X



トップページ昭和特撮
1002コメント402KB

【イチロー】人造人間キカイダー&01part10【ジロー】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/27(金) 10:46:31.36ID:1cKDQ44y
>>43
文字化けしているぞ
モモイロアルマジロは人間態がポルノ女優で、最後は誇り高く基地と共に自爆した異色の怪人だった
0045どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/27(金) 10:52:52.15ID:R4oHQzEN
リメイクやるならプロフェッサー・ギルは藤堂新二に期待していただけに
今回のリメイクはいろんな面で残念…
0046どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/28(土) 02:52:50.29ID:muiaVH5G
わしゃ福本清三で見たいな。
ギルの笛 エビぞりしながら吹いてほしいわ。
0048どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/28(土) 12:52:43.15ID:L5I1KH+w
ドライブにも出してくれ
0049どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/01(日) 09:44:17.39ID:RlrIn6ix
喋らせないなら福本清三は、ガイゼル向きかもしれんな。
逆にあっさりカイメングリーンみたいなのも面白いかもしれないな。
0051どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/03(火) 18:29:18.85ID:ugwyBA7A
サイドマシンを復活させてほしい
でも東映は昭和ライダーのバイクすら復活させないからなぁ
実車を製作するよりCGのほうが安上がりなんだろうけど
0056白骨ムササビ
垢版 |
2015/03/06(金) 00:03:10.22ID:9DA5GsPh
スレを荒らすのはやめなイカ!!!
0057イカ娘
垢版 |
2015/03/06(金) 00:40:52.69ID:Z09UQyMW
私の真似をするのはやめなイカ!!!
0062白骨ムササビ
垢版 |
2015/03/14(土) 18:14:14.53ID:QGfea227
キチガイはいっこくもはやく氏ぬべきなんだよ!!!
0064白骨ムササビ
垢版 |
2015/03/14(土) 22:10:13.34ID:QGfea227
そんなことない!そんなことないよ!!!
0066どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/17(火) 12:51:57.08ID:puXZPP7v
            ノ´⌒`ヽ    
        γ⌒´      \  
       .// ""´ ⌒\  ) 
       .i /  \  /  i ) 
        i   (・ )` ´( ・) i,/  
       l    (__人_).  |  よびましたか?
       \    `ー'   /     
        `7       〈   
           / / ̄    )   
       / /ノノノノノ ) ノ     
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ  クルッポ〜
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``
0067白骨ムササビ
垢版 |
2015/03/19(木) 06:14:19.12ID:ykc9qhRO
そんなことない!そんなことないよ!!!
0070白骨ムササビ
垢版 |
2015/03/23(月) 22:20:44.63ID:j+mAxdXw
そんなことない!そんなことないよ!!!
0074白骨ムササビ
垢版 |
2015/03/26(木) 20:50:56.22ID:O4Y95T6L
そんなこというなら、いったいどうしろっていうんだよ!!!
0075どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/26(木) 21:22:54.62ID:sKheC6uw
>>74
キカイダーを苦しめ、ハカイダーを倒したダーク破壊部隊最強のダークロボットにも関わらず
影が薄くて全く人気の無い白骨ムササビのうだつの上がらなさを語れぇ!
0076どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/26(木) 23:36:42.53ID:c9WfINnj
普通にキカイダーの話がしたいなぁ…。

たまに、色違いで左右に赤と青のソックスを履いてるぐらいキカイダーが好きだ。
0080白骨ムササビ
垢版 |
2015/03/27(金) 18:57:00.56ID:F8i2j3nS
あのソフビは、オレさまが世界せいふくの資金かせぎにバラまいてるんだよ!!!
0084白骨ムササビ
垢版 |
2015/03/28(土) 03:06:00.22ID:4RMgQat2
そんなことない!そんなことないよ!!!
009290
垢版 |
2015/03/31(火) 11:15:44.75ID:HjEBQDZQ
>>91
ありがとう
鉄砲趣味がメインなのでSA=シングルアクションだったので混乱してしまった
009391
垢版 |
2015/03/31(火) 11:37:27.37ID:+sspMXQ4
いえ、どういたしまして。
まともにキカイダーの話が出来るのは、こっちこそ嬉しいです。

ただし、>>89 氏が言っているのは大野剣友会のことでしょう。
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/05(日) 00:15:32.55ID:6ORpD5zm
太陽エネルギーを受けると前頭部の風車?が高速回転するけど
あれって昔、部屋のガラスの置き飾りで光りを受けると
ガラスの中の回転体が回り出すあの置き飾りからヒントを得たのかな?
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/05(日) 01:00:17.05ID:FPjLzpjW
太陽光で風車って発想が凄い


普通ソーラーパネルとかじゃね?
太陽風で飛ぶスペースヨットとかは聞いた事有るけど
0098後遺症戦士トラウマン
垢版 |
2015/04/10(金) 09:38:55.24ID:pH37Ubrm
>>88
確かにそうかも
「怪獣VOW」のクロカメレオンの記述からも察せられる
放送当時、周囲にはキカイダーオタクがたくさんいて、話題の中心だった
キカイダーダブルOなんて出てないぞって思ったら、原作の話だったんだよね
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/10(金) 13:24:12.41ID:f7AuBMNW
ダブルオー!
原作マンガも大好きで、
ダブルオーが「チェンジ キカイダー00」とチェンジして飛び立つコマで「つづく」
あっさりした絵で細部がさっぱり判らない。
真ん中が透明なのか? 左右が透明なのか?
いったいどんなデザインなんだろう、と一週間が待ち遠しかった。
0100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/22(水) 16:50:50.03ID:rpb1y5v6
ハカイダーの歌の歌詞に
俺の兄貴、俺の父親ってあるが、
キカイダーはハカイダーより先に造られたから兄貴なのは分かるが、
父親は光明寺じゃないのか
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/23(木) 10:55:12.97ID:V+G23Tij
バイクに乗る時は左手でしか銃を持てないからサウスポーって訳じゃ無いんじゃねロボットだし
0104どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/23(木) 11:03:36.61ID:molLrlR9
いや、現場の判断で「左利きの方がカッコいい」って理由からサウスポーになった。

スーツアクターが左利きという訳ではない。
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/23(木) 11:13:43.12ID:V+G23Tij
現場判断でカッコ良いから左手で持つ様にしただけで設定で左利きな訳じゃ無いから歌詞はセーフって事だな
0107どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/26(日) 02:08:13.02ID:FfCcgDXb
>>45
放送前の撮影会で安藤氏ではない役者さんが扮したギル教授や、
第一話のギル教授が藤堂氏に近い雰囲気だな。
0109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/01(金) 22:18:32.12ID:8wNK1LaI
今日のクレヨンしんちゃんに
犬が大好きな、76歳のおじいさん役の声優で
伴大介さんがゲストで出てたよ
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/02(土) 22:32:45.00ID:ZSg7PbVv
しんちゃんのムトウ監督が特撮ファンで、特別にゲストで出た
犬が大好きな、犬好ジロー老人役で、北海道にいる子供の名前がミツコとマサル
「いい機会だー」、「ワン、ツー、スリー!、「チェンジしたな」などキカイダーネタが多かった
ちなみに去年は大葉健二さんがゲストで、ギャバンのパロディーをやってたよ
https://twitter.com/yuji_ultimate/status/591138926863065088/photo/1
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/17(日) 22:54:57.88ID:T681QYkR
> ふるえ 正義の銅鉄の腕

ずっと「正義の鋼鉄道〜行け〜♪」と思い込んでて
鋼鉄道て剣道や柔道や戦車道なんかよりもメチャメチャ強力な武道なんだ、と妄想してた
最近たまたまようつべでED視聴し意外な事実を知って驚愕した

※鋼鉄道:日本古来から密かに受け継がれてきた一子相伝の最強武道
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/17(日) 23:48:33.88ID:xnNXVAgx
>>113
聞き慣れない意味不明な単語を耳にした時は
まず自分が聞き間違えたんじゃないかと疑う癖をつけないと恥をかきますよ
0115どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/18(月) 00:00:11.24ID:wzLWWpcY
「♪おおレッド&ブル〜 おおレッド&ブル〜」を
「♪俺が来る〜 オッレが来る〜」だと思ってた
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/18(月) 02:33:02.64ID:zJv2ds4a
♪ゆけ要塞ワンセブン

も、長い間ナゾだった。
♪ゆけよ サイワンセブン

サイワンセブンって何だろう (?_?)
0120どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/07/09(木) 11:13:22.03ID:Z7cijdHp
ダークロボットのスーツアクター専門だった三橋幸男さんが01のスーツアクターになったというのも興味深いね。
機動性重視のキカイダーとは対照的な01のパワフルさはダークロボットでの経験が生かされていた
三橋さんならではのものだったのかもしれない。
0123白骨ムササビ
垢版 |
2015/07/20(月) 12:29:40.08ID:a0sJi4+1
♪こ〜の〜よ〜に〜バクのあるかぎり〜
♪こ〜の〜よ〜に〜バクのあるかぎり〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/13(木) 10:45:43.11ID:8sna5Nkl
リアル・キチガイバトがまたやってくれましたね
0127白骨ムササビ
垢版 |
2015/08/14(金) 05:03:13.39ID:qsx0erL/
そんなことない!
そんなことないよ!!!
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/17(月) 10:04:52.15ID:rA3s2UwE
ジローの時に雑魚アンドロイドをギターで
倒してる事があるから、それじゃない?>ギターのパンチ
0132どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/17(月) 16:47:32.51ID:6yctLRgS
ED曲の最後の方の音がぶっとんでいたり、本来ならここは撮り直しだろうというシーンがあったりと
キカイダーは予算や時間などで修正したりする余裕はなかったのかな?
0133どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/17(月) 17:05:03.32ID:MOeORDI0
プロフェッサーギルって最後どうやられたの
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/17(月) 19:45:54.59ID:tbA49HhP
自爆したよ。
0135白骨ムササビ
垢版 |
2015/08/18(火) 01:00:17.45ID:DLR81sH3
そんなことない!そんなことないよ!!
0137白骨ムササビ
垢版 |
2015/08/19(水) 13:28:00.00ID:nLU71P/s
そんなことない!そんなことないよ!!
0138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/20(木) 15:13:09.66ID:xVkyo4RK
今朝の読売新聞に渡辺先生が載っていた
90歳だけど若々しいお姿だな〜
お元気そうでなにより
0140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/26(水) 01:35:42.83ID:dFZvZHk0
ダブルマシーンは宇宙航行もへっちゃらさ〜なんだよね。
あれで大気圏を行き来出来るのだから、ある意味ジオン軍より優れていると思われる。
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/26(水) 09:31:43.07ID:d9YjEdFw
以前平山亨さんのお別れ会に出たら渡辺宙明さんもスピーチしててもうそんなお歳だったのかと驚いた。
「平山さんのおかげで私の曲なぜか海外でも有名なんですよ」とおっしゃってました。
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/27(木) 09:49:46.37ID:X8nV8JYh
キカイダーシリーズ放送中の同枠のアニメ
デビル、ミクロイド、ハニー、何でみんな最終決着を
しないまま終わったんだろうね? 不思議な気がする
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/29(土) 00:23:20.39ID:O/CLkOic
当時の2クールアニメは「投げっぱなし」が基本だったよ。

逆に「宇宙戦艦ヤマト」や「ガンバの大冒険」がきちんと
2クールで終わったのが当時逆にびっくりした。

特にヤマトはそのスケール感で放送中にも
投げっぱなしエンドだとばかり思ってたので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況