冊数を手に並んで、舌打ちとかしながら他人の子を急かせる奴。
母親の方が気づいて、本気でびびってたw
ありゃ、変質者に対するのと同じ警戒心だった思う。
0434どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 23:03:25.72ID:ibkl6ceN
>>422
先ほど帰宅したけど、今回は初日にピンバッジがなくなる可能性は低そうだな
0435どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 23:03:48.35ID:6mNuarIv
擁護するわけではないんだけど
2冊程度なら許容してあげて欲しい
押しが甘かった時の予備とか回れない人の代理だったりとか
2冊が良ければ3冊、4冊はどうなるの?
ってなっちゃうんだけどね・・
0436どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 23:09:48.17ID:MdjPwvLH
20冊でも許容してるよ・・
被害届は出てないでしょ?
0438どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 23:19:57.84ID:n8InZoaY
「会議遅れる」男性、車両降り線路歩く JRの遅延拡大: ttp://www.asahi.com/articles/ASJ1D45KTJ1DUTIL01L.html
マジこいつのせいで取手エリアで酷いタイムロスして、スタンプ制覇したのにゴールしそびれたわ死ね
0439どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 23:21:07.81ID:VfHDTHo1
東京メトロのライダープリキュアスタンプみたく
都区内限定にして都区内パス1枚につき1冊ってシステムにすりゃいいと思うよ
そっちの方が一般客にもJRにもWinWinだろうし
0440どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 23:24:39.57ID:MdjPwvLH
何冊押そうが黙認されている以上、

自分のせいで、列が長くなってるのがわかったら(ある程度、時間が経ったら)

一度、後ろに回る・・・それくらい、自然とできるような大人になって欲しいね。
0441どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/12(火) 23:31:41.67ID:n8InZoaY
何冊も押すのなら頼むから予めスタンプを押すページを開いておいてくれ
自分の押す番になってからスタンプ欄を一冊一冊探し始めるとかなんの嫌がらせだよ
0442どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/13(水) 08:28:41.91ID:fAUH8y8s
雌亀筆頭で女への気を使いよう
0443どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/13(水) 15:26:46.99ID:knU7njZ+
品薄商法、転売屋放置・・・
結局昨年から改善された点なんてまったく無いのね
金になるからもう一度やろうってだけか
さすが大名商売のJR
0444どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/13(水) 15:27:05.18ID:/pYCT/r1
子供は夏休みのポケモンスタンプラリー頑張れよw
家族で何もこんな寒い時期にスタンプラリーしなくても
子供が風邪ひいたらどうすんだよお父さんwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況