X



トップページ昭和特撮
264コメント58KB

★☆ウルトラファイト!☆★その2

0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/07/18(火) 19:08:48.91ID:iQ/mTGo1
転がる怪獣見てると中に入ってみたい気持ちになるけど
ものすごいニオイがすると聞いて断念しました
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/07/19(水) 07:56:47.56ID:pAMXTNdh
握手の意味は・・・・
0128どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/07/19(水) 10:09:39.29ID:lRTZnKy5
>>126
素人ながら怪獣入ることたまにあるけどああいうキグルミ系はどうしても汗や素材の臭いがキツくなるし、それをいちいち消臭なんてできないからなれるまで大変よ

アトラク用なんて誰が着てどのくらい汗かいてその後乾かしたのかどうかもわからないわけで
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/07/22(土) 18:39:21.77ID:fCFMaVf9
座頭とは何だったのか
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/25(金) 00:41:53.83ID:Ahb4q+JD
レッドマン以上の残虐ファイトじゃないか!
まあ戦意喪失した相手を見逃すだけマシかもしれんが
0144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/25(金) 20:44:03.08ID:wqSQnRYn
あんなに動いてるファイト版セブンめずらしいんじゃないか
シーボーズの中の人おつかれさまでした
0155どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/09(土) 12:46:22.51ID:ZHcrrSRh
一匹野郎でごろりごろ寝で苦労知らずの怪獣渡世って
0156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/09(土) 17:01:55.62ID:Xa9vASu3
実際のロケはみんなで声出し合って撮ってるらしいけどさ
そういうフィルムが残ってたらおもしろかっただろうね
0164どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/05(木) 19:35:19.96ID:poIHNTk+
終わってしまったなー
本編を編集した前半も流して欲しかった
技の名前とかけっこう滅茶苦茶言ってるから好きなんだけどな
0165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/06(金) 20:28:29.38ID:D926khZe
レッドマンもさみしかったけどこっちも結構さみしいな
ブルーレイで出し直してくれないかな……
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:52.86ID:67fyoWIv
マジで山田さんなのかよw
0169どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 14:46:25.37ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

TPJYOJA189
0171どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/15(火) 02:16:07.19ID:U+i2apzQ
海は青かった
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 06:52:59.59ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

N89CF
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/19(土) 22:50:20.79ID:XDU36LDm
アギラってセブンのアシスト無しで勝ったことが無かったんだっけ
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/19(土) 23:46:10.83ID:vipbGuuy
アギラってセブンのアシスト無しで勝ったことが無かったんだっけ
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/20(日) 09:42:39.75ID:KrnEVWSU
アギラってセブンのアシスト無しで勝ったことが無かったんだっけ
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/19(火) 16:28:00.54ID:P4OkaKhp
>>126
素人ながら怪獣入ることたまにあるけどああいうキグルミ系はどうしても汗や素材の臭いがキツくなるし、それをいちいち消臭なんてできないからなれるまで大変よ

アトラク用なんて誰が着てどのくらい汗かいてその後乾かしたのかどうかもわからないわけで
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/19(火) 23:05:43.67ID:LpYNXyDA
ゴジラ対メカゴジラ登場、アンギラスの中身が腐ってグジュグジュで大変だったと証言してたっけ。
0182どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/03(火) 17:06:32.55ID:ZU+3eOPp
ゴジラ対メカゴジラ登場、アンギラスの中身が腐ってグジュグジュで大変だったと証言してたっけ
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/04(水) 06:20:39.75ID:9f5tQbB2
ゴジラ対メカゴジラ登場、アンギラスの中身が腐ってグジュグジュで大変だったと証言してたっ
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/06(金) 09:56:46.42ID:MxjRyrqv
途中からギルスのスーツに変えるぐらいの芸
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:53.55ID:qD6a8BaS
ギルスって、叫んで噛みつく仮面ライダーのこと?
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/07(土) 05:21:55.87ID:t420q6QW
ギルスって、叫んで噛みつく仮面ライダー
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/07(土) 08:36:44.18ID:inQ1HKil
200GET
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 22:22:00.08ID:M/1lGr1l
女忍者のケツ
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/24(水) 10:47:43.79ID:ciH+uml4
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

DC9
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/22(土) 16:51:51.15ID:7dGHN4Iy
当時観てたが、TV版の再編集は別ものとして、あの安っぽい劣化した着ぐるみで荒野?で
戦う映像はまことにシュールであった  子どもには人気だったのだな
今の時代、着るぐみもよくなってるし、もういっぺんこんな番組を作ってみてもいいのではないか
0209どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/14(日) 03:09:38.12ID:Qz5f2g+p
ミニチュアとかがない着るぐみだけのバトルはある意味シュール
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/14(日) 03:45:21.55ID:Wr0TuEks
怪獣散歩のなかで、取っ組み合いになると
ウルトラファイトのBGMが流れるのな
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/21(日) 13:37:33.08ID:Ia+BhwXY
放送当時はTVシリーズの戦いシーンをまとめた方が好きだった
オープニングの文字が違ってるのですぐ分かった
その後だんだん着るぐみが荒野で戦うヤツばっかりになり、さすがの怪獣好きの我でも
しょぼさにガックリであった
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/28(日) 08:33:46.14ID:a4jGCp8p
ショボさの中にある何とも言えない退廃的カタルシス
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/28(日) 09:43:45.52ID:edzWVhH1
>>202
エロい...
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/28(日) 23:26:42.37ID:/ZvDVL7Q
>>212
ウルトラマン編(白地に赤と青文字)とセブン編&新撮編(炎バージョンに黒文字)とでOPが違っていた。
しかしマン編の「キーラの目が問題だ」だけは炎バージョン。
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/03(土) 11:33:55.15ID:xhRCQEMK
ウルトラマンファイトっていうウルトラマンがおってもよさそうだが、おらんな
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/15(木) 11:14:36.10ID:/TbCr+J2
ウルトラファイトにはウルトラQ怪獣は出てこないね
当時はアトラク用のモングラーやペギラなんかは作られなかったのね
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/15(木) 19:01:08.07ID:TooSR/v5
本などに出てる松屋でのペギラ展示や、向ヶ丘遊園のガラモン、ピーターの展示、
闊歩しているカネゴンやM1号はいずれも撮影用なのでアトラク用は無いのかと思いきや、
このカネゴンは昭和41年にアトラク用で造られた物とのこと(撮影は昭和45年頃)。真偽は判らんけども。
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606265.jpg

多分レッドマン登場のはこれ(が劣化したやつ)だと思う。
(赤での登場回はウーと共闘の1本だけだったんだね)
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/16(金) 23:43:06.54ID:t5eLjoV8
ふーん、カネゴンだけアトラク用着るぐみがあったのね
ジュランやバルンガのアトラク用着るぐみもあったら面白そう(笑)
0222どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 04:33:36.88ID:Sbe82cDm
Q怪獣のアトラク用着るぐみは作るのが大変そうだな
なんせ不定形や動けないヤツが多いから格闘用の着るぐみはむつかしい
ナメゴン、ゴーガ、トドラ、バルンガ、ジュラン、ボスタングあたりをどう動かすか課題
上手く作れれば面白い対決できそう  ウルトラQ版ウルトラファイト!
0223どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 20:23:13.92ID:CkO9kYWS
ボスタングなんかはウルフェスだとバックのスクリーンに出されるような気がする
本来の主旨とは違うけど
0224どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 16:27:20.38ID:cUoPfszo
こうゆう一見チープなものに見える番組が、当時の子どもたちの心をつかんでいた
今の時代に作ってもいいと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況